コメント11
maria
母が、最近 眠れないと言う事でかかりつけの医師に相談して、軽い睡眠薬を頓服として、20回分処方して貰った。事の経緯は、寝る前に飲む 安定剤系のお薬と睡眠薬を1包化して貰っている物を夜に飲むも眠れないからと、次の日の薬も勝手に飲んだ事が発覚、その時に、危ないから駄目とキツく言ったにも関わらず、数日後 今度は、飲んだのを忘れてまた 飲んでしまった。と言う😨いや。。お薬カレンダーに1週間に分けて入れてる物を忘れたは嘘やろ。。と言う事があり、今日、頓服で貰ってる睡眠薬を確認したら、7月16日に処方して貰った物が、今日の段階で1錠しか残っていない😭そのお薬は、眠れない時に1回1錠で、それで眠れなくても追加では飲んだら駄目と言われているお薬。完全に飲みすぎ😩ちゃんと説明してるのに、我慢出来なくて勝手に飲んでしまう😢食事の事とかも問題があって、余分に買って行ってるにも関わらず足りないからと食べてしまい、買ってきてと最近そんな事が多くて、その事を言うと忘れて食べたとか、言うから呆けが始まったか?と心配になって、ケアマネさんに相談したら、言葉や、言ってる事は解っているから、呆けとかでは無いと思う。との事💦食事の事は、追加で私が 買わなければ自分で調節して食べる様になるから応えないで下さいとの事。薬の事は、本当 命に関わる事だからどうするか、今 ケアマネさんと考えてる。ほんと頭が痛い。。マロンきゅんは、元気です🐰

この写真を見た人へのおすすめの写真