コメント1
fiorale
なんだかんだ変わらない世界

この写真を見た人へのおすすめの写真

pocoさんの実例写真
1000体限定リアルサイズ ウィケット 四万弱したけれど嬉しみしかない
1000体限定リアルサイズ ウィケット 四万弱したけれど嬉しみしかない
poco
poco
2DK | 家族
wanpikuさんの実例写真
天気悪くて乾かなかったため、テラス屋根から部屋干しに移動。部屋干しワイヤー大活躍‼︎これがリアルな姿(笑)
天気悪くて乾かなかったため、テラス屋根から部屋干しに移動。部屋干しワイヤー大活躍‼︎これがリアルな姿(笑)
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
衝撃の汚部屋写真、失礼します。 実はこの場所は現在の子供小屋がある場所のビフォー写真なのです(>_<) ついこないだ子供小屋が完成した時の写真が400いいねを突破しまして、昔の写真が出てきたことも手伝い、このきっちゃない部屋からどうやって子供小屋が出来上がったらのかを順を追って紹介しようと思い立ちました。 まずこの場所はパソコンデスクを置いてたんですが、ご覧の通りの状況。笑 しかも安物のパソコンデスクだったので引き出しが次々に壊れ始めたので解体してご退場願いました。 スペースが出来たところで、ここから小屋作りにとりかかります☆ 続く。
衝撃の汚部屋写真、失礼します。 実はこの場所は現在の子供小屋がある場所のビフォー写真なのです(>_<) ついこないだ子供小屋が完成した時の写真が400いいねを突破しまして、昔の写真が出てきたことも手伝い、このきっちゃない部屋からどうやって子供小屋が出来上がったらのかを順を追って紹介しようと思い立ちました。 まずこの場所はパソコンデスクを置いてたんですが、ご覧の通りの状況。笑 しかも安物のパソコンデスクだったので引き出しが次々に壊れ始めたので解体してご退場願いました。 スペースが出来たところで、ここから小屋作りにとりかかります☆ 続く。
UG
UG
家族
miwaさんの実例写真
長男、次男の部屋。机周辺や床は物が散乱しててお見せ出来ないので(^_^;)壁と天井を(^_^)/
長男、次男の部屋。机周辺や床は物が散乱しててお見せ出来ないので(^_^;)壁と天井を(^_^)/
miwa
miwa
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
どんなに片付けるより 物を減らさなきゃダメね! がんばったけどやっぱり見た目が悪ーい…!
どんなに片付けるより 物を減らさなきゃダメね! がんばったけどやっぱり見た目が悪ーい…!
keiko
keiko
1DK | 一人暮らし
ykjimさんの実例写真
入居前。物が散乱しています。アクセントクロスは黄色。なかなか気に入りました!
入居前。物が散乱しています。アクセントクロスは黄色。なかなか気に入りました!
ykjim
ykjim
3LDK
mさんの実例写真
2017.5.13___ ✍ 床が入りました〜〜 ▽eidaiさんのリアルグレインアトム 左が子供部屋のラスターメープル 右が家全体(写真では寝室)の グレージュオークです( ˊ꒳ˋ ) まだ写真でしか見てないんですけど 想像通りでほっとしましたε-(´∀`*)
2017.5.13___ ✍ 床が入りました〜〜 ▽eidaiさんのリアルグレインアトム 左が子供部屋のラスターメープル 右が家全体(写真では寝室)の グレージュオークです( ˊ꒳ˋ ) まだ写真でしか見てないんですけど 想像通りでほっとしましたε-(´∀`*)
m
m
yuupinoさんの実例写真
初投稿ー!!⸜(* ॑꒳ ॑* ) 8月1日引き渡し★ 今は引っ越しで物が散乱しているので、早く片付けてスッキリさせたい~(^^;)
初投稿ー!!⸜(* ॑꒳ ॑* ) 8月1日引き渡し★ 今は引っ越しで物が散乱しているので、早く片付けてスッキリさせたい~(^^;)
yuupino
yuupino
3LDK | 家族
PR
楽天市場
arika_919さんの実例写真
リビングの飾り棚。物が散乱しないよう、この棚が定位置。
リビングの飾り棚。物が散乱しないよう、この棚が定位置。
arika_919
arika_919
家族
momongaさんの実例写真
小上がり畳の日常風景。 洗濯物が乾いたらすぐ畳み、即収納!といきたい所ですが... 現実は、仕事から帰ると、ぐうたらズボラ癖が発動。 干し&収納兼用ハンガーにしているので、ハンガーにかけた洋服はそのままクローゼットへGO! それ以外の洗濯物は、スタックストーとニトリのバスケットに一時避難させる事がしばしばです(。-∀-)
小上がり畳の日常風景。 洗濯物が乾いたらすぐ畳み、即収納!といきたい所ですが... 現実は、仕事から帰ると、ぐうたらズボラ癖が発動。 干し&収納兼用ハンガーにしているので、ハンガーにかけた洋服はそのままクローゼットへGO! それ以外の洗濯物は、スタックストーとニトリのバスケットに一時避難させる事がしばしばです(。-∀-)
momonga
momonga
家族
erさんの実例写真
我が家のニトリは洗濯機ラック バスケット、ステンレスハンガー 小物トレーです٩( ᐛ )و このラックを買ってから床に散乱していた 服がなくなり、掃除しやすくなりました! 上の棒にハンガーを吊るせるので そのまま干すことができて便利です♪ かごのバスケットにすることで 少し高級感がでてお気に入りの スペースになりました♡
我が家のニトリは洗濯機ラック バスケット、ステンレスハンガー 小物トレーです٩( ᐛ )و このラックを買ってから床に散乱していた 服がなくなり、掃除しやすくなりました! 上の棒にハンガーを吊るせるので そのまま干すことができて便利です♪ かごのバスケットにすることで 少し高級感がでてお気に入りの スペースになりました♡
er
er
3LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
モニター応募★ 狭い1k、至る所にリモコンが散乱。 テーブル上をスッキリしたい‼
モニター応募★ 狭い1k、至る所にリモコンが散乱。 テーブル上をスッキリしたい‼
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
yne130815さんの実例写真
我が家の狭いリビングです 笑 去年.年末にカーテン洗ってまだ取り付けてないし 笑 まぁ-カーテンあってもほぼ.ほぼほぼ使わないと言うね- 笑 いつもは末っ子のおもちゃ散乱 洗濯物部屋干し 脱ぎっぱのパジャマあり のリビング...(´ㅂ`;) 終わらない家事( -᷄ω-᷅ )💭 やる事沢山...
我が家の狭いリビングです 笑 去年.年末にカーテン洗ってまだ取り付けてないし 笑 まぁ-カーテンあってもほぼ.ほぼほぼ使わないと言うね- 笑 いつもは末っ子のおもちゃ散乱 洗濯物部屋干し 脱ぎっぱのパジャマあり のリビング...(´ㅂ`;) 終わらない家事( -᷄ω-᷅ )💭 やる事沢山...
yne130815
yne130815
4LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
あまりにもbeforeが酷すぎますが… 家族が多く、細々とした物が散乱していて探すのに一苦労していました。 そこで出会ったのがニトリのレターケース!!(子供部屋にも置いています) 引き出し9つ可動式仕切り付き、最大27種類の物が収納出来る優れもの!! 本体上部もしっかりとしたつくりで頑丈そうです。 100均で引き出しを揃えるより、こちらが断然有効だと思います(´∀`*) そしてもう一つ気に入ったのが、奥行きがあるところ。 クローゼット、おもちゃ部屋、リビング、パントリーなど、奥行きが深いデッドスペースが結構ありましたが、これで解決しました!! 輪ゴム、綿棒、薬、付箋、ミニ袋、テープ、電池、切手、クリップ、爪切り、のり、印鑑に朱肉、ポイントカードや診察券…全てこれ一つに入りました。 おススメです!! *クリア部分が少し割れやすいので、買うとき持ち帰り時は少し注意した方がいいかもです。
あまりにもbeforeが酷すぎますが… 家族が多く、細々とした物が散乱していて探すのに一苦労していました。 そこで出会ったのがニトリのレターケース!!(子供部屋にも置いています) 引き出し9つ可動式仕切り付き、最大27種類の物が収納出来る優れもの!! 本体上部もしっかりとしたつくりで頑丈そうです。 100均で引き出しを揃えるより、こちらが断然有効だと思います(´∀`*) そしてもう一つ気に入ったのが、奥行きがあるところ。 クローゼット、おもちゃ部屋、リビング、パントリーなど、奥行きが深いデッドスペースが結構ありましたが、これで解決しました!! 輪ゴム、綿棒、薬、付箋、ミニ袋、テープ、電池、切手、クリップ、爪切り、のり、印鑑に朱肉、ポイントカードや診察券…全てこれ一つに入りました。 おススメです!! *クリア部分が少し割れやすいので、買うとき持ち帰り時は少し注意した方がいいかもです。
4kidsmama
4kidsmama
家族
Miyukiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥616
本日お掃除記録☆☆ IH下をお掃除、断捨離 大掃除が早かったために、既にごちゃついていました(--;) フライパン、鍋の統一感がないですが。。 綺麗にしてスッキリです\(^-^)/
本日お掃除記録☆☆ IH下をお掃除、断捨離 大掃除が早かったために、既にごちゃついていました(--;) フライパン、鍋の統一感がないですが。。 綺麗にしてスッキリです\(^-^)/
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
キッチン背面のスタディースペース。 ほぼ私が使ってます。 書類を書く、アイロンかけ、美顔器でリラックスタイムなど本当に重宝してるスペース。 間取りを考えていた時は、子供達のスタディースペースにしようかと思っていましたが、 学校用品も多く、物が散乱するので、リビングにスタディースペースを作りました。 この選択が本当に良かった♡ 私も子供達もスペースを目一杯使えて満足してます。 室内干し用のpidが出しっ放しになったままでした。
キッチン背面のスタディースペース。 ほぼ私が使ってます。 書類を書く、アイロンかけ、美顔器でリラックスタイムなど本当に重宝してるスペース。 間取りを考えていた時は、子供達のスタディースペースにしようかと思っていましたが、 学校用品も多く、物が散乱するので、リビングにスタディースペースを作りました。 この選択が本当に良かった♡ 私も子供達もスペースを目一杯使えて満足してます。 室内干し用のpidが出しっ放しになったままでした。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ECCOさんの実例写真
リビングの横の和室がキッズスペースです。学校用品、習い事グッズ、おもちゃなどほっておくとすぐ散乱する部屋なので…掃除しやすいよう、机の上は何も置かない、床に物を置かないように全ての物に住所を。おもちゃなど買ったら手放すを子どもと一緒に心がけてます✨
リビングの横の和室がキッズスペースです。学校用品、習い事グッズ、おもちゃなどほっておくとすぐ散乱する部屋なので…掃除しやすいよう、机の上は何も置かない、床に物を置かないように全ての物に住所を。おもちゃなど買ったら手放すを子どもと一緒に心がけてます✨
ECCO
ECCO
家族
Yumi-springさんの実例写真
リビングの階段からパシャリ📸 極力、床に物を置かないようにしてますが、平日の朝は特に息子達の学校の物やパジャマなど、床に散乱しております💦 毎朝片付けてリセットするのは私‼️ 自然(自動的)にこうなっているわけではない事をお忘れなく👊
リビングの階段からパシャリ📸 極力、床に物を置かないようにしてますが、平日の朝は特に息子達の学校の物やパジャマなど、床に散乱しております💦 毎朝片付けてリセットするのは私‼️ 自然(自動的)にこうなっているわけではない事をお忘れなく👊
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nononさんの実例写真
昔は、 床の上にカゴや物を置きたがる私でしたが、 ルンバを愛用するようになってから、 床の上に物を置かないようになりました。 まあ、 私が置かなくても、子供がトミカ散乱させてますけどね。笑 ルンバかけるために、 床の上を片付ける私。 結果的にはオッケー🙆‍♀️かな?💧
昔は、 床の上にカゴや物を置きたがる私でしたが、 ルンバを愛用するようになってから、 床の上に物を置かないようになりました。 まあ、 私が置かなくても、子供がトミカ散乱させてますけどね。笑 ルンバかけるために、 床の上を片付ける私。 結果的にはオッケー🙆‍♀️かな?💧
nonon
nonon
家族
chorontさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥7,700
choront
choront
家族
ShoKoさんの実例写真
子供達が早く寝てくれたおかげでお部屋のリセットも家計簿も完了٩(๑´0`๑)۶ いつもはおもちゃ散乱してたり、夜に洗濯物干してたりするので、珍しい光景です笑 主人の帰宅が遅い時は朝洗濯物を回してます( ・∇・)本当は夜干して朝畳みたいんだけどな。
子供達が早く寝てくれたおかげでお部屋のリセットも家計簿も完了٩(๑´0`๑)۶ いつもはおもちゃ散乱してたり、夜に洗濯物干してたりするので、珍しい光景です笑 主人の帰宅が遅い時は朝洗濯物を回してます( ・∇・)本当は夜干して朝畳みたいんだけどな。
ShoKo
ShoKo
家族
LIFEPLUSaさんの実例写真
【DIY】納戸にLAMP棚柱で収納棚を自作してみたBeforeAfterです! 作り方はこちらに掲載しています https://lifeplus10.com/diy-storageroom/
【DIY】納戸にLAMP棚柱で収納棚を自作してみたBeforeAfterです! 作り方はこちらに掲載しています https://lifeplus10.com/diy-storageroom/
LIFEPLUSa
LIFEPLUSa
家族
syunchiさんの実例写真
寝室の一角にワークスペース 横170センチ奥行き70センチの造作机 奥行き70センチにしたことで、多少物が散乱した状態でも、作業スペースの確保がしやすいです。 パソコン作業も、書類系作業も、洗濯作業も全てここで行う主婦の居場所。
寝室の一角にワークスペース 横170センチ奥行き70センチの造作机 奥行き70センチにしたことで、多少物が散乱した状態でも、作業スペースの確保がしやすいです。 パソコン作業も、書類系作業も、洗濯作業も全てここで行う主婦の居場所。
syunchi
syunchi
家族
PR
楽天市場
sunabaさんの実例写真
カウンター下の棚一部が空いているので ついつい毎日使う物が散乱しがちです。 無印の木製小物収納を使って 体温計や爪切りハンドクリームなど 細かいものを入れています♪
カウンター下の棚一部が空いているので ついつい毎日使う物が散乱しがちです。 無印の木製小物収納を使って 体温計や爪切りハンドクリームなど 細かいものを入れています♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
ymsさんの実例写真
物で散乱していた部屋も、棚があるとスッキリ。 かなり収納できる。 今まではただの物置部屋だったけど、 残ったスペースをどう活用しようか考える楽しみもできた。 棚を作って大満足。
物で散乱していた部屋も、棚があるとスッキリ。 かなり収納できる。 今まではただの物置部屋だったけど、 残ったスペースをどう活用しようか考える楽しみもできた。 棚を作って大満足。
yms
yms
家族
yonpurasuniさんの実例写真
Room Clipで購入したLOHAS OILを2×4材に塗り、ラブリコと有孔ボードを使って壁収納棚を作りました! 初めてのDIYで悪戦苦闘しましたが、出来上がった作品は愛着がわいて大切に思えてきます。 今まではランドセルや通学カバンなどリビングに散乱していましたが、進んでここに片付けるようになり、リビングもスッキリになりました♪
Room Clipで購入したLOHAS OILを2×4材に塗り、ラブリコと有孔ボードを使って壁収納棚を作りました! 初めてのDIYで悪戦苦闘しましたが、出来上がった作品は愛着がわいて大切に思えてきます。 今まではランドセルや通学カバンなどリビングに散乱していましたが、進んでここに片付けるようになり、リビングもスッキリになりました♪
yonpurasuni
yonpurasuni
yukiさんの実例写真
今日のデッキは大洗濯の物干し場。 これがリアルな姿。 デッキを広くして良かったと思う瞬間。
今日のデッキは大洗濯の物干し場。 これがリアルな姿。 デッキを広くして良かったと思う瞬間。
yuki
yuki
家族
harumaruさんの実例写真
テーブルのワックスがけして 珍しくテーブルの上に物が散乱してないので キレイなうちに一枚😅
テーブルのワックスがけして 珍しくテーブルの上に物が散乱してないので キレイなうちに一枚😅
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
~ジブリの壁窓~「ハウルが来る町」
~ジブリの壁窓~「ハウルが来る町」
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
ビニールクロス¥540
「教えて!フリースペースの使い方」 イベントのトップ画にpicが使われてる〜!😆わーい🙌嬉しいです💕 階段を上がって直ぐのフリースペースは、ブックカフェ風にDIYしたお気に入りの場所です🎶 本を読んだり、ゲームしたり、洗濯物を畳んだり、わが家のセカンドリビングとして活躍してます。 1階のリビングと違って、ここは家族しか使わないスペースだから、ゲーム機や洗濯物が散乱してても気にしな〜い😁👍 1階の和室にあったマッサージチェアもここに移動しちゃったから、ますます入り浸ってしまいそうです🤭
「教えて!フリースペースの使い方」 イベントのトップ画にpicが使われてる〜!😆わーい🙌嬉しいです💕 階段を上がって直ぐのフリースペースは、ブックカフェ風にDIYしたお気に入りの場所です🎶 本を読んだり、ゲームしたり、洗濯物を畳んだり、わが家のセカンドリビングとして活躍してます。 1階のリビングと違って、ここは家族しか使わないスペースだから、ゲーム機や洗濯物が散乱してても気にしな〜い😁👍 1階の和室にあったマッサージチェアもここに移動しちゃったから、ますます入り浸ってしまいそうです🤭
Mii
Mii
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
片付けお願い〜と言われて、やっと子供部屋の片付けをしました💦受験生だしね。 家中片付かなくて、引っ越してから1年近くたつのに廊下にまで物が散乱していて😂 今ある物を半分くらい捨てないと片付かないのかも。明日も頑張る😤
片付けお願い〜と言われて、やっと子供部屋の片付けをしました💦受験生だしね。 家中片付かなくて、引っ越してから1年近くたつのに廊下にまで物が散乱していて😂 今ある物を半分くらい捨てないと片付かないのかも。明日も頑張る😤
M
M
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ch172さんの実例写真
フィルター加工無し朝のリアルな日常。
フィルター加工無し朝のリアルな日常。
ch172
ch172
家族
yukki111さんの実例写真
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」 と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦  なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。 安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪ あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。 私のスニーカーサイズは23.5cm 普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726 防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。 せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い! 家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」 と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦  なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。 安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪ あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。 私のスニーカーサイズは23.5cm 普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726 防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。 せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い! 家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊
sumiko
sumiko
4LDK
pooさんの実例写真
おはようございます 🐾 今日も朝からいいお天気ニャ☀️ みなさんも連休後半楽しんでぐたさいニャ ん? やっと朝ごはんニャ 🐈‍⬛⸒⸒⸒⸒
おはようございます 🐾 今日も朝からいいお天気ニャ☀️ みなさんも連休後半楽しんでぐたさいニャ ん? やっと朝ごはんニャ 🐈‍⬛⸒⸒⸒⸒
poo
poo
2DK | 家族
norandさんの実例写真
¥3,480
いつも床にランドセルが散乱しているので。。。 ランドセル置き場を決めてみました♪
いつも床にランドセルが散乱しているので。。。 ランドセル置き場を決めてみました♪
norand
norand
3LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
ようやく本物のベッド周り投稿できました😂(今までなんとか埋めたくて和室の写真入れてました 設計士さんがベッドの上に入れてくださった横長の窓、風が通って気持ちいいし、何より山が綺麗。 気持ちよく住める素敵なおうちを設計してくださって感謝です。 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+   インスタアカウントもやっています。 おうち作り中の方や、 おうち時間を大切にしている方に向けて の情報を発信しています。 @umio_house 👈インスタはこちら   ▼発信内容 ✼ 我が家の採用品 品番&写真&動画 ✼ 家づくりで得た豆知識 ✼ きれいに楽に暮らすアイデア   + 日常の風景🌿 家が建った今だからこその情報、リアルな様子をお伝えしています。   どなたでもお気軽に話しかけてくださいね☺️   -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+ 🫧くすみグレー × 木の質感の家 🫧
ようやく本物のベッド周り投稿できました😂(今までなんとか埋めたくて和室の写真入れてました 設計士さんがベッドの上に入れてくださった横長の窓、風が通って気持ちいいし、何より山が綺麗。 気持ちよく住める素敵なおうちを設計してくださって感謝です。 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+   インスタアカウントもやっています。 おうち作り中の方や、 おうち時間を大切にしている方に向けて の情報を発信しています。 @umio_house 👈インスタはこちら   ▼発信内容 ✼ 我が家の採用品 品番&写真&動画 ✼ 家づくりで得た豆知識 ✼ きれいに楽に暮らすアイデア   + 日常の風景🌿 家が建った今だからこその情報、リアルな様子をお伝えしています。   どなたでもお気軽に話しかけてくださいね☺️   -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+ 🫧くすみグレー × 木の質感の家 🫧
umiohouse
umiohouse
家族
mochicoさんの実例写真
久しぶりの晴れ 洗濯物がよく乾いて助かる🥺✨
久しぶりの晴れ 洗濯物がよく乾いて助かる🥺✨
mochico
mochico
4LDK | 家族
victorianさんの実例写真
モニターさせていただいている「ニャンとも清潔トイレ」を設置して1週間が経過しました🐈🚾 やっと慣れて来てオシッコもウンチもしてくれるようになりました✨ 飼い主側の感想としては。。。 ♥️砂が全く外に出て来ず、キレイな床のまま‼️ お掃除要らず👍 ♥️全く臭わない‼️リビングに不快な臭いが広がらない👍 ♥️付属のスコップ入れがおトイレの背面に付いており便利👍 旧トイレの猫砂では、トイレの度に床に猫砂を撒き散らし1日に何度もミニホウキや掃除機で取り除かなくてはならず、リビング中に猫砂が散乱して大変でした💧 ウンチするとリビング中に悪臭が広がりテンション下がる空間でした💧 スコップ収納がトイレに付いておらず、別の場所で保管する必要があり、トイレ掃除の度に取りに行く必要がありました💧 システムトイレに替えたことで、猫のお世話に対する負担が軽減‼️
モニターさせていただいている「ニャンとも清潔トイレ」を設置して1週間が経過しました🐈🚾 やっと慣れて来てオシッコもウンチもしてくれるようになりました✨ 飼い主側の感想としては。。。 ♥️砂が全く外に出て来ず、キレイな床のまま‼️ お掃除要らず👍 ♥️全く臭わない‼️リビングに不快な臭いが広がらない👍 ♥️付属のスコップ入れがおトイレの背面に付いており便利👍 旧トイレの猫砂では、トイレの度に床に猫砂を撒き散らし1日に何度もミニホウキや掃除機で取り除かなくてはならず、リビング中に猫砂が散乱して大変でした💧 ウンチするとリビング中に悪臭が広がりテンション下がる空間でした💧 スコップ収納がトイレに付いておらず、別の場所で保管する必要があり、トイレ掃除の度に取りに行く必要がありました💧 システムトイレに替えたことで、猫のお世話に対する負担が軽減‼️
victorian
victorian
家族
PR
楽天市場
jinさんの実例写真
「お気に入りのフェイクグリーン」 ドウダンツツジが好きで、毎年季節になると買っていました。 しかしここ数年、見栄えの悪い物なのにとても高く、一昨年のは虫の卵が付いていたのか、気が付いたら真っ黒いテントウムシ🐞🕷️の様な虫が天井に向かって何十匹も這っていて、数日虫退治に費やしました😱 しかし枝物が好きなので飾りたい… 年間通して飾りたい… と言う訳で、試しにフェイクを買ってみました🌿 最近のフェイクは、本当によくできています🌿🌿🌿 近寄ってもあまり大差ありません🌿 見栄えの良いものがお花屋さんに並ぶまでは、フェイクを楽しもうと思います。
「お気に入りのフェイクグリーン」 ドウダンツツジが好きで、毎年季節になると買っていました。 しかしここ数年、見栄えの悪い物なのにとても高く、一昨年のは虫の卵が付いていたのか、気が付いたら真っ黒いテントウムシ🐞🕷️の様な虫が天井に向かって何十匹も這っていて、数日虫退治に費やしました😱 しかし枝物が好きなので飾りたい… 年間通して飾りたい… と言う訳で、試しにフェイクを買ってみました🌿 最近のフェイクは、本当によくできています🌿🌿🌿 近寄ってもあまり大差ありません🌿 見栄えの良いものがお花屋さんに並ぶまでは、フェイクを楽しもうと思います。
jin
jin
3LDK | 家族
もっと見る