コメント7
mamichop
イベント参加です!pic①② パントリーafterpic③ パントリーbefore元々のパントリーは奥行が55cmもあって、奥のものが取れない💦しまう場所が少ない💦暗くて見えない💦etc…とにかくすんごく使いづらい😭ので………ある日思い立って棚をぶっ壊し😤向かって右側に変更!家に余っていたクロスを貼り可動式の棚に✨板の角もトリマーで丸くして🤭幅125cm、奥行35cmで、物が取りやすくなりストレスから解放されました🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

hacoさんの実例写真
パントリーの棚を作りました。100均のカゴとBOXで、やっとパントリーらしくなりました♪
パントリーの棚を作りました。100均のカゴとBOXで、やっとパントリーらしくなりました♪
haco
haco
1LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
コンテスト用に再投稿。 先月から大掃除を少しづつ。 キッチンのパントリーを整理しました。
コンテスト用に再投稿。 先月から大掃除を少しづつ。 キッチンのパントリーを整理しました。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
o_rさんの実例写真
昨日はクリスマスディスプレイを片付けました!玄関はお正月ディスプレイにチェンジ٩( ᐛ )و そしてパントリーの整理も完了〜✧ \\(°∀°)// ✧今日あたり床の全面ワックスがけしたら大掃除完了♡
昨日はクリスマスディスプレイを片付けました!玄関はお正月ディスプレイにチェンジ٩( ᐛ )و そしてパントリーの整理も完了〜✧ \\(°∀°)// ✧今日あたり床の全面ワックスがけしたら大掃除完了♡
o_r
o_r
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
パントリー、やっととりあえずですが片付けました^^; モルタル壁が浮いてきて、何度も塗りなおしてもらってやっとですー 3.5畳ほどの広めのパントリーはお気に入り! 棚の高さはカラーボックス用のインボックスがぴったり収まるサイズで設計。 中段は作業スペースとして、高さを広めに取りました。 買い物したものを乗せて分別、LDKの音楽を聴くためのPCもここ。 トースターやポットなどの家電は右側に置くので、コンセントいっぱい取っています^^
パントリー、やっととりあえずですが片付けました^^; モルタル壁が浮いてきて、何度も塗りなおしてもらってやっとですー 3.5畳ほどの広めのパントリーはお気に入り! 棚の高さはカラーボックス用のインボックスがぴったり収まるサイズで設計。 中段は作業スペースとして、高さを広めに取りました。 買い物したものを乗せて分別、LDKの音楽を聴くためのPCもここ。 トースターやポットなどの家電は右側に置くので、コンセントいっぱい取っています^^
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
110cafeさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥880
イベント参加用。その3 1番使用頻度の高い収納場所。リビングに向かって開ける形になるので、すごく悩んだ場所でもあり、大満足の場所でもある(*^O^*)
イベント参加用。その3 1番使用頻度の高い収納場所。リビングに向かって開ける形になるので、すごく悩んだ場所でもあり、大満足の場所でもある(*^O^*)
110cafe
110cafe
家族
fujimamaさんの実例写真
パントリーのクロス大正解だったー(^^)
パントリーのクロス大正解だったー(^^)
fujimama
fujimama
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
パントリーのその後* 狭いパントリーに物がてんこ盛り!
パントリーのその後* 狭いパントリーに物がてんこ盛り!
mimi
mimi
3LDK | 家族
uwさんの実例写真
ごちゃごちゃしていたパントリー 大掃除兼ねて整理整頓しました 一番上の棚も全部白に変えたいです
ごちゃごちゃしていたパントリー 大掃除兼ねて整理整頓しました 一番上の棚も全部白に変えたいです
uw
uw
4LDK | 家族
PR
楽天市場
R.Y.Tさんの実例写真
パントリーの中大掃除しました。 要らない物を片付けて使う頻度を考えて配置換え。
パントリーの中大掃除しました。 要らない物を片付けて使う頻度を考えて配置換え。
R.Y.T
R.Y.T
家族
yuri-nさんの実例写真
我が家の買い物リストはこれを見ると一目で分かるようにしています👛 これ実はダイソーのマジックボードなんです🤣 買い物リストの品を書いたマジックシートをそれぞれチョキチョキ切って分かりやすいように仕分けるだけ… まだ日々進化出来るように余白も作って… 右端のカゴの中に買いたいものを入れて、 お財布の絵の中にはいただき物の品の名前を付箋に書いて貼る予定です✏️
我が家の買い物リストはこれを見ると一目で分かるようにしています👛 これ実はダイソーのマジックボードなんです🤣 買い物リストの品を書いたマジックシートをそれぞれチョキチョキ切って分かりやすいように仕分けるだけ… まだ日々進化出来るように余白も作って… 右端のカゴの中に買いたいものを入れて、 お財布の絵の中にはいただき物の品の名前を付箋に書いて貼る予定です✏️
yuri-n
yuri-n
家族
Megu5319さんの実例写真
大掃除始めました。
大掃除始めました。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
パントリーの中大掃除しました‼️ いらなくなった書類、本、小物を処分😌 奥の棚にいろんなものが溢れかえっててそれも整理して何もないようにしました‼️ 掃除機の収納もここパントリーです😃
パントリーの中大掃除しました‼️ いらなくなった書類、本、小物を処分😌 奥の棚にいろんなものが溢れかえっててそれも整理して何もないようにしました‼️ 掃除機の収納もここパントリーです😃
yurina
yurina
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
yuuchanさんの実例写真
パントリー収納を見直しました♪ 今までは調味料を置いていましたが、奥行きがあるため、取り出しにくく撤去。 真ん中の段によく使う物を置いてみました♪ 左側から→①パン、果物      ②お菓子       ③子供のお菓子 どれも、IKEAのVARIERA ボックス ハイグロス ホワイト を使用してます! 丈夫で取り出しやすいです♪
パントリー収納を見直しました♪ 今までは調味料を置いていましたが、奥行きがあるため、取り出しにくく撤去。 真ん中の段によく使う物を置いてみました♪ 左側から→①パン、果物      ②お菓子       ③子供のお菓子 どれも、IKEAのVARIERA ボックス ハイグロス ホワイト を使用してます! 丈夫で取り出しやすいです♪
yuuchan
yuuchan
家族
michiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥590
我が家の資源ゴミ置き場はここです( ^ω^ ) やっぱりキッチン周りによく出るゴミなので、キッチンの後ろの開戸を開けて、すぐ捨てられるようにしました。パントリー兼ゴミ置き場です。 もちろん、資源ゴミの専用ゴミ袋は突っ張り棒でゴミ箱の後ろに掛かってます( ✌︎'ω')✌︎ そしてやっぱり!ゴミをまとめるのにキャスター付きは便利です♪ 左下の三つ並んだゴミ箱は、蓋が選べます。私はギリギリまでスペースを使いたかったので、これはとても気に入ってます。
我が家の資源ゴミ置き場はここです( ^ω^ ) やっぱりキッチン周りによく出るゴミなので、キッチンの後ろの開戸を開けて、すぐ捨てられるようにしました。パントリー兼ゴミ置き場です。 もちろん、資源ゴミの専用ゴミ袋は突っ張り棒でゴミ箱の後ろに掛かってます( ✌︎'ω')✌︎ そしてやっぱり!ゴミをまとめるのにキャスター付きは便利です♪ 左下の三つ並んだゴミ箱は、蓋が選べます。私はギリギリまでスペースを使いたかったので、これはとても気に入ってます。
michi
michi
4LDK | 家族
fourさんの実例写真
今日は午前中にキッチンを大掃除!パントリーも全部取り出して中身を見直してだいぶスッキリしました♪
今日は午前中にキッチンを大掃除!パントリーも全部取り出して中身を見直してだいぶスッキリしました♪
four
four
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chunさんの実例写真
大掃除 ☑︎パントリー 賞味期限切れを確認して 全部出して拭き掃除
大掃除 ☑︎パントリー 賞味期限切れを確認して 全部出して拭き掃除
chun
chun
4LDK | 家族
bossaorangeさんの実例写真
パントリーの可動棚が完成♪ 早速食器を入れてみました 棚板が4段増えたのでスチールのディッシュラックを使わなくても良くなってスッキリ取り出しやすくなりました♪ 今回断捨離した物は、大きくて重いお皿が2枚とスチールのディッシュラック6個とプラスチックのフタ2枚でした いろいろ考えて入れたり出したりしてたのですごく疲れました〜💦
パントリーの可動棚が完成♪ 早速食器を入れてみました 棚板が4段増えたのでスチールのディッシュラックを使わなくても良くなってスッキリ取り出しやすくなりました♪ 今回断捨離した物は、大きくて重いお皿が2枚とスチールのディッシュラック6個とプラスチックのフタ2枚でした いろいろ考えて入れたり出したりしてたのですごく疲れました〜💦
bossaorange
bossaorange
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
remindさんの実例写真
パントリーの大掃除。ようやく片付けられました。来客時はロールスクリーンで隠します。付けておいてよかった…
パントリーの大掃除。ようやく片付けられました。来客時はロールスクリーンで隠します。付けておいてよかった…
remind
remind
家族
AZUさんの実例写真
押入れ収納¥1,180
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
AZU
AZU
家族
nasieさんの実例写真
よく使うカバンの置き場👜 パントリーの一角のスペースに😊 スマホとキーケースとミニ財布をいれる小さいカバンと最近は消毒液やらウェットティッシュ、エコバッグなんかを持ち歩かなくちゃ行けないから無印良品のジュートマイバックが大活躍👏
よく使うカバンの置き場👜 パントリーの一角のスペースに😊 スマホとキーケースとミニ財布をいれる小さいカバンと最近は消毒液やらウェットティッシュ、エコバッグなんかを持ち歩かなくちゃ行けないから無印良品のジュートマイバックが大活躍👏
nasie
nasie
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
パントリー コーヒーメーカー新入り
パントリー コーヒーメーカー新入り
chihiro
chihiro
カップル
ynts0226さんの実例写真
パントリーの大掃除&整理完了。 ちょうど楽天でまとめ買いした洗剤などが収まりました。 向かい側は食料品など。 でも使いきれないのであまり食料品はストック持たないようにしています…。 この大容量パントリーは作ってよかったです! 例え憧れの広い洗面台を諦めても…!!
パントリーの大掃除&整理完了。 ちょうど楽天でまとめ買いした洗剤などが収まりました。 向かい側は食料品など。 でも使いきれないのであまり食料品はストック持たないようにしています…。 この大容量パントリーは作ってよかったです! 例え憧れの広い洗面台を諦めても…!!
ynts0226
ynts0226
家族
PR
楽天市場
ynts0226さんの実例写真
大掃除の時に投稿しましたが… ストック収納イベントということでもう一度 この向かい側にも同じ棚があります 大容量パントリー作ってよかったです!! あまり食品は買いだめしませんが洗剤類は買いだめ助かる!!ので本当活用しています あとはタッパー類などもここに 下の方は飲み物とお菓子BOX笑 パントリーのテーマはボタニカルなので 派手派手な壁紙とフェイクグリーンを巻きつけた照明がお気に入りです!!あと入口のアールの壁★
大掃除の時に投稿しましたが… ストック収納イベントということでもう一度 この向かい側にも同じ棚があります 大容量パントリー作ってよかったです!! あまり食品は買いだめしませんが洗剤類は買いだめ助かる!!ので本当活用しています あとはタッパー類などもここに 下の方は飲み物とお菓子BOX笑 パントリーのテーマはボタニカルなので 派手派手な壁紙とフェイクグリーンを巻きつけた照明がお気に入りです!!あと入口のアールの壁★
ynts0226
ynts0226
家族
marocoroさんの実例写真
我が家のパントリー* 100均とニトリのボックスに収納しています😊 缶詰、レトルト食品、お菓子作りの材料など種類をざっくり分けて入れてあります。 ここはただのパントリーでしたが、使いやすいように自分達で棚をつけて食料庫にしました✨
我が家のパントリー* 100均とニトリのボックスに収納しています😊 缶詰、レトルト食品、お菓子作りの材料など種類をざっくり分けて入れてあります。 ここはただのパントリーでしたが、使いやすいように自分達で棚をつけて食料庫にしました✨
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
ts_homegramさんの実例写真
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
mimiks555さんの実例写真
年に一度のパントリー掃除 DAISOで揃えた入れ物は定番型なので買い変えても形が同じなので追加しやすく嬉しい 賞味期限間近の食品も整理して年末の大掃除に備えました
年に一度のパントリー掃除 DAISOで揃えた入れ物は定番型なので買い変えても形が同じなので追加しやすく嬉しい 賞味期限間近の食品も整理して年末の大掃除に備えました
mimiks555
mimiks555
2LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
パントリー 我が家のミニパントリーを整理しました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 配置を変えたのと、ここ数年使っていなかった製菓用機材を処分しました… ケーキの型やカップケーキの型が各種ありましたが、作っていないためなくしました。 棚板の高さを低くして、取りやすいように。 そして、家族が取りやすいようにラベリングして、移動してもわかるようにしています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
パントリー 我が家のミニパントリーを整理しました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 配置を変えたのと、ここ数年使っていなかった製菓用機材を処分しました… ケーキの型やカップケーキの型が各種ありましたが、作っていないためなくしました。 棚板の高さを低くして、取りやすいように。 そして、家族が取りやすいようにラベリングして、移動してもわかるようにしています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
s.house
s.house
1LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
かご・バスケット¥690
収納の見直し③【パントリー】 建築時に造作したパントリーです。 中は可動棚になっています。 下半分は無印のパルプボードボックスを置き、上半分は収納に合わせて可動棚を調整しています。 お菓子や飲み物はカゴごと食卓に持って行けるようにIKEAのリーサトルプに入れ、子ども達が出し入れできる位置に置きました。 できるだけ目隠しをしたいので、中身が見えない無印のやわらかポリエチレンケースとファイルボックスを多用しています。 最上段には取手付きかごを置きましたが、よく考えたら私は背が高いので取手が無くても届く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やわらかポリエチレンで統一すれば良かったような気もします。。。
収納の見直し③【パントリー】 建築時に造作したパントリーです。 中は可動棚になっています。 下半分は無印のパルプボードボックスを置き、上半分は収納に合わせて可動棚を調整しています。 お菓子や飲み物はカゴごと食卓に持って行けるようにIKEAのリーサトルプに入れ、子ども達が出し入れできる位置に置きました。 できるだけ目隠しをしたいので、中身が見えない無印のやわらかポリエチレンケースとファイルボックスを多用しています。 最上段には取手付きかごを置きましたが、よく考えたら私は背が高いので取手が無くても届く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やわらかポリエチレンで統一すれば良かったような気もします。。。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
🍬我が家のパントリー🍭 ここの投稿久しぶりだなって思ったら 前回は3年くらい前だった…🙈 幅80、奥行き40、高さ200ちょい そんなに大きくないけど毎日使うし 色々スッキリ置きたい!と 試行錯誤してる場所🤔 ⚪︎ワンアクションで取りたい ⚪︎リビングからも見えるから白で統一 ⚪︎チビ(私)でも高いところまで使いたい ⚪︎なるべく収納力高く ⚪︎中はぐちゃぐちゃでも🙆‍♀️ ロールスクリーン付けてるけど 基本開けっぱなしなので、 来客時に『あっ😱』 ってならないのが目標✨
🍬我が家のパントリー🍭 ここの投稿久しぶりだなって思ったら 前回は3年くらい前だった…🙈 幅80、奥行き40、高さ200ちょい そんなに大きくないけど毎日使うし 色々スッキリ置きたい!と 試行錯誤してる場所🤔 ⚪︎ワンアクションで取りたい ⚪︎リビングからも見えるから白で統一 ⚪︎チビ(私)でも高いところまで使いたい ⚪︎なるべく収納力高く ⚪︎中はぐちゃぐちゃでも🙆‍♀️ ロールスクリーン付けてるけど 基本開けっぱなしなので、 来客時に『あっ😱』 ってならないのが目標✨
moimoi
moimoi
家族
PR
楽天市場
Mochikoさんの実例写真
Mochiko
Mochiko
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
AIMAKIさんの実例写真
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
yoさんの実例写真
パントリー使い用の棚も📸 無印のボックスを使って整理しています。 換気扇の上のキッチンペーパーホルダーは、コストコのキッチンペーパーも入れられて便利です✨
パントリー使い用の棚も📸 無印のボックスを使って整理しています。 換気扇の上のキッチンペーパーホルダーは、コストコのキッチンペーパーも入れられて便利です✨
yo
yo
家族
tokonekoさんの実例写真
タンス・チェスト¥999
IKEAのリーサトルプ。 パントリーの収納に使っています。 左から、飲み物・お菓子・ゼリー飲料と分けています。 ゼリー飲料は長男が野球と塾の補食に持って行くので、わが家では必需品です。 子ども達が使うものなので、子ども達が取り出しやすいように収納しています。
IKEAのリーサトルプ。 パントリーの収納に使っています。 左から、飲み物・お菓子・ゼリー飲料と分けています。 ゼリー飲料は長男が野球と塾の補食に持って行くので、わが家では必需品です。 子ども達が使うものなので、子ども達が取り出しやすいように収納しています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
久しぶりのパントリー 左側は子どもの幼稚園関連のプリントとか貼ったりメモ帳とかおたより帳書くスペース 2ヶ月に1回はパントリー模様替えしてて なんかいい感じに収納出来ないかな🙄
久しぶりのパントリー 左側は子どもの幼稚園関連のプリントとか貼ったりメモ帳とかおたより帳書くスペース 2ヶ月に1回はパントリー模様替えしてて なんかいい感じに収納出来ないかな🙄
sasa
sasa
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
大きなパントリーが欲しかったなぁ… 小さいけどここの収納作ってよかった… ロールスクリーンでごちゃごちゃも隠せる︎︎✌︎ WiFiのルーターなんかもこちらの最上段に隠してます!
大きなパントリーが欲しかったなぁ… 小さいけどここの収納作ってよかった… ロールスクリーンでごちゃごちゃも隠せる︎︎✌︎ WiFiのルーターなんかもこちらの最上段に隠してます!
Marie
Marie
家族
machaさんの実例写真
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
macha
macha
3LDK | 家族