コメント9
--rnrmm--
☔🫐 九重山 🐌💙紫陽花の季節になりました💙hana-さんのお家からきた九重山が今年はこんなにたくさん!!配慮0の植木屋さんに毎度刈られてしまうのにがんばってくれてます😭💕我が家でカマキリちゃんが生まれてね3枚目、紫陽花で雨宿りする姿を発見!めちゃくちゃ可愛い🥺

この写真を見た人へのおすすめの写真

1go-Sanさんの実例写真
ウッドデッキに5月の雨(^-^)
ウッドデッキに5月の雨(^-^)
1go-San
1go-San
3LDK
Toraziさんの実例写真
雨に濡れる パーゴラ☔
雨に濡れる パーゴラ☔
Torazi
Torazi
家族
cherryさんの実例写真
土砂降りの庭❁ 花達が可哀想な降り方でした(><)
土砂降りの庭❁ 花達が可哀想な降り方でした(><)
cherry
cherry
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
家族からの要望でお庭でのサンダル置きを作成☆ 雨に濡れないようパタパタ扉を付けました! 今後はこの下駄箱の上に沢山の植物を飾っていこうと思ってます(*^▽^*) さてさて次はトイレの棚作り♪
家族からの要望でお庭でのサンダル置きを作成☆ 雨に濡れないようパタパタ扉を付けました! 今後はこの下駄箱の上に沢山の植物を飾っていこうと思ってます(*^▽^*) さてさて次はトイレの棚作り♪
so-boku
so-boku
家族
hiraya2015さんの実例写真
建てる家の位置も窓の位置もまわりの風景に合わせて造ってくれました☺ここからの位置は遠くの景色が眺められるので雨の日でも風情があって飽きません☺
建てる家の位置も窓の位置もまわりの風景に合わせて造ってくれました☺ここからの位置は遠くの景色が眺められるので雨の日でも風情があって飽きません☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
駐車場は玄関のすぐ側。とても便利です☺ここはコンクリートの予定でしたが雰囲気が出る洗い出しに変更。雨の日や打ち水で洗い出しの小石が濡れるとまた違った表情が出るみたいです。業者さんの提案でした。
駐車場は玄関のすぐ側。とても便利です☺ここはコンクリートの予定でしたが雰囲気が出る洗い出しに変更。雨の日や打ち水で洗い出しの小石が濡れるとまた違った表情が出るみたいです。業者さんの提案でした。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
uni0609さんの実例写真
リビングから見る雨の庭。 晴れてる庭も大好きだけど、雨露に濡れた緑はより濃くなって、しっとりとした風情が心を落ち着かせます(o^^o)
リビングから見る雨の庭。 晴れてる庭も大好きだけど、雨露に濡れた緑はより濃くなって、しっとりとした風情が心を落ち着かせます(o^^o)
uni0609
uni0609
家族
rietiさんの実例写真
雨に濡れたお庭も好き♡ うさぎさん、3匹♪
雨に濡れたお庭も好き♡ うさぎさん、3匹♪
rieti
rieti
家族
PR
楽天市場
ladybug.さんの実例写真
おはようございます✨ ここ数日夜間の大雨で朝のお庭がびしょ濡れ…ブランコでユラユラ珈琲タイムができません(≧∀≦) 湿気がすごいですが、山がモヤってる感じも好きです。
おはようございます✨ ここ数日夜間の大雨で朝のお庭がびしょ濡れ…ブランコでユラユラ珈琲タイムができません(≧∀≦) 湿気がすごいですが、山がモヤってる感じも好きです。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
satoさんの実例写真
雨の庭も好きだなぁ
雨の庭も好きだなぁ
sato
sato
4LDK | 家族
naruさんの実例写真
雨の庭。
雨の庭。
naru
naru
家族
aromameさんの実例写真
昨日は 時折とっても激しい雨、ヽ`、ヽ`ヽ、`ヽ、 建物に囲まれ半日影の中庭の植物たちは みんな柔らかく華奢です。 雨の重みで 枝垂れてしまっています。 特にお花の房がいっぱい付いてる南天の木がぁ・・・⤵︎⤵︎⤵︎
昨日は 時折とっても激しい雨、ヽ`、ヽ`ヽ、`ヽ、 建物に囲まれ半日影の中庭の植物たちは みんな柔らかく華奢です。 雨の重みで 枝垂れてしまっています。 特にお花の房がいっぱい付いてる南天の木がぁ・・・⤵︎⤵︎⤵︎
aromame
aromame
家族
t.yumiさんの実例写真
雨の我が家(*´ω`*)
雨の我が家(*´ω`*)
t.yumi
t.yumi
家族
Saiiiさんの実例写真
庭用スリッパのカバー^ ^ これのお陰で雨でも濡れ知らずです♫
庭用スリッパのカバー^ ^ これのお陰で雨でも濡れ知らずです♫
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
洗い出し平板のアプローチです。 雨で濡れると風情があります。
洗い出し平板のアプローチです。 雨で濡れると風情があります。
ponta
ponta
misacoさんの実例写真
連投失礼します。 リビングからの眺めパート2(笑) 電気メーターで産まれたスズメ(多分ね)お食事中^^
連投失礼します。 リビングからの眺めパート2(笑) 電気メーターで産まれたスズメ(多分ね)お食事中^^
misaco
misaco
家族
PR
楽天市場
kotoriccoさんの実例写真
梅雨らしい日が続きますね。庭のシマトネリコの花も雨に濡れて落ちてきます。独特の花の香りに部屋が包まれます。
梅雨らしい日が続きますね。庭のシマトネリコの花も雨に濡れて落ちてきます。独特の花の香りに部屋が包まれます。
kotoricco
kotoricco
4LDK | 家族
hiro1220さんの実例写真
梅雨明けが待ち遠しいですが、雨に濡れた木の色もいい感じ。
梅雨明けが待ち遠しいですが、雨に濡れた木の色もいい感じ。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
weさんの実例写真
雨の降る前日は 楽しみがいっぱい。 そして雨の日が楽しい。
雨の降る前日は 楽しみがいっぱい。 そして雨の日が楽しい。
we
we
家族
fumikoiさんの実例写真
スリッパ¥2,307
雨の日、屋根がないのでサンダルが濡れるのが長年の懸念でした😰 サンダルカバーで濡れなくなって、ふたばが持ち手になりしゃがまなくていいのも便利です😊
雨の日、屋根がないのでサンダルが濡れるのが長年の懸念でした😰 サンダルカバーで濡れなくなって、ふたばが持ち手になりしゃがまなくていいのも便利です😊
fumikoi
fumikoi
家族
syumijinさんの実例写真
雨に濡れずに家に入れる玄関
雨に濡れずに家に入れる玄関
syumijin
syumijin
2LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
雨の重みで垂れ下がった ヤマボウシが見頃を迎えました✿︎✿︎✿︎ この花が咲き始めると 季節の変わり目を感じます🌈 庭木が育ちすぎて〜小さい庭が より一層、狭くなりましたー😂
雨の重みで垂れ下がった ヤマボウシが見頃を迎えました✿︎✿︎✿︎ この花が咲き始めると 季節の変わり目を感じます🌈 庭木が育ちすぎて〜小さい庭が より一層、狭くなりましたー😂
sasia
sasia
tamabaka1971さんの実例写真
ひっそりと山躑躅と紫蘭の花が咲いていました^^
ひっそりと山躑躅と紫蘭の花が咲いていました^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rupiwo12さんの実例写真
キラテックにして本当によかった。雨が降るほどキレイになるから雨も悪くないと思うように(笑)
キラテックにして本当によかった。雨が降るほどキレイになるから雨も悪くないと思うように(笑)
rupiwo12
rupiwo12
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ヒューケラやラベンダーなどハーブを寄せ植えしました。まだ1年目なので小さな花壇です。ピンクの砂利は雨に濡れるとさらに濃くなって可愛いです⸜❤︎⸝‍
ヒューケラやラベンダーなどハーブを寄せ植えしました。まだ1年目なので小さな花壇です。ピンクの砂利は雨に濡れるとさらに濃くなって可愛いです⸜❤︎⸝‍
yukari
yukari
3LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
手作りの物干し 雨に塗れても、問題なく使えてる🎵 フックも便利に使えてる✨
手作りの物干し 雨に塗れても、問題なく使えてる🎵 フックも便利に使えてる✨
mimico
mimico
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ハンモックチェアの応募投稿です! ウッドデッキの梁に取り付けたいです。 屋外用っていうのがいいですね! 少々雨に濡れても大丈夫なのが安心です。 急な雨で急いで取り込むのは大変だし。 できればずっと吊るしておきたいな(^^)
ハンモックチェアの応募投稿です! ウッドデッキの梁に取り付けたいです。 屋外用っていうのがいいですね! 少々雨に濡れても大丈夫なのが安心です。 急な雨で急いで取り込むのは大変だし。 できればずっと吊るしておきたいな(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
ronronさんの実例写真
オステオスペルマム アキラ 雨が苦手だと教えて頂き、雨の日は軒下に😊 この鉢カバーのおかげで近くで見られるから嬉しい👍
オステオスペルマム アキラ 雨が苦手だと教えて頂き、雨の日は軒下に😊 この鉢カバーのおかげで近くで見られるから嬉しい👍
ronron
ronron
4LDK | 家族
gaburimichaさんの実例写真
雨上がりのデッキ。 カシワバアジサイはピークが過ぎた様です。
雨上がりのデッキ。 カシワバアジサイはピークが過ぎた様です。
gaburimicha
gaburimicha
4LDK | 家族
violanteさんの実例写真
今年の新入り紫陽花✨来年は白かピンクにしようかな〜
今年の新入り紫陽花✨来年は白かピンクにしようかな〜
violante
violante
younagiさんの実例写真
空いてた最後の箇所にもサンシェードを取り付けました。これでガーデニングもDIYも陽射しを気にせず取り組みやすくなりそうです。 雨の日の様子を見ていたのですが、防水加工ではなく撥水加工の物なので、ある程度まで降られると染み込んできてシェードの裏も湿ってくる様子はありましたが、この下でタバコを吸いに出るくらいには濡れなくていい、と主人が言っていました。 なので予算は半分出して貰おうと思っています(なので最後の箇所も買えた👛)
空いてた最後の箇所にもサンシェードを取り付けました。これでガーデニングもDIYも陽射しを気にせず取り組みやすくなりそうです。 雨の日の様子を見ていたのですが、防水加工ではなく撥水加工の物なので、ある程度まで降られると染み込んできてシェードの裏も湿ってくる様子はありましたが、この下でタバコを吸いに出るくらいには濡れなくていい、と主人が言っていました。 なので予算は半分出して貰おうと思っています(なので最後の箇所も買えた👛)
younagi
younagi
2DK
PR
楽天市場
onsix777さんの実例写真
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
リビングからフラットに続くウッドデッキには、テラス屋根をつけたので、雨の日も濡れずに過ごせます😊 ウッドデッキに出る窓はLIXILのオープンウィン。全開放でき、開放感があります!
リビングからフラットに続くウッドデッキには、テラス屋根をつけたので、雨の日も濡れずに過ごせます😊 ウッドデッキに出る窓はLIXILのオープンウィン。全開放でき、開放感があります!
maimai0110
maimai0110
家族
fuwaさんの実例写真
外用の多肉棚をワイヤーメッシュで製作🫠 どりゃぶり雨が☔️ 水切りしないと😓多肉小屋が濡れてしまうので🙄 水切り中🙂
外用の多肉棚をワイヤーメッシュで製作🫠 どりゃぶり雨が☔️ 水切りしないと😓多肉小屋が濡れてしまうので🙄 水切り中🙂
fuwa
fuwa
1LDK | カップル
mamizaさんの実例写真
春咲いたニオイバンマツリがまた咲き出して 小さく育てたけれどもう古木の風情 矮性のブットレア ちっとも小さくないじゃない😆 どうしよう✨✨ 今日は福岡の友人が何年かぶりでこちらに 彼女はこちらに来るというので ワクチンを打ったそうだ。 私は今回は打ってない😅 観光地めぐりで 白州次郎の武相荘に行く予定 雨☂️ですでにびしょ濡れ
春咲いたニオイバンマツリがまた咲き出して 小さく育てたけれどもう古木の風情 矮性のブットレア ちっとも小さくないじゃない😆 どうしよう✨✨ 今日は福岡の友人が何年かぶりでこちらに 彼女はこちらに来るというので ワクチンを打ったそうだ。 私は今回は打ってない😅 観光地めぐりで 白州次郎の武相荘に行く予定 雨☂️ですでにびしょ濡れ
mamiza
mamiza
家族
shiropenguinさんの実例写真
長雨でビチャビチャの庭 グッタリの草花 濡れるので急いで写真を撮って のんびりタイム
長雨でビチャビチャの庭 グッタリの草花 濡れるので急いで写真を撮って のんびりタイム
shiropenguin
shiropenguin
家族
saooo39さんの実例写真
大好きな薔薇、アンジェラ♡♡♡
大好きな薔薇、アンジェラ♡♡♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
夏の日よけはすだれです😄 日よけシェードをしていた時もありましたが、 すだれが我が家には1番しっくりきています🩷 すだれは日中、外からは中が見えず、中からは外の景色が見えているので開放感があり、風も抜けるので心地よく過ごせます。 こちらのすだれは、雨にも強いので濡れてもカビが生えずメンテナンスフリーです😆  
夏の日よけはすだれです😄 日よけシェードをしていた時もありましたが、 すだれが我が家には1番しっくりきています🩷 すだれは日中、外からは中が見えず、中からは外の景色が見えているので開放感があり、風も抜けるので心地よく過ごせます。 こちらのすだれは、雨にも強いので濡れてもカビが生えずメンテナンスフリーです😆  
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る