コメント22
jin
【東京インターナショナル・ギフト・ショー 春2025 LIFE×DESIGN】今回も記念品と沢山のカタログを頂いて来ました。ワークショップも体験✌🏻(2枚目の写真)「京都 岩井染工」菊の柄のハンカチ。渋紙に彫られた菊の柄を、好きな色で捺染させてもらいました。「箔沌房」御仏壇や家具に金・銀箔を蒔絵する工房。ネイルチップに金粉の様にゴールドパウダーを付けました。記念品のモバイルバッテリーは、多機種対応で3種類の充電ケーブルが付いていて、ライトまで点く優れもの!📲これは防災アイテムとして良いかも。ボールペンも見たことが無い形状で、2色ボールペンなのに同時に飛び出してくるので🤔?と思うのですが、紙に書いてみたら使ってない方は浮くので、全く問題無く書けて目からウロコでした🖊️そして、とらやの紅白最中🐅食べながらカタログを見て、置いてあった商品を思い起こしました。町工場、デザイナーや職人さんの手仕事の素晴らしさに感銘を受けました。沢山の商品を手に取り目にしても、その場で買え無いのがホントもどかしい😮‍💨★ウィルスを除去する日本製壁掛式ガス暖炉🔥の「FLRAME」★貴重なアルファベットの木製活字を使い、活版印刷でデザイングッズを作っている🔠「TOMIGAYA LETTERPRESS」★厚口茶碗に、他の窯元では見られなくなった珍しいスクリーン印刷で絵柄を付ける🍵「双寿園」★杉の木の美しさを最大限に引き出したスツールや雑貨の🪵「ミマツ工芸」等々。。。帰路🚃ドッと疲れが出たけど、満たされた心地良い疲れでした。

この写真を見た人へのおすすめの写真