コメント13
syutmm
1枚目の写真は孫ちゃんがきた時の写真遊びに来て先ずはお仏壇に手を合わせてくれる私たちの朝時間はここから始まる。仏壇の水を換えロウソクにあかりを灯し線香に火をつける。ご先祖様には一行のお経が朝ごはんになると教えられてからお経の一節をコピーしてそこだけを毎朝ご先祖様の朝ごはんにと唱える。私は無宗教なのですが結婚した時に舅が押し付けるでもなくやれと強制された訳でもないが毎朝、主人が仏間のカーテンを開けて私が水を換え主人がろうそくのあかりを灯し私が線香を取り主人にも渡し線香はすぐに消えるようにと半分に折り火を灯す。主人は無口でほとんど喋らない人だけれど自分なりの気持ちをご先祖に感謝して言葉に出している。今日も一日 穏やかな日となりますように朝の清々しい空気に線香の煙が揺らぐ穏やかな朝時間。

この写真を見た人へのおすすめの写真