コメント1
berari
昭和の襖が嫌でこのプラダンを貼っていたんですが、カットし窓に貼ってみました。目隠し日除けに少しは役に立つかな?

この写真を見た人へのおすすめの写真

noguchiken0102さんの実例写真
早朝
早朝
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
プラダンを使って、メタルラックの目隠し。材料費が安いので乱暴な子どもたちがいても安心(笑)詳しくはブログに書いてます。宜しければご覧くださいませ♡
プラダンを使って、メタルラックの目隠し。材料費が安いので乱暴な子どもたちがいても安心(笑)詳しくはブログに書いてます。宜しければご覧くださいませ♡
hana
hana
3LDK | 家族
chichichi_さんの実例写真
昨年になりますがエアコンの目隠しに作りました。上は両面テープで貼っただけの簡単なものですが白地に青のスプレーをすると、何だか夏気分になりました❤︎
昨年になりますがエアコンの目隠しに作りました。上は両面テープで貼っただけの簡単なものですが白地に青のスプレーをすると、何だか夏気分になりました❤︎
chichichi_
chichichi_
2DK
kari-kari-umeさんの実例写真
モールガラスの建具に味をしめて 目隠しを作りましたー 繋ぎは針金と釘だけのテキトーDIY なんたって 建具だから苦手なペンキ塗りを しなくてイイしー
モールガラスの建具に味をしめて 目隠しを作りましたー 繋ぎは針金と釘だけのテキトーDIY なんたって 建具だから苦手なペンキ塗りを しなくてイイしー
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,480
リビングの窓にプラダンにガラズシートを貼った内窓つけました^ ^ シャビーペイントしたすのこを窓枠につけています^ ^すぐ前を人が通るので目隠ししたいけど陽の光を入れたい!ということでこんな感じに꒰*´艸`*꒱
リビングの窓にプラダンにガラズシートを貼った内窓つけました^ ^ シャビーペイントしたすのこを窓枠につけています^ ^すぐ前を人が通るので目隠ししたいけど陽の光を入れたい!ということでこんな感じに꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
chisaさんの実例写真
先週の日曜弾丸でお引っ越しして、昨日まで働きづめでした 荷ほどきやっと終わってぐったりな午後 棚も何もないお風呂場ではバスタブと窓枠にいろんなものが鎮座してます(笑) これからちまちま住みやすいお家にしていこう
先週の日曜弾丸でお引っ越しして、昨日まで働きづめでした 荷ほどきやっと終わってぐったりな午後 棚も何もないお風呂場ではバスタブと窓枠にいろんなものが鎮座してます(笑) これからちまちま住みやすいお家にしていこう
chisa
chisa
2DK | 家族
maiさんの実例写真
トイレに棚を作りました♫ 突っ張り棒4本、プラダン1枚、リメイクシート、フェイクグリーンだけでできます⤴︎ まだ床の模様がすごい昭和感なんです…(笑)クッションフロアかリメイクシートをしこうかなって思ってます♩
トイレに棚を作りました♫ 突っ張り棒4本、プラダン1枚、リメイクシート、フェイクグリーンだけでできます⤴︎ まだ床の模様がすごい昭和感なんです…(笑)クッションフロアかリメイクシートをしこうかなって思ってます♩
mai
mai
2DK | 家族
aaaさんの実例写真
aaa
aaa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukoRinさんの実例写真
洗濯パンの目隠しは、どこかで見かけたアイデアを真似てプラダンとリメイクシートで作りました。
洗濯パンの目隠しは、どこかで見かけたアイデアを真似てプラダンとリメイクシートで作りました。
yukoRin
yukoRin
家族
moamoaさんの実例写真
備え付けのステンレス棚の部分に、寝室の整理をしていていらなくなったかごを移動させてみた。小物をいれて前より少しすっきり。ボール類も、友達にいただいた可愛いボールを全面に出したらすっきり。昭和感ありあり、生活感丸出しの台所です(〃ω〃)
備え付けのステンレス棚の部分に、寝室の整理をしていていらなくなったかごを移動させてみた。小物をいれて前より少しすっきり。ボール類も、友達にいただいた可愛いボールを全面に出したらすっきり。昭和感ありあり、生活感丸出しの台所です(〃ω〃)
moamoa
moamoa
2K
harukaさんの実例写真
ザ昭和な下駄箱をリメイク! 真ん中の引戸を外して布で目隠ししたら、靴の出し入れが楽になりました(^-^)
ザ昭和な下駄箱をリメイク! 真ん中の引戸を外して布で目隠ししたら、靴の出し入れが楽になりました(^-^)
haruka
haruka
4LDK
sharoさんの実例写真
冷蔵庫の上 実はそば打ち台が乗ってます! いつもチラッと見えるのがイヤで、 黒のプラダンで目隠ししました。
冷蔵庫の上 実はそば打ち台が乗ってます! いつもチラッと見えるのがイヤで、 黒のプラダンで目隠ししました。
sharo
sharo
3LDK | 家族
RIERINさんの実例写真
【大きな扇子size 150×86cm 】 天井に貼り付けて飾るつもりで中古品をgetしたのですが窓枠サイズにピッタリ✨で✨路地の目隠し&夏に向けて南西の☀️日除けの簾代わりにする事にしました
【大きな扇子size 150×86cm 】 天井に貼り付けて飾るつもりで中古品をgetしたのですが窓枠サイズにピッタリ✨で✨路地の目隠し&夏に向けて南西の☀️日除けの簾代わりにする事にしました
RIERIN
RIERIN
家族
moamoaさんの実例写真
いつもと違うアングルで。昭和感と生活感たっぷり(≧∀≦)
いつもと違うアングルで。昭和感と生活感たっぷり(≧∀≦)
moamoa
moamoa
2K
kasumimixさんの実例写真
プラダン目隠しを施す✨
プラダン目隠しを施す✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
ここの目隠し用の布も交換〜(๑´ㅂ`๑) こっちの方が引き締まって見えるかな(*´-`) カゴの目隠し布は、そのうち人が来た時くらいしか使わなくなりそうだな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ここの目隠し用の布も交換〜(๑´ㅂ`๑) こっちの方が引き締まって見えるかな(*´-`) カゴの目隠し布は、そのうち人が来た時くらいしか使わなくなりそうだな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
rika
rika
3DK | 家族
PR
楽天市場
TAAさんの実例写真
玄関からの目隠しに カラフルな数珠のれんです。 昭和のアパートは レトロな家具が サイズ的にもぴったりで 気持ちがいいです。 玄関床には タイル風のシートを 敷きました。 賃貸なので 貼り付けずに 置いただけですが、 踏むところなので 浮くこともなく問題なしです◎
玄関からの目隠しに カラフルな数珠のれんです。 昭和のアパートは レトロな家具が サイズ的にもぴったりで 気持ちがいいです。 玄関床には タイル風のシートを 敷きました。 賃貸なので 貼り付けずに 置いただけですが、 踏むところなので 浮くこともなく問題なしです◎
TAA
TAA
3DK | 家族
j1r0oさんの実例写真
Salyuのおうちスイッチケースに延長コードなどを隠しています コンセントからおうちボックスまではセリアのプラダンで目隠し。 プラダンの線に沿って切り、箱状になるように折りまげ、セリアのマスキングテープを切り口が見えないように貼りました❁
Salyuのおうちスイッチケースに延長コードなどを隠しています コンセントからおうちボックスまではセリアのプラダンで目隠し。 プラダンの線に沿って切り、箱状になるように折りまげ、セリアのマスキングテープを切り口が見えないように貼りました❁
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yukoさんの実例写真
和障子をデコりました✨かわゆい!キラキラ〜
和障子をデコりました✨かわゆい!キラキラ〜
Yuko
Yuko
4DK | 家族
TAAさんの実例写真
台所の棚、木目調に替えたら 雰囲気が全然変わった!! いっきに昭和の雰囲気に☆ 100均のシールすごい! まだまだ手を加える余地が あるのかないのか… あーーシール貼り楽しかった♬
台所の棚、木目調に替えたら 雰囲気が全然変わった!! いっきに昭和の雰囲気に☆ 100均のシールすごい! まだまだ手を加える余地が あるのかないのか… あーーシール貼り楽しかった♬
TAA
TAA
3DK | 家族
sachaさんの実例写真
収納、作業台、昭和レトロな台所シンクの目隠しを兼ねたキッチンカウンターをつくりました。 Comehome!58に掲載していただいています。
収納、作業台、昭和レトロな台所シンクの目隠しを兼ねたキッチンカウンターをつくりました。 Comehome!58に掲載していただいています。
sacha
sacha
4DK | 家族
fuuさんの実例写真
カウンター側面の目隠しの「なんちゃって窓」。昭和レトロに憧れて「ステンドグラス風」にしてみました。
カウンター側面の目隠しの「なんちゃって窓」。昭和レトロに憧れて「ステンドグラス風」にしてみました。
fuu
fuu
natulifeさんの実例写真
the昭和なトイレのタンクを隠すため、木枠を作り、プラダンとレンガクッションシートで壁を作ってます。上は板を渡してトイレットペーパーなどを置けるスペースに。
the昭和なトイレのタンクを隠すため、木枠を作り、プラダンとレンガクッションシートで壁を作ってます。上は板を渡してトイレットペーパーなどを置けるスペースに。
natulife
natulife
3DK | 家族
PR
楽天市場
Liccaさんの実例写真
ストック用品が見えない収納に憧れ、高さのあるファイルボックスを使おうと考えてたんだけど、結局こんな形に。 なぜなら、ボックスを引き出すこと自体が面倒くさいと感じるズボラなのである(笑) これなら在庫管理もしやすいし、取り出しやすい! 左の引出しは、収納してる物の色が結構目立ってしまうので、プラダンで目隠ししてます。 やっぱり、憧れと現実は違うよね…(悲) それでも、扉を開けるたびにいい気持ちになりたいので、お気に入りの生地でカーテンを作って隠してます。 その様子は次のpicでご紹介します!
ストック用品が見えない収納に憧れ、高さのあるファイルボックスを使おうと考えてたんだけど、結局こんな形に。 なぜなら、ボックスを引き出すこと自体が面倒くさいと感じるズボラなのである(笑) これなら在庫管理もしやすいし、取り出しやすい! 左の引出しは、収納してる物の色が結構目立ってしまうので、プラダンで目隠ししてます。 やっぱり、憧れと現実は違うよね…(悲) それでも、扉を開けるたびにいい気持ちになりたいので、お気に入りの生地でカーテンを作って隠してます。 その様子は次のpicでご紹介します!
Licca
Licca
3LDK | 一人暮らし
b4Nさんの実例写真
備え付けの下駄箱の脇に30cm弱の隙間があり、そこに傘などを置いています。 ごちゃごちゃ隠しに目隠しカーテンつけてます。
備え付けの下駄箱の脇に30cm弱の隙間があり、そこに傘などを置いています。 ごちゃごちゃ隠しに目隠しカーテンつけてます。
b4N
b4N
3DK | 家族
mille-feuilleさんの実例写真
昭和なガラス戸をリメイクしました
昭和なガラス戸をリメイクしました
mille-feuille
mille-feuille
idasanchiさんの実例写真
古いお家の昭和なタイルの色が気に入ってます。あたたかみがある。
古いお家の昭和なタイルの色が気に入ってます。あたたかみがある。
idasanchi
idasanchi
3K | 家族
masuさんの実例写真
masu
masu
chikappamentaikoさんの実例写真
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
ラッピング用品の収納 白いプラダンに、カッターナイフで切り目=折り目をつけ、 棚に差し込んで、coverしました。
ラッピング用品の収納 白いプラダンに、カッターナイフで切り目=折り目をつけ、 棚に差し込んで、coverしました。
kitty
kitty
家族
tamaさんの実例写真
プラダンにシール壁紙を貼ったものと、IKEAのレースカーテン でスチールラックの目隠しをしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
プラダンにシール壁紙を貼ったものと、IKEAのレースカーテン でスチールラックの目隠しをしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
tama
tama
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
hachiさんの実例写真
引き出しはプラダンに100均の壁紙シートで目隠ししてます 隙間には体重計
引き出しはプラダンに100均の壁紙シートで目隠ししてます 隙間には体重計
hachi
hachi
1LDK | 一人暮らし
w+さんの実例写真
洗濯機パンをプラダンで目隠し。 折っているだけなので、リバーシブル対応。大理石調とホワイトです。
洗濯機パンをプラダンで目隠し。 折っているだけなので、リバーシブル対応。大理石調とホワイトです。
w+
w+
3LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
1灯増えるだけで雰囲気グッと良くなりますね🌝 照明は2つともガワの部分は自作 光らせちまえば多少の粗は気にならなくなるの精神
1灯増えるだけで雰囲気グッと良くなりますね🌝 照明は2つともガワの部分は自作 光らせちまえば多少の粗は気にならなくなるの精神
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
MaGangさんの実例写真
内窓DIYで余った木材とプラダンで作った行灯 目線より下に穏やかな灯りがあるとリラックスした気分になります🌝
内窓DIYで余った木材とプラダンで作った行灯 目線より下に穏やかな灯りがあるとリラックスした気分になります🌝
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
kyahaさんの実例写真
昭和のトイレをセルフリノベーション⚒
昭和のトイレをセルフリノベーション⚒
kyaha
kyaha
MaGangさんの実例写真
ペラペラのベニヤ板が乗っかってるだけだった天井にプラダンの層が一枚増えるだけでかなり温かい🤗 冷輻射とコールドドラフトが抑えられ、温度計の数字以上に暖かさを感じます
ペラペラのベニヤ板が乗っかってるだけだった天井にプラダンの層が一枚増えるだけでかなり温かい🤗 冷輻射とコールドドラフトが抑えられ、温度計の数字以上に暖かさを感じます
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
MaGangさんの実例写真
寒さ対策を兼ねてプラダンで天井を黒く わが家の両面テープ活用法イベント参加 ペラペラのベニヤ板が乗っかってるだけの天井にプラダンの層が一枚加わるだけでも コールドドラフト❄️と冷輻射❄️が抑えられて温度計の数字以上の温かさを感じます🤗 退居する時のことを考えて芯材が不織布タイプの剥がせる両面テープを2cmくらいに細かく切ってちびちびと貼り付けてます
寒さ対策を兼ねてプラダンで天井を黒く わが家の両面テープ活用法イベント参加 ペラペラのベニヤ板が乗っかってるだけの天井にプラダンの層が一枚加わるだけでも コールドドラフト❄️と冷輻射❄️が抑えられて温度計の数字以上の温かさを感じます🤗 退居する時のことを考えて芯材が不織布タイプの剥がせる両面テープを2cmくらいに細かく切ってちびちびと貼り付けてます
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
tytn812さんの実例写真
おはようございます☀︎ 約3年前に作ったプチプラ扉DIY。 セリアのフレームを3つ×2引っ付けて レトロ調のガラスシートをはめただけ♩ 中を整理しないといけないのに 目隠しに甘えちゃってます☻ ს笑
おはようございます☀︎ 約3年前に作ったプチプラ扉DIY。 セリアのフレームを3つ×2引っ付けて レトロ調のガラスシートをはめただけ♩ 中を整理しないといけないのに 目隠しに甘えちゃってます☻ ს笑
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
PR
楽天市場
taeko0779さんの実例写真
過去picからのイベント参加なので、どうぞお気遣いなく。 今年になってようやく改装完成した元 娘の部屋(今は私の寝室) 窓は、以前からずっとやりたかった、ちょっと昭和な雰囲気にクラフトテープで窓枠を作り、色んな柄の窓用目隠しシートを貼りました。 押し入れの扉には壁紙や本舗さんのレトロポップなマステを貼りました。 改装して、なんとなく懐かしい雰囲気の部屋を目指しました。
過去picからのイベント参加なので、どうぞお気遣いなく。 今年になってようやく改装完成した元 娘の部屋(今は私の寝室) 窓は、以前からずっとやりたかった、ちょっと昭和な雰囲気にクラフトテープで窓枠を作り、色んな柄の窓用目隠しシートを貼りました。 押し入れの扉には壁紙や本舗さんのレトロポップなマステを貼りました。 改装して、なんとなく懐かしい雰囲気の部屋を目指しました。
taeko0779
taeko0779
家族
もっと見る