コメント3
faun
信頼している消化器外科医の石黒成治先生が、シナプスケアセンターを立ち上げたというのをYouTubeで知り、なるほどね〜と視聴させて頂いていました。https://www.youtube.com/live/pc3FTXZwKDk?si=Jk41VIaqzv_tlzNt私のような重症の脊柱管狭窄症で、現在炎症性サイトカインによる激痛持ちは、立つ・座るの動作も然ることながら時には、身体の向きをほんの少し変えただけでも、臀部から太ももと膝まで突っ張った様なビリビリとした激痛に襲われるのです。表現するならこむら返りの様な強烈な痛みなのです😱理学療法士さんによると今は無理に強い刺激を与えるよりも、筋膜に沿って優し〜く撫でるくらいのマッサージレベルでリリースして、炎症が治まってからリハビリをした方が良いとも。今は強いストレッチや刺激は逆効果なんですと。これは先程の石黒先生の仰るシナプス療法に通じています。それよりも今現在は、足元フラフラよちよち歩きでも、これ以上転んで骨折でもしたら大変と、体幹だけは鍛えておかねば〜などと思っていました。そんな時、偶然にもシナプス繋がりで「erg(エルグ)」をお勧めされたので、先週から着けています。体幹を鍛えるために、特にバランス感覚が大事なトップアスリートの方々も愛用しているとか😊何種類かある中から選んだのは、erg シナプス ネックレス(ZERO)のシルバー、Mサイズ(49cm)です。装着した感じは画像の通りで、着脱はマグネット方式でエルグ加工された前面のアタッチメントをカチャッとするだけと簡単です。今は極力変に身体を捻ったり曲げたりしたくないので、楽々なのが有難いです。ZEROのループ部分は軽量エラストマー素材を採用していて水にも強いそうです。着けてまだ数日なのですが、バランス感覚が養われて、転ばぬ先の杖になってくれたらと期待しています♪

この写真を見た人へのおすすめの写真