コメント4
Aki
[Room Explanation]セカンドリビング当初は前回同様キッチンから繋がったバルコニーがほしいと伝えて設計をお願いしました。しかし、前回のような半屋外のリビングインバルコニーでは、気候の良い季節では頻繁にBBQをしたりプールをしたり楽しめましたが、冬は寒いし秋はカメムシだらになることも…虫がめちゃくちゃ苦手な私は、1年を通して考えると使用頻度が少なくなり、勿体ないかなと思うようになりました。設計途中で、バルコニーの開口部が一部だったこともあり、この開口部をぴったり閉じられるシェードを取り付けたいと相談したところ、「窓にするしかないですね」という回答が…!壁は外壁材、床は下げてFRP防水し、少し傾斜をつけたタイル仕上げに。端には水が流れる溝もあるので、年中水遊びやBBQができるバルコニー仕様のセカンドリビングが完成しました!プロジェクターとスクリーンも設置したので、普段はシアタールーム、来客時はパーティルームになっています!アウトドアは楽しみたいけど、虫が苦手な人にめちゃくちゃオススメです!◆詳細基本クロス:SP9730アクセントクロス:SP9798キッチン:GRAFTEKT ポポラートアイランド床材:クルードフローリングタイル:カリラD22建具:ラシッサD KINARI MODERNライティングレール:DP41322スポットライト電球:hueフルカラー(E26)シャワー:139-026-Dエアコン:リソラS403ATSP-Kスクリーン:EEX-PST3-120HDKプロジェクター:X2-4K

この写真を見た人へのおすすめの写真