sakiさんの部屋
sakiさんの部屋
2025年7月17日6
sakiさんの部屋
sakiさんの部屋
2025年7月17日6
コメント1
saki
自宅でオープンする学習支援の教室を整えつつあります。真ん中の大きなロールカーテンがすごくお役立ち!

この写真を見た人へのおすすめの写真

naeさんの実例写真
和室にロールカーテン設置♡ ベビくんお迎えの準備(*☻-☻*)
和室にロールカーテン設置♡ ベビくんお迎えの準備(*☻-☻*)
nae
nae
3LDK | 家族
tuyumameさんの実例写真
娘の机。 ミヤカグの木工教室に参加して親子で手作りしました!
娘の机。 ミヤカグの木工教室に参加して親子で手作りしました!
tuyumame
tuyumame
家族
bunbunさんの実例写真
年子兄弟なので 学習机を2台DIY☆ 近所にとっても親切な木工教室が あってそちらで机を作りました☺
年子兄弟なので 学習机を2台DIY☆ 近所にとっても親切な木工教室が あってそちらで机を作りました☺
bunbun
bunbun
家族
uka1106さんの実例写真
子供たちのリビング学習スペース&壁面収納兼飾棚。 ダイニングテーブルで宿題していましたが、食事準備とバッティングすることもしばしば。これで問題解決です。 棚には普段使うものを置いていて、便利です。 大型のため、ゴールデンウィークに集中して設置しました。
子供たちのリビング学習スペース&壁面収納兼飾棚。 ダイニングテーブルで宿題していましたが、食事準備とバッティングすることもしばしば。これで問題解決です。 棚には普段使うものを置いていて、便利です。 大型のため、ゴールデンウィークに集中して設置しました。
uka1106
uka1106
家族
kumaさんの実例写真
ロールスクリーン・ロールカーテン¥6,990
LDKの掃き出し窓はニトリの調光ロールカーテン。 オーダーは高すぎて諦めました(^_^;)
LDKの掃き出し窓はニトリの調光ロールカーテン。 オーダーは高すぎて諦めました(^_^;)
kuma
kuma
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
学校グッズはリビング横の和室へ収納 まだまだ勉強机は2階に上げられそうもないです( ̄∇ ̄)
学校グッズはリビング横の和室へ収納 まだまだ勉強机は2階に上げられそうもないです( ̄∇ ̄)
miyu
miyu
4LDK | 家族
fourさんの実例写真
祖父母に買ってもらったニトリの学習机が今日夕方届きました! ひなまつりの今日も一日中雨降りでしたが、子どものテンション一気に上がりました☆
祖父母に買ってもらったニトリの学習机が今日夕方届きました! ひなまつりの今日も一日中雨降りでしたが、子どものテンション一気に上がりました☆
four
four
3LDK | 家族
srjaさんの実例写真
久々の投稿〜 入学準備も後少し! カラーボックス、椅子、照明、ワイヤーラック、フェイクグリーン、ラグまでニトリ♡ ウチのこれニトリですに参加しちゃいます 2019年3月 カラーボックス6歳の息子と簡単に 作れました^ ^
久々の投稿〜 入学準備も後少し! カラーボックス、椅子、照明、ワイヤーラック、フェイクグリーン、ラグまでニトリ♡ ウチのこれニトリですに参加しちゃいます 2019年3月 カラーボックス6歳の息子と簡単に 作れました^ ^
srja
srja
家族
PR
楽天市場
Kurehaさんの実例写真
娘ちゃん、もうすぐ1年生です。 ニトリの学習机やランドセル、ホワイトボードで入学準備。 この机可愛すぎて、娘ちゃんも私も一目惚れでした♡
娘ちゃん、もうすぐ1年生です。 ニトリの学習机やランドセル、ホワイトボードで入学準備。 この机可愛すぎて、娘ちゃんも私も一目惚れでした♡
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
子供の希望により、我が家はまだ子供部屋を用意していません。 その為、リビング学習をしているので、ダイニングテーブルの後ろに勉強道具をIKEAのワゴン(ロースコグ)に、ランドセルを100均のストレージ(400円)に収納しています。
子供の希望により、我が家はまだ子供部屋を用意していません。 その為、リビング学習をしているので、ダイニングテーブルの後ろに勉強道具をIKEAのワゴン(ロースコグ)に、ランドセルを100均のストレージ(400円)に収納しています。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
ランドセルは机の右端にドンと置いてます。どっかに収納すると教科書いれたり準備しにくいのでここが一番使いやすいみたいで🎵宿題やってランドセルにポイ!下の扉から明日の教科書とってポイ!です。イケアのミッケという机ですが幅広なのでランドセルをおいても十分勉強スペースあります!
ランドセルは机の右端にドンと置いてます。どっかに収納すると教科書いれたり準備しにくいのでここが一番使いやすいみたいで🎵宿題やってランドセルにポイ!下の扉から明日の教科書とってポイ!です。イケアのミッケという机ですが幅広なのでランドセルをおいても十分勉強スペースあります!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
4LDK | 家族
mochacoさんの実例写真
家電収納を作らなかったので、自在棚を作り、別でロールカーテンを付けました! なのですごくたくさん収納出来ます★ ロールカーテンは楽天のオーダなので下まで隠れます(^^)来客がある時はゴミ箱まで隠すと生活感が出ないですよ!
家電収納を作らなかったので、自在棚を作り、別でロールカーテンを付けました! なのですごくたくさん収納出来ます★ ロールカーテンは楽天のオーダなので下まで隠れます(^^)来客がある時はゴミ箱まで隠すと生活感が出ないですよ!
mochaco
mochaco
4LDK | 家族
hanacotoさんの実例写真
娘の部屋にはまだエアコンがないため、リビングの一角を学習スペースにしています♩ まだ低学年のため、宿題や学校の準備を確認するのにも便利なので当分はこの位置かな〜☺︎
娘の部屋にはまだエアコンがないため、リビングの一角を学習スペースにしています♩ まだ低学年のため、宿題や学校の準備を確認するのにも便利なので当分はこの位置かな〜☺︎
hanacoto
hanacoto
3LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
シール¥1,043
入学準備中 IKEAの収納雑貨類を利用して、ダイニングに子供スペースを作っています。
入学準備中 IKEAの収納雑貨類を利用して、ダイニングに子供スペースを作っています。
flower8823
flower8823
家族
kotowakaさんの実例写真
学習机はIKEAのミッケ。 椅子はイームズチェア風の安物w 収納は無印のポリプロピレンケース。 ロールカーテンの中に子どもたちの洋服やおもちゃが詰まってます。 ピアノも机も白で揃えて後悔なしです( ꈍᴗꈍ)
学習机はIKEAのミッケ。 椅子はイームズチェア風の安物w 収納は無印のポリプロピレンケース。 ロールカーテンの中に子どもたちの洋服やおもちゃが詰まってます。 ピアノも机も白で揃えて後悔なしです( ꈍᴗꈍ)
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shii...0c_0さんの実例写真
2021/02/07 イベント用再投稿 リビング内に、リビング学習スペースを作っています。 座った時の正面の腰壁は、マグネットクロスに。 市販のロールカーテンをつけているので、集中したい時やこの学習スペースを隠したい時はロールカーテンをおろします。 背面に収納を集中させているので、けっこう便利なスペースかなと思います。
2021/02/07 イベント用再投稿 リビング内に、リビング学習スペースを作っています。 座った時の正面の腰壁は、マグネットクロスに。 市販のロールカーテンをつけているので、集中したい時やこの学習スペースを隠したい時はロールカーテンをおろします。 背面に収納を集中させているので、けっこう便利なスペースかなと思います。
shii...0c_0
shii...0c_0
ma.home___さんの実例写真
picは我が家ではありません🙈 小学生の時からずっと仲良しの友達に、 娘2人の使う学習机を作って欲しい。 できれば我が家の学習机と同じようなもの✨ と依頼を受け、出張DIY してきました⚒😝 (やったの結構前だけど🤣) いっぱい製作過程の写真や動画撮ったけど、 まとめる時間がなかなか無いꕀ😅 そのうちInstagramに載せます🙈 今回は学習机の一部を✨ 脚として作った収納に ランドセルを引っ掛けられるようフックを取り付け。 こうすると、 カブセを机にのせたまま 教科書やノートをぽいぽい入れられて とっても便利😍 我が子達も気に入ってます🙈💕 娘ちゃん達もすっごく喜んでくれて うちのDIYおじさんも 嬉しそうでした🤣✨ 全貌はまた載せますねー✨
picは我が家ではありません🙈 小学生の時からずっと仲良しの友達に、 娘2人の使う学習机を作って欲しい。 できれば我が家の学習机と同じようなもの✨ と依頼を受け、出張DIY してきました⚒😝 (やったの結構前だけど🤣) いっぱい製作過程の写真や動画撮ったけど、 まとめる時間がなかなか無いꕀ😅 そのうちInstagramに載せます🙈 今回は学習机の一部を✨ 脚として作った収納に ランドセルを引っ掛けられるようフックを取り付け。 こうすると、 カブセを机にのせたまま 教科書やノートをぽいぽい入れられて とっても便利😍 我が子達も気に入ってます🙈💕 娘ちゃん達もすっごく喜んでくれて うちのDIYおじさんも 嬉しそうでした🤣✨ 全貌はまた載せますねー✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ponkoさんの実例写真
入学準備中
入学準備中
ponko
ponko
家族
Yukicotoさんの実例写真
¥1,950
100均で購入しようか迷った「マグネットスイングケース」 確かに便利だけどわざわざ輪ゴムや小物をマグネットで見せる収納にしなくてもいいし…。 でも隠してはクリアな蓋の意味無いんだろうな〜 と思いつつ。 子供の学習机の小物入れように購入しました←悩み過ぎ 髪ゴムなどを入れるみたいですε-(´∀`*)ホッ
100均で購入しようか迷った「マグネットスイングケース」 確かに便利だけどわざわざ輪ゴムや小物をマグネットで見せる収納にしなくてもいいし…。 でも隠してはクリアな蓋の意味無いんだろうな〜 と思いつつ。 子供の学習机の小物入れように購入しました←悩み過ぎ 髪ゴムなどを入れるみたいですε-(´∀`*)ホッ
Yukicoto
Yukicoto
家族
yukariさんの実例写真
このレイアウトは最後なので記念に 娘の部屋模様替えします
このレイアウトは最後なので記念に 娘の部屋模様替えします
yukari
yukari
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
toyo
toyo
4LDK | 家族
puripurieさんの実例写真
小学校入学準備✨ リビング学習用に学習机と椅子を購入しました 机は無印良品 椅子はISSEIKI どちらもオーク無垢材の為セット商品のような雰囲気です 無印のデスクは組立も簡単 子どもたちのお気に入りのスペースになりました
小学校入学準備✨ リビング学習用に学習机と椅子を購入しました 机は無印良品 椅子はISSEIKI どちらもオーク無垢材の為セット商品のような雰囲気です 無印のデスクは組立も簡単 子どもたちのお気に入りのスペースになりました
puripurie
puripurie
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
『今年、新しく始めたいこと』 娘と一緒に簡単な手話を覚える✨ 冬休みの毎日の日課としてゆびもじから練習しました! 娘はまだまだ指の動きがぎこちないですが遊び感覚で覚えてきています🥰 娘は言葉でのコミュニケーションはとれますが支援学校に通っていて、話すことが難しい子もいるので、学校では手話やマカトンサインを取り入れることがあり、娘も言葉と同時に使うことがあります😊 私が分からず教えてもらうこともあるので💦まずは娘やその周りの子たちとのコミュニケーションの1つとして覚えてみようと思います♩ ※マカトン法 (ことばや精神の発達に遅れのある人の対話のために、 イギリスで考案された手話法をルーツにしたコミュニケーション法)
『今年、新しく始めたいこと』 娘と一緒に簡単な手話を覚える✨ 冬休みの毎日の日課としてゆびもじから練習しました! 娘はまだまだ指の動きがぎこちないですが遊び感覚で覚えてきています🥰 娘は言葉でのコミュニケーションはとれますが支援学校に通っていて、話すことが難しい子もいるので、学校では手話やマカトンサインを取り入れることがあり、娘も言葉と同時に使うことがあります😊 私が分からず教えてもらうこともあるので💦まずは娘やその周りの子たちとのコミュニケーションの1つとして覚えてみようと思います♩ ※マカトン法 (ことばや精神の発達に遅れのある人の対話のために、 イギリスで考案された手話法をルーツにしたコミュニケーション法)
miwa
miwa
3LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
mikone
mikone
家族
SLAさんの実例写真
長男入学、次男入園から全く投稿する余裕が なかったroomclip🥲 今だに次男は毎日泣きながら登園🥲 早く慣れてくれ〜😭😭 長男の学習机はIKEAのミッケにしました😊 入学前の写真なので、 まだなーんにも置いてありませんが シンプルでマグネットボードになっていて 使い勝手は良さそう👏🏻 息子もお気に入り💓 ランドセルは息子も即決だった 土屋鞄のランドセル 6年間 頑張ろうね🌸🌸
長男入学、次男入園から全く投稿する余裕が なかったroomclip🥲 今だに次男は毎日泣きながら登園🥲 早く慣れてくれ〜😭😭 長男の学習机はIKEAのミッケにしました😊 入学前の写真なので、 まだなーんにも置いてありませんが シンプルでマグネットボードになっていて 使い勝手は良さそう👏🏻 息子もお気に入り💓 ランドセルは息子も即決だった 土屋鞄のランドセル 6年間 頑張ろうね🌸🌸
SLA
SLA
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
思い切って教科書を玄関へ移動しました😁 リビング学習のわが家 リビングに教科書を置いていましたが宿題プリント以外まったくせず、教科書をリビングに置くメリットがなく ランドセルや通学bagを玄関に置いているので翌日の教科書準備にリビングから玄関へとムダに移動していたのが気になり SHEINで購入したマガジンラックを教科書ラックとして玄関に置きました! 時間割も一緒に置きムダな動きなく玄関で明日の準備が完結するのでスッキリです😊
思い切って教科書を玄関へ移動しました😁 リビング学習のわが家 リビングに教科書を置いていましたが宿題プリント以外まったくせず、教科書をリビングに置くメリットがなく ランドセルや通学bagを玄関に置いているので翌日の教科書準備にリビングから玄関へとムダに移動していたのが気になり SHEINで購入したマガジンラックを教科書ラックとして玄関に置きました! 時間割も一緒に置きムダな動きなく玄関で明日の準備が完結するのでスッキリです😊
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
娘部屋がおぱんちゅ部屋に… 女優ミラーのライトで宿題してますw
娘部屋がおぱんちゅ部屋に… 女優ミラーのライトで宿題してますw
yukari
yukari
4LDK | 家族
aさんの実例写真
リビング学習スペースを変えました! 長男は整理整頓が苦手で散らかり放題だったカラーボックス。 見る度に嫌だったのでスッキリ見えるように変更! ランドセル置き場も机の横にして少しでも準備しやすいようにしました^ ^ また詳しい写真追加していきます♪
リビング学習スペースを変えました! 長男は整理整頓が苦手で散らかり放題だったカラーボックス。 見る度に嫌だったのでスッキリ見えるように変更! ランドセル置き場も机の横にして少しでも準備しやすいようにしました^ ^ また詳しい写真追加していきます♪
a
a
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
オーブントースター¥8,250
キッチン側の窓にはニトリの遮光ロールカーテンを自分で取り付けました。サイズ展開が豊富なので建売の我が家にもピッタリサイズがあって良かった! こちらの窓からはとても良い風が入るのでよく換気時に少し開けます。 キッチン家電も置いてあるので、必要ない時閉まっておけるロールカーテンが使いやすくて気に入っています。 冬場もこのロールカーテンを設置したおかげで寒さが軽減されました!
キッチン側の窓にはニトリの遮光ロールカーテンを自分で取り付けました。サイズ展開が豊富なので建売の我が家にもピッタリサイズがあって良かった! こちらの窓からはとても良い風が入るのでよく換気時に少し開けます。 キッチン家電も置いてあるので、必要ない時閉まっておけるロールカーテンが使いやすくて気に入っています。 冬場もこのロールカーテンを設置したおかげで寒さが軽減されました!
meruto
meruto
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
リビングのスタディスペース📚 宿題と登校準備がここで完結するように まとめました😊 ランドセルや制服、手提げカバンは Nポルダの横に掛けられるように。 もらったお便り類は無印の引き出し プリントやテストなどは右のカゴへ。 左のワゴンには体操服やハンカチ、 靴下とか給食エプロン、上靴とか😊 のんびり屋で忘れ物多発な娘ですが 私も管理しやすいので 何とか…なって…ます?😂
moimoi
moimoi
家族
PR
楽天市場
enu.さんの実例写真
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
enu.
enu.
3LDK | 家族
pomさんの実例写真
リビング学習の我が家… この位置にランドセルを置いてからは 準備がしやすくなりました! スタッキングシェルフ奥の本棚に 教科書など置いています
リビング学習の我が家… この位置にランドセルを置いてからは 準備がしやすくなりました! スタッキングシェルフ奥の本棚に 教科書など置いています
pom
pom
yukineさんの実例写真
長男が4月から小学生なので勉強机購入。 Amazonをプラプラしてたらパンチングボードのついたゲーミングデスクを見つけて一目惚れ。 母の趣味で一切息子の意見聞いてませんww でも、パンチングボード有能すぎて、マグネットつくし、フックもかけ放題だし、最高。 椅子は回る椅子は集中力が低下するらしいので、学習椅子。真っ黒ってあまりないから合うやつ見つけれてよかった♪ 長女の机は見るも無惨な状態なので、息子は綺麗に使ってくれッッ…( ´-`)
長男が4月から小学生なので勉強机購入。 Amazonをプラプラしてたらパンチングボードのついたゲーミングデスクを見つけて一目惚れ。 母の趣味で一切息子の意見聞いてませんww でも、パンチングボード有能すぎて、マグネットつくし、フックもかけ放題だし、最高。 椅子は回る椅子は集中力が低下するらしいので、学習椅子。真っ黒ってあまりないから合うやつ見つけれてよかった♪ 長女の机は見るも無惨な状態なので、息子は綺麗に使ってくれッッ…( ´-`)
yukine
yukine
家族
kirinsanさんの実例写真
来客があった場合はロールカーテンをサッとおろします(°▽°) ロールカーテンはネットでオーダーしました♪
来客があった場合はロールカーテンをサッとおろします(°▽°) ロールカーテンはネットでオーダーしました♪
kirinsan
kirinsan
家族
yukariさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
娘部屋チェスト買い替えるので最後の記念に📸
娘部屋チェスト買い替えるので最後の記念に📸
yukari
yukari
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
娘部屋 私的には前ので気に入っていたのですが。 どうしてもチェストが3杯だけじゃ収納か足りなくて泣く泣く買い替え。 ついでにばらして保管していたIKEAのデスクも戻しました。 娘的にはFrancfranc風にしたいとの事なので今、シャンデリアとかデスクチェアなども探してます。 テーブルはリビングで主に荷物置き用に使用していたヤツをとりあえずコタツじゃ合わないので置いてます。 大理石のリメイクシート貼るかローテーブルも買い替えちゃいたい そしたら床も替えたい…と、いくらかかるんだろ 気長に変えていけたらな
娘部屋 私的には前ので気に入っていたのですが。 どうしてもチェストが3杯だけじゃ収納か足りなくて泣く泣く買い替え。 ついでにばらして保管していたIKEAのデスクも戻しました。 娘的にはFrancfranc風にしたいとの事なので今、シャンデリアとかデスクチェアなども探してます。 テーブルはリビングで主に荷物置き用に使用していたヤツをとりあえずコタツじゃ合わないので置いてます。 大理石のリメイクシート貼るかローテーブルも買い替えちゃいたい そしたら床も替えたい…と、いくらかかるんだろ 気長に変えていけたらな
yukari
yukari
4LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
我が家の便利アイテムはこの収納ボックス(*•̀ᴗ•́*)و ̑ タイプの違う4つのボックスを組み合わせて 子供のリビング学習スペースに使っています。 ・オープンタイプ(ランドセル置いてるとこ) ・仕切りタイプ(タテヨコ置きで教科書プリント収納) ・引出しタイプ(ハンカチタオル文房具収納) ・コード穴付き扉タイプ(タブレット充電) この4種類でこんな使い方してます(*ˊᗜˋ*)ノ 扉タイプは後ろにコード穴があるため、pic2枚目 のように来客時や充電しないときはコードを 中にしまっておけます👍🏻 商品としてはあともう2種類あって、 ・ガラス扉タイプ(見た目かわいいやつ) ・フラップ扉タイプ(扉に雑誌置けるオシャレなやつ) もあって組み合わせ考えるのも楽しい♪ 組み替えたり単品で使ったりもできるから、 リビング学習しなくなったあとでも 使い勝手がよく便利だなと思います☺️
我が家の便利アイテムはこの収納ボックス(*•̀ᴗ•́*)و ̑ タイプの違う4つのボックスを組み合わせて 子供のリビング学習スペースに使っています。 ・オープンタイプ(ランドセル置いてるとこ) ・仕切りタイプ(タテヨコ置きで教科書プリント収納) ・引出しタイプ(ハンカチタオル文房具収納) ・コード穴付き扉タイプ(タブレット充電) この4種類でこんな使い方してます(*ˊᗜˋ*)ノ 扉タイプは後ろにコード穴があるため、pic2枚目 のように来客時や充電しないときはコードを 中にしまっておけます👍🏻 商品としてはあともう2種類あって、 ・ガラス扉タイプ(見た目かわいいやつ) ・フラップ扉タイプ(扉に雑誌置けるオシャレなやつ) もあって組み合わせ考えるのも楽しい♪ 組み替えたり単品で使ったりもできるから、 リビング学習しなくなったあとでも 使い勝手がよく便利だなと思います☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族