コメント1
adamo
ウォータースタンド iconモニター④本体の設置場所が決まったところで今度は給水ホースの設置。カウンターの上は通したくなかったので営業さんに相談したところ、ホースはシンク下の水道管から直接繋ぐことも可能とのこと。可能かどうかチェックしていただいたところ、どうやらいけそう!お見苦しい写真で申し訳ありませんが、1枚目がシンク下の水道管にホースを結合した状態。2枚目〜4枚目が本体までホースが伸びている状態。上に登っていくところはどうしても見えてしまいますが、床を通っているホースは言われなければ分からなくないですか!?ホースカバーも床の色に合わせて茶色にして下さったので、綺麗に同化してくれました!もちろんシンク下のの扉の開閉にも干渉する事なく当初の予定よりスッキリ設置することが出来ました!ありがたい‼️→モニター⑤に続く

この写真を見た人へのおすすめの写真

Koiya_chanさんの実例写真
niko and…のバスケット。 お風呂からの給水ホースや掃除の洗剤類を下に。 上にタオルなどを収納しようかしらね
niko and…のバスケット。 お風呂からの給水ホースや掃除の洗剤類を下に。 上にタオルなどを収納しようかしらね
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
sachi_decoさんの実例写真
洗濯機の給水ホース掛け 無印良品のネクタイ、スカーフ用フックで代用してます✧*。 360度回るから便利です◡̈*♡.°⑅
洗濯機の給水ホース掛け 無印良品のネクタイ、スカーフ用フックで代用してます✧*。 360度回るから便利です◡̈*♡.°⑅
sachi_deco
sachi_deco
家族
pokeさんの実例写真
ホーススタンドDIY!
ホーススタンドDIY!
poke
poke
sirasu.nさんの実例写真
せっかく新しく買った ノズルタイプの給水器 全然 飲んでくれない。 左のリッチェルの ウォーターディッシュは ゲージ生活から使ってるやつ。 ここでしか飲まない。
せっかく新しく買った ノズルタイプの給水器 全然 飲んでくれない。 左のリッチェルの ウォーターディッシュは ゲージ生活から使ってるやつ。 ここでしか飲まない。
sirasu.n
sirasu.n
家族
Poloさんの実例写真
駐車場に置く車とめ♡イメージ通りに出来上がり(*´꒳`*)
駐車場に置く車とめ♡イメージ通りに出来上がり(*´꒳`*)
Polo
Polo
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗濯機と浴室の間のデッドスペースが気になっていたので、100均のプラダンとリメイクシートで排水ホースカバーを作りましたヾ(*´∀`*)ノ しっかり測って作るのが苦手で(^^; 目見当でやってしまうのと、100均のプラダンだったので長さが足りず、奥にスペースができてしまったため(^^; 余ったものでもう1つ作って奥に置いていますが、パッと見は全く問題ありません(o´罒`o)笑 いつも目につく風呂水の給水ホースも気になっていたので、セリアの内側もナイロン加工されてあるエコバック?に丸めて入れることにしました(。・ω・。) 強力マグネットフックにかけて、ランドリーボックスの奥にあります☆ ランドリーボックスはバスケットを使用していましたが、デッドスペースを活用するためにスリムタイプのものを新調✧*。 洗面所がスッキリして満足です+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
洗濯機と浴室の間のデッドスペースが気になっていたので、100均のプラダンとリメイクシートで排水ホースカバーを作りましたヾ(*´∀`*)ノ しっかり測って作るのが苦手で(^^; 目見当でやってしまうのと、100均のプラダンだったので長さが足りず、奥にスペースができてしまったため(^^; 余ったものでもう1つ作って奥に置いていますが、パッと見は全く問題ありません(o´罒`o)笑 いつも目につく風呂水の給水ホースも気になっていたので、セリアの内側もナイロン加工されてあるエコバック?に丸めて入れることにしました(。・ω・。) 強力マグネットフックにかけて、ランドリーボックスの奥にあります☆ ランドリーボックスはバスケットを使用していましたが、デッドスペースを活用するためにスリムタイプのものを新調✧*。 洗面所がスッキリして満足です+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
mac.bonbonさんの実例写真
ガーデンシンクと散水ホース用水栓のDIY シンクはIKEAの屋内用 2×4と4×4で土台作り 防水ペンキ塗り フレキ管で給水 排水は雨水升へ
ガーデンシンクと散水ホース用水栓のDIY シンクはIKEAの屋内用 2×4と4×4で土台作り 防水ペンキ塗り フレキ管で給水 排水は雨水升へ
mac.bonbon
mac.bonbon
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
楽天で購入し、昨日手元に届いたもの♡ お庭のホースが壊れてしまい買い換えました(^.^) 今まで使っていたものは一般的な?ブルーのホース。 イマイチあか抜けなかったので、見た目も可愛いホースを探していて出会いました♡ ホースには珍しい優しいベージュの色合いと、セットのスタンドもオシャレでとても気に入っています(*^^*) 今までのホースは巻き取りが面倒くさくて、ただポイッと庭の隅っこに追いやっていたのですが… こちらはコイル型なので巻き取り不要で収納も楽々♡ 約半額分のポイントも使えたので、とってもお安く購入できました(*^^*) 毎日の水やりが楽しみになりました♡ 【ショップ名】 S.S.N 【商品名】 セフティ3 コイルホース 15m ホーススタンドセット 【購入時期】 2018.02
楽天で購入し、昨日手元に届いたもの♡ お庭のホースが壊れてしまい買い換えました(^.^) 今まで使っていたものは一般的な?ブルーのホース。 イマイチあか抜けなかったので、見た目も可愛いホースを探していて出会いました♡ ホースには珍しい優しいベージュの色合いと、セットのスタンドもオシャレでとても気に入っています(*^^*) 今までのホースは巻き取りが面倒くさくて、ただポイッと庭の隅っこに追いやっていたのですが… こちらはコイル型なので巻き取り不要で収納も楽々♡ 約半額分のポイントも使えたので、とってもお安く購入できました(*^^*) 毎日の水やりが楽しみになりました♡ 【ショップ名】 S.S.N 【商品名】 セフティ3 コイルホース 15m ホーススタンドセット 【購入時期】 2018.02
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
わんこの食事処は、キッチンカウンターの下。 ゲージを使用していないので給水器は、100均のワイヤーネットとダイソーから出ている専用の「スタンド」を使って設置しました。 お皿を乗っける食事台は、夫が独身時代に使っていた調味料ラックを再利用。 そのままだと赤が目立つので、下に敷いている防水シートと同じものを使ったら統一感が出てなんだかいい感じ。←完全に自己満。笑笑
わんこの食事処は、キッチンカウンターの下。 ゲージを使用していないので給水器は、100均のワイヤーネットとダイソーから出ている専用の「スタンド」を使って設置しました。 お皿を乗っける食事台は、夫が独身時代に使っていた調味料ラックを再利用。 そのままだと赤が目立つので、下に敷いている防水シートと同じものを使ったら統一感が出てなんだかいい感じ。←完全に自己満。笑笑
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おしゃれなやつ探しまくってやっっとみっけた!レトロなゴールドの水栓タップとも、茶色とも合いすぎで設置した時萌え死にました
おしゃれなやつ探しまくってやっっとみっけた!レトロなゴールドの水栓タップとも、茶色とも合いすぎで設置した時萌え死にました
tomo
tomo
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H31.1.9 我が家にウォータースタンドさんが仲間入りです。 カウンターの見栄えはちと悪くなりましたが、ペットボトルのミネラルウォーター買わなくて良くなり、快適です(о´∀`о)
H31.1.9 我が家にウォータースタンドさんが仲間入りです。 カウンターの見栄えはちと悪くなりましたが、ペットボトルのミネラルウォーター買わなくて良くなり、快適です(о´∀`о)
jimi
jimi
家族
mugi1123さんの実例写真
地味picですが… 給水ホース収納 洗濯機横の付属品を使ってましたが入れづらいし水が滴るし…。 無印良品のネクタイ/スカーフ用のアルミハンガーで悩み解決しました✧︎
地味picですが… 給水ホース収納 洗濯機横の付属品を使ってましたが入れづらいし水が滴るし…。 無印良品のネクタイ/スカーフ用のアルミハンガーで悩み解決しました✧︎
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
aco912さんの実例写真
【お気に入り家電:ウォータースタンド】 新しくお迎えしたウォータースタンド。 お気に入りポイントを下記にまとめました。 ①水道直結で、ボトルやタンクの交換が不要で、使い放題(使った分の水道代が発生) ②カートリッジ交換等のメンテナンスはスタッフさんが半年毎に作業してくれるので不要 ③電気代は500円くらいらしい(導入したばかりで実際は不明) ④すぐに熱湯、冷水、常温が出る ⑤今までペットボトルで購入6,700円が ウォータースタンドレンタル代3,780円+電気500円+水道代になり、こちらの方が安い上にお湯を沸かすガス代や電気代を節約できることを考えると、数千円は得する計算。 最初ウォーターサーバで検討してたんですが、料理にも使うので追加ボトル代や、重たいボトル交換がネックになり、費用と手軽さでウォータースタンドを導入しました(^^)
【お気に入り家電:ウォータースタンド】 新しくお迎えしたウォータースタンド。 お気に入りポイントを下記にまとめました。 ①水道直結で、ボトルやタンクの交換が不要で、使い放題(使った分の水道代が発生) ②カートリッジ交換等のメンテナンスはスタッフさんが半年毎に作業してくれるので不要 ③電気代は500円くらいらしい(導入したばかりで実際は不明) ④すぐに熱湯、冷水、常温が出る ⑤今までペットボトルで購入6,700円が ウォータースタンドレンタル代3,780円+電気500円+水道代になり、こちらの方が安い上にお湯を沸かすガス代や電気代を節約できることを考えると、数千円は得する計算。 最初ウォーターサーバで検討してたんですが、料理にも使うので追加ボトル代や、重たいボトル交換がネックになり、費用と手軽さでウォータースタンドを導入しました(^^)
aco912
aco912
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
洗濯機の給水ホースもラップ巻き巻き。
洗濯機の給水ホースもラップ巻き巻き。
Joe.
Joe.
家族
Ran.Happyさんの実例写真
【イベント用】 ケージ やサークル の柵に取り付け型のウォーターディッシュを買ったものの我が家は室内フリーな為、家にある物(100均のネットと専用スタンド)でとりあえず作ってみた。 あれから約2年。 とりあえずのつもりが、水も溢れず使い勝手抜群なのでこれからも使い続けます。
【イベント用】 ケージ やサークル の柵に取り付け型のウォーターディッシュを買ったものの我が家は室内フリーな為、家にある物(100均のネットと専用スタンド)でとりあえず作ってみた。 あれから約2年。 とりあえずのつもりが、水も溢れず使い勝手抜群なのでこれからも使い続けます。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
バスマット¥2,480
狭い洗面所をなるべく広く使うべく、洗濯機と浴室の間のスペースを活用! 排水ホースカバーを作ってランドリーボックスを置いています◡̈* 給水ホースは後ろにエコバッグに入れてマグネットフックにかけて収納してます☆ (https://roomclip.jp/photo/DFUf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) スリムタイプのランドリーボックスなので隙間も有効活用できて洗面所も広く使えてお気に入り♪♪ このランドリーボックスは上にネットがついていて、巾着みたいに紐を引っ張ると中身が見えにくくなるので、突然の来客の時も安心です( ´∀`)v
狭い洗面所をなるべく広く使うべく、洗濯機と浴室の間のスペースを活用! 排水ホースカバーを作ってランドリーボックスを置いています◡̈* 給水ホースは後ろにエコバッグに入れてマグネットフックにかけて収納してます☆ (https://roomclip.jp/photo/DFUf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) スリムタイプのランドリーボックスなので隙間も有効活用できて洗面所も広く使えてお気に入り♪♪ このランドリーボックスは上にネットがついていて、巾着みたいに紐を引っ張ると中身が見えにくくなるので、突然の来客の時も安心です( ´∀`)v
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
78さんの実例写真
78
78
家族
haruさんの実例写真
ウォータースタンドの定期点検でした。 半年に一度無料メンテナンスでピカピカにしてくれます。 水道直結でボトル交換なし、定額料金で 温水、冷水、常温 全て使えて、 パスタ茹でる時も、温水使うと時短♪ タンクレスなのでとても便利です。 紹介キャンペーンでお互いにプレゼントをもらえるみたいなので、よければコードご利用下さい。 契約コード000614757 申込コード BAA5913
ウォータースタンドの定期点検でした。 半年に一度無料メンテナンスでピカピカにしてくれます。 水道直結でボトル交換なし、定額料金で 温水、冷水、常温 全て使えて、 パスタ茹でる時も、温水使うと時短♪ タンクレスなのでとても便利です。 紹介キャンペーンでお互いにプレゼントをもらえるみたいなので、よければコードご利用下さい。 契約コード000614757 申込コード BAA5913
haru
haru
家族
akihcclipさんの実例写真
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
モニター当選のSHARP銀イオンホース☺️ 取り付けましたー!👏 コンセントを挿し、ホースをはめるだけ✨ 簡単にどの洗濯機にも取り付け可能です!本当に簡単でした!笑 銀イオンホースでコンセント一口必要です。我が家は二口なので問題なしですが、たこ足不可なのでご注意下さい! デザインは白くてスッキリ✨ 私がお気に入りのKakudai洗濯機用混合栓とも相性ぴったり🎵 上部分のホースがもう少し短いとなお良かったです😉 こちらの銀イオンホースは洗濯水に銀イオンを溶出されます! 洗い、すすぎの給水が銀イオン水に✨ 抗菌、防臭、洗濯槽のカビを防いでくれるので、洗濯物のニオイが気にならなくなるそう! 使用後またアップさせてくださーい☺️
モニター当選のSHARP銀イオンホース☺️ 取り付けましたー!👏 コンセントを挿し、ホースをはめるだけ✨ 簡単にどの洗濯機にも取り付け可能です!本当に簡単でした!笑 銀イオンホースでコンセント一口必要です。我が家は二口なので問題なしですが、たこ足不可なのでご注意下さい! デザインは白くてスッキリ✨ 私がお気に入りのKakudai洗濯機用混合栓とも相性ぴったり🎵 上部分のホースがもう少し短いとなお良かったです😉 こちらの銀イオンホースは洗濯水に銀イオンを溶出されます! 洗い、すすぎの給水が銀イオン水に✨ 抗菌、防臭、洗濯槽のカビを防いでくれるので、洗濯物のニオイが気にならなくなるそう! 使用後またアップさせてくださーい☺️
yuu
yuu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuuさんの実例写真
SHARP 銀イオンホースをモニターさせていただいています☺️ 給水される時にだけ光る青いランプがお気に入り✨ 銀イオンが溶出されてるー!と一人で喜んでおります。 使用してみての感想ですが、我が家は基本部屋干し 子供服や、小物系は一階洗面所 大人服、タオル類は二階吹き抜けに干しています。 夜干して朝畳むのがルーティンですが、朝起きて洗面所へ行くといつもする何とも言えない部屋干し臭がしない!! 特にタオルで顔を拭くとき一番ニオイが気にならなくなりました! 子どもたちも良いニオイと言ってくれるように☺️ 特に洗剤や柔軟剤は変えてないです。 効果を日々感じております✨
SHARP 銀イオンホースをモニターさせていただいています☺️ 給水される時にだけ光る青いランプがお気に入り✨ 銀イオンが溶出されてるー!と一人で喜んでおります。 使用してみての感想ですが、我が家は基本部屋干し 子供服や、小物系は一階洗面所 大人服、タオル類は二階吹き抜けに干しています。 夜干して朝畳むのがルーティンですが、朝起きて洗面所へ行くといつもする何とも言えない部屋干し臭がしない!! 特にタオルで顔を拭くとき一番ニオイが気にならなくなりました! 子どもたちも良いニオイと言ってくれるように☺️ 特に洗剤や柔軟剤は変えてないです。 効果を日々感じております✨
yuu
yuu
4LDK | 家族
Dutchessさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,980
電子レンジを新調しました! オーブン機能も充実したはずなのでこれで娘とお菓子作りもできるはず。 色は赤しかなくて、、、統一感どうかなぁと思いましたが、見える場所じゃないし、赤は美味しそうに見えるのでヨシ!としました。(サランラップとビニール袋も、パッケージそのままだけどそれが一番使いやすいのでもうそのままで) ウォーターサーバーは、ウォータースタンドです!とっても便利。 ブログでもご紹介しています。大きさなど細かく書いてますのでご興味ある方はご覧ください😍
電子レンジを新調しました! オーブン機能も充実したはずなのでこれで娘とお菓子作りもできるはず。 色は赤しかなくて、、、統一感どうかなぁと思いましたが、見える場所じゃないし、赤は美味しそうに見えるのでヨシ!としました。(サランラップとビニール袋も、パッケージそのままだけどそれが一番使いやすいのでもうそのままで) ウォーターサーバーは、ウォータースタンドです!とっても便利。 ブログでもご紹介しています。大きさなど細かく書いてますのでご興味ある方はご覧ください😍
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
eiさんの実例写真
【洗濯機横のスペース】 ダイソーのジョイントラックで、いい感じにフィットしました! 合計1200円+税 我が家は風呂水を毎日使用するので(月1500円弱の節約!)ホースはこのくらいの長さのままでスッと使えるようにしておきたいのです。 しかも、絶妙な所に手すりがある… 今までは タワーのマグネット式ランドリーラックを使って洗濯機横に洗剤と風呂水ホースを収納していました。 ビフォー写真を撮り忘れましたが… 形状やサイズ感がちょうど良く、ほぼ現状と同じ状態で理想的に収まり良かったのですが、 マグネットで洗濯機にくっつける物なので、どうしても脱水時などは洗濯機の振動で洗剤たちがガタガタ音を立ててうるさい… 夜お風呂上がりに洗濯機を回すので、ちょうど寝かしつけの時間にかぶって気になっていました… 外したタワーのランドリーラックは他で活用予定です。
【洗濯機横のスペース】 ダイソーのジョイントラックで、いい感じにフィットしました! 合計1200円+税 我が家は風呂水を毎日使用するので(月1500円弱の節約!)ホースはこのくらいの長さのままでスッと使えるようにしておきたいのです。 しかも、絶妙な所に手すりがある… 今までは タワーのマグネット式ランドリーラックを使って洗濯機横に洗剤と風呂水ホースを収納していました。 ビフォー写真を撮り忘れましたが… 形状やサイズ感がちょうど良く、ほぼ現状と同じ状態で理想的に収まり良かったのですが、 マグネットで洗濯機にくっつける物なので、どうしても脱水時などは洗濯機の振動で洗剤たちがガタガタ音を立ててうるさい… 夜お風呂上がりに洗濯機を回すので、ちょうど寝かしつけの時間にかぶって気になっていました… 外したタワーのランドリーラックは他で活用予定です。
ei
ei
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます✨ TOTOさんの水回り、と言うことで我が家自慢の(笑)トイレでイベント参加させて下さい💪 (あまりここのところ変化無しですが) 流れる音が静かだし、汚れも付き辛く、トイレの給水ホースも床ではなく本体の中に入っているので、掃除もし易く床に埃が溜まりません。 大変使い易く気に入っています。 蕁麻疹はほぼ完治した感じです。 ご心配ありがとうございました✨ 土曜日ワクチン1回目打ってきました。 腕が上がらなくなって、2日で腕は治りましたが、打った次の日から発熱しました😂😂😂 1回目からコレだと2回目が怖い😂
おはようございます✨ TOTOさんの水回り、と言うことで我が家自慢の(笑)トイレでイベント参加させて下さい💪 (あまりここのところ変化無しですが) 流れる音が静かだし、汚れも付き辛く、トイレの給水ホースも床ではなく本体の中に入っているので、掃除もし易く床に埃が溜まりません。 大変使い易く気に入っています。 蕁麻疹はほぼ完治した感じです。 ご心配ありがとうございました✨ 土曜日ワクチン1回目打ってきました。 腕が上がらなくなって、2日で腕は治りましたが、打った次の日から発熱しました😂😂😂 1回目からコレだと2回目が怖い😂
maric323
maric323
4LDK | 家族
yu-さんの実例写真
ウォータースタンドガーディアンのモニターに当選しました!!去年から気になっており、検討していたので、1か月お試しで使えるのが本当に嬉しいです!! 設置も丁寧にしていただき、説明もわかりやすかったです。😊 置き場の相談にものっていただき、スタンドを置く棚も無料でレンタルできました。置き場にもすっきりと収まりました。 見た目もすっきりと気に入ってます!!子供達も楽しみにしてました。いろいろ感想などアップしていきたいと思います😊
ウォータースタンドガーディアンのモニターに当選しました!!去年から気になっており、検討していたので、1か月お試しで使えるのが本当に嬉しいです!! 設置も丁寧にしていただき、説明もわかりやすかったです。😊 置き場の相談にものっていただき、スタンドを置く棚も無料でレンタルできました。置き場にもすっきりと収まりました。 見た目もすっきりと気に入ってます!!子供達も楽しみにしてました。いろいろ感想などアップしていきたいと思います😊
yu-
yu-
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
サンコーのラクアを買いました。 手荒れが酷いのと来年の復職に向けて、念願の食洗機です😭 狭いキッチンですが、そこまで問題なく置けました🙆‍♀️ 家電雑誌でも高評価でしたが、汚れ落ちが良い! 上段にカラトリーを置けるトレイがあるのも使い勝手がとてもいい! 工夫ポイントは、 ・キャスター台の上に置き、前に出せるようにしている。 ・給水は専用ジャグで。 ・排水ホースは、磁石でシンクに固定。収納時は、食洗機の側面に磁石で固定。 不満を感じる点は少々。 我が家はシンク並びに置けないため、分岐式にはできず。やはり給排水は面倒です。 あとは、排水ホースの長さがもう少し欲しい。排水ホースの吸盤弱くてすぐ取れるので使っていません。このあたりは改良されるといいなと思います!
サンコーのラクアを買いました。 手荒れが酷いのと来年の復職に向けて、念願の食洗機です😭 狭いキッチンですが、そこまで問題なく置けました🙆‍♀️ 家電雑誌でも高評価でしたが、汚れ落ちが良い! 上段にカラトリーを置けるトレイがあるのも使い勝手がとてもいい! 工夫ポイントは、 ・キャスター台の上に置き、前に出せるようにしている。 ・給水は専用ジャグで。 ・排水ホースは、磁石でシンクに固定。収納時は、食洗機の側面に磁石で固定。 不満を感じる点は少々。 我が家はシンク並びに置けないため、分岐式にはできず。やはり給排水は面倒です。 あとは、排水ホースの長さがもう少し欲しい。排水ホースの吸盤弱くてすぐ取れるので使っていません。このあたりは改良されるといいなと思います!
sak
sak
3LDK | 家族
BTGさんの実例写真
BTG
BTG
megaphonic0510さんの実例写真
ルイボスティーを作るのは 息子のお仕事になりました ウォータースタンドiconのお陰で お手伝いロボット化しております☺︎ いつもありがとう 使い心地は、簡単で楽ちん 300円のトイストーリーピッチャー デザインもお値段も かなりお気に入り
ルイボスティーを作るのは 息子のお仕事になりました ウォータースタンドiconのお陰で お手伝いロボット化しております☺︎ いつもありがとう 使い心地は、簡単で楽ちん 300円のトイストーリーピッチャー デザインもお値段も かなりお気に入り
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
yukitotonatsukiさんの実例写真
ウォータースタンドモニター中 水の配管はこんな感じ。 蛇口の間に管が通っている金具を設置し、ウォータースタンドにつなげていただきました。 目立たないよう、白いカバーもしてくださり、違和感なく設置していただきました✨
ウォータースタンドモニター中 水の配管はこんな感じ。 蛇口の間に管が通っている金具を設置し、ウォータースタンドにつなげていただきました。 目立たないよう、白いカバーもしてくださり、違和感なく設置していただきました✨
yukitotonatsuki
yukitotonatsuki
3LDK | 家族
kerahomeさんの実例写真
ウォータースタンドicon モニターさせていただくことになりました ダイニングからも使えるよう、キッチンカウンターに設置してもらいました 今後、使い勝手やおいしさなど感想を投稿できればと思います。
ウォータースタンドicon モニターさせていただくことになりました ダイニングからも使えるよう、キッチンカウンターに設置してもらいました 今後、使い勝手やおいしさなど感想を投稿できればと思います。
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
ウォータースタンドiconを遠目からパシャリ📸 白くてサイズもコンパクトなところがとっても◎ 変な存在感も違和感もなくキッチンに馴染んでくれたし👏🏻 置き場所もいろいろ悩んだけどここが正解な気がする🙆🏻‍♀️
ウォータースタンドiconを遠目からパシャリ📸 白くてサイズもコンパクトなところがとっても◎ 変な存在感も違和感もなくキッチンに馴染んでくれたし👏🏻 置き場所もいろいろ悩んだけどここが正解な気がする🙆🏻‍♀️
chobisuke
chobisuke
家族
love1017さんの実例写真
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
リビングダイニングの扉を開けると すぐ右が赤いキッチン🟥 リビングダイニング はソファーでエリア分けし 左手がテレビです😊 リフォームで一部の壁を抜き キッチンからリビングダイニング全体が見渡せる開放感と 少しお籠もり感のあるセミオープンキッチンにしました😊 ★ウォータースタンド ピュアライフ ウォーターサーバーが部屋に馴染んでいます😆 給水時にはモーター音が判りますが 気にならない程度、普段はとっても静かです😉✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
¥39,600
ウォータースタンドピュアライフのモニターに参加中です。 26cmのスリムなデザインになってるので置き場がないなとおもってる方でも置きやすいと思います。 卓上型など色々なタイプとあるみたいなので、キッチンカウンターに置いたりもできますね! すぐに冷たい美味しいお水が飲めるのはすごく生活が潤います。
ウォータースタンドピュアライフのモニターに参加中です。 26cmのスリムなデザインになってるので置き場がないなとおもってる方でも置きやすいと思います。 卓上型など色々なタイプとあるみたいなので、キッチンカウンターに置いたりもできますね! すぐに冷たい美味しいお水が飲めるのはすごく生活が潤います。
arinon
arinon
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
ウォータースタンドさんのピュアライフモニター投稿しております^ ^ リビングの片隅に置きましたが違和感ないおしゃれなデザインですっきりしているのでおすすめです! 水道水を入れるだけで美味しい水やお湯がサッと出てくるのはありがたいですね! 省エネモードにしていますが特に問題なくあったかいです^ ^
ウォータースタンドさんのピュアライフモニター投稿しております^ ^ リビングの片隅に置きましたが違和感ないおしゃれなデザインですっきりしているのでおすすめです! 水道水を入れるだけで美味しい水やお湯がサッと出てくるのはありがたいですね! 省エネモードにしていますが特に問題なくあったかいです^ ^
nekekin
nekekin
chocoさんの実例写真
ウォータースタンド ピュアライフが家に届いてから2週間がたちました!部屋にも馴染んで、毎日美味しいお水が飲めて、ペットボトルのゴミ捨てから開放されてとても快適な生活が送れています
ウォータースタンド ピュアライフが家に届いてから2週間がたちました!部屋にも馴染んで、毎日美味しいお水が飲めて、ペットボトルのゴミ捨てから開放されてとても快適な生活が送れています
choco
choco
annyaさんの実例写真
モニター中の ウォータースタンドピュアライフ🌿 わが家のくらしにすっかり馴染んで、 毎日便利に使っています。 ・お水を飲むグラス ・お水補充用のピッチャー ・お水を入れて会社に持っていく水筒 を、ウォータースタンドの周りにセット。 (ウォータースタンドの側面はマグネットがくっつきました😊) 以前は浄水ポットを使っていましたが、ウォータースタンドを設置してからお水を飲む量がすごく増えました♪ 手軽だし、何よりおいしい😋💕 あとお湯がすぐ使えるってすごく便利ですね。 ケトルでお湯を沸かすのって地味に手間だったんだなあ~と、ウォータースタンドを使って気付いてしまいました🙊💦
モニター中の ウォータースタンドピュアライフ🌿 わが家のくらしにすっかり馴染んで、 毎日便利に使っています。 ・お水を飲むグラス ・お水補充用のピッチャー ・お水を入れて会社に持っていく水筒 を、ウォータースタンドの周りにセット。 (ウォータースタンドの側面はマグネットがくっつきました😊) 以前は浄水ポットを使っていましたが、ウォータースタンドを設置してからお水を飲む量がすごく増えました♪ 手軽だし、何よりおいしい😋💕 あとお湯がすぐ使えるってすごく便利ですね。 ケトルでお湯を沸かすのって地味に手間だったんだなあ~と、ウォータースタンドを使って気付いてしまいました🙊💦
annya
annya
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
cochonさんの実例写真
*ウォータースタンド icon モニター* 楽しみに待っていたこの日がやってきました! ウォータースタンド iconのレンタルモニター期間スタートです♪ 取り付け〜使用説明を含めて約1時間。 親切丁寧に担当してくださったお二方、先程はありがとうございました🙇✨ ・まな板と比べてもスリムな本体。 ・水道直結型とはいえ、蛇口から本体まで全く違和感のない接続。 ・タッチパネルの表記もシンプルで分かりやすくオシャレ👏 ホワイトカラーもキッチンによく馴染んでいると思います😊これから使うのが楽しみです! ウォータースタンド株式会社の皆様、RoomClipの皆様ありがとうございます🌿 サッサと並行してまたしばらくモニター投稿続きますが、どうぞよろしくお願いします🙏
*ウォータースタンド icon モニター* 楽しみに待っていたこの日がやってきました! ウォータースタンド iconのレンタルモニター期間スタートです♪ 取り付け〜使用説明を含めて約1時間。 親切丁寧に担当してくださったお二方、先程はありがとうございました🙇✨ ・まな板と比べてもスリムな本体。 ・水道直結型とはいえ、蛇口から本体まで全く違和感のない接続。 ・タッチパネルの表記もシンプルで分かりやすくオシャレ👏 ホワイトカラーもキッチンによく馴染んでいると思います😊これから使うのが楽しみです! ウォータースタンド株式会社の皆様、RoomClipの皆様ありがとうございます🌿 サッサと並行してまたしばらくモニター投稿続きますが、どうぞよろしくお願いします🙏
cochon
cochon
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
ダイニングテーブル¥49,980
おはようございます☀︎*。 この度、ウォータースタンド「icon」を 1ヶ月間ですがモニターさせて 頂くことになりました😊 ウォータースタンドは 今まで使ったことなかったので お試し楽しみです😍 先日、設置して頂いてから 数日経ちましたが、、 便利で家族みんなで すでに愛用中です🤭🎵 水道直結型なので写真のように こんなコンパクトに置けます✨ 使い勝手が良くなるように 本体の隣にお茶セットを まとめてみました☕🍵🤎 使ってる様子など また改めて報告します🤍
おはようございます☀︎*。 この度、ウォータースタンド「icon」を 1ヶ月間ですがモニターさせて 頂くことになりました😊 ウォータースタンドは 今まで使ったことなかったので お試し楽しみです😍 先日、設置して頂いてから 数日経ちましたが、、 便利で家族みんなで すでに愛用中です🤭🎵 水道直結型なので写真のように こんなコンパクトに置けます✨ 使い勝手が良くなるように 本体の隣にお茶セットを まとめてみました☕🍵🤎 使ってる様子など また改めて報告します🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
もっと見る