コメント1
maki_papercraft
昨年秋、以前の写真です!毎年冬に室内に植物を入れるとたまーに小さな虫が、、、コバエかなと思っていましたがなんか違うらしい。調べてみたらキノコバエとか???ってやつでしょうか。ちなみにコバエがホイホイも全く効果なしのようです。私はその虫のことをなぜか『さいおんじ』と勝手に名前をつけていました🤣害はないらしいけどたまーにみるとやっぱりいい気分はしないさいおんじの訪問。(世の中のさいおんじさんすみません😂) あーさいおんじ、、、いるよ😭みたいな感じでした。 薬は嫌だし、土を変えてみたりいろいろやってみましたが、昨年室内に入れる時に実践したのが、1時間鉢ごとお水にドボン!土の上までたっぷりお水。これで出てきたら、さいおんじって相当すごくない?🤣と思っていましたが、なっなんと1匹もさいおんじの訪問ありません!そして植物も生き生きとしています♪母の日にもらったカーネーションもたくさん蕾を持って今たくさんのお花が開花中です♪グリーンがあるとやっぱり気持ちがいいなっ!定期的な工夫は必要だけど、ちょっと嬉しかったので報告でした♪

この写真を見た人へのおすすめの写真