コメント3
Junran50
数年前に 、2階の狭い洋間を寝室にしました。壁を塗り、小窓ロールスクリーン設置、部屋に入る幅狭めのベッドを探したりと、苦労して作りましたが…。昨年10月に旦那が自宅で転倒→入院をきっかけに、ベッドを1階和室に移動する事に💧入院中、さっさと手配して和室畳からフローリングに変え、物の移動も全て工事業者さんがやってくれ、助かりました。工事期間は2日。1日目の夜はリビングにベッドやら物がある中に布団を敷いて寝ました。仕上がって、畳が無くなったな〜と少し寂しい気持ちもあったけど… …現在は寝室〜リビング〜廊下〜玄関にタイルカーペットを敷きました。座ってもひんやりする事も無く、老犬の滑り止めにもなり、色々防止対策になります。数年経ったら もう少し幅広のベッドを買いたい☺️せっかくDIYした2階の部屋使わないともったいない。

この写真を見た人へのおすすめの写真