harukaさんの部屋
harukaさんの部屋
2025年6月2日2
harukaさんの部屋
harukaさんの部屋
2025年6月2日2
コメント1
haruka
タフマルも、七輪も きっとビルトインできるテーブルが完成しました!絵は娘と描きました(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

xiaobaiさんの実例写真
結婚時の写真とこの何年間集まったカップル人形、その中は粘土で作ったのは旅行の記念で旦那の手づくりです
結婚時の写真とこの何年間集まったカップル人形、その中は粘土で作ったのは旅行の記念で旦那の手づくりです
xiaobai
xiaobai
2LDK
naoさんの実例写真
旦那作のダイニングテーブルは、10年近く使ってます。 子供が小さい時から使っているので、沢山キズがついていますが、それも大切な思い出です(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
旦那作のダイニングテーブルは、10年近く使ってます。 子供が小さい時から使っているので、沢山キズがついていますが、それも大切な思い出です(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
nao
nao
家族
nekomusumeさんの実例写真
初めて我が家にお友達が宿泊♡そしてお庭で初めてのBBQ♡楽しかった〜*\(^o^)/* そして娘は初めてお友達と一緒にプール入りました♡
初めて我が家にお友達が宿泊♡そしてお庭で初めてのBBQ♡楽しかった〜*\(^o^)/* そして娘は初めてお友達と一緒にプール入りました♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
ダイニングテーブルDIY♪ 足場板で旦那さんが作ってくれたよ~← 後は足つけて、椅子きたら完成♪
ダイニングテーブルDIY♪ 足場板で旦那さんが作ってくれたよ~← 後は足つけて、椅子きたら完成♪
mai
mai
nae_chanさんの実例写真
イベントに参加します 我が家は 旦那さんの幼い頃からの夢、 『自分のお家を自分で建てたい』を叶え、 建てることができたお家です。 無理難題、 というあたしのスパイス?が彼を苦しめましたが… なんとか形になり 愛のつまったすごく住みよいお家です。 『玄関は家の顔』 を大切にした我が家。 アピールポイントは、Rの玄関框。 ここがカクカクしてたら意味がない!!! と色んな人に言われ… 一生懸命作ってくれました。 どこを見ても 彼の努力がつまっているので 歯ブラシがその辺に転がり… 靴下が片方しかなく… 子供を寝かしつけながら寝られ… イライラしても ハッと彼に感謝する気持ちに戻れる なんともありがたいお家です。
イベントに参加します 我が家は 旦那さんの幼い頃からの夢、 『自分のお家を自分で建てたい』を叶え、 建てることができたお家です。 無理難題、 というあたしのスパイス?が彼を苦しめましたが… なんとか形になり 愛のつまったすごく住みよいお家です。 『玄関は家の顔』 を大切にした我が家。 アピールポイントは、Rの玄関框。 ここがカクカクしてたら意味がない!!! と色んな人に言われ… 一生懸命作ってくれました。 どこを見ても 彼の努力がつまっているので 歯ブラシがその辺に転がり… 靴下が片方しかなく… 子供を寝かしつけながら寝られ… イライラしても ハッと彼に感謝する気持ちに戻れる なんともありがたいお家です。
nae_chan
nae_chan
2LDK
aaaappleさんの実例写真
家族の結晶です。家宝とも言えます。
家族の結晶です。家宝とも言えます。
aaaapple
aaaapple
naoさんの実例写真
うちのダイニング♡ 少しずつ手作りでお気に入りが増えてきました♡ インテリアにそんなに興味のないお友達も、またじっくり見させて~と言ってくれました♡ 家を建てる時は、そこまでこだわりなかった分、こうしてたら良かったなぁとか思う所は色々ありますが、これからも、家族が元気で、DIYやハンドメイドで楽しく生活していけたらうれしいです(*´▽`*)
うちのダイニング♡ 少しずつ手作りでお気に入りが増えてきました♡ インテリアにそんなに興味のないお友達も、またじっくり見させて~と言ってくれました♡ 家を建てる時は、そこまでこだわりなかった分、こうしてたら良かったなぁとか思う所は色々ありますが、これからも、家族が元気で、DIYやハンドメイドで楽しく生活していけたらうれしいです(*´▽`*)
nao
nao
家族
eriiさんの実例写真
erii
erii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Snug_housE317さんの実例写真
家族で作ったハンドアート、子供の写真、好きなアート。。。。 好きが詰まった場所♡
家族で作ったハンドアート、子供の写真、好きなアート。。。。 好きが詰まった場所♡
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
1215さんの実例写真
結婚式の時に作ったウェルカムボード。 ダイニングの壁に飾ってあります。
結婚式の時に作ったウェルカムボード。 ダイニングの壁に飾ってあります。
1215
1215
2LDK | 家族
tm32さんの実例写真
パパの力作。ウッドデッキ 手作り感はありありですがそれもいい思い出です✨ 庭は1から作ってたのでお気に入りです❤️
パパの力作。ウッドデッキ 手作り感はありありですがそれもいい思い出です✨ 庭は1から作ってたのでお気に入りです❤️
tm32
tm32
4LDK | 家族
ayukoさんの実例写真
末っ子(小6)が今日から学校〜ィェ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ィ!! 夏休み最後に親族でBBQとピザ焼いて食べましたよ( ´༥` )〜♪ 北海道の短い夏はもう終わり。あと何回暑い日があるかな〜
末っ子(小6)が今日から学校〜ィェ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ィ!! 夏休み最後に親族でBBQとピザ焼いて食べましたよ( ´༥` )〜♪ 北海道の短い夏はもう終わり。あと何回暑い日があるかな〜
ayuko
ayuko
家族
torinokoeさんの実例写真
beforeがありませんが、「もう捨てるしかない」と言ってたボロボロのベンチとテーブル?が、父によって生き返りました! 手前の緑は、こちらも父作の青じそ。
beforeがありませんが、「もう捨てるしかない」と言ってたボロボロのベンチとテーブル?が、父によって生き返りました! 手前の緑は、こちらも父作の青じそ。
torinokoe
torinokoe
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
こちらもイベント用☆ 壁面ディスプレイを楽しんでます♪ 家族写真やハンドメイドの雑貨も飾っていて、お気に入りのコーナーです◡̈♥︎
こちらもイベント用☆ 壁面ディスプレイを楽しんでます♪ 家族写真やハンドメイドの雑貨も飾っていて、お気に入りのコーナーです◡̈♥︎
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
¥22,000
ソファーから見るダイニング。 あまり物は置かないようにしてるけど、 ここだけは好きなものや写真を少し飾ってます。
ソファーから見るダイニング。 あまり物は置かないようにしてるけど、 ここだけは好きなものや写真を少し飾ってます。
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
i0101zさんの実例写真
思い出のガーランド♡
思い出のガーランド♡
i0101z
i0101z
3LDK
PR
楽天市場
kita-cx21choonさんの実例写真
壁面収納がほしいと言ったら、旦那が作ってくれたのがこれ。色々な棚が混ざっている笑。生活感が隠せない。。。 あと、上段何おこうかな
壁面収納がほしいと言ったら、旦那が作ってくれたのがこれ。色々な棚が混ざっている笑。生活感が隠せない。。。 あと、上段何おこうかな
kita-cx21choon
kita-cx21choon
moningusanさんの実例写真
建て替え前の古い家のすりガラスを切り出して姉に手作りして貰ったペンダントライト! 家がなくなっても帰ってきて優しく灯してくれてます(^^) 祖父と祖母の思い出☆
建て替え前の古い家のすりガラスを切り出して姉に手作りして貰ったペンダントライト! 家がなくなっても帰ってきて優しく灯してくれてます(^^) 祖父と祖母の思い出☆
moningusan
moningusan
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shimoamさんの実例写真
奥の椅子、実家でデスクチェアとして使っていたものです☆ 机は、姪っ子に譲りましたが、この椅子だけは、手放せなくて実家から、持ってきました。 思い出たっぷりの椅子です✨ 手前の椅子には、祖母の手作りレースをかけてみました。 *イベント終了ということで、コメント前に投稿、ごめんなさい🙇‍♀️*
奥の椅子、実家でデスクチェアとして使っていたものです☆ 机は、姪っ子に譲りましたが、この椅子だけは、手放せなくて実家から、持ってきました。 思い出たっぷりの椅子です✨ 手前の椅子には、祖母の手作りレースをかけてみました。 *イベント終了ということで、コメント前に投稿、ごめんなさい🙇‍♀️*
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
hygieneさんの実例写真
ダイニングの机と椅子を ビンテージワックスがいい感じです🎶
ダイニングの机と椅子を ビンテージワックスがいい感じです🎶
hygiene
hygiene
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
大好きなこれまでのおうち。 ものが全てなくなり10年振りに空っぽになったので記念に。 いつか戻ってきたいので、手作りのパーテーションは残していきます。 写ってないけどシンク側にはタオルハンガー 、上の方にはグラスホルダーもつけてあります♪ 借りてくださる方も使ってくれるといいなぁ〜✨ (掃除前なので拡大しないでネ😆)
大好きなこれまでのおうち。 ものが全てなくなり10年振りに空っぽになったので記念に。 いつか戻ってきたいので、手作りのパーテーションは残していきます。 写ってないけどシンク側にはタオルハンガー 、上の方にはグラスホルダーもつけてあります♪ 借りてくださる方も使ってくれるといいなぁ〜✨ (掃除前なので拡大しないでネ😆)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
せっかくの夏休みなのに雨。 なので、 おうち縁日をしてみましたー✨
せっかくの夏休みなのに雨。 なので、 おうち縁日をしてみましたー✨
nao
nao
家族
rinnes2さんの実例写真
*Halloweenリース* 6年前に娘たちと作ったHalloweenリース。まだグルーガンを使い始める前で、木工ボンドで乾かしながら作るのが大変でした。 今年も玄関での活躍お疲れ様でした。また来年のHalloweenで会おうね。
*Halloweenリース* 6年前に娘たちと作ったHalloweenリース。まだグルーガンを使い始める前で、木工ボンドで乾かしながら作るのが大変でした。 今年も玄関での活躍お疲れ様でした。また来年のHalloweenで会おうね。
rinnes2
rinnes2
PR
楽天市場
muraさんの実例写真
こどもの日 hanaさん原案鯉のぼり🎏アレンジバージョン 思い出のある(捨てられない)こども服をチョキチョキして、まっすぐ縫うだけ、お目目をつけたら出来上がり!スカートのひらひらがいい感じ✨ 今年は少し増えました! お目目はこども達にボンドでペタペタと貼ってもらうだけで、皆んなで楽しく作業できました!
こどもの日 hanaさん原案鯉のぼり🎏アレンジバージョン 思い出のある(捨てられない)こども服をチョキチョキして、まっすぐ縫うだけ、お目目をつけたら出来上がり!スカートのひらひらがいい感じ✨ 今年は少し増えました! お目目はこども達にボンドでペタペタと貼ってもらうだけで、皆んなで楽しく作業できました!
mura
mura
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
ずっと使い続けたいのは、 ペンダントライト+ダイニングテーブル+ベンチのセットです⋆̥*̥̥⋆̥ ダイニングテーブルは、 購入を躊躇っているところ、 RoomClipでのやりとりでフォロワーさんに 背中を押してもらい、購入! 我が家はダイニングが狭いので、 幅を抑え、でも子供が3人は並べるようにした オーダーメイドです。 市販品では探してもこのサイズがなかったので、 思い切ってオーダーメイドをしました。 その後、 第4子を迎えるにあたり 購入したダイニングベンチでは、 (上3人に並んで座ってもらうため) イベント受賞をさせてもらいました! もう、どちらもRoomClipなくては語れない、 思い出がいっぱいのセット。 (実はセット商品ではないですが、 まるでセットのよう、とイベント受賞の際に素敵なコメントいただきました♡) もちろん毎日使うものだから、 傷や汚れもついてきましたが、 それも家族の歴史。 全部ひっくるめて、 これからも大切に使いたいです✨
ずっと使い続けたいのは、 ペンダントライト+ダイニングテーブル+ベンチのセットです⋆̥*̥̥⋆̥ ダイニングテーブルは、 購入を躊躇っているところ、 RoomClipでのやりとりでフォロワーさんに 背中を押してもらい、購入! 我が家はダイニングが狭いので、 幅を抑え、でも子供が3人は並べるようにした オーダーメイドです。 市販品では探してもこのサイズがなかったので、 思い切ってオーダーメイドをしました。 その後、 第4子を迎えるにあたり 購入したダイニングベンチでは、 (上3人に並んで座ってもらうため) イベント受賞をさせてもらいました! もう、どちらもRoomClipなくては語れない、 思い出がいっぱいのセット。 (実はセット商品ではないですが、 まるでセットのよう、とイベント受賞の際に素敵なコメントいただきました♡) もちろん毎日使うものだから、 傷や汚れもついてきましたが、 それも家族の歴史。 全部ひっくるめて、 これからも大切に使いたいです✨
trois
trois
3LDK | 家族
asさんの実例写真
息子が幼稚園の時に集めていた ガチャガチャのドラゴンボールフィギュアです😊 じゃらじゃらと 女子高生の様に キーホルダーにして 通園カバンにつけていましたが、 お役目が終了したので 彼の部屋のディスプレイとして フィギュアのガーランドにしてみました💕 この木箱✨ 色がすごく好みで 即買いしてしまったものです😊 また色が見える様に pic載せます💕 みて下さいね〜💕
息子が幼稚園の時に集めていた ガチャガチャのドラゴンボールフィギュアです😊 じゃらじゃらと 女子高生の様に キーホルダーにして 通園カバンにつけていましたが、 お役目が終了したので 彼の部屋のディスプレイとして フィギュアのガーランドにしてみました💕 この木箱✨ 色がすごく好みで 即買いしてしまったものです😊 また色が見える様に pic載せます💕 みて下さいね〜💕
as
as
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
実家インテリア 懐かしい再会。 実家を彩る雑貨の一つに、ハンドメイド好きの私の作品を大切に飾ったり、使ったりしてくれてます。 こんな時、造り手冥利につきます😊 お写真は、昔プレゼントした夏らしくデコレーションしたティッシュケースです。
実家インテリア 懐かしい再会。 実家を彩る雑貨の一つに、ハンドメイド好きの私の作品を大切に飾ったり、使ったりしてくれてます。 こんな時、造り手冥利につきます😊 お写真は、昔プレゼントした夏らしくデコレーションしたティッシュケースです。
citsurae
citsurae
mamenoさんの実例写真
娘がまだ0歳の時に着せていたベビー服🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 当時3柄セットで売っていたロンパースで 凄く気に入って購入したもので… 想い入れが深すぎて捨てられず残していたので セリアのミニウッドフレームにリメイク… と言っても切り取って入れただけで超簡単なんですが🤣 どこに飾ろうかな~(*´꒳`*) まだまだ生地余ってるから他のものにも リメイクしたいなぁ♬*°
娘がまだ0歳の時に着せていたベビー服🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 当時3柄セットで売っていたロンパースで 凄く気に入って購入したもので… 想い入れが深すぎて捨てられず残していたので セリアのミニウッドフレームにリメイク… と言っても切り取って入れただけで超簡単なんですが🤣 どこに飾ろうかな~(*´꒳`*) まだまだ生地余ってるから他のものにも リメイクしたいなぁ♬*°
mameno
mameno
3LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
休日は娘たちと一緒に過ごす素敵時間✨ 今日は朝からお店屋さんごっこのお客さん役をしてました笑 手作りのお店とレジで遊んでくれるの嬉しい〜☺️
休日は娘たちと一緒に過ごす素敵時間✨ 今日は朝からお店屋さんごっこのお客さん役をしてました笑 手作りのお店とレジで遊んでくれるの嬉しい〜☺️
funapii
funapii
家族
kan2さんの実例写真
ボシャルウィット風ラグマット完成しました。 春のハンドメイドイベントに間に合った😅 冬のイベントに作りかけを投稿して、そのあと仕事が忙しくなったり、ちょっと気持ちが離れたり…… https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あまり布や毛糸、古着や古布を使ったリメイク、と言うよりアップサイクルかな。思い出や思い入れのあるものも多く、愛着わくラグマット2仕上がりました。 途中で諦めなくてよかった。自己満足ですが、かなり気に入ったので、いっぱい投稿しちゃうかも。
ボシャルウィット風ラグマット完成しました。 春のハンドメイドイベントに間に合った😅 冬のイベントに作りかけを投稿して、そのあと仕事が忙しくなったり、ちょっと気持ちが離れたり…… https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あまり布や毛糸、古着や古布を使ったリメイク、と言うよりアップサイクルかな。思い出や思い入れのあるものも多く、愛着わくラグマット2仕上がりました。 途中で諦めなくてよかった。自己満足ですが、かなり気に入ったので、いっぱい投稿しちゃうかも。
kan2
kan2
家族
kan2さんの実例写真
このイベントなら、この手作りラグだなって訳で似たような写真、何度も失礼😜 余り布や毛糸、古着や古布を使ったリメイクのラグマット。 着古した洋服や布団カバー、子どもの通学用品(手提げや巾着袋)の余り生地とか、頂いたけど使わないネクタイとかスカーフ、みんなまとめて切り裂いて滑り止めマットに編み込み(結び込み)ました。 手間も時間も掛かりましたが、我が家の思い出が詰まった愛着湧くマットに生まれ変わりました。
このイベントなら、この手作りラグだなって訳で似たような写真、何度も失礼😜 余り布や毛糸、古着や古布を使ったリメイクのラグマット。 着古した洋服や布団カバー、子どもの通学用品(手提げや巾着袋)の余り生地とか、頂いたけど使わないネクタイとかスカーフ、みんなまとめて切り裂いて滑り止めマットに編み込み(結び込み)ました。 手間も時間も掛かりましたが、我が家の思い出が詰まった愛着湧くマットに生まれ変わりました。
kan2
kan2
家族
PR
楽天市場
yukki111さんの実例写真
恥を忍んで… RCを始めて2年半。 初めてまともに撮りました、ある日の我が家のダイニング😂 改めて見ると、周りのゴチャゴチャ感すごすぎる…😂💦💦 実家も祖父母の家も、ほぼ畳!の環境だった私。 座卓・こたつ生活しか知らなかったので、 学生実習中の2ヶ所のレオパレス生活も、社会人になって2ヶ所でした一人暮らしも、 ぜーんぶ「居間での床生活」。 生まれてから結婚するまで、ダイニングというものを使ったことがありませんでした😅 結婚するにあたって、人生で初めてダイニングを考えることになり、、 おしゃれ家具とも、もちろん家具屋さんとも、まっっったくの無縁だった私が 当時B-COMPANYでヒトメボレした、ウォルナットカラーのタモ材ダイニングセット😍 全体的に丸っこいのと、背もたれまであるチェアカバーの色を、割と自由に選べたのが気に入って、夫と選びました🥰 ナチュラルカラーと2色展開だったのですが 明るい色好きな私なのに、なぜかこのダイニングだけは パッと見た瞬間からウォルナット一択だったのが、すごく記憶に残っています☺️ …でも、こたつも手放せなかったんだよね、、😂💦💦 あれからちょうど10年。。 長男が生まれてしばらくまでは、ダイニングとして使っていたものの 動き回るようになってからは、圧倒的に床生活が楽になってしまい ダイニングはあっという間に物置に… 山積みの一時置き場を掻き分けて、無理矢理五月人形のお飾り台と化していたこともありました…😓 長男はほんっっとに手のかかる、とにかく寝ない赤ちゃんで、 赤ちゃんのお世話は仕事で散々やってきたはずの私も、全てに対して余裕がなくなり、見事に身体を壊して丸2年。 誰が見ても明らかな異常なのに、どの検査でも原因が全くわからず… いろんな検査であちこち紹介状を出されて、医療機関を5ヶ所ハシゴしていた時代もありました。。 そんな私の体調と、長男の成長に伴うおもちゃ増量に合わせて、ものすごく荒れ出した部屋の中。 まさに暗黒の汚部屋時代を知っている、貴重な家具でもあります、、🥲 もう自力ではどうしようもないレベルまで行ってしまい、いろんな面でドン底だった時に たまたま近所のライフオーガナイザーさんにお片付けを習い、50m2超の1LDKまるっと全部お片付け‼️ 絶大なるサポートを受けて、ダイニングとしての役割を取り戻し、 そしたら新居と出会ってポンポーンと話が進み…(5年間も土地難民していたのに❗️😂💦) そんな、我が家の酸いも甘いも知るダイニング。 特に困っていなかったので、新居にも連れてきました💡 で、引越しから2年9ヶ月の今。 狭いんです…❗️(´×ω×`)💫 picだとよくわからない気もするのですが 何せ幅110cmのテーブルに、ギチギチに詰まったチェア4脚。。 子どもイスは、住宅エコポイントでお迎えした大和屋のマテルナですが 2台並ばないのーーー‼️🫠💫 結局、チェア2脚は端に逃して お誕生日席方式で広々使っている子2人と ギチギチに肩を並べて、食事途中に何かを取りに行くにも、立ち上がるのが大変な親2人、、😂💫 更には、どんなに他に場所を作っても ダイニングの自分の席でサインペンやクレヨンで容赦なく駆使して、 そしてはみ出す乗り物アーティスト次男氏🐿️💔 もはやアルコールで拭いても落ちないレベルの、油性ペン(勝手に探し出していた)の跡も多数… もっと小さい頃は、2人ともフォークやスプーンでテーブルをガンガンやっていた時代もあり ウォルナット塗装ゆえ、削れた部分の下材が白っぽく見える傷も多数… 撮ってみたら、どう頑張ってもダイニングライトでかなり明るく見えますが、 実際はかなり濃い色なので、新しく買う家具はナチュラルに揃えた我が家のLDでは、正直かなり浮いている… そんな諸々もあり、もういい加減ダイニングを新しくしよう…❗️と、 “お家見直し計画2023夏“の中で、まさに色々探していたこの1-2ヶ月。 ふとRCショッピングを覗いてみたら 楽天で「これ可愛いな…🩷」とチェックしていた、 110cmの円卓(ラウンドダイニングテーブルっていうのか😂💓)が なんとあるではないですか…っっ❗️😍💓💓💓 すごいタイミングでやってきた、RCのお家見直しキャンペーン🩷 我が家の新たな思い出を刻む、ダイニングテーブルをお迎えする サポートのご縁を頂けたら幸せです✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💓
恥を忍んで… RCを始めて2年半。 初めてまともに撮りました、ある日の我が家のダイニング😂 改めて見ると、周りのゴチャゴチャ感すごすぎる…😂💦💦 実家も祖父母の家も、ほぼ畳!の環境だった私。 座卓・こたつ生活しか知らなかったので、 学生実習中の2ヶ所のレオパレス生活も、社会人になって2ヶ所でした一人暮らしも、 ぜーんぶ「居間での床生活」。 生まれてから結婚するまで、ダイニングというものを使ったことがありませんでした😅 結婚するにあたって、人生で初めてダイニングを考えることになり、、 おしゃれ家具とも、もちろん家具屋さんとも、まっっったくの無縁だった私が 当時B-COMPANYでヒトメボレした、ウォルナットカラーのタモ材ダイニングセット😍 全体的に丸っこいのと、背もたれまであるチェアカバーの色を、割と自由に選べたのが気に入って、夫と選びました🥰 ナチュラルカラーと2色展開だったのですが 明るい色好きな私なのに、なぜかこのダイニングだけは パッと見た瞬間からウォルナット一択だったのが、すごく記憶に残っています☺️ …でも、こたつも手放せなかったんだよね、、😂💦💦 あれからちょうど10年。。 長男が生まれてしばらくまでは、ダイニングとして使っていたものの 動き回るようになってからは、圧倒的に床生活が楽になってしまい ダイニングはあっという間に物置に… 山積みの一時置き場を掻き分けて、無理矢理五月人形のお飾り台と化していたこともありました…😓 長男はほんっっとに手のかかる、とにかく寝ない赤ちゃんで、 赤ちゃんのお世話は仕事で散々やってきたはずの私も、全てに対して余裕がなくなり、見事に身体を壊して丸2年。 誰が見ても明らかな異常なのに、どの検査でも原因が全くわからず… いろんな検査であちこち紹介状を出されて、医療機関を5ヶ所ハシゴしていた時代もありました。。 そんな私の体調と、長男の成長に伴うおもちゃ増量に合わせて、ものすごく荒れ出した部屋の中。 まさに暗黒の汚部屋時代を知っている、貴重な家具でもあります、、🥲 もう自力ではどうしようもないレベルまで行ってしまい、いろんな面でドン底だった時に たまたま近所のライフオーガナイザーさんにお片付けを習い、50m2超の1LDKまるっと全部お片付け‼️ 絶大なるサポートを受けて、ダイニングとしての役割を取り戻し、 そしたら新居と出会ってポンポーンと話が進み…(5年間も土地難民していたのに❗️😂💦) そんな、我が家の酸いも甘いも知るダイニング。 特に困っていなかったので、新居にも連れてきました💡 で、引越しから2年9ヶ月の今。 狭いんです…❗️(´×ω×`)💫 picだとよくわからない気もするのですが 何せ幅110cmのテーブルに、ギチギチに詰まったチェア4脚。。 子どもイスは、住宅エコポイントでお迎えした大和屋のマテルナですが 2台並ばないのーーー‼️🫠💫 結局、チェア2脚は端に逃して お誕生日席方式で広々使っている子2人と ギチギチに肩を並べて、食事途中に何かを取りに行くにも、立ち上がるのが大変な親2人、、😂💫 更には、どんなに他に場所を作っても ダイニングの自分の席でサインペンやクレヨンで容赦なく駆使して、 そしてはみ出す乗り物アーティスト次男氏🐿️💔 もはやアルコールで拭いても落ちないレベルの、油性ペン(勝手に探し出していた)の跡も多数… もっと小さい頃は、2人ともフォークやスプーンでテーブルをガンガンやっていた時代もあり ウォルナット塗装ゆえ、削れた部分の下材が白っぽく見える傷も多数… 撮ってみたら、どう頑張ってもダイニングライトでかなり明るく見えますが、 実際はかなり濃い色なので、新しく買う家具はナチュラルに揃えた我が家のLDでは、正直かなり浮いている… そんな諸々もあり、もういい加減ダイニングを新しくしよう…❗️と、 “お家見直し計画2023夏“の中で、まさに色々探していたこの1-2ヶ月。 ふとRCショッピングを覗いてみたら 楽天で「これ可愛いな…🩷」とチェックしていた、 110cmの円卓(ラウンドダイニングテーブルっていうのか😂💓)が なんとあるではないですか…っっ❗️😍💓💓💓 すごいタイミングでやってきた、RCのお家見直しキャンペーン🩷 我が家の新たな思い出を刻む、ダイニングテーブルをお迎えする サポートのご縁を頂けたら幸せです✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💓
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
nennneさんの実例写真
アメカジ好きの息子の部屋のカーテンです。 歴代、家族皆んなが履いてきたデニムを いつか時間ができたらハンドメイドで何か作ろうと思って取り溜めています👖 ランダムにカットして、縫い合わせただけのデニムカーテンですが、思い出が詰まっていて自己満足 息子も気に入ってくれました♡
アメカジ好きの息子の部屋のカーテンです。 歴代、家族皆んなが履いてきたデニムを いつか時間ができたらハンドメイドで何か作ろうと思って取り溜めています👖 ランダムにカットして、縫い合わせただけのデニムカーテンですが、思い出が詰まっていて自己満足 息子も気に入ってくれました♡
nennne
nennne
2LDK
SSSSSさんの実例写真
✿ お正月インテリア 2024 ✿ おせち料理のテーブルコーデ 買った物が多いですが 何品かは頑張って作りました〜♪♬ 筑前煮 鶏肉の八幡巻き さつま芋きんとん風 紅白なます お雑煮 鯛の塩焼き 主人が釣った黒鯛を塩焼きに! 今年は良いタイミングで釣れたので 豪華になりました〜☆ 赤い鯛ではないですけどね… 息子のお食い初めも主人の釣った魚でした 以前は大皿で盛り付けていましたが やはり、おせちは重箱! 一昨年購入して2年目の重箱 何段目にはコレみたいな決まりとか 詰め方が難しいですね!間違ってるかも… 食べたい品だけ買うので毎年ほぼ同じ 去年の写真とは間違い探しのようです 私達夫婦だけなら おせちは無くてもいいのですが 子供の為に、季節の行事は出来るだけ やってあげたいと思っています ランチョンマットはIKEAと100均 赤白金おめでたい色合いになりました❋ 食器もほとんどIKEAや100均 破魔矢?羽の柄は 祖母宅から貰ってきた古いもの 思い出のある大切なお皿です
✿ お正月インテリア 2024 ✿ おせち料理のテーブルコーデ 買った物が多いですが 何品かは頑張って作りました〜♪♬ 筑前煮 鶏肉の八幡巻き さつま芋きんとん風 紅白なます お雑煮 鯛の塩焼き 主人が釣った黒鯛を塩焼きに! 今年は良いタイミングで釣れたので 豪華になりました〜☆ 赤い鯛ではないですけどね… 息子のお食い初めも主人の釣った魚でした 以前は大皿で盛り付けていましたが やはり、おせちは重箱! 一昨年購入して2年目の重箱 何段目にはコレみたいな決まりとか 詰め方が難しいですね!間違ってるかも… 食べたい品だけ買うので毎年ほぼ同じ 去年の写真とは間違い探しのようです 私達夫婦だけなら おせちは無くてもいいのですが 子供の為に、季節の行事は出来るだけ やってあげたいと思っています ランチョンマットはIKEAと100均 赤白金おめでたい色合いになりました❋ 食器もほとんどIKEAや100均 破魔矢?羽の柄は 祖母宅から貰ってきた古いもの 思い出のある大切なお皿です
SSSSS
SSSSS
rinrinさんの実例写真
今日は、息子が彼女を連れてくる予定です。 彼女が祖父母にも会いたいと言ってくれたので 6人でお昼ごはん。 ゆったり座れるようにテーブルの位置を 移動しました。 楽しい時間にしたいです。
今日は、息子が彼女を連れてくる予定です。 彼女が祖父母にも会いたいと言ってくれたので 6人でお昼ごはん。 ゆったり座れるようにテーブルの位置を 移動しました。 楽しい時間にしたいです。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
我が家の団らんスペースのイベント参加です🤗 2001年に家を建てたときから使っているダイニングテーブルが団らんの中心💕 子どもたちが小さい時につけた傷あとが そのまま残されています😆 テーブルの上には お茶の時に使う細々したものたちを 出しっぱなしにしています バシラーティーの空き缶の中には スティックコーヒーやティーバッグが入っています デロンギの電気ポットには使わなくなったハンカチをかけて ハンカチの縁取りに手編みのレースを縫い付けています ちょっとごちゃごちゃしてるけど 大好きなものたちに囲まれて 大好きなスペースです 今日は私一人だけど 今週末には、息子や娘、主人も帰省してきて 賑やかになります🥰
我が家の団らんスペースのイベント参加です🤗 2001年に家を建てたときから使っているダイニングテーブルが団らんの中心💕 子どもたちが小さい時につけた傷あとが そのまま残されています😆 テーブルの上には お茶の時に使う細々したものたちを 出しっぱなしにしています バシラーティーの空き缶の中には スティックコーヒーやティーバッグが入っています デロンギの電気ポットには使わなくなったハンカチをかけて ハンカチの縁取りに手編みのレースを縫い付けています ちょっとごちゃごちゃしてるけど 大好きなものたちに囲まれて 大好きなスペースです 今日は私一人だけど 今週末には、息子や娘、主人も帰省してきて 賑やかになります🥰
Hujiko
Hujiko
家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
sao.minimallifeさんの実例写真
ダイニングは我が家の中心!!! というほどこだわりが詰まってます 実は、リビングダイニングスペースが一体のマンションのためそんなに広い空間ではないのですが、あえてテーブルは2mを超える大きさのものを、そして一人一人が長時間座っていても寛げる椅子を選んでいます。 それによって、日々の食事がレストランにいるような優雅な気分に!もちろん、在宅ワークやミシンなどの手仕事をしていても机の上が広々使えるので、多機能に使え余裕がうまれました。 テーブルの大きさに合わせて、合わせている小物も一点主義のシンプルなデザインのものを選んでいます。 椅子や小物、ライト…北欧インテリア、北欧ヴィンテージの空間が好きなので、家族で何年もかけてお店巡りをして楽しく選んだものばかり。 そういった思い出も詰まっているので、この先もずっとこのダイニングで集う時間を大切にしていくだろうなぁと思います♩
ダイニングは我が家の中心!!! というほどこだわりが詰まってます 実は、リビングダイニングスペースが一体のマンションのためそんなに広い空間ではないのですが、あえてテーブルは2mを超える大きさのものを、そして一人一人が長時間座っていても寛げる椅子を選んでいます。 それによって、日々の食事がレストランにいるような優雅な気分に!もちろん、在宅ワークやミシンなどの手仕事をしていても机の上が広々使えるので、多機能に使え余裕がうまれました。 テーブルの大きさに合わせて、合わせている小物も一点主義のシンプルなデザインのものを選んでいます。 椅子や小物、ライト…北欧インテリア、北欧ヴィンテージの空間が好きなので、家族で何年もかけてお店巡りをして楽しく選んだものばかり。 そういった思い出も詰まっているので、この先もずっとこのダイニングで集う時間を大切にしていくだろうなぁと思います♩
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
愛用のマグカップはDEAN&DELUCA 家族4人で仲良く色違い.。.:*♡ 子供達が独立して 4色一緒に使う機会は減りましたが 大事な大事なマグカップです❤︎❤︎❤︎❤︎
愛用のマグカップはDEAN&DELUCA 家族4人で仲良く色違い.。.:*♡ 子供達が独立して 4色一緒に使う機会は減りましたが 大事な大事なマグカップです❤︎❤︎❤︎❤︎
madamkaori
madamkaori
家族
PR
楽天市場
Hatsuneさんの実例写真
洗面スペース。 ここは私が全部設計し照明やミラー、タイルも施主支給した所。ミラーはオーダーで作ってもらい棚に合わせて夫と塗った思い出の詰まったお気に入りの場所です。 そこに最近トワルドジュイの生地で ティッシュカバーとカゴにかける布。 あとは上の棚にバランスカーテンをリネン生地で作りました😊前よりスッキリ見えるかな?
洗面スペース。 ここは私が全部設計し照明やミラー、タイルも施主支給した所。ミラーはオーダーで作ってもらい棚に合わせて夫と塗った思い出の詰まったお気に入りの場所です。 そこに最近トワルドジュイの生地で ティッシュカバーとカゴにかける布。 あとは上の棚にバランスカーテンをリネン生地で作りました😊前よりスッキリ見えるかな?
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
もっと見る