mamizaさんの部屋
2025年2月22日47
mamizaさんの部屋
2025年2月22日47
コメント7
mamiza
持ち手が木の枝のラック3つ宿六は携帯マッサージ機入れ私は筆や墨を入れて部屋の隅に置いている。後1つは来た手紙✉️入れで台所前はお酒を入れたりして飾りに使っていたけれど最近は実用一点張り墨は母から貰った物が殆どという事は古〜い墨下げる羽子板お雛様🎎は今年はまだ飾る場所が決まってない。

この写真を見た人へのおすすめの写真

riemさんの実例写真
吊り戸棚の中は食器と食材でごっちゃり。百均の取っ手付きのカゴが便利というのは本当であった。
吊り戸棚の中は食器と食材でごっちゃり。百均の取っ手付きのカゴが便利というのは本当であった。
riem
riem
家族
JASMINEさんの実例写真
調味料ボトル、調味料ラックを一新(o^^o) ボトル、メイソンジャー風の瓶はキャンドゥです。 前々からキャニスターに変えたかったのですが、大き目の瓶は持ちにくく、万が一IHの上に落としたら‥( ̄◇ ̄;) と、思うとなかなかでしたが、まさかの取っ手付きのメイソンジャー発見(≧∇≦) 砂糖、塩、片栗粉入ってます! ラベルは完全オリジナルで作りました♪
調味料ボトル、調味料ラックを一新(o^^o) ボトル、メイソンジャー風の瓶はキャンドゥです。 前々からキャニスターに変えたかったのですが、大き目の瓶は持ちにくく、万が一IHの上に落としたら‥( ̄◇ ̄;) と、思うとなかなかでしたが、まさかの取っ手付きのメイソンジャー発見(≧∇≦) 砂糖、塩、片栗粉入ってます! ラベルは完全オリジナルで作りました♪
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
セリアの取っ手付き収納ボックス♡ 上の段の奥まで有効活用‼︎ 取っ手付きなので取り出し易い♫
セリアの取っ手付き収納ボックス♡ 上の段の奥まで有効活用‼︎ 取っ手付きなので取り出し易い♫
meguri.k
meguri.k
家族
mimigonさんの実例写真
洗濯機横の無駄なスペースを活用する為に、すのこで隙間ラックを作りました。取っ手、キャスター、水性ニスはセリアです。 ピッタリサイズにできたので満足^_^ キャスターを付けたので引き出す時も楽チンです♪
洗濯機横の無駄なスペースを活用する為に、すのこで隙間ラックを作りました。取っ手、キャスター、水性ニスはセリアです。 ピッタリサイズにできたので満足^_^ キャスターを付けたので引き出す時も楽チンです♪
mimigon
mimigon
2DK
chachaさんの実例写真
この前作ったハンガーラック☆ 掃除をしやすくするためにキャスターを付けました。動かしやすくするのに側面に取っ手を付けたらドアっぽくなりました(*´∀`) リビングから見える側面が丸見えなのでちょっとマシになったかなf(^_^; 帽子を吊るすクリップやフックも所々に付けたので収納力バツグンになりました(*^▽^*)
この前作ったハンガーラック☆ 掃除をしやすくするためにキャスターを付けました。動かしやすくするのに側面に取っ手を付けたらドアっぽくなりました(*´∀`) リビングから見える側面が丸見えなのでちょっとマシになったかなf(^_^; 帽子を吊るすクリップやフックも所々に付けたので収納力バツグンになりました(*^▽^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
yuuさんの実例写真
こんなかんじで無事収まりました♬ うちのクローゼットは奥行きが50㎝しかなくて、横向きにしか入らなかったので、取っ手は使用できませんでした。
こんなかんじで無事収まりました♬ うちのクローゼットは奥行きが50㎝しかなくて、横向きにしか入らなかったので、取っ手は使用できませんでした。
yuu
yuu
3LDK | 家族
ramcoさんの実例写真
山善さんの収納ラックと衣装ケースで和室の押し入れのモノトーン収納が完成しました♡取っ手があってワゴンも引き出しやすいです。
山善さんの収納ラックと衣装ケースで和室の押し入れのモノトーン収納が完成しました♡取っ手があってワゴンも引き出しやすいです。
ramco
ramco
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
上の棚に手が届かなかったので、取っ手付きのBOXに変更。 これでストレスが大分減るー!!
上の棚に手が届かなかったので、取っ手付きのBOXに変更。 これでストレスが大分減るー!!
yuu
yuu
2DK
PR
楽天市場
wudaohuimeiさんの実例写真
もともとはドンキで1,900円くらいで売ってる木製のコミック収納ラック(ブラウン)でした。それを、 ・壁紙シールでブラウン⇨白色に変更 ・キャスターを付けて可動式に ・取っ手をつけて引き出しやすく ・木の板で目隠し と、大幅改造しました。後ろにもう1つ同じものがあります。 中には漫画が入ってます。漫画はこの本棚に収まる分持つように…したいです…
もともとはドンキで1,900円くらいで売ってる木製のコミック収納ラック(ブラウン)でした。それを、 ・壁紙シールでブラウン⇨白色に変更 ・キャスターを付けて可動式に ・取っ手をつけて引き出しやすく ・木の板で目隠し と、大幅改造しました。後ろにもう1つ同じものがあります。 中には漫画が入ってます。漫画はこの本棚に収まる分持つように…したいです…
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
takubonchanさんの実例写真
スノコで隙間ラックを作りました。 キャスター、フックや取ってを付けて、使い易くしてみました。
スノコで隙間ラックを作りました。 キャスター、フックや取ってを付けて、使い易くしてみました。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
iK...さんの実例写真
IKEAに行ったらtowerのによく似たスリッパラックが。安い!白くてスリムで取っ手付き!どんぴしゃすぎて即買い。 スリッパは無印で500円くらい(^^)
IKEAに行ったらtowerのによく似たスリッパラックが。安い!白くてスリムで取っ手付き!どんぴしゃすぎて即買い。 スリッパは無印で500円くらい(^^)
iK...
iK...
4LDK | 家族
izusanさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間のデッドスペースに棚を作りました。全て段ボールにセリアのシートを貼ってセリアのアイアン付きウッドラックで取っ手をつけました。
冷蔵庫と食器棚の間のデッドスペースに棚を作りました。全て段ボールにセリアのシートを貼ってセリアのアイアン付きウッドラックで取っ手をつけました。
izusan
izusan
家族
Hitomiさんの実例写真
新入りのオープンラック2段目 (廊下にあるため引き絵が撮れず。笑 洗剤かごと取っ手付きワイヤーかご バスマジックリンを挟んで奥に雑巾、手前にふきんを収納してます!
新入りのオープンラック2段目 (廊下にあるため引き絵が撮れず。笑 洗剤かごと取っ手付きワイヤーかご バスマジックリンを挟んで奥に雑巾、手前にふきんを収納してます!
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
nd5さんの実例写真
新しく購入したフライパン♡ 見た目も、使い心地もなかなかいい感じ。
新しく購入したフライパン♡ 見た目も、使い心地もなかなかいい感じ。
nd5
nd5
3DK | 家族
RAKUさんの実例写真
鍋敷き¥770
お気に入りのキッチン。代わり映えしないけど💧 リサイクルショップで見つけた取っ手付きの瓶に、菜箸なんかを立てて収納しています。 飴色×黒色とレトロな柄が自分好みで可愛いです。
お気に入りのキッチン。代わり映えしないけど💧 リサイクルショップで見つけた取っ手付きの瓶に、菜箸なんかを立てて収納しています。 飴色×黒色とレトロな柄が自分好みで可愛いです。
RAKU
RAKU
家族
maatonaさんの実例写真
生活感はそのままに… ランドリーラックが更に 収納力アップして 帰って参りました(笑)!? 100均のラックやら無印のクリップ、 S字フックをひっかけまくり🎵 手前の取っ手付きのカゴは 脱衣カゴとして使ったり、 乾いた洗濯物を取り込む時に 使用しています😄
生活感はそのままに… ランドリーラックが更に 収納力アップして 帰って参りました(笑)!? 100均のラックやら無印のクリップ、 S字フックをひっかけまくり🎵 手前の取っ手付きのカゴは 脱衣カゴとして使ったり、 乾いた洗濯物を取り込む時に 使用しています😄
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Shooowkoさんの実例写真
RCを始めてすぐの頃にDIYした根菜ストッカー** すのこで作ったラックにキャスターと取っ手をつけて、百均のアイアンバスケットにクッキングシートを敷いて、そこに玉ねぎやらじゃがいもやら入れています。
RCを始めてすぐの頃にDIYした根菜ストッカー** すのこで作ったラックにキャスターと取っ手をつけて、百均のアイアンバスケットにクッキングシートを敷いて、そこに玉ねぎやらじゃがいもやら入れています。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
玄関の宅配ボックスです。 サリュで買ったボックスに〒を枝で付けたり、開く所に取っ手を付けました。
玄関の宅配ボックスです。 サリュで買ったボックスに〒を枝で付けたり、開く所に取っ手を付けました。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
usacoさんの実例写真
新居の皿洗いビュー。 キッチンカウンターに、枝を飾ってみた。 窓が3面あるので、日中明るいです
新居の皿洗いビュー。 キッチンカウンターに、枝を飾ってみた。 窓が3面あるので、日中明るいです
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
suzu
suzu
3LDK | 家族
chienishiさんの実例写真
コンロ下2番目 タワーのスパイスラックが優秀! 横幅の調整可。 磁石もくっつくのでティファールのとって置きも100均のケースでくっつけられました!
コンロ下2番目 タワーのスパイスラックが優秀! 横幅の調整可。 磁石もくっつくのでティファールのとって置きも100均のケースでくっつけられました!
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
HOME_kinaさんの実例写真
旦那さんの好きなお酒コレクションが増えてきたので冷蔵庫と横の棚の隙間に入るラックを作成しました😊 色は冷蔵庫の色に合わせてウォールナット😳 取っ手と水性ニスはセリア様🥹 下にはキャスターをつけて移動式┗(˙︶˙*)┓=3=3=3
旦那さんの好きなお酒コレクションが増えてきたので冷蔵庫と横の棚の隙間に入るラックを作成しました😊 色は冷蔵庫の色に合わせてウォールナット😳 取っ手と水性ニスはセリア様🥹 下にはキャスターをつけて移動式┗(˙︶˙*)┓=3=3=3
HOME_kina
HOME_kina
3DK | 家族
mimikoさんの実例写真
久しぶりに家具をDIYしました! 想像通りに出来上がって大満足✨ 枝の形の取っ手がお気に入りです☺️ リビングに設置する予定なので どんな感じになるのか楽しみです♪ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニスの 「けやき」と「ウォールナット」を 重ねて塗りました
久しぶりに家具をDIYしました! 想像通りに出来上がって大満足✨ 枝の形の取っ手がお気に入りです☺️ リビングに設置する予定なので どんな感じになるのか楽しみです♪ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニスの 「けやき」と「ウォールナット」を 重ねて塗りました
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurumichiroさんの実例写真
ランドセルラック完成✨
ランドセルラック完成✨
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
カップボード上の棚 昔はセリアの白いケースで収納してたけど、お片付け投稿辞めている間にニトリから丁度いいのが出てました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 取っ手もあり、ざっくり収納にはもってこい!!! 大小様々なお弁当箱や、季節物(ハロウィン・クリスマス・お誕生日)の紙皿やコップを収納<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> 横一列に大2つ小2つがシンデレラフィット☆ 私は、小分けも欲しかったので小1つ分を更にセリアのボックス2つにして収納 配置を考えて左側の棚も改装予定
カップボード上の棚 昔はセリアの白いケースで収納してたけど、お片付け投稿辞めている間にニトリから丁度いいのが出てました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 取っ手もあり、ざっくり収納にはもってこい!!! 大小様々なお弁当箱や、季節物(ハロウィン・クリスマス・お誕生日)の紙皿やコップを収納<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> 横一列に大2つ小2つがシンデレラフィット☆ 私は、小分けも欲しかったので小1つ分を更にセリアのボックス2つにして収納 配置を考えて左側の棚も改装予定
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
yonさんの実例写真
我が家のカップボードはLIXILのアレスタです。 吊り戸棚は、取っ手レスのものにしたかったので、通常はコンロやシンク側の上部に取り付けるウォールキャビネットを取り付けています。 そしてエンドパネルも通常だと少し出っ張りや丸みが出るので、可変のエンドパネルを取り付けて、見た目もスッキリさせています。 飾り棚はLIXILのデコカウンターを長さ違いで付けています。 長さを変えることで、高さのあるものや枝物を飾ったり、いろいろ遊べるようにしました♪ また、デコカウンターは飾り棚の受けが全く見えないので、こちらもスッキリ見えてお気に入りです。 LIXILの商品は、種類やカラーが豊富なので、いろいろ自分好みに選んでデザイン出来るのが魅力的です☺️
我が家のカップボードはLIXILのアレスタです。 吊り戸棚は、取っ手レスのものにしたかったので、通常はコンロやシンク側の上部に取り付けるウォールキャビネットを取り付けています。 そしてエンドパネルも通常だと少し出っ張りや丸みが出るので、可変のエンドパネルを取り付けて、見た目もスッキリさせています。 飾り棚はLIXILのデコカウンターを長さ違いで付けています。 長さを変えることで、高さのあるものや枝物を飾ったり、いろいろ遊べるようにしました♪ また、デコカウンターは飾り棚の受けが全く見えないので、こちらもスッキリ見えてお気に入りです。 LIXILの商品は、種類やカラーが豊富なので、いろいろ自分好みに選んでデザイン出来るのが魅力的です☺️
yon
yon
3LDK | 家族
michanさんの実例写真
子供たちと遊びながらのんび~り過ごす場所❤️ ダイソーで見つけた木製取っ手付きのバスケット🥰 ぽいぽい収納できて、こんなにカラフルな おもちゃもセンス良くまとめてくれて最高🥺˚✧₊
子供たちと遊びながらのんび~り過ごす場所❤️ ダイソーで見つけた木製取っ手付きのバスケット🥰 ぽいぽい収納できて、こんなにカラフルな おもちゃもセンス良くまとめてくれて最高🥺˚✧₊
michan
michan
yocchanさんの実例写真
以前RoomClipショッピングで購入した、 towerの キャスター付きハンガーラック♡ 現在は玄関に置いてます。 我が家は、シューズクロークに ポールハンガーがあるから 基本的にはそっちに上着を掛けてるんだけど、 玄関にラックがあると 冬場は特に 上着やバッグ、帽子の一時置きなど ちょっと掛けておくのにとっても便利♪ キャスター付きだから 掃除する時や違う部屋で使いたい時 移動も楽々〜٩(^‿^)۶ ストッパーも付いてるから 勝手に動いたりしないのも◎ 来客時にも ここにコート掛けてもらったり このハンガーラックが大活躍‼︎ ブラック×ウッドがとってオシャレだし♡ ウッドのバー以外スチールだから マグネットフックなんかも付けられる! ↑これ、結構うれしいポイント♡ エコバッグとかを掛けておくと 買い物行く時にも忘れなくて◎
以前RoomClipショッピングで購入した、 towerの キャスター付きハンガーラック♡ 現在は玄関に置いてます。 我が家は、シューズクロークに ポールハンガーがあるから 基本的にはそっちに上着を掛けてるんだけど、 玄関にラックがあると 冬場は特に 上着やバッグ、帽子の一時置きなど ちょっと掛けておくのにとっても便利♪ キャスター付きだから 掃除する時や違う部屋で使いたい時 移動も楽々〜٩(^‿^)۶ ストッパーも付いてるから 勝手に動いたりしないのも◎ 来客時にも ここにコート掛けてもらったり このハンガーラックが大活躍‼︎ ブラック×ウッドがとってオシャレだし♡ ウッドのバー以外スチールだから マグネットフックなんかも付けられる! ↑これ、結構うれしいポイント♡ エコバッグとかを掛けておくと 買い物行く時にも忘れなくて◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
reahさんの実例写真
ランドリーかごはダイソーのバスケットを使っていますが、片側の取っ手が取れてしまい… ロープを通して再利用。 そして床に置くのが邪魔なので、ラックにセリアのストッパー付きS字フックで引っ掛けています。
ランドリーかごはダイソーのバスケットを使っていますが、片側の取っ手が取れてしまい… ロープを通して再利用。 そして床に置くのが邪魔なので、ラックにセリアのストッパー付きS字フックで引っ掛けています。
reah
reah
3LDK | 家族
PR
楽天市場
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
子供が小さいときにワークショップで作った絵本ラック♪ もう使わないし、置くとこもないので隙間ラックにリメイクしました✨ 100均のキャスターに取っ手をつけただけですけど🤭 これがニトリのNクリックの棚の後ろにピッタリ入った♪ 英字新聞と麻のバッグはコンセントと水槽の配線隠してます♪
子供が小さいときにワークショップで作った絵本ラック♪ もう使わないし、置くとこもないので隙間ラックにリメイクしました✨ 100均のキャスターに取っ手をつけただけですけど🤭 これがニトリのNクリックの棚の後ろにピッタリ入った♪ 英字新聞と麻のバッグはコンセントと水槽の配線隠してます♪
aki
aki
家族
taeさんの実例写真
愛用のかご・バスケット 愛用のかごは雑貨屋さんで見てとても気に入った取って付きのかごです。 形が可愛いです🧺 キッチンクロスを入れてます。 さっきpicしたマルチライスクッカーリシェフで作ったベイクドチーズケーキでおうちカフェしました☕️ 2枚目かごとケーキアップで。 ベイクドチーズケーキにコーヒーをあわせて☕️🧁
愛用のかご・バスケット 愛用のかごは雑貨屋さんで見てとても気に入った取って付きのかごです。 形が可愛いです🧺 キッチンクロスを入れてます。 さっきpicしたマルチライスクッカーリシェフで作ったベイクドチーズケーキでおうちカフェしました☕️ 2枚目かごとケーキアップで。 ベイクドチーズケーキにコーヒーをあわせて☕️🧁
tae
tae
家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☺️ キッチンの一角 スチールラックに エコバッグやエプロンなど 収納しているのですが ごちゃごちゃ見えるのが 気になってて、、、 すっきりさせたくて Seriaのもので目隠ししちゃいました プラケースに 檜の板と取っ手をくっつけただけ💦 板に高さがあるので ごちゃごちゃを隠すことができました‼️
イベント参加です☺️ キッチンの一角 スチールラックに エコバッグやエプロンなど 収納しているのですが ごちゃごちゃ見えるのが 気になってて、、、 すっきりさせたくて Seriaのもので目隠ししちゃいました プラケースに 檜の板と取っ手をくっつけただけ💦 板に高さがあるので ごちゃごちゃを隠すことができました‼️
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
mayupoさんの実例写真
キッチントロリー¥1,080
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
maron
maron
家族
yamamaさんの実例写真
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
yamama
yamama
2LDK | 家族
mmさんの実例写真
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
mm
mm
3LDK | 家族