makinoさんの部屋
2025年5月17日11
makinoさんの部屋
2025年5月17日11
コメント1
makino
お皿はガチャ棚に直接置くのでラク🙆‍♀️離島旅に良く行くのでその時にゲットしたやちむんが多め😊上に飾ってある絵は自作です🎨

この写真を見た人へのおすすめの写真

Toshimichiさんの実例写真
ディアウォールを使って、棚を作成。 2×4材にロイヤル チャンネルサポートを打ち、ガチャを使用。 スノボはフック。 部屋がかなり広くなました。 材料代は27000円程。 作業時間は4時間。
ディアウォールを使って、棚を作成。 2×4材にロイヤル チャンネルサポートを打ち、ガチャを使用。 スノボはフック。 部屋がかなり広くなました。 材料代は27000円程。 作業時間は4時間。
Toshimichi
Toshimichi
1R | 一人暮らし
Kiiiyooopoooさんの実例写真
Kiiiyooopooo
Kiiiyooopooo
3LDK | 家族
Kiiiyooopoooさんの実例写真
Kiiiyooopooo
Kiiiyooopooo
3LDK | 家族
lovesnoopyさんの実例写真
お久しぶりです( ノД`)… 今日はお友達のお家で DIYをしてきました(*´∀`)♪ 子供さんの衣類をもっと お洒落に整頓したいとの事で roomcripでもお馴染みの 突っ張り材「ラブリコ」さんと ガチャ棚材を使って デッドスペースに棚を作りました♪
お久しぶりです( ノД`)… 今日はお友達のお家で DIYをしてきました(*´∀`)♪ 子供さんの衣類をもっと お洒落に整頓したいとの事で roomcripでもお馴染みの 突っ張り材「ラブリコ」さんと ガチャ棚材を使って デッドスペースに棚を作りました♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
COYOSIさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥500
ディアウォールで取り付けたOSB有孔ボード壁に途中までガチャ棚を取り付けました☺︎ 棚の板もOSB合板で。
ディアウォールで取り付けたOSB有孔ボード壁に途中までガチャ棚を取り付けました☺︎ 棚の板もOSB合板で。
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
ダウンフロア、テレビスペースのガチャ柱棚。 棚がまだ一枚塗れてないけど。。。 ソルジャーと動物、植物を増やしたい!!
ダウンフロア、テレビスペースのガチャ柱棚。 棚がまだ一枚塗れてないけど。。。 ソルジャーと動物、植物を増やしたい!!
Masumi
Masumi
家族
FinePlayさんの実例写真
イベント用 我が家の本棚。 ほぼ漫画で埋め尽くされたれています(笑) ガチャ棚でDIYしていますので、棚の高さは自由に変更可能♪ もう少し詰めれば段の増設も出来るのです! まだまだ漫画は増えてゆく予定なのでー(・∀・)
イベント用 我が家の本棚。 ほぼ漫画で埋め尽くされたれています(笑) ガチャ棚でDIYしていますので、棚の高さは自由に変更可能♪ もう少し詰めれば段の増設も出来るのです! まだまだ漫画は増えてゆく予定なのでー(・∀・)
FinePlay
FinePlay
家族
akooさんの実例写真
久々にイベント参加です♪ 我が家の2×4でDIYといえば、この棚。 中古住宅で薄汚れた壁紙だったこの場所を、ペンキで塗り替えて、ツーバイ材とディアウオール、ガチャ柱で、壁一面の日用品ストック棚に変身させました(^^) かごや古道具を使い、重さに気を付けながら収納しています。 下の布が掛かっている部分も、掃除機やら色々隠してあります。 見る度、頑張ったなぁと自己満足してます(^w^)
久々にイベント参加です♪ 我が家の2×4でDIYといえば、この棚。 中古住宅で薄汚れた壁紙だったこの場所を、ペンキで塗り替えて、ツーバイ材とディアウオール、ガチャ柱で、壁一面の日用品ストック棚に変身させました(^^) かごや古道具を使い、重さに気を付けながら収納しています。 下の布が掛かっている部分も、掃除機やら色々隠してあります。 見る度、頑張ったなぁと自己満足してます(^w^)
akoo
akoo
家族
PR
楽天市場
Soheyさんの実例写真
キッチン棚をDIY★ キッチンボードと、お気に入りのカンディハウス食器棚との高さの凸凹が以前から気に入らなかったので、ロイヤル金物のガチャ柱で高さを合わせて棚を作成(^^) 見せる収納にも憧れるけど、実用性を重視したらこんな感じに…
キッチン棚をDIY★ キッチンボードと、お気に入りのカンディハウス食器棚との高さの凸凹が以前から気に入らなかったので、ロイヤル金物のガチャ柱で高さを合わせて棚を作成(^^) 見せる収納にも憧れるけど、実用性を重視したらこんな感じに…
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
子供部屋からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 帰省で関西に来てしまっているので、先日作った棚を。 ラブリコと2×4、ガチャ柱で棚を作りました。ショップ風見せる収納♡と言いたい所ですが、違います。 あまりのだらしなさの為タンス収納を廃止しました。 彼女は少女の皮を被った男児でした囧rz
子供部屋からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 帰省で関西に来てしまっているので、先日作った棚を。 ラブリコと2×4、ガチャ柱で棚を作りました。ショップ風見せる収納♡と言いたい所ですが、違います。 あまりのだらしなさの為タンス収納を廃止しました。 彼女は少女の皮を被った男児でした囧rz
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
wacchi0323さんの実例写真
よく使用するファッション雑貨をショップのように飾りました。 ガチャ棚さえあればお気に入りの雑貨達を見栄え良く見せる事ができます。
よく使用するファッション雑貨をショップのように飾りました。 ガチャ棚さえあればお気に入りの雑貨達を見栄え良く見せる事ができます。
wacchi0323
wacchi0323
1K | カップル
osakaさんの実例写真
私はすぐに取り出せるところに ないとやらなくなるダメ女なので 掃除道具はスペースを贅沢めに 使うことにしてます。 備え付けのガチャ柱に ガチャ柱用フックをとりつけて ヘッド類を引っ掛けてみました。 メーカー違うっぽいのですが ウチのガチャ柱にピッタリで よかった❢ 収納の幅が広がるなかなか よきアイテムです✨
私はすぐに取り出せるところに ないとやらなくなるダメ女なので 掃除道具はスペースを贅沢めに 使うことにしてます。 備え付けのガチャ柱に ガチャ柱用フックをとりつけて ヘッド類を引っ掛けてみました。 メーカー違うっぽいのですが ウチのガチャ柱にピッタリで よかった❢ 収納の幅が広がるなかなか よきアイテムです✨
osaka
osaka
1DK | 一人暮らし
Ruさんの実例写真
🍀収納場所を増やす方法🍀 ガチャ棚で棚を作る❣️ 毎度毎度の洗濯機上スペース(笑) 何度もすみません💦 ガチャ棚(棚柱?)は、壁に直接薄~い支柱を固定して棚受けをつけるので、支柱のせいでスペースが減ることもなく収納スペースをしっかり確保できて便利😊 うちは狭いので支柱が小さいのはとても重要なのです✨ 棚受けは15mmピッチで可変できるので、収納物のサイズに合わせて簡単に調整できるのがまた便利😁 これまで何度も段ピッチを変えて試行錯誤を繰り返したけど、今はこれで落ち着いてます🎵 いつもと同じようなpicなのでコメントお気遣いなく😊
🍀収納場所を増やす方法🍀 ガチャ棚で棚を作る❣️ 毎度毎度の洗濯機上スペース(笑) 何度もすみません💦 ガチャ棚(棚柱?)は、壁に直接薄~い支柱を固定して棚受けをつけるので、支柱のせいでスペースが減ることもなく収納スペースをしっかり確保できて便利😊 うちは狭いので支柱が小さいのはとても重要なのです✨ 棚受けは15mmピッチで可変できるので、収納物のサイズに合わせて簡単に調整できるのがまた便利😁 これまで何度も段ピッチを変えて試行錯誤を繰り返したけど、今はこれで落ち着いてます🎵 いつもと同じようなpicなのでコメントお気遣いなく😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
KAIさんの実例写真
KAI
KAI
3LDK | 家族
kemihachiさんの実例写真
キャンプ道具と衣装を仕舞う土間部屋。 ガチャ棚をDIY しました😁
キャンプ道具と衣装を仕舞う土間部屋。 ガチャ棚をDIY しました😁
kemihachi
kemihachi
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ キッチンのテーブルの一部と棚板をまたワトコオイルミディアムウォルナットで塗りましたー☆ そして、移動した白いゴミ箱の上にガチャ棚 取り付けー♪ 石膏ボードの壁なので、今回はカベタップで取り付けしました❣️プラスドライバーで簡単に取り付けできるので、おすすめです♪ スペースあるし、もう一段つけようかなー☆
こんばんはー☆ キッチンのテーブルの一部と棚板をまたワトコオイルミディアムウォルナットで塗りましたー☆ そして、移動した白いゴミ箱の上にガチャ棚 取り付けー♪ 石膏ボードの壁なので、今回はカベタップで取り付けしました❣️プラスドライバーで簡単に取り付けできるので、おすすめです♪ スペースあるし、もう一段つけようかなー☆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kinu-sakuさんの実例写真
コロナの自粛が始まる前に取り掛かろうと思っていたDIY⛏ 右半分のガチャ棚設置!なかなかコレ!という棚板がなかったので放置していましたが、やっと棚板買いました。そして長さをノコギリでカットしてペイントもせずにそのまま設置😂収納できたらそれでいいんです😂気が向いたらワックスくらいは塗ろうかな。 下地がない壁だったので石膏ボード用のビス使用。実は初めてでした。壁にもんのすごい大きな穴開けるの怖くてリノベーション前も後もそれだけは避けていたのですが、やはりガチャ棚付けたくて! やり方合ってるのか分からないけどとりあえずモノは落下せずに収納できてます💦
コロナの自粛が始まる前に取り掛かろうと思っていたDIY⛏ 右半分のガチャ棚設置!なかなかコレ!という棚板がなかったので放置していましたが、やっと棚板買いました。そして長さをノコギリでカットしてペイントもせずにそのまま設置😂収納できたらそれでいいんです😂気が向いたらワックスくらいは塗ろうかな。 下地がない壁だったので石膏ボード用のビス使用。実は初めてでした。壁にもんのすごい大きな穴開けるの怖くてリノベーション前も後もそれだけは避けていたのですが、やはりガチャ棚付けたくて! やり方合ってるのか分からないけどとりあえずモノは落下せずに収納できてます💦
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
玄関ディスプレイをかえました~♪ 増えたリサラーソンのガチャをスッキリ収納
玄関ディスプレイをかえました~♪ 増えたリサラーソンのガチャをスッキリ収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rabi_さんの実例写真
脱衣所のタオル収納! にしても、脱衣所ほんと狭い😂 タオル等収納棚はDIY! ガチャ棚、柱の高さ合わせたり思いの外大変だったんですが、収納物によって高さ変えられるのは良いですね😌 コンセントが丸見えなのが建売感満載🤣 注文住宅検討中の方は、見えない高さに発注できますね✨ 洗剤ボトルは100均でとりあえず白にしてます。
脱衣所のタオル収納! にしても、脱衣所ほんと狭い😂 タオル等収納棚はDIY! ガチャ棚、柱の高さ合わせたり思いの外大変だったんですが、収納物によって高さ変えられるのは良いですね😌 コンセントが丸見えなのが建売感満載🤣 注文住宅検討中の方は、見えない高さに発注できますね✨ 洗剤ボトルは100均でとりあえず白にしてます。
rabi_
rabi_
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
漆喰壁¥13,750
いろいろと試行錯誤してやっと落ち着いた洗面台周り。 毎日使うものは取り出しやすさ重視です!
いろいろと試行錯誤してやっと落ち着いた洗面台周り。 毎日使うものは取り出しやすさ重視です!
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
maruta-mokkoさんの実例写真
カップボードはIKEA ガチャ棚とアカシアの集成材で棚をつくりたし!ごちゃごちゃ万歳\(^^)/
カップボードはIKEA ガチャ棚とアカシアの集成材で棚をつくりたし!ごちゃごちゃ万歳\(^^)/
maruta-mokko
maruta-mokko
macaさんの実例写真
長年どうにかしたいと思っていた洗面周りをようやく大幅にどうにかしました(*・∀・)💨 ▪タオルや下着類はDIYしたガチャ棚にのラタンボックス(ニトリ)に収納 ▪洗濯機上に収納棚をDIYして洗剤ボトルを収納 ▪ブラケットライトを取り付けたり お気に入りの場所になりました✨ *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
長年どうにかしたいと思っていた洗面周りをようやく大幅にどうにかしました(*・∀・)💨 ▪タオルや下着類はDIYしたガチャ棚にのラタンボックス(ニトリ)に収納 ▪洗濯機上に収納棚をDIYして洗剤ボトルを収納 ▪ブラケットライトを取り付けたり お気に入りの場所になりました✨ *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
maca
maca
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ウォールシェルフDIY完成✨ GWから着手していたキッチン背面のウォールシェルフ 今日やっと棚板が到着したので仕上げ 棚位置確認しながらインパクトドライバーで棚板と棚受けを固定してやっと完成しました👏 ガチャ棚の棚柱と棚受けをアイアンカラーに塗ったり、 棚板待ちの間に壁をカフェラテカラーのはがせる壁紙を貼ったり、 照明やアートを買い足したり、 結構工夫した甲斐あり、満足の空間に仕上がりました😆💕
ウォールシェルフDIY完成✨ GWから着手していたキッチン背面のウォールシェルフ 今日やっと棚板が到着したので仕上げ 棚位置確認しながらインパクトドライバーで棚板と棚受けを固定してやっと完成しました👏 ガチャ棚の棚柱と棚受けをアイアンカラーに塗ったり、 棚板待ちの間に壁をカフェラテカラーのはがせる壁紙を貼ったり、 照明やアートを買い足したり、 結構工夫した甲斐あり、満足の空間に仕上がりました😆💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン背面の見せる収納 ウォールシェルフは、ガチャ棚とジャストサイズのホワイトオーク棚板でDIYしました✨ 最上段には使用頻度は少なめのごつ鍋系 中段は大皿系、下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー 見せても可愛い、むしろ見せたい器や調理器具を出してます お気に入りの収納、空間です🥰
キッチン背面の見せる収納 ウォールシェルフは、ガチャ棚とジャストサイズのホワイトオーク棚板でDIYしました✨ 最上段には使用頻度は少なめのごつ鍋系 中段は大皿系、下段はバルミューダケトルとトースター、カトラリー 見せても可愛い、むしろ見せたい器や調理器具を出してます お気に入りの収納、空間です🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン極狭な上、何しろうつわ好きなもので食器で溢れかえっている我が家のキッチン 狭い空間を隅々まで利用しつつ、ごちゃごちゃに見せないように、使い勝手よく、様々な工夫をしてます キッチン背面棚は、私の傑作DIY棚です✨ スペースにジャストサイズの棚板をマルトクショップ(木材専門店)でカットオーダーし、 白いガチャ棚をアイアンペイントで塗って壁に打ちつけてアイアンウォールシェルフ風にしてます 家電はフラットなデザイン、色は白に統一 食器収納は、大きさ・素材・色のカテゴリで集めて収納することで、見た目のごちゃごちゃ感がなくなり、使い勝手も向上します 小さなアートや遊び心のある雑貨も忍ばせ、 アイアンモンキーフックにバルミューダトースターの5ccカップ掛けてるのは、実用的だし可愛いし、めちゃ気に入ってます🥰
キッチン極狭な上、何しろうつわ好きなもので食器で溢れかえっている我が家のキッチン 狭い空間を隅々まで利用しつつ、ごちゃごちゃに見せないように、使い勝手よく、様々な工夫をしてます キッチン背面棚は、私の傑作DIY棚です✨ スペースにジャストサイズの棚板をマルトクショップ(木材専門店)でカットオーダーし、 白いガチャ棚をアイアンペイントで塗って壁に打ちつけてアイアンウォールシェルフ風にしてます 家電はフラットなデザイン、色は白に統一 食器収納は、大きさ・素材・色のカテゴリで集めて収納することで、見た目のごちゃごちゃ感がなくなり、使い勝手も向上します 小さなアートや遊び心のある雑貨も忍ばせ、 アイアンモンキーフックにバルミューダトースターの5ccカップ掛けてるのは、実用的だし可愛いし、めちゃ気に入ってます🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント こだわりの造作棚 洗面所の造作棚は本当に考えてオーダーしました。 我が家にはカンタくんがいます。そして洗濯機は縦型派です。 この2つと家事動線を考慮したこだわりの造作棚です。 ★縦型洗濯機は機種によって蓋を開けた時の高さが全然違います。 カンタくんは排気ダクトが必要なので、設置すると位置は変えられません。 →買い替えで洗濯機の高さが変わっても対応出来るように、上はガチャ棚に。 畳んだタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルケースとカゴで納めてます。 ★カンタくんは固定棚に設置。 上二段はスライド棚にしました。 最上棚はお風呂の着替えを置いたり、引き出す作業場所として活用。 カンタくんから出した洗濯物をここで畳んで、隣のクローゼットへ。 2段目は洗濯洗剤、化粧品、予備を無印良品のファイルケースで分けて収納しています。 スライド棚なので一覧できますし、奥の物を取るのも簡単です。 3段目は高さを変えられるガチャ棚に。 洗濯かごと洗濯物入れが入ってます。 ルンバが下に入れるように、高さを空けてセットしてあるのも工夫ポイントです✌ 洗濯機&乾燥機の機種変更に対応出来るように、使い勝手も考えた大満足の造作棚ですが、憧れのホテルライクは達成できませんでした😭 機能美ってことにしてます‥
イベント こだわりの造作棚 洗面所の造作棚は本当に考えてオーダーしました。 我が家にはカンタくんがいます。そして洗濯機は縦型派です。 この2つと家事動線を考慮したこだわりの造作棚です。 ★縦型洗濯機は機種によって蓋を開けた時の高さが全然違います。 カンタくんは排気ダクトが必要なので、設置すると位置は変えられません。 →買い替えで洗濯機の高さが変わっても対応出来るように、上はガチャ棚に。 畳んだタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルケースとカゴで納めてます。 ★カンタくんは固定棚に設置。 上二段はスライド棚にしました。 最上棚はお風呂の着替えを置いたり、引き出す作業場所として活用。 カンタくんから出した洗濯物をここで畳んで、隣のクローゼットへ。 2段目は洗濯洗剤、化粧品、予備を無印良品のファイルケースで分けて収納しています。 スライド棚なので一覧できますし、奥の物を取るのも簡単です。 3段目は高さを変えられるガチャ棚に。 洗濯かごと洗濯物入れが入ってます。 ルンバが下に入れるように、高さを空けてセットしてあるのも工夫ポイントです✌ 洗濯機&乾燥機の機種変更に対応出来るように、使い勝手も考えた大満足の造作棚ですが、憧れのホテルライクは達成できませんでした😭 機能美ってことにしてます‥
75
75
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
洗濯機の上にガチャ柱で棚をつけました! 今まで洗剤を窓枠に置いていたのですが、よく洗濯機裏に落としてしまってて。これで大丈夫かな? 予備タオルもカゴに入れてここに置こうと思っています。
洗濯機の上にガチャ柱で棚をつけました! 今まで洗剤を窓枠に置いていたのですが、よく洗濯機裏に落としてしまってて。これで大丈夫かな? 予備タオルもカゴに入れてここに置こうと思っています。
maki
maki
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加♪ 私のお気に入りアイテム! 一番に思いつくのはこれ! リサラーソン のガチャの棚です…❤️ カトラリーケースを縦に二つ、強力両面テープで繋げて棚にしてます。背景はマスキングテープをセッセと貼り付けて壁にピタッと着くようにひっつき虫をつけてます。 リサラーソン の置物は庶民の我が家には、なかなか簡単に手がでる代物ではないので、ガチャを集めてみましたがこれはコレで限られたスペースにたくさん並べられてお気に入りです😇♡ 皆さんのお家にはリサガチャ。どれかありますか?
イベント参加♪ 私のお気に入りアイテム! 一番に思いつくのはこれ! リサラーソン のガチャの棚です…❤️ カトラリーケースを縦に二つ、強力両面テープで繋げて棚にしてます。背景はマスキングテープをセッセと貼り付けて壁にピタッと着くようにひっつき虫をつけてます。 リサラーソン の置物は庶民の我が家には、なかなか簡単に手がでる代物ではないので、ガチャを集めてみましたがこれはコレで限られたスペースにたくさん並べられてお気に入りです😇♡ 皆さんのお家にはリサガチャ。どれかありますか?
Minori
Minori
家族
ihwa15さんの実例写真
引っ越ししたてのころのウォークインクローゼット。 なにもなかったのでガチャ棚をつけました。 写真を見返していたら出てきたので投稿👍 今では子ども服や季節物を押し込んでいます(笑)
引っ越ししたてのころのウォークインクローゼット。 なにもなかったのでガチャ棚をつけました。 写真を見返していたら出てきたので投稿👍 今では子ども服や季節物を押し込んでいます(笑)
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
コートが欲しくなってきた朝晩🍁 玄関のガチャ柱も、冬仕様に高さを変えました〜。 手袋やマフラーも準備しなくちゃなぁ🧣🧤
コートが欲しくなってきた朝晩🍁 玄関のガチャ柱も、冬仕様に高さを変えました〜。 手袋やマフラーも準備しなくちゃなぁ🧣🧤
Hi5
Hi5
家族
PR
楽天市場
75さんの実例写真
我が家の洗濯機と衣類乾燥機 洗浄力が魅力で縦型を愛用しています。 縦型は機種によって蓋を開けた時の高さが全く違います。 当時は洗濯機上に乾燥機があったので、数年前の買い換えではサイズ都合で、選択肢は2つしかありませんでした。 住み替えに伴い洗濯機と乾燥機は上下にセットしないことにしました。 洗濯機の上はガチャ棚にしました。 高さを変更できるので、買い換えて洗濯機のサイズが変わっても対応可能です。 バスタオルや洗濯ネットお風呂ブーツを収納しています。 洗濯機使用後は洗剤投入ケースやゴミ受けを外して、軽く洗ってから乾燥させるために棚から下げるかごにいれています。 洗濯機の蓋は見た目が悪いですが、乾燥させたいので、開けっ放しです。 乾燥機は乾太くんを使ってます。 排気管が必要でかなり重いので、造作棚に設置しました。
我が家の洗濯機と衣類乾燥機 洗浄力が魅力で縦型を愛用しています。 縦型は機種によって蓋を開けた時の高さが全く違います。 当時は洗濯機上に乾燥機があったので、数年前の買い換えではサイズ都合で、選択肢は2つしかありませんでした。 住み替えに伴い洗濯機と乾燥機は上下にセットしないことにしました。 洗濯機の上はガチャ棚にしました。 高さを変更できるので、買い換えて洗濯機のサイズが変わっても対応可能です。 バスタオルや洗濯ネットお風呂ブーツを収納しています。 洗濯機使用後は洗剤投入ケースやゴミ受けを外して、軽く洗ってから乾燥させるために棚から下げるかごにいれています。 洗濯機の蓋は見た目が悪いですが、乾燥させたいので、開けっ放しです。 乾燥機は乾太くんを使ってます。 排気管が必要でかなり重いので、造作棚に設置しました。
75
75
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
rin
rin
mochi2usagiさんの実例写真
極狭キッチンゆえ キッチン背面と奥のスペースを有効活用したく ウォールシェルフDIYしてます 自慢の見せるキッチン収納です🤗✨
極狭キッチンゆえ キッチン背面と奥のスペースを有効活用したく ウォールシェルフDIYしてます 自慢の見せるキッチン収納です🤗✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 家事時短・効率化のための部屋づくり 洗面所のレイアウトはかなり練りました。 お風呂の残り湯が利用できるように洗濯機はお風呂場寄りに。 洗濯機は縦型と決めています。 機種によって高さが変わるので、買い換えに備えて上はガチャ棚にしました。 上部にはバスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルボックスに入れてます。 ダクトがあるので位置を変えられないガス乾燥機は造作棚にセット。 造作棚の一番上はスライド棚にしました。 お風呂の着替えを置いたり、乾燥機から出した洗濯物を畳む場所にしています。 畳んだ洗濯物を片付けるクローゼットはすぐ隣です。 右から左へと家事の流れに沿ったレイアウトになってます。 効率的に動けます。
イベント 家事時短・効率化のための部屋づくり 洗面所のレイアウトはかなり練りました。 お風呂の残り湯が利用できるように洗濯機はお風呂場寄りに。 洗濯機は縦型と決めています。 機種によって高さが変わるので、買い換えに備えて上はガチャ棚にしました。 上部にはバスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルボックスに入れてます。 ダクトがあるので位置を変えられないガス乾燥機は造作棚にセット。 造作棚の一番上はスライド棚にしました。 お風呂の着替えを置いたり、乾燥機から出した洗濯物を畳む場所にしています。 畳んだ洗濯物を片付けるクローゼットはすぐ隣です。 右から左へと家事の流れに沿ったレイアウトになってます。 効率的に動けます。
75
75
4LDK | 家族
75さんの実例写真
ランドリーバスケット¥599
イベント 洗濯機周りの収納アイデア 洗濯機は縦型です。 機種によって高さがかなり変わるので、上の空間はガチャ棚にしました。 バスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットを無印良品のファイルボックスに収めています。 乾燥機は洗濯機の上ではなく、造作棚に設置しました。 棚板はスライドレール棚になっています。 一段目はなにも置かず。乾燥機から取り出した衣類を畳んだり、着替えを置くフリースペース。 二段目は洗濯洗剤やメイク道具、ストックを無印良品のファイルボックスにいれています。 スライド棚なので、1番奥までフル活用しています。 手持ちの洗濯物入れや洗濯かごもシンデレラフィットしました✌️ 憧れのホテルライクではありませんが、機能性はバッチリです😁
イベント 洗濯機周りの収納アイデア 洗濯機は縦型です。 機種によって高さがかなり変わるので、上の空間はガチャ棚にしました。 バスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットを無印良品のファイルボックスに収めています。 乾燥機は洗濯機の上ではなく、造作棚に設置しました。 棚板はスライドレール棚になっています。 一段目はなにも置かず。乾燥機から取り出した衣類を畳んだり、着替えを置くフリースペース。 二段目は洗濯洗剤やメイク道具、ストックを無印良品のファイルボックスにいれています。 スライド棚なので、1番奥までフル活用しています。 手持ちの洗濯物入れや洗濯かごもシンデレラフィットしました✌️ 憧れのホテルライクではありませんが、機能性はバッチリです😁
75
75
4LDK | 家族
punkrock100100さんの実例写真
イベント用に再投稿です! 洗濯機の後ろにガチャ柱で可動棚を設置しました。 横の壁には有孔ボードをつけています。
イベント用に再投稿です! 洗濯機の後ろにガチャ柱で可動棚を設置しました。 横の壁には有孔ボードをつけています。
punkrock100100
punkrock100100
家族
mochi2usagiさんの実例写真
極狭キッチンなのに 器が大好きで食器が多い我が家は 壁面収納DIYして空間を余す所なく使っています ①可愛い急須達見せる壁面収納 天井フックで革ベルトを吊るし板を引っ掛けているだけの簡易棚 壁面に接地してるから板は固定されて、全くゆらゆらしないよ ②キッチン背面収納棚 マルトクショップでジャストサイズにカット加工してもらい 蜜蝋ワックスで艶出ししたホワイトオークを アイアンペイントで塗ったガチャ棚に取り付けた 渾身のDIY収納棚 ③キッチン背面収納棚DIYと備え付け棚 とにかく食器が多い我が家 素材やサイズ、用途別に収納して、使い勝手よく、あまりごちゃごちゃに見えないように意識して収納配置を決めている
極狭キッチンなのに 器が大好きで食器が多い我が家は 壁面収納DIYして空間を余す所なく使っています ①可愛い急須達見せる壁面収納 天井フックで革ベルトを吊るし板を引っ掛けているだけの簡易棚 壁面に接地してるから板は固定されて、全くゆらゆらしないよ ②キッチン背面収納棚 マルトクショップでジャストサイズにカット加工してもらい 蜜蝋ワックスで艶出ししたホワイトオークを アイアンペイントで塗ったガチャ棚に取り付けた 渾身のDIY収納棚 ③キッチン背面収納棚DIYと備え付け棚 とにかく食器が多い我が家 素材やサイズ、用途別に収納して、使い勝手よく、あまりごちゃごちゃに見えないように意識して収納配置を決めている
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
rinさんの実例写真
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
rin
rin
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
もっと見る