コメント4
aromame
私の書斎のサイドテーブル裏庭のパッションフラワーが 毎日30個ほど 咲いています😊庭中パッションフラワーに占領されつつあります💦💦ツルの先に咲くので づっと先まで蕾が付いていてなかなか剪定しにくいのですが、思い切って半分程の量にしました✂️ハーブティーにもなりますが、多すぎて今回はゴミに捨てました💦これから咲く予定だったお花たち🙏🏻ˢᴼᴿᴿᵞ🙏🏻と言いながら・・・

この写真を見た人へのおすすめの写真

home13.emiさんの実例写真
寝室横、主人の書斎にロールスクリーンがつきました♪
寝室横、主人の書斎にロールスクリーンがつきました♪
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
寝室に入って一番突き当たり左のドアを開けると書斎になります♪ 書斎っても、ちっさな物置くらいのスペースしかありませんが… そこからの眺めが、こんな感じです~ 対照的過ぎて全くしっくり来ない(T_T)
寝室に入って一番突き当たり左のドアを開けると書斎になります♪ 書斎っても、ちっさな物置くらいのスペースしかありませんが… そこからの眺めが、こんな感じです~ 対照的過ぎて全くしっくり来ない(T_T)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
机、サイドテーブル、椅子、マット、時計はIKEA です^ ^
机、サイドテーブル、椅子、マット、時計はIKEA です^ ^
ito
ito
家族
kiyoさんの実例写真
山善さんの「昇降サイドテーブル」をモニターさせて頂いてます。 寝室のカウンターデスクにL字で配置してみました! カウンターだとスペースに限りがあるため、マウスや飲み物、資料等を昇降サイドテーブルに。ワークスペースが一気に広がりました! ☑︎サイズ幅70cm 奥行40cm 天板の厚さ1.8cm ☑︎ナチュラル/ウォールナット/ホワイト/ブラックの4色展開。我が家はホワイト。 ☑︎レバーで簡単にデスクの高さ調整可能(60-95cm) カウンター下に収まるようにレバーで簡単に調整できます。 高さを上げるときは、片手ですーっと調整できますが、下げるときは少し力が必要になりますが、簡単に高さの微調整できるのが嬉しいポイントです😊👍
山善さんの「昇降サイドテーブル」をモニターさせて頂いてます。 寝室のカウンターデスクにL字で配置してみました! カウンターだとスペースに限りがあるため、マウスや飲み物、資料等を昇降サイドテーブルに。ワークスペースが一気に広がりました! ☑︎サイズ幅70cm 奥行40cm 天板の厚さ1.8cm ☑︎ナチュラル/ウォールナット/ホワイト/ブラックの4色展開。我が家はホワイト。 ☑︎レバーで簡単にデスクの高さ調整可能(60-95cm) カウンター下に収まるようにレバーで簡単に調整できます。 高さを上げるときは、片手ですーっと調整できますが、下げるときは少し力が必要になりますが、簡単に高さの微調整できるのが嬉しいポイントです😊👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
山善さんの 昇降サイドテーブル モニターpic⑩ ダイニングの一角でお仕事(*´꒳`*)♡ 一見動かすのに大変そうに見えますが、 下にキャスターが付いてるから 移動も楽々〜ヽ(´▽`)/♪ 低床キャスターだから キャスター付きに見えないのも◎ 耐荷重は、 中央 → 20kg 端 → 5kg 片脚なので耐荷重に注意! このpicは、 高さ 76㌢で使用。
山善さんの 昇降サイドテーブル モニターpic⑩ ダイニングの一角でお仕事(*´꒳`*)♡ 一見動かすのに大変そうに見えますが、 下にキャスターが付いてるから 移動も楽々〜ヽ(´▽`)/♪ 低床キャスターだから キャスター付きに見えないのも◎ 耐荷重は、 中央 → 20kg 端 → 5kg 片脚なので耐荷重に注意! このpicは、 高さ 76㌢で使用。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
余談ですが𓏧 ひじを置いてリラックスモードでやりたい時は、こんな感じで縦に使うのもなかなかいけます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
余談ですが𓏧 ひじを置いてリラックスモードでやりたい時は、こんな感じで縦に使うのもなかなかいけます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
amelie1259
amelie1259
家族
sky__photoさんの実例写真
我が家の書斎は無印ストアのシュミレーターを使って組み立てました🙌 お部屋は中庭を囲むようにL字型ワンルーム、 リビング兼寝室の面積はざっくり8畳、書斎側の壁は幅380センチです。 ベッドはユニットシェルフを撮影する為に動かしてますが、普段は真ん中にダブルベッドを置いてます。(我が家ではベッドがソファー代わり) 左側はコーナ棚を入れてサイドテーブル代わりに。無印ユニットシェルフは自由に組み換え可能なので模様替えや引っ越し先の部屋も難なく活用出来るハズ。
我が家の書斎は無印ストアのシュミレーターを使って組み立てました🙌 お部屋は中庭を囲むようにL字型ワンルーム、 リビング兼寝室の面積はざっくり8畳、書斎側の壁は幅380センチです。 ベッドはユニットシェルフを撮影する為に動かしてますが、普段は真ん中にダブルベッドを置いてます。(我が家ではベッドがソファー代わり) 左側はコーナ棚を入れてサイドテーブル代わりに。無印ユニットシェルフは自由に組み換え可能なので模様替えや引っ越し先の部屋も難なく活用出来るハズ。
sky__photo
sky__photo
1R | カップル
PR
楽天市場
wikiさんの実例写真
ソファ搬入後のワークスペース。 埃が溜まりそうなレイアウトなので終わったらクイックルワイパーしなきゃね。
ソファ搬入後のワークスペース。 埃が溜まりそうなレイアウトなので終わったらクイックルワイパーしなきゃね。
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
creation_stockさんの実例写真
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
mocaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン2つ目 追加購入した円形サイドテーブルで ずっとコレがやりだかった… ハンモックに座ってのパソコン 大きめのノートPCだけどしっかり置けて ティーカップも置ける! 高さも良い感じで意外と心地よい(♡ˊ艸ˋ♡) コロナでずっと引きこもり 在宅ワークなので、部屋の中でも 気分転換出来てとっても良いです。
おうち見直しキャンペーン2つ目 追加購入した円形サイドテーブルで ずっとコレがやりだかった… ハンモックに座ってのパソコン 大きめのノートPCだけどしっかり置けて ティーカップも置ける! 高さも良い感じで意外と心地よい(♡ˊ艸ˋ♡) コロナでずっと引きこもり 在宅ワークなので、部屋の中でも 気分転換出来てとっても良いです。
moca
moca
2LDK | カップル
creation_stockさんの実例写真
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
連投失礼します💦ワークスペース イベント参加。 ワークスペースは、寝室の隣にある自分だけの書斎☺️上の棚は、好きな物を並べてますが、下の方には仕事関係の本を入れてます⭐️年賀状もここで作成。ミシンを使うこともあります😊 1人時間も過ごせるお気に入りの場所です💕😅
連投失礼します💦ワークスペース イベント参加。 ワークスペースは、寝室の隣にある自分だけの書斎☺️上の棚は、好きな物を並べてますが、下の方には仕事関係の本を入れてます⭐️年賀状もここで作成。ミシンを使うこともあります😊 1人時間も過ごせるお気に入りの場所です💕😅
Yasuna
Yasuna
GISSANさんの実例写真
寛ぎ&ワークスペースに柔らかいサイドテーブル🌿 コーヒー置くのにピッタリ☕️ 休日はここで朝食を食べるのが我が家の楽しみに加わりました😌
寛ぎ&ワークスペースに柔らかいサイドテーブル🌿 コーヒー置くのにピッタリ☕️ 休日はここで朝食を食べるのが我が家の楽しみに加わりました😌
GISSAN
GISSAN
家族
naruminさんの実例写真
ラグ¥4,830
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
narumin
narumin
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のくつろぎスポットといえば、やはり書斎ですね^^ 小上がりで寝転んだり、ワークチェアをいっぱいにリクライニングさせ音楽を聴いたりしています☺️
我が家のくつろぎスポットといえば、やはり書斎ですね^^ 小上がりで寝転んだり、ワークチェアをいっぱいにリクライニングさせ音楽を聴いたりしています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
書斎の照明は山田照明のZライトです^^ 目に優しく、暗い中でも捗ります🙂
書斎の照明は山田照明のZライトです^^ 目に優しく、暗い中でも捗ります🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hugogoさんの実例写真
hugogo
hugogo
4LDK
dontacosさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥12,990
子どもたちも大きくなったのでキッズベッドを移動。寝室にデスクワークスペースを作りました。 テレワークはここで行えますね。既製品の書斎セットにデスクトップの画面が隠れる大きさの衝立をオリジナルで製作し作業環境を整えました。
子どもたちも大きくなったのでキッズベッドを移動。寝室にデスクワークスペースを作りました。 テレワークはここで行えますね。既製品の書斎セットにデスクトップの画面が隠れる大きさの衝立をオリジナルで製作し作業環境を整えました。
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のお気に入りの椅子といえば、やはり書斎のセイルチェアですね^^ ゴールデンゲートブリッジの構造から発想を得た背もたれは硬いフレームがないため、包まれるような座り心地です😊 長時間座っていても疲れませんよ🙂
我が家のお気に入りの椅子といえば、やはり書斎のセイルチェアですね^^ ゴールデンゲートブリッジの構造から発想を得た背もたれは硬いフレームがないため、包まれるような座り心地です😊 長時間座っていても疲れませんよ🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
nono_worldさんの実例写真
夕暮れ時のワークスペース 。
夕暮れ時のワークスペース 。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
PR
楽天市場
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の書斎にはネットで購入したものがたくさんあります^^ 椅子やPC、マウス、あとは壁に掲げてるポスターや時計などもそうですね。 一番買ってよかったのは、山田照明Zライトです☺️ この照明が来てから、格段にデスクワークが捗り、目の疲労感が抑えられています。
我が家の書斎にはネットで購入したものがたくさんあります^^ 椅子やPC、マウス、あとは壁に掲げてるポスターや時計などもそうですね。 一番買ってよかったのは、山田照明Zライトです☺️ この照明が来てから、格段にデスクワークが捗り、目の疲労感が抑えられています。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
好きな部屋といえば、やはり書斎です^^ 三畳と狭い空間ですが、おこもり感があり気に入ってます。
好きな部屋といえば、やはり書斎です^^ 三畳と狭い空間ですが、おこもり感があり気に入ってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
小さなお部屋といえば、我が家の書斎です^^ 3畳ほどのスペースですが、背面は本棚で寝転べる小上がりがあります。 椅子に座ってほとんどが手の届く位置にあり、とても便利です☺️
小さなお部屋といえば、我が家の書斎です^^ 3畳ほどのスペースですが、背面は本棚で寝転べる小上がりがあります。 椅子に座ってほとんどが手の届く位置にあり、とても便利です☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
Minteaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥17,800
初投稿のうちの書斎です 幅は120cm位しかなくてとっても狭い〜 デスク上に物を置かなくていいように、両サイドの壁に棚を付けています 細々したものは棚に避難できるので、デスクの上はすっきり 机は造作ですが、棚は後付けしました💪 奥がミラーになっているので、少し広く見えるかな?
初投稿のうちの書斎です 幅は120cm位しかなくてとっても狭い〜 デスク上に物を置かなくていいように、両サイドの壁に棚を付けています 細々したものは棚に避難できるので、デスクの上はすっきり 机は造作ですが、棚は後付けしました💪 奥がミラーになっているので、少し広く見えるかな?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
comoさんの実例写真
イベント投稿「小さなお部屋」 我が家の1番小さな部屋は夫の書斎。 2.5畳の本当に小さい部屋。家を建てる時は寝室の一部を書斎コーナーにする事も考えたけれど、「小さくても良いから個室で」という夫の強い希望で作りました😅 狭いけれど、デスクを造り付けにして背面は造作棚なので、収納もたっぷりで使い勝手は◎だそう。 家を建てた後にコロナ禍に入って、ほぼ在宅勤務になった夫の仕事部屋として今では重宝してます✨
イベント投稿「小さなお部屋」 我が家の1番小さな部屋は夫の書斎。 2.5畳の本当に小さい部屋。家を建てる時は寝室の一部を書斎コーナーにする事も考えたけれど、「小さくても良いから個室で」という夫の強い希望で作りました😅 狭いけれど、デスクを造り付けにして背面は造作棚なので、収納もたっぷりで使い勝手は◎だそう。 家を建てた後にコロナ禍に入って、ほぼ在宅勤務になった夫の仕事部屋として今では重宝してます✨
como
como
4LDK | 家族
ayaanさんの実例写真
リモートワーク なので、家の中に自分だけの仕事スペースが欲しかった。有孔ボードもやりたかったので、夢が叶って嬉しい
リモートワーク なので、家の中に自分だけの仕事スペースが欲しかった。有孔ボードもやりたかったので、夢が叶って嬉しい
ayaan
ayaan
4LDK
yutaさんの実例写真
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
yuta
yuta
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
書斎の照明はダウンライトです^^ 3畳なので一つで十分な明るさです😊
書斎の照明はダウンライトです^^ 3畳なので一つで十分な明るさです😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥7,999
夏休みの宿題を追い込み中✐ 子供部屋に置く物と分けながらも、まだまだおもちゃの多い書斎です。 成長と共に無理なく少しずつ減らしながら整えています。
夏休みの宿題を追い込み中✐ 子供部屋に置く物と分けながらも、まだまだおもちゃの多い書斎です。 成長と共に無理なく少しずつ減らしながら整えています。
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
nono_worldさんの実例写真
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
chi...さんの実例写真
机は80cm クローゼットを在宅部屋に◎ パートだけど部屋つくった!
机は80cm クローゼットを在宅部屋に◎ パートだけど部屋つくった!
chi...
chi...
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー^^ 書斎にビリヤードキューをディスプレイしてます😄
我が家のディスプレイコーナー^^ 書斎にビリヤードキューをディスプレイしてます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
もっと見る