Megumiさんの部屋
Megumiさんの部屋
2024年11月12日40
Megumiさんの部屋
Megumiさんの部屋
2024年11月12日40
コメント3
Megumi
おうち見直し企画に応募させていただきます。お恥ずかしいのですが、我が家の鍋類の収納風景です。鍋類、結構長く使って限界です。希望がありすぎて……第一希望 レコルトの自動調理ポット第二希望 Brunoのお鍋とケトル第三希望 圧力鍋(電気?IH?)第四希望 アイリスオーヤマ鍋セット台所でテンション上がる⤴️⤴️台所用品を希望します。とにかく、テンション上がる

この写真を見た人へのおすすめの写真

mi-moさんの実例写真
コンロ下、カーテンつけようかな?見せる収納が好きなんだけど ごちゃごちゃしてるのはキライという矛盾。。 ル・クルーゼのモーヴピンク大好き✨
コンロ下、カーテンつけようかな?見せる収納が好きなんだけど ごちゃごちゃしてるのはキライという矛盾。。 ル・クルーゼのモーヴピンク大好き✨
mi-mo
mi-mo
家族
maiさんの実例写真
みなさまのご意見を参考に 整理してみました((*´艸`)) あとは食器棚の焦げ茶を白くします(๑•̀ㅂ•́)و✧
みなさまのご意見を参考に 整理してみました((*´艸`)) あとは食器棚の焦げ茶を白くします(๑•̀ㅂ•́)و✧
mai
mai
4LDK | 家族
harukaraさんの実例写真
ケユカのフライパン仕切りを買ったら取り出しやすくなりました( ^ω^ ) フライパンと鍋はタツヤカワゴエ。 扱いやすい軽さと汚れ落ちの良さが気に入っています。 ワンダーシェフ圧力鍋はお肉の煮込みなどに使います。蓋が簡単に取りやすいので、怖くなくて良い! サラダドライヤーは我が家必須アイテム!シャキッと水が切れて、超オススメです。
ケユカのフライパン仕切りを買ったら取り出しやすくなりました( ^ω^ ) フライパンと鍋はタツヤカワゴエ。 扱いやすい軽さと汚れ落ちの良さが気に入っています。 ワンダーシェフ圧力鍋はお肉の煮込みなどに使います。蓋が簡単に取りやすいので、怖くなくて良い! サラダドライヤーは我が家必須アイテム!シャキッと水が切れて、超オススメです。
harukara
harukara
家族
ohananowaさんの実例写真
モニター応募してみるの巻
モニター応募してみるの巻
ohananowa
ohananowa
家族
muratanさんの実例写真
2×4¥880
紫陽花をご近所さんから頂きました\♡/ ピンクと紫の濃ゆい色がかわいい! もう1つの白と水色の紫陽花も花火みたいで素敵! 長持ちしたらいいなぁ。 そして特に変化のないディアォール棚。 これ以上ものを増やすとごちゃごちゃしそうだし現状維持。
紫陽花をご近所さんから頂きました\♡/ ピンクと紫の濃ゆい色がかわいい! もう1つの白と水色の紫陽花も花火みたいで素敵! 長持ちしたらいいなぁ。 そして特に変化のないディアォール棚。 これ以上ものを増やすとごちゃごちゃしそうだし現状維持。
muratan
muratan
3LDK | 家族
saaaさんの実例写真
引越しして一ヶ月近くたちますが、まったく整理がついてない今の惨状を記録として投稿させてください。 ビールの空き缶の隣に人生論の本が置いてあったり大胆な場所に植物置いたり、棚の中はぐちゃぐちゃ。お目汚しすいません。
引越しして一ヶ月近くたちますが、まったく整理がついてない今の惨状を記録として投稿させてください。 ビールの空き缶の隣に人生論の本が置いてあったり大胆な場所に植物置いたり、棚の中はぐちゃぐちゃ。お目汚しすいません。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
macaさんの実例写真
キッチンリノベ、完成です(*・∀・) 現状回復できる方法で扉とキッチンパネルをリメイクしました。 海外風のアンティークなキッチンをイメージしてみました。
キッチンリノベ、完成です(*・∀・) 現状回復できる方法で扉とキッチンパネルをリメイクしました。 海外風のアンティークなキッチンをイメージしてみました。
maca
maca
3LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
シンクの下ぱっかーん٩( ᐛ )وと開けてみました。全てを開けて見ることはないので、良い機会になりました。 ・ 料理中によく使うものが多いので、あまりぎゅうぎゅうにならないように心がけています。
シンクの下ぱっかーん٩( ᐛ )وと開けてみました。全てを開けて見ることはないので、良い機会になりました。 ・ 料理中によく使うものが多いので、あまりぎゅうぎゅうにならないように心がけています。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
niko3さんの実例写真
先程のpicに続いて。。。 シンク下の収納の中を公開。 増えがちな鍋&フライパンも厳選してこんな感じです。 ガーデニング用の棚を利用して収納してます。
先程のpicに続いて。。。 シンク下の収納の中を公開。 増えがちな鍋&フライパンも厳選してこんな感じです。 ガーデニング用の棚を利用して収納してます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
システムキッチン 中段 * 左 → 鍋 フライパン 調味料 右 → ザル ボウル 計量カップ 掃除グッズ 洗剤ストック ジップロック 食洗機は深型です。 1つ前の投稿にもかきましたが、入れるものをあらかじめゆっくり検討していたので引っ越した際にも片付けが一瞬でした。 今後は少し余裕をもたせた収納にしたいところですが、ものを減らすのが難しい使いやすいエリアです。
システムキッチン 中段 * 左 → 鍋 フライパン 調味料 右 → ザル ボウル 計量カップ 掃除グッズ 洗剤ストック ジップロック 食洗機は深型です。 1つ前の投稿にもかきましたが、入れるものをあらかじめゆっくり検討していたので引っ越した際にも片付けが一瞬でした。 今後は少し余裕をもたせた収納にしたいところですが、ものを減らすのが難しい使いやすいエリアです。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
R-uさんの実例写真
やっと収まった(*´Д`*)!
やっと収まった(*´Д`*)!
R-u
R-u
家族
amr.77.skyさんの実例写真
今までこの古めかしいコンロを見せられずに載せていなかったわたしのキッチン全貌です。 この際にええぃ!!!!
今までこの古めかしいコンロを見せられずに載せていなかったわたしのキッチン全貌です。 この際にええぃ!!!!
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
hakuna_matataさんの実例写真
扉の中公開😆 なるべく何かをどかしてっていう作業をしないように心がけています。 油はね防止ネットは 使用頻度が少ないので 天井に突っ張り棒をして置いています。 油類は小分けしてコンロの上にあるので奥に。 空いている空間に 圧力鍋とやかんが入ります。
扉の中公開😆 なるべく何かをどかしてっていう作業をしないように心がけています。 油はね防止ネットは 使用頻度が少ないので 天井に突っ張り棒をして置いています。 油類は小分けしてコンロの上にあるので奥に。 空いている空間に 圧力鍋とやかんが入ります。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※モニター応募pic※ モニター応募のためにごちゃごちゃの引き出しすみません💦 ずっとやりたいと思っていた引き出し収納の見直し。 鍋やフライパンはこうやって立てるのが使いやすいのですが、ずっと使っている100均のファイルケースなので劣化が目立ちます💦他の部分も、散らかってはいないのですが今ひとつという感じで😅 当選したら、ここを改善していきたいです❣️ もう一つ投稿続きます…
※モニター応募pic※ モニター応募のためにごちゃごちゃの引き出しすみません💦 ずっとやりたいと思っていた引き出し収納の見直し。 鍋やフライパンはこうやって立てるのが使いやすいのですが、ずっと使っている100均のファイルケースなので劣化が目立ちます💦他の部分も、散らかってはいないのですが今ひとつという感じで😅 当選したら、ここを改善していきたいです❣️ もう一つ投稿続きます…
t--ie
t--ie
mochi2usagiさんの実例写真
キッチントロリー¥2,574
食器棚1-下: 厚手鍋、アヒージョ鍋、耐熱皿
食器棚1-下: 厚手鍋、アヒージョ鍋、耐熱皿
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
amiさんの実例写真
レトログリーンのノスタルジックキッチンです。100均の物やコツコツ集めた雑貨などお気に入り大集合です。はかり、時計、電話、ラジオは頂き物です。良い味出ました(*´︶`*)♡
レトログリーンのノスタルジックキッチンです。100均の物やコツコツ集めた雑貨などお気に入り大集合です。はかり、時計、電話、ラジオは頂き物です。良い味出ました(*´︶`*)♡
ami
ami
家族
PR
楽天市場
mizuameさんの実例写真
少しづつお気に入りを集めていく予定です。
少しづつお気に入りを集めていく予定です。
mizuame
mizuame
2LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
前回紹介した食器棚の中身公開🐿 ワードローブなので底板が正式な食器棚より薄いので念のため食器の重みで板が歪まないようにあまり重ねないようにしてますが、でもその方が取り出しやすく、片付けやすいです🤗 幅も奥行きも大きな引き出しなので十分入ります。その引き出しが5段 ⚘⚘ グラスやコップは別な所に収納してます❀ 中央棚には鍋やおひつ、ココットやお茶セットを、上段には木のトレーやパンこね台、ベルメゾンのグレーの箱にはラップなどのストック等が入ってますね♪
前回紹介した食器棚の中身公開🐿 ワードローブなので底板が正式な食器棚より薄いので念のため食器の重みで板が歪まないようにあまり重ねないようにしてますが、でもその方が取り出しやすく、片付けやすいです🤗 幅も奥行きも大きな引き出しなので十分入ります。その引き出しが5段 ⚘⚘ グラスやコップは別な所に収納してます❀ 中央棚には鍋やおひつ、ココットやお茶セットを、上段には木のトレーやパンこね台、ベルメゾンのグレーの箱にはラップなどのストック等が入ってますね♪
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chocoさんの実例写真
choco
choco
2DK | 家族
roco_tanさんの実例写真
両手鍋¥13,878
たまに竣工当時の写真を見返して、モノが増えてきた現状を戒めるのであります(꒦ິ⌑꒦ີ)
たまに竣工当時の写真を見返して、モノが増えてきた現状を戒めるのであります(꒦ິ⌑꒦ີ)
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
sakabe_shinさんの実例写真
今回買ったキッチンボードの中には基本的に食器、コーヒーやお茶、鍋類、タッパー、(あとお菓子)を収納。 毎日使う食器は種類を問わず上の引き出しへまとめた。
今回買ったキッチンボードの中には基本的に食器、コーヒーやお茶、鍋類、タッパー、(あとお菓子)を収納。 毎日使う食器は種類を問わず上の引き出しへまとめた。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『あけて見せてね!引き出し収納』
イベント参加用。 『あけて見せてね!引き出し収納』
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
daisukeさんの実例写真
daisuke
daisuke
HARIさんの実例写真
キッチンの棚DIY完成
キッチンの棚DIY完成
HARI
HARI
1LDK
aymさんの実例写真
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
aym
aym
2DK | 家族
dahliaさんの実例写真
9. システムキッチン大型引出し 鍋 フライパン キッチンツール やかん
9. システムキッチン大型引出し 鍋 フライパン キッチンツール やかん
dahlia
dahlia
aymさんの実例写真
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
aym
aym
2DK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
pippiさんの実例写真
モニター応募です 冬のお家時間に鍋が欲しいです!! ここで鍋をしたいです^^
モニター応募です 冬のお家時間に鍋が欲しいです!! ここで鍋をしたいです^^
pippi
pippi
1DK | 家族
love1017さんの実例写真
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ キッチン収納 引き出しの中はこんな感じ😊⁡ ⁡基本的に使ったら元の場所に戻す ⁡これをするだけでも現状維持できます ⁡⁡ ⁡後は買い足して物を増やさないだけ😅 ⬆これ⁡結構あるあるで散らかるのは 分かっていても⁡⁡やめられない…(^^;⁡ ⁡⁡ ⁡現状維持目指し物を増やさず⁡ ⁡頑張ります🙆‍♀️ ⁡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡
𖤘𖦥⁡ キッチン収納 引き出しの中はこんな感じ😊⁡ ⁡基本的に使ったら元の場所に戻す ⁡これをするだけでも現状維持できます ⁡⁡ ⁡後は買い足して物を増やさないだけ😅 ⬆これ⁡結構あるあるで散らかるのは 分かっていても⁡⁡やめられない…(^^;⁡ ⁡⁡ ⁡現状維持目指し物を増やさず⁡ ⁡頑張ります🙆‍♀️ ⁡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ryuh0x0さんの実例写真
少し前のものですが、IH下の収納です。
少し前のものですが、IH下の収納です。
ryuh0x0
ryuh0x0
家族
love_january24さんの実例写真
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
シンク下収納¥1,790
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
Akko
Akko
1LDK | カップル
Royさんの実例写真
イベント投稿* 開けて見せてね!食器棚の中 変わり映えしませんが… お気に入りだけに絞って減らして、すべて愛用中!陶器は益子焼で少しずつ揃えています。
イベント投稿* 開けて見せてね!食器棚の中 変わり映えしませんが… お気に入りだけに絞って減らして、すべて愛用中!陶器は益子焼で少しずつ揃えています。
Roy
Roy
3LDK
maruさんの実例写真
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
maru
maru
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
nami
nami
家族
PR
楽天市場
mutyukingさんの実例写真
午後やろうと思ってた鍋の引き出しのお掃除。スタートが遅れて、終わったのは夕方でした(*^^*)💦 うちは鍋がある方なんだろうか?Staubは5つ。ルクルーゼはステーキプレートを入れると3つ。大きさは全部違うんだー。フライパンは取っ手の取れるT-faLで揃えています。5つも重ねられてコンパクトでとても便利です。ミルクパンはミッフィー(・×・)。あとは、揚げ物鍋。 1番大きな白のStaubは棚に。それ以外は鍋の引き出しに収まりました。
午後やろうと思ってた鍋の引き出しのお掃除。スタートが遅れて、終わったのは夕方でした(*^^*)💦 うちは鍋がある方なんだろうか?Staubは5つ。ルクルーゼはステーキプレートを入れると3つ。大きさは全部違うんだー。フライパンは取っ手の取れるT-faLで揃えています。5つも重ねられてコンパクトでとても便利です。ミルクパンはミッフィー(・×・)。あとは、揚げ物鍋。 1番大きな白のStaubは棚に。それ以外は鍋の引き出しに収まりました。
mutyuking
mutyuking
家族
もっと見る