我が家はLD12帖と決して広くはない間取りなのでソファーダイニングを採用しています。
(旧テーブルはLD用ではない為無理やりソファー合わせてました😅しかも四足で出入りしにくいのなんのって。笑)
なので新しいテーブルを購入するにあたって条件としては、
①高さがやや低め(65センチ)ぐらい
②なるべく天板中央寄りに脚があること
③できれば棚付き
脚が中央寄りにあって棚付きってほぼ無くて、棚を諦めるか、2本脚にして棚付きを選ぶか迷っていた所に運命の出会いを果たしました。
全ての条件が一致!
予算は果てしなくオーバーしましたが、無垢材オイル仕上げの為、子供に落書きされても傷つけられてもほぼ元通りに出来るということなので、一生使うつもりで購入に踏み切りました。
そして本当はこのテーブル、高さが60センチか70センチしか選べなかったのですが、家具店の方、そして職人さんのご好意で理想の65センチで作って下さいました。
我儘を聞いて下さり感謝感謝です。
ありがとうございました。
我が家はLD12帖と決して広くはない間取りなのでソファーダイニングを採用しています。
(旧テーブルはLD用ではない為無理やりソファー合わせてました😅しかも四足で出入りしにくいのなんのって。笑)
なので新しいテーブルを購入するにあたって条件としては、
①高さがやや低め(65センチ)ぐらい
②なるべく天板中央寄りに脚があること
③できれば棚付き
脚が中央寄りにあって棚付きってほぼ無くて、棚を諦めるか、2本脚にして棚付きを選ぶか迷っていた所に運命の出会いを果たしました。
全ての条件が一致!
予算は果てしなくオーバーしましたが、無垢材オイル仕上げの為、子供に落書きされても傷つけられてもほぼ元通りに出来るということなので、一生使うつもりで購入に踏み切りました。
そして本当はこのテーブル、高さが60センチか70センチしか選べなかったのですが、家具店の方、そして職人さんのご好意で理想の65センチで作って下さいました。
我儘を聞いて下さり感謝感謝です。
ありがとうございました。