コメント5
mie
ずーっと裏の狭いウッドデッキを改装中ですが、なんとかここまできました!始めは業者さんに頼んでラティスを設置してもらいました(写真①)が、当初から「10年で朽ちますよ。朽ちたらもう建てられませんよ。」と言われていました。仰る通り10年で朽ちました💧撤去も大変でしたが、一人でちょっとずつ家庭ゴミで捨てました💦(写真②)ネズミ色のコンクリートブロックが嫌で、素焼きタイル風にペンキを塗ってみました(写真③)が、食パン🍞みたいと言われて、もうちょっと自然な感じに…と色んな色で塗り重ねました(写真④)がどんどん悪化して🥲結局全部茶色に塗りつぶして落ち着きました💧(写真⑤)そこから塀作りスタートですが、支柱を立てて手前に板を張ったら重みで此方に倒れてこないか心配でなかなか始められず😥職場のアルバイトの建築科の学生の子に相談すると「倒れたりしませんよ笑」と行って貰えたので、この春夏でここまで進みました✨残り、支柱2本と板を30枚位で塀は完成!そこからどうやってオシャレな感じでグリーンを置くか…RCには素敵なお庭が沢山出ていますので、皆様のお庭をお手本にさせていただきます✨😌✨

この写真を見た人へのおすすめの写真