コメント9
yukichi.wanwa
蔵の格子戸をディスプレイ用に使ってます。吊るし飾りを夏向けに変えました♪♪♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

sanpei3さんの実例写真
sanpei3
sanpei3
4DK | 家族
sanpei3さんの実例写真
広い玄関ですが、普段は 台所の勝手口から 出入りしています。
広い玄関ですが、普段は 台所の勝手口から 出入りしています。
sanpei3
sanpei3
4DK | 家族
runrunさんの実例写真
お気に入りの縁側
お気に入りの縁側
runrun
runrun
suzumina003さんの実例写真
壁に古扉を取り付けて、桶を飾り棚にしました。 趣味で作った、ちりめん細工の小物を乗せて。
壁に古扉を取り付けて、桶を飾り棚にしました。 趣味で作った、ちりめん細工の小物を乗せて。
suzumina003
suzumina003
Jackyさんの実例写真
お風呂から見えるプチプチ日本庭園
お風呂から見えるプチプチ日本庭園
Jacky
Jacky
ryukonさんの実例写真
玄関アプローチ^_^
玄関アプローチ^_^
ryukon
ryukon
4LDK | 家族
takechiさんの実例写真
今日、妻からメールで、もみじ植えたとメール届きました。家に帰るのが楽しみです^ ^
今日、妻からメールで、もみじ植えたとメール届きました。家に帰るのが楽しみです^ ^
takechi
takechi
4LDK | 家族
takechiさんの実例写真
カーポートできたので、やっと完成です(^_^)v あとは、DIYで頑張ります。
カーポートできたので、やっと完成です(^_^)v あとは、DIYで頑張ります。
takechi
takechi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sk44さんの実例写真
夢の格子完成!①
夢の格子完成!①
sk44
sk44
家族
chieさんの実例写真
玄関前。格子から漏れる光が自慢(*^-^*)
玄関前。格子から漏れる光が自慢(*^-^*)
chie
chie
4LDK | 家族
WORKHOMESさんの実例写真
WORKHOMES
WORKHOMES
Soheyさんの実例写真
普段は開放→我が家の格子戸☆…
普段は開放→我が家の格子戸☆…
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
イベント参加の為再投稿。 東日本大震災で崩壊した、思い出の蔵の格子戸を玄関入って正面に、、、 ライトアップします。 格子のストライプが、好き♡
イベント参加の為再投稿。 東日本大震災で崩壊した、思い出の蔵の格子戸を玄関入って正面に、、、 ライトアップします。 格子のストライプが、好き♡
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ShinodaMotohiroさんの実例写真
ShinodaMotohiro
ShinodaMotohiro
3LDK | 家族
ShinodaMotohiroさんの実例写真
ShinodaMotohiro
ShinodaMotohiro
3LDK | 家族
PEさんの実例写真
我が家の玄関。 手前しか塗ってない。笑
我が家の玄関。 手前しか塗ってない。笑
PE
PE
PR
楽天市場
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ちょこっとパープル(╹◡╹) イベントに、参加したくて、、 蔓でリースを作り、パープル系のつまみ細工の髪飾りと大島紬の花を飾り付けして見ました。 玄関を入ると正面に、蔵の格子戸がオブジェとして有ります。 夜は、ライトアップします。
ちょこっとパープル(╹◡╹) イベントに、参加したくて、、 蔓でリースを作り、パープル系のつまみ細工の髪飾りと大島紬の花を飾り付けして見ました。 玄関を入ると正面に、蔵の格子戸がオブジェとして有ります。 夜は、ライトアップします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関はほぼ、ブラウンです。 玄関ドアを開けると、 右手似蔵戸、正面に蔵の格子戸←格子戸は、電気を付けてライトアップします。
玄関はほぼ、ブラウンです。 玄関ドアを開けると、 右手似蔵戸、正面に蔵の格子戸←格子戸は、電気を付けてライトアップします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関正面に、オブジェとして蔵の格子戸を付けて、間接照明です。 季節毎の縮緬細工などをディスプレイしてます。 お正月はやはり赤色が入ると、しっくりきます。
玄関正面に、オブジェとして蔵の格子戸を付けて、間接照明です。 季節毎の縮緬細工などをディスプレイしてます。 お正月はやはり赤色が入ると、しっくりきます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
蔵戸とマッチするイメージで選んだ、リクシルの玄関ドアです。 内側から撮ってみました。色合いが シックで好きです。
蔵戸とマッチするイメージで選んだ、リクシルの玄関ドアです。 内側から撮ってみました。色合いが シックで好きです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yucaさんの実例写真
玄関照明 影もいい感じです!
玄関照明 影もいい感じです!
yuca
yuca
家族
s.yuさんの実例写真
足場が取れてたーー!
足場が取れてたーー!
s.yu
s.yu
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
オブジェとして再利用してる 蔵の格子戸は、季節に合った物をディスプレイしてます。 ハンドメイドの花の縮緬のリース、 吊るし飾りを夏向き変えました。
オブジェとして再利用してる 蔵の格子戸は、季節に合った物をディスプレイしてます。 ハンドメイドの花の縮緬のリース、 吊るし飾りを夏向き変えました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
蔵戸をイメージして選んだ玄関ドアと木の格子戸をイメージして作ってもらった格子♡ 植栽などを考え中でもっと和モダンな感じにしたいところです(о´∀`о)
蔵戸をイメージして選んだ玄関ドアと木の格子戸をイメージして作ってもらった格子♡ 植栽などを考え中でもっと和モダンな感じにしたいところです(о´∀`о)
okadajapan
okadajapan
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
床材も扉もパナソニック🚪 床材は、ワックス掛け不要です。
床材も扉もパナソニック🚪 床材は、ワックス掛け不要です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
YURIさんの実例写真
イベント用に再投稿 LIXILの外壁材、千陶彩です
イベント用に再投稿 LIXILの外壁材、千陶彩です
YURI
YURI
4LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
和風のお正月アレンジ 縮緬リースと縁起物の吊るし飾り 水引家紋です。
和風のお正月アレンジ 縮緬リースと縁起物の吊るし飾り 水引家紋です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mee.1518さんの実例写真
日中は子供たちの物で溢れかえっているリビングですが、夜は子供と共に荷物も2階へ上がります。というか、強制的に上げてます😅 一番落ち着く時間😌✨✨
日中は子供たちの物で溢れかえっているリビングですが、夜は子供と共に荷物も2階へ上がります。というか、強制的に上げてます😅 一番落ち着く時間😌✨✨
mee.1518
mee.1518
家族
aosjrntさんの実例写真
ペンダントライト¥2,047
aosjrnt
aosjrnt
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関回りは、ブラウン率高いです。 大震災で半壊になった蔵の格子戸を再利用してます。 玄関ドアを開けると、和モダン風てお出迎えしてます。 家紋と縮緬細工をディスプレイしてます。
玄関回りは、ブラウン率高いです。 大震災で半壊になった蔵の格子戸を再利用してます。 玄関ドアを開けると、和モダン風てお出迎えしてます。 家紋と縮緬細工をディスプレイしてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hmさんの実例写真
hm
hm
yukichi.wanwaさんの実例写真
蔵の格子戸をアートギャリーコーナーにしてます。 和雑貨が好き❣️
蔵の格子戸をアートギャリーコーナーにしてます。 和雑貨が好き❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
家族
728728yyさんの実例写真
夜バージョン
夜バージョン
728728yy
728728yy
3LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
2枚組で購入した格子戸の桟が折れてる方をバラしてランマにしてみました。板で挟んで釘打ちして組んで無いというやっつけ仕事w。 壁と厚さが合わないので空いた部分に砂利を敷いて階段の蹴込みに貼ったウォールステッカー に草が生えてたので造花を生やしてみたという成り行き仕様。 家の中の空気が澱まないのでいいのかなという気はします。
2枚組で購入した格子戸の桟が折れてる方をバラしてランマにしてみました。板で挟んで釘打ちして組んで無いというやっつけ仕事w。 壁と厚さが合わないので空いた部分に砂利を敷いて階段の蹴込みに貼ったウォールステッカー に草が生えてたので造花を生やしてみたという成り行き仕様。 家の中の空気が澱まないのでいいのかなという気はします。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
PANSNAMさんの実例写真
PANSNAM
PANSNAM
PANSNAMさんの実例写真
蔵サロン、入り口
蔵サロン、入り口
PANSNAM
PANSNAM
nekodoorshopさんの実例写真
片開ドアタイプの脱走防止ドアです。 鍵も掛かります。 天井までスキマが無いので、脱走、飛び越えリスクもゼロです。
片開ドアタイプの脱走防止ドアです。 鍵も掛かります。 天井までスキマが無いので、脱走、飛び越えリスクもゼロです。
nekodoorshop
nekodoorshop
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
玄関は、 和モダンを意識しました。 蔵戸と蔵の格子戸を再利用しました。 丸に五本扇の家紋の水引をオーダーしました。 リビングの建具も パナソニックの格子戸です。
玄関は、 和モダンを意識しました。 蔵戸と蔵の格子戸を再利用しました。 丸に五本扇の家紋の水引をオーダーしました。 リビングの建具も パナソニックの格子戸です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
もっと見る