maki_papercraftさんの部屋
maki_papercraftさんの部屋
ON
タマハシ(Tamahashi) 味名人 両手鍋 16cm IH・ガス火対応 ステンレス製 コンパクトサイズ ステンレス AM-16W
タマハシ両手鍋¥1,200
コメント4
maki_papercraft
最近気に入ってるタマハシ味名人 丁度鍋16cm AM-16Wです♪1.4L 入り、1〜2人用 一人鍋 や我が家はお味噌汁などにぴったりです♪そして、オールステンレス製で洗いやすく、この取手火を消してほんの少しおくと熱くもなく素手で持つことができます🤣ガス火対応IH電磁調理器(100V・200V)対応食洗器対応蓋もついているのでそのまま冷蔵庫に入れてもコンパクトなのでとても便利です♪なんと言っても価格🤣1000円前後で売っていますが私は500円でゲットしました!まさかのお値段でゲットして大活躍するなんて最高です!そしてそして、使えるーの流れではありますが。2枚目の写真、3年ほど前に買ったオーブンなんとなく不調です。本当に時折ですが液晶画面がチカチカと、、、接触部分の線の異常でしょうか???前使っていたものもシリーズも石窯ドーム。新居に引っ越してきた時に赤というカラーが合わず新しいものにしましたが、9年間異常もなく使えたので今回も迷わず石窯ドームにしましたが。ネットを調べると壊れやすい???と書いてあり寿命は3年???オーブンレンジは10年くらいが寿命だと聞いたことがあったのであまりにも早いと思いましたがネットに書いてあったのが本当なら我が家のも寿命なんでしょうか😭にしても3年だとしたら意外と高額ですよね🤣300度まで上がり、庫内は30ℓ、2段づかいができ、見た目も気に入り購入に至りましたが、たしかに2年目くらいの時から解凍でエラーが出始め、、、直すとなってもかなりかかりそうな予感。それならば新しいものを買ったほうがいいかなと完全に壊れるまで新しいものもちょこちょこみておこうと思います。最近の電化製品は色々と機能はついている分、故障やエラーが多いような気がするのは私だけでしょうか。洗濯機を新しくしたばかり。家電について囲まれている生活の中で故障はつきものですが、故障しても直ぐに治らない、修理も高額。メンテナンスをしながら使い続けるって少なくなってきている気がします。オーブンも次回購入の時には延長保証付けておいた方がいいのかしら。おすすめなども含めて調べなきゃです😭

この写真を見た人へのおすすめの写真