koyutan-mjmさんの部屋
koyutan-mjmさんの部屋
koyutan-mjmさんの部屋
2025年1月13日89
koyutan-mjmさんの部屋
koyutan-mjmさんの部屋
koyutan-mjmさんの部屋
2025年1月13日89
コメント11
koyutan-mjm
ペットボトルから再利用で作られた籠✨可愛い〜🤭💕花屋さんでみつけて旦那さんから花と一緒に買ってもらいました😁👍3枚目は檜を削って作ったボールリース💓香り🫶

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
今回は、マスキングテープを細くコチョリ、りぼんにして見ました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
今回は、マスキングテープを細くコチョリ、りぼんにして見ました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
ai.
ai.
家族
hanakanmuriさんの実例写真
ペットボトルキャップで、歯ブラシホルダーをDIY♡
ペットボトルキャップで、歯ブラシホルダーをDIY♡
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
kohakuruさんの実例写真
最近キッチンツールで雑貨を作るのにハマり中(^^)今回はスケッパー♪(生地をカットするもの)でサインプレート風に。フェイクグリーンはペットボトルキャップに埋め込んでます♪( ´▽`)持ち手に元々穴があいてるので壁掛けに最適☆
最近キッチンツールで雑貨を作るのにハマり中(^^)今回はスケッパー♪(生地をカットするもの)でサインプレート風に。フェイクグリーンはペットボトルキャップに埋め込んでます♪( ´▽`)持ち手に元々穴があいてるので壁掛けに最適☆
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
ウォールライトの新タイプ❗️ ペットボトルを違うデザインに変更。 ブラケットをダイソーに変更。 前タイプとどっちがいいかな?
ウォールライトの新タイプ❗️ ペットボトルを違うデザインに変更。 ブラケットをダイソーに変更。 前タイプとどっちがいいかな?
Vintage
Vintage
家族
Vintageさんの実例写真
ペットボトルウォールライトの新色です! スモーキーグリーンにガッツリのサビ塗装(≧∇≦) 今回のペットボトルはドトールコーヒー(笑)
ペットボトルウォールライトの新色です! スモーキーグリーンにガッツリのサビ塗装(≧∇≦) 今回のペットボトルはドトールコーヒー(笑)
Vintage
Vintage
家族
Vintageさんの実例写真
バレー練習の為、暫くお休みしますといいながら、10時過ぎに帰宅してから、新色塗りました(≧∇≦) カーキ色?オリーブドラブ?アーミーな色です♪
バレー練習の為、暫くお休みしますといいながら、10時過ぎに帰宅してから、新色塗りました(≧∇≦) カーキ色?オリーブドラブ?アーミーな色です♪
Vintage
Vintage
家族
Minoriさんの実例写真
スイーツデコアップ写真でございます( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ペットボトルのキャップが沢山あったのでカップケーキにしてみました( ·ᴥ· ) 意外にしっくり…(°ϖ°)あー食べたい。
スイーツデコアップ写真でございます( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ペットボトルのキャップが沢山あったのでカップケーキにしてみました( ·ᴥ· ) 意外にしっくり…(°ϖ°)あー食べたい。
Minori
Minori
家族
mikoさんの実例写真
私も真似させて頂き、作ってみました。
私も真似させて頂き、作ってみました。
miko
miko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
masa.Kさんの実例写真
ペットボトルでつくったランプシェードを錆加工にペイント✨
ペットボトルでつくったランプシェードを錆加工にペイント✨
masa.K
masa.K
4LDK | 家族
mitsuqさんの実例写真
新グリーンダカラのボトルがおしゃれだったので再利用。 ・ボトルをカッターやはさみで切断。刃に気を付けてください。 ・セリアの水性塗料をドボッと流し入れ、容器を回しながら側面に付けていきます。 ・キャップを下にして、しばらく置いて乾かすと、余った塗料が底に溜まってくるので、同じ作業を何度か繰り返します。 ・最終的に余った塗料は、キャップを開けて排出。 最初は、塗料をはじく様な感じもありましたが、プライマー無しでも大丈夫でした。 内側に塗装しているので、表面がつるっとして気になる場合には、外側にプライマー処理後、塗装すればマットな感じになると思います。 特に用途を考えずに作りましたが、とりあえずフェイクグリーンを。 私はセンス無いので(T_T) いい利用法があれば教えてください。
新グリーンダカラのボトルがおしゃれだったので再利用。 ・ボトルをカッターやはさみで切断。刃に気を付けてください。 ・セリアの水性塗料をドボッと流し入れ、容器を回しながら側面に付けていきます。 ・キャップを下にして、しばらく置いて乾かすと、余った塗料が底に溜まってくるので、同じ作業を何度か繰り返します。 ・最終的に余った塗料は、キャップを開けて排出。 最初は、塗料をはじく様な感じもありましたが、プライマー無しでも大丈夫でした。 内側に塗装しているので、表面がつるっとして気になる場合には、外側にプライマー処理後、塗装すればマットな感じになると思います。 特に用途を考えずに作りましたが、とりあえずフェイクグリーンを。 私はセンス無いので(T_T) いい利用法があれば教えてください。
mitsuq
mitsuq
bimoさんの実例写真
ペットボトルラベル使いました。 濡れても大丈夫なはず…。
ペットボトルラベル使いました。 濡れても大丈夫なはず…。
bimo
bimo
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ウォールライト風+キーフック編
ちょい男前風DIY ウォールライト風+キーフック編
lenka
lenka
家族
uniさんの実例写真
ペットボトルで電球作ってみた。
ペットボトルで電球作ってみた。
uni
uni
家族
mamamiaさんの実例写真
ワイヤープランツを増やし中です、入れ物はさっき飲み終わったペットボトルです(o^^o)やっぱり落書き楽しい、失敗したらやり直せばいいペット♡
ワイヤープランツを増やし中です、入れ物はさっき飲み終わったペットボトルです(o^^o)やっぱり落書き楽しい、失敗したらやり直せばいいペット♡
mamamia
mamamia
3LDK | 家族
AFBeeさんの実例写真
ようやくリビングテーブル作りました! 脚はアイアンで天板はヒノキで作りました(^-^)/ リモコンをテーブルの上に置きたくないので引き出しを付けてみましたd( ̄  ̄) 引き出しは使い終わったデッキで\(^o^)/ 思い描いた通りにできてほんとよかった…ヽ(´o`;
ようやくリビングテーブル作りました! 脚はアイアンで天板はヒノキで作りました(^-^)/ リモコンをテーブルの上に置きたくないので引き出しを付けてみましたd( ̄  ̄) 引き出しは使い終わったデッキで\(^o^)/ 思い描いた通りにできてほんとよかった…ヽ(´o`;
AFBee
AFBee
4LDK | 家族
toiさんの実例写真
2つ共5年ほど前に買ったセリアの紐付きの籠とフェイクのグリーンネックレスです。 当時はそれぞれ別の使い方をしていましたが、まさかここに来て再利用できるとは^^*
2つ共5年ほど前に買ったセリアの紐付きの籠とフェイクのグリーンネックレスです。 当時はそれぞれ別の使い方をしていましたが、まさかここに来て再利用できるとは^^*
toi
toi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
littlejoyさんの実例写真
ペットボトルリメイクのハンギングプランター(半水耕栽培)作り方② 作り方:フエルト布(巾4~5cm、長さ30cm程度)を飲み口に差し込み、鉢部分の側面に合わせます。 鉢底ネットかフエルト布(水色)で穴を塞ぎます。 水が飲み口より上方に溜まらないように、側面に穴を開けます。根腐れ防止です。 フエルトがずれないように土を入れます。苗の場合はフエルト側に土を入れ、苗を入れてから隙間を土で埋めます。 日光で藻が発生するので、アルミシートを巻きます。 さらに意匠で、好きな壁紙や布を巻きます。私の場合はスダレを切って巻きました。 スダレの場合は糸を切る部分にホットボンドで固定しておきます。 このプランターはレタスやハーブなどの種からの栽培、一年草などの花に向いています。 鉢の大きさが小さいので、大きくなる多年草は、いずれ植え替えが必要です。 鉢部分は何回でも再利用できます。 私は水タンク容量を増やすのに、飲み口部分もカットしています。 また、スダレは白ペンキで塗装しています。
ペットボトルリメイクのハンギングプランター(半水耕栽培)作り方② 作り方:フエルト布(巾4~5cm、長さ30cm程度)を飲み口に差し込み、鉢部分の側面に合わせます。 鉢底ネットかフエルト布(水色)で穴を塞ぎます。 水が飲み口より上方に溜まらないように、側面に穴を開けます。根腐れ防止です。 フエルトがずれないように土を入れます。苗の場合はフエルト側に土を入れ、苗を入れてから隙間を土で埋めます。 日光で藻が発生するので、アルミシートを巻きます。 さらに意匠で、好きな壁紙や布を巻きます。私の場合はスダレを切って巻きました。 スダレの場合は糸を切る部分にホットボンドで固定しておきます。 このプランターはレタスやハーブなどの種からの栽培、一年草などの花に向いています。 鉢の大きさが小さいので、大きくなる多年草は、いずれ植え替えが必要です。 鉢部分は何回でも再利用できます。 私は水タンク容量を増やすのに、飲み口部分もカットしています。 また、スダレは白ペンキで塗装しています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
MKさんの実例写真
万年カレンダー作成中◡̈⃝︎⋆︎* エコキャップ収集中(^^;;
万年カレンダー作成中◡̈⃝︎⋆︎* エコキャップ収集中(^^;;
MK
MK
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kasumiさんの実例写真
喜んでくれました
喜んでくれました
Kasumi
Kasumi
1K | 一人暮らし
Papa3Factoryさんの実例写真
ペットボトルでジュエリースタンド作りました。 ペットボトルも使えますね♪(v^_^)v 海外では盛んみたい(*´꒳`*) 妻からリクエストですからね(^_^;)
ペットボトルでジュエリースタンド作りました。 ペットボトルも使えますね♪(v^_^)v 海外では盛んみたい(*´꒳`*) 妻からリクエストですからね(^_^;)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
tamcoさんの実例写真
これは去年作ったものでクラフトボスバージョンのものです(*^^*) 今は使っていないチャックを入れています!
これは去年作ったものでクラフトボスバージョンのものです(*^^*) 今は使っていないチャックを入れています!
tamco
tamco
1K | 一人暮らし
waiさんの実例写真
炭酸のペットボトルがたくさんあったので…なんとなーく作ってみたら出来た〜 りんごの小物入れ🍎 ・ペットボトルの底をカッターで、ぐるりと切り取る(2本分) ・上下ハマるようにかぶせてみる。 ・油性ペンで内側を塗る ・蓋の部分を、千枚通しなどで穴をあけてモールを通す。 ・緑の画用紙があれば、葉に見立てて切って、ボンドでくっつける。 近所の友達から、おかずのお裾分けを頂いたので、これに飴を入れてその他お菓子と一緒にお返しをしました。
炭酸のペットボトルがたくさんあったので…なんとなーく作ってみたら出来た〜 りんごの小物入れ🍎 ・ペットボトルの底をカッターで、ぐるりと切り取る(2本分) ・上下ハマるようにかぶせてみる。 ・油性ペンで内側を塗る ・蓋の部分を、千枚通しなどで穴をあけてモールを通す。 ・緑の画用紙があれば、葉に見立てて切って、ボンドでくっつける。 近所の友達から、おかずのお裾分けを頂いたので、これに飴を入れてその他お菓子と一緒にお返しをしました。
wai
wai
4LDK | 家族
nahofufufuさんの実例写真
去年の写真ですが。ペットボトルを半分に切って飲み口を逆さまににして重ねてスイセン育てました。
去年の写真ですが。ペットボトルを半分に切って飲み口を逆さまににして重ねてスイセン育てました。
nahofufufu
nahofufufu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
4yukikoさんの実例写真
ペットボトルのキャップで 作りました‼️ 久しぶり 手作りしました‼️ 楽しかったです🤭
ペットボトルのキャップで 作りました‼️ 久しぶり 手作りしました‼️ 楽しかったです🤭
4yukiko
4yukiko
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 📍ピンクッション📍 ペットボトルのキャップと 着なくなった夫のパジャマ 使わなくなった クッションの綿で 作りました☺️
イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 📍ピンクッション📍 ペットボトルのキャップと 着なくなった夫のパジャマ 使わなくなった クッションの綿で 作りました☺️
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ucaさんの実例写真
土間で使うゴミ箱を作りました🗑 宅配サービスの商品が入ってくる持ち手のないビニール袋をゴミ袋として再利用したくて、ステンレスピンチで袋をどこにでも留められるようにワイヤーバスケットを使いました。 ペットボトルゴミ用に使います。
土間で使うゴミ箱を作りました🗑 宅配サービスの商品が入ってくる持ち手のないビニール袋をゴミ袋として再利用したくて、ステンレスピンチで袋をどこにでも留められるようにワイヤーバスケットを使いました。 ペットボトルゴミ用に使います。
uca
uca
家族
nannanさんの実例写真
ペットボトルで DIY、紙コップディスペンサー。リメイクシート貼るといい感じ。
ペットボトルで DIY、紙コップディスペンサー。リメイクシート貼るといい感じ。
nannan
nannan
4LDK | カップル
urchinさんの実例写真
ペットボトルを再利用 穴をあけて鉢として。 水差しの花瓶として。
ペットボトルを再利用 穴をあけて鉢として。 水差しの花瓶として。
urchin
urchin
家族
usan.22さんの実例写真
ペットボトルキャップを再利用してアルファベットあわせを作りました💡 ペットボトルキャップ以外の材料は丸シールとshikiriケース(両方とも100均で購入) 実はこれは三代目‼️ 最初は色あわせからスタートして絵あわせに作り替えたのち、アルファベットあわせに作り替えました💡 こどもの成長にあわせて調整ができるのが手作りの良いところ😊
ペットボトルキャップを再利用してアルファベットあわせを作りました💡 ペットボトルキャップ以外の材料は丸シールとshikiriケース(両方とも100均で購入) 実はこれは三代目‼️ 最初は色あわせからスタートして絵あわせに作り替えたのち、アルファベットあわせに作り替えました💡 こどもの成長にあわせて調整ができるのが手作りの良いところ😊
usan.22
usan.22
家族
yukicchiさんの実例写真
天然木のキャビネットは取っ手が陶器なところが気に入りコープで購入。木の香りがします。 ポーチを入れている籠や花瓶は再利用です。 温湿度計はナチュラルな感じが気に入り無印良品のものをメルカリで購入。
天然木のキャビネットは取っ手が陶器なところが気に入りコープで購入。木の香りがします。 ポーチを入れている籠や花瓶は再利用です。 温湿度計はナチュラルな感じが気に入り無印良品のものをメルカリで購入。
yukicchi
yukicchi
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
こんな地味なのが、なんか好き♡食べたアボカドの種を育てるのも楽しいですよ✩.*˚
こんな地味なのが、なんか好き♡食べたアボカドの種を育てるのも楽しいですよ✩.*˚
kaana
kaana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mo-nosukeさんの実例写真
多肉ちゃんを水耕栽培する器を 空のペットボトルとマスキングテープで 簡単でお安く作りました( › ·̮ ‹ )👍 用意するものは 空のペットボトル 好きな柄のマスキングテープ ハサミ✂です! ①ペットボトルの上から3分の1の場所を ハサミ✂️でぐるりとカット。 ②その部分をひっくり返してグラつかない ように周囲をマスキングテープで固定。 で、完成✨ あとはペットボトルに水をはり 好きな多肉植物🌱を飲み口部分に差して ちゃんと水についているか確認して出来上がり💖 簡単だし違う形のペットボトルで 作っても可愛いかも- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)💕 見ていただきありがとうございます✨ 皆様素敵な1日と素敵な週末を お過ごしください✩⋆*॰¨̮⋆。˚
多肉ちゃんを水耕栽培する器を 空のペットボトルとマスキングテープで 簡単でお安く作りました( › ·̮ ‹ )👍 用意するものは 空のペットボトル 好きな柄のマスキングテープ ハサミ✂です! ①ペットボトルの上から3分の1の場所を ハサミ✂️でぐるりとカット。 ②その部分をひっくり返してグラつかない ように周囲をマスキングテープで固定。 で、完成✨ あとはペットボトルに水をはり 好きな多肉植物🌱を飲み口部分に差して ちゃんと水についているか確認して出来上がり💖 簡単だし違う形のペットボトルで 作っても可愛いかも- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)💕 見ていただきありがとうございます✨ 皆様素敵な1日と素敵な週末を お過ごしください✩⋆*॰¨̮⋆。˚
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
5101103さんの実例写真
近所のドラッグストアでやっとコラボしていないシンプルデザインのコーヒーボトルに出会えました😭🌟 以前購入したフルーツと一緒にスキンケア用品を入れています😊 あひるは近所の歯医者さんがリニューアルオープンして、中の設備を見学したら歯ブラシをプレゼントってことで、見学したら歯ブラシと一緒に下さいました(笑)
近所のドラッグストアでやっとコラボしていないシンプルデザインのコーヒーボトルに出会えました😭🌟 以前購入したフルーツと一緒にスキンケア用品を入れています😊 あひるは近所の歯医者さんがリニューアルオープンして、中の設備を見学したら歯ブラシをプレゼントってことで、見学したら歯ブラシと一緒に下さいました(笑)
5101103
5101103
家族
Kaoriさんの実例写真
ペットボトル菜園の春大根と紅くるり、ちょっとずつ成長してます😊💕🌱
ペットボトル菜園の春大根と紅くるり、ちょっとずつ成長してます😊💕🌱
Kaori
Kaori
4LDK
chihihiさんの実例写真
ペットボトルで作った輪投げ おうち縁日の準備⭐️ アンパンマンっぽいのとドラえもんっぽいの 混ぜてみました😆 輪投げも新聞紙を輪っかにしてビニールテープで巻いて完成✨
ペットボトルで作った輪投げ おうち縁日の準備⭐️ アンパンマンっぽいのとドラえもんっぽいの 混ぜてみました😆 輪投げも新聞紙を輪っかにしてビニールテープで巻いて完成✨
chihihi
chihihi
家族
h1r0.1224chu--v3vさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥2,990
ペットボトル収納を探していましたらこのサイトで発見しそく100均へLETS GO!! 最初上を深い篭の様なものを取り付けましたが 通常の棚がいいと思い再度100均へ‥ 2リットルのペットボトルを16本収納できます! なんせ取りやすいし、いい!! コンテナでの収納も考えましたがこちら使いやすいし値段も100キンなのでお手頃でした⊂((・x・))⊃ お試しあれ❤️
ペットボトル収納を探していましたらこのサイトで発見しそく100均へLETS GO!! 最初上を深い篭の様なものを取り付けましたが 通常の棚がいいと思い再度100均へ‥ 2リットルのペットボトルを16本収納できます! なんせ取りやすいし、いい!! コンテナでの収納も考えましたがこちら使いやすいし値段も100キンなのでお手頃でした⊂((・x・))⊃ お試しあれ❤️
h1r0.1224chu--v3v
h1r0.1224chu--v3v
maronさんの実例写真
スタバの紙袋やカップが捨てられず活用しています 籠にそのまま入れて使ったり、ブックカバーにしたり、リメイクしてポーチにしたり、コーヒーかすの消臭剤入れにしたりと色々と使っています🎵 リメイクポーチは私が作ったのは両面テープでファスナーを取り付けたのですが、見た目がイマイチ😆 でも友人が欲しいと言ってくれたのでプレゼントしたのですが… それを見本にしっかりと縫ったバージョンを作ってくれました♡ 丈夫にオシャレなポーチになって使いやすさも抜群です♡
スタバの紙袋やカップが捨てられず活用しています 籠にそのまま入れて使ったり、ブックカバーにしたり、リメイクしてポーチにしたり、コーヒーかすの消臭剤入れにしたりと色々と使っています🎵 リメイクポーチは私が作ったのは両面テープでファスナーを取り付けたのですが、見た目がイマイチ😆 でも友人が欲しいと言ってくれたのでプレゼントしたのですが… それを見本にしっかりと縫ったバージョンを作ってくれました♡ 丈夫にオシャレなポーチになって使いやすさも抜群です♡
maron
maron
4DK | 家族
nepenthesさんの実例写真
こんばんは♬ 【この春、買ってよかったもの】 株式会社マーナさんの 「コーヒーかすを再利用できる消臭ポット」 購入の決めては‥ 紙フィルターごとコーヒーかすを 入れられることです 今まではコーヒーかすをガラスの器等に 入れかえてました。 それが面倒に感じるようになってきて‥ スプーンですくい損ねてこぼしたときには 「あちゃー」 っとなってました߹-߹ この消臭ポットの出会いは プチストレスが解消されたと 言っても過言ではありません 見た目がシンプルなデザインという ところもお気に入りです♡ さて‥ 話しは変わりますが我が家の 長男の話しをさせてください(⁎ᴗ ᴗ⁎) 本日 早朝からスカイダイビング体験へ 出かけて行きました。 お昼頃に 映画『アルマゲドン』の画像とともに 「今から行きます」 っとLINEが来ました。 気分はきっとブルース・ウィリスだったんでしょう(  ૢ•̅_•̅)
こんばんは♬ 【この春、買ってよかったもの】 株式会社マーナさんの 「コーヒーかすを再利用できる消臭ポット」 購入の決めては‥ 紙フィルターごとコーヒーかすを 入れられることです 今まではコーヒーかすをガラスの器等に 入れかえてました。 それが面倒に感じるようになってきて‥ スプーンですくい損ねてこぼしたときには 「あちゃー」 っとなってました߹-߹ この消臭ポットの出会いは プチストレスが解消されたと 言っても過言ではありません 見た目がシンプルなデザインという ところもお気に入りです♡ さて‥ 話しは変わりますが我が家の 長男の話しをさせてください(⁎ᴗ ᴗ⁎) 本日 早朝からスカイダイビング体験へ 出かけて行きました。 お昼頃に 映画『アルマゲドン』の画像とともに 「今から行きます」 っとLINEが来ました。 気分はきっとブルース・ウィリスだったんでしょう(  ૢ•̅_•̅)
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
黄ばみ好きなので、一年中秋色な気がしますが、オブジェ➕する事で季節感出してます😅 ① reeちゃんの編み編みカボチャとクリスマスディスプレイに模様替えする前に、マルシェで買ったハンドメイドカボチャと全部蔓籠に入れて写真🤳 ② 上からアップ気味に 蔓籠は、以前mica ちゃんが私が採取した蔓で作って🎁してくれた物❤︎ ③ 反対方向から mica ちゃんショップオープンに向けて 毎日忙しく頑張ってます! 今年も蔓取りばあさん頑張って大量の蔓を採取して送りました✌️ イベント滑り込みで😆 後で、クリスマスディスプレイにチェンジしたのも投稿します🎄
黄ばみ好きなので、一年中秋色な気がしますが、オブジェ➕する事で季節感出してます😅 ① reeちゃんの編み編みカボチャとクリスマスディスプレイに模様替えする前に、マルシェで買ったハンドメイドカボチャと全部蔓籠に入れて写真🤳 ② 上からアップ気味に 蔓籠は、以前mica ちゃんが私が採取した蔓で作って🎁してくれた物❤︎ ③ 反対方向から mica ちゃんショップオープンに向けて 毎日忙しく頑張ってます! 今年も蔓取りばあさん頑張って大量の蔓を採取して送りました✌️ イベント滑り込みで😆 後で、クリスマスディスプレイにチェンジしたのも投稿します🎄
CoCo0617
CoCo0617
家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
南天をいただいたので、スワッグにしてみました。 南天以外はクリスマスのスワッグを解体して再利用です。 お正月感🎍出たかな? 3枚目がクリスマスのスワッグ🎄
南天をいただいたので、スワッグにしてみました。 南天以外はクリスマスのスワッグを解体して再利用です。 お正月感🎍出たかな? 3枚目がクリスマスのスワッグ🎄
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る