コメント1
satoru3106
最近はスッキリ片付いてるよりも、ゴチャゴチャしてる方が好みです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rikuya1717さんの実例写真
あんなにゴチャゴチャだった部屋がこんなにきれいに… このローテーブルもIKEAのもの! 床に座る分には少し高めだけど、 ソファーに座ればちょうどよい( ̄^ ̄)ゞ
あんなにゴチャゴチャだった部屋がこんなにきれいに… このローテーブルもIKEAのもの! 床に座る分には少し高めだけど、 ソファーに座ればちょうどよい( ̄^ ̄)ゞ
Rikuya1717
Rikuya1717
1K | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
トイレットペーパーイベントに参加。 再投稿の連投ばかりすみません… 以前はトイペそのまま置いていた我が家ですが、アイアンバスケットに収納に切り替えました✨ 見た目にもスッキリしていて、子供達も取り出しやすくゴチャゴチャして見えないのがいいです☆
トイレットペーパーイベントに参加。 再投稿の連投ばかりすみません… 以前はトイペそのまま置いていた我が家ですが、アイアンバスケットに収納に切り替えました✨ 見た目にもスッキリしていて、子供達も取り出しやすくゴチャゴチャして見えないのがいいです☆
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Mayu..さんの実例写真
うちの狭すぎる&標準過ぎる洗面スペースにはちょっとした工夫があります。 隠し収納スペース??的な!? 洗面台の裏側にある奥行き30cm弱の収納スペースです。 タオル、ストック、ランドリーボックス、洗面所には必ずあるブレーカーまでもが隠されています。 洗面所の中に入ってしまって、入り口の引き戸を閉めると出現するこの隠し収納。洗面所のゴチャゴチャを一気に解決してくれています( •ॢ -ॢ)
うちの狭すぎる&標準過ぎる洗面スペースにはちょっとした工夫があります。 隠し収納スペース??的な!? 洗面台の裏側にある奥行き30cm弱の収納スペースです。 タオル、ストック、ランドリーボックス、洗面所には必ずあるブレーカーまでもが隠されています。 洗面所の中に入ってしまって、入り口の引き戸を閉めると出現するこの隠し収納。洗面所のゴチャゴチャを一気に解決してくれています( •ॢ -ॢ)
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
ちょっと変えてみる… 我が家のアイパネルはグレイジュというカラーです!好きな色♡ 貼った場所はリビングからは死角になる場所で、キッチンやダイニングから見える壁です。 アイパネルを貼る前は小さなコルクボードに学校・幼稚園や習い事等のプリントがゴチャゴチャ貼ってありました(._."ll)よく通る場所でピンの取り扱いには気を付けていました。アイパネルはマグネットでつくのでこれからはそんな心配が要らなくなります。プリントで埋めつくされそうではありますが、大切に使わせていただきたいと思います♡ RoomClipさん、ニチレイマグネットさん、この度はサンプリングに選んでいただきありがとうございました!!
ちょっと変えてみる… 我が家のアイパネルはグレイジュというカラーです!好きな色♡ 貼った場所はリビングからは死角になる場所で、キッチンやダイニングから見える壁です。 アイパネルを貼る前は小さなコルクボードに学校・幼稚園や習い事等のプリントがゴチャゴチャ貼ってありました(._."ll)よく通る場所でピンの取り扱いには気を付けていました。アイパネルはマグネットでつくのでこれからはそんな心配が要らなくなります。プリントで埋めつくされそうではありますが、大切に使わせていただきたいと思います♡ RoomClipさん、ニチレイマグネットさん、この度はサンプリングに選んでいただきありがとうございました!!
emimekko
emimekko
家族
izさんの実例写真
このスペース初投稿♡◡̈⃝⋆* 昨日、作って塗料乾燥中だった棚を設置しましたーーー!!! 今まで棚が足りなくてゴチャゴチャしてたパントリーでしたが、どうにか見せられる感じに仕上がったかなと思います╰(*´︶`*)╯♡
このスペース初投稿♡◡̈⃝⋆* 昨日、作って塗料乾燥中だった棚を設置しましたーーー!!! 今まで棚が足りなくてゴチャゴチャしてたパントリーでしたが、どうにか見せられる感じに仕上がったかなと思います╰(*´︶`*)╯♡
iz
iz
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
我が家の洗面所はすっごく狭くて暗いです。白を貴重に清潔感と明るさアップ目指してます←代わり映えしてませんがww 見せる収納!?っと見せかけて、ゴチャゴチャは全てしまい込む、隠す収納派 洗濯が楽しい! mon・n ・toneのボトル&ラベルのある洗面所magに紹介していただきました♥ありがとうございます( •ॢ -ॢ) お時間ある方↓ポチッてやって下さい! https://roomclip.jp/mag/archives/38207 あっ!洗濯物がガンガン回ってる所はスルーしちゃってください♥
我が家の洗面所はすっごく狭くて暗いです。白を貴重に清潔感と明るさアップ目指してます←代わり映えしてませんがww 見せる収納!?っと見せかけて、ゴチャゴチャは全てしまい込む、隠す収納派 洗濯が楽しい! mon・n ・toneのボトル&ラベルのある洗面所magに紹介していただきました♥ありがとうございます( •ॢ -ॢ) お時間ある方↓ポチッてやって下さい! https://roomclip.jp/mag/archives/38207 あっ!洗濯物がガンガン回ってる所はスルーしちゃってください♥
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
見せる収納は苦手なのでゴチャゴチャしない程度にまとめてみました(^^) なかなか可愛いケトルに出会えず今までステンレスのやかんを使っていましたがやっと白いケトル購入できました♡
見せる収納は苦手なのでゴチャゴチャしない程度にまとめてみました(^^) なかなか可愛いケトルに出会えず今までステンレスのやかんを使っていましたがやっと白いケトル購入できました♡
aipo
aipo
4LDK | 家族
YAyaさんの実例写真
アメリカに住んでた時のお部屋☺︎かなりゴチャゴチャです。ゴチャゴチャじゃないと落ち着かないのです。
アメリカに住んでた時のお部屋☺︎かなりゴチャゴチャです。ゴチャゴチャじゃないと落ち着かないのです。
YAya
YAya
PR
楽天市場
tomoyuzupiさんの実例写真
リビングスタディコーナーの棚です。ゴチャゴチャ統一感なく、お見せするほどのカッコイイものも置いてないんですが… 上段 おうちと建物コーナー 中断 左からイベント、真ん中 おもちゃ?、右 カメラコーナー 下段 よく使う物たち を置いてます。実は明日義理母が大阪から初めて新居を見に来るので、今週末はこれでもいつもよりスッキリさせました!嫁頑張りまーす\(//∇//)\
リビングスタディコーナーの棚です。ゴチャゴチャ統一感なく、お見せするほどのカッコイイものも置いてないんですが… 上段 おうちと建物コーナー 中断 左からイベント、真ん中 おもちゃ?、右 カメラコーナー 下段 よく使う物たち を置いてます。実は明日義理母が大阪から初めて新居を見に来るので、今週末はこれでもいつもよりスッキリさせました!嫁頑張りまーす\(//∇//)\
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
nagm_samaaさんの実例写真
キッチンの収納があまりなくてゴチャゴチャしてたけど、スッキリした\(^o^)/
キッチンの収納があまりなくてゴチャゴチャしてたけど、スッキリした\(^o^)/
nagm_samaa
nagm_samaa
1LDK | 一人暮らし
Noboさんの実例写真
このゴチャつき感が良いのです( ̄▽ ̄)
このゴチャつき感が良いのです( ̄▽ ̄)
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
kookookooさんの実例写真
整理整頓することでゴチャゴチャ感を無くす努力してます。珈琲好きにはcafe風キッチンで
整理整頓することでゴチャゴチャ感を無くす努力してます。珈琲好きにはcafe風キッチンで
kookookoo
kookookoo
aoさんの実例写真
中が機器でごちゃついてるのでスッキリしてみえる様に短めバランスを付けてみました^ - ^
中が機器でごちゃついてるのでスッキリしてみえる様に短めバランスを付けてみました^ - ^
ao
ao
家族
sachikoroさんの実例写真
玄関横のスペース♪ ニトリのカラボにニトリの収納バスケットと収納ボックスを入れました。 この中には外出時に必要な子供達の帽子、ワンコのリード、マスク、自転車のヘルメット、ボール、等々収納してます♡ さっと取り出しやすいし、ゴチャゴチャしやすいものも可愛くスッキリしまえるのでとっても気に入ってます♡ 棚の上のウエルカムオブジェとビンのオブジェもニトリです♡
玄関横のスペース♪ ニトリのカラボにニトリの収納バスケットと収納ボックスを入れました。 この中には外出時に必要な子供達の帽子、ワンコのリード、マスク、自転車のヘルメット、ボール、等々収納してます♡ さっと取り出しやすいし、ゴチャゴチャしやすいものも可愛くスッキリしまえるのでとっても気に入ってます♡ 棚の上のウエルカムオブジェとビンのオブジェもニトリです♡
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
テレビの配線などは このようにまとめて 吊るしてあります!😊 ダイニングテーブルから テレビ台のうしろの 隙間からの配線が ゴチャゴチャしているのが 丸見えだったので コレでだいぶすっきりです👌
テレビの配線などは このようにまとめて 吊るしてあります!😊 ダイニングテーブルから テレビ台のうしろの 隙間からの配線が ゴチャゴチャしているのが 丸見えだったので コレでだいぶすっきりです👌
KANA
KANA
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Tomさんの実例写真
引っ越ししたばかりで、収納の中はゴチャゴチャですが… 憧れのケユカのゴミ箱導入しました♬
引っ越ししたばかりで、収納の中はゴチャゴチャですが… 憧れのケユカのゴミ箱導入しました♬
Tom
Tom
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
towerの傘立てです 引っ掛けるタイプなので、ゴチャゴチャせず使う時にストレスになりません 家族全員の傘を掛けてもスッキリ収まります
towerの傘立てです 引っ掛けるタイプなので、ゴチャゴチャせず使う時にストレスになりません 家族全員の傘を掛けてもスッキリ収まります
Rui
Rui
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kobさんの実例写真
我が家はリフォームなので、構造上とれない壁や柱がありました。 カウンターキッチンやアイランドキッチンに憧れはありましたが、この壁がネックとなって、諦めることにしたのですが… 全部オープンにするよりはゴチャゴチャがうまく隠せて、ズボラな私にはちょうど良かったと思います。
我が家はリフォームなので、構造上とれない壁や柱がありました。 カウンターキッチンやアイランドキッチンに憧れはありましたが、この壁がネックとなって、諦めることにしたのですが… 全部オープンにするよりはゴチャゴチャがうまく隠せて、ズボラな私にはちょうど良かったと思います。
kob
kob
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
カトラリーケース¥2,200
カトラリーの収納場所はゴチャゴチャを少なく、見やすく取り出しやすくをモットーに^ ^
カトラリーの収納場所はゴチャゴチャを少なく、見やすく取り出しやすくをモットーに^ ^
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
調味料収納★ ボトル系の調味料は突っ張り棒を使って収納しています。 引き出しを開け閉めすると、どうしても調味料がズレてしまってすぐゴチャゴチャに💦 突っ張り棒を横に付ける事によってズレたりせず、もし違う大きさの調味料を入れてもBOXと違って大きさに制限がないので突っ張り棒の位置を変えれば綺麗に入ります。 本当は素敵なボトルに入れ換えて綺麗な収納にしたい‼️でも詰め替え作業が長続きできる自信がなく、詰め替えをしていません(T . T) その為、調味料の蓋は色んな色があって見つけにくいので、上から見ても直ぐ分かるようにダイソーのキレイにはがせるタイプの『タックシール』を使って名前を書いて貼っています。 今までは蓋に直接書いていましたが、ボトルが変わる度に書くのが面倒に思ったので、使い終わったら張り替えれば良いだけのシールにしました。もし汚れればまた新しいシールを貼れば良いので気分がラクに♫ 見た目の色合いもゴチャゴチャが少し減り探しやすくなりました⑅︎◡̈︎*
調味料収納★ ボトル系の調味料は突っ張り棒を使って収納しています。 引き出しを開け閉めすると、どうしても調味料がズレてしまってすぐゴチャゴチャに💦 突っ張り棒を横に付ける事によってズレたりせず、もし違う大きさの調味料を入れてもBOXと違って大きさに制限がないので突っ張り棒の位置を変えれば綺麗に入ります。 本当は素敵なボトルに入れ換えて綺麗な収納にしたい‼️でも詰め替え作業が長続きできる自信がなく、詰め替えをしていません(T . T) その為、調味料の蓋は色んな色があって見つけにくいので、上から見ても直ぐ分かるようにダイソーのキレイにはがせるタイプの『タックシール』を使って名前を書いて貼っています。 今までは蓋に直接書いていましたが、ボトルが変わる度に書くのが面倒に思ったので、使い終わったら張り替えれば良いだけのシールにしました。もし汚れればまた新しいシールを貼れば良いので気分がラクに♫ 見た目の色合いもゴチャゴチャが少し減り探しやすくなりました⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
ramupanさんの実例写真
洗面台下のゴチャゴチャ整理✨ ダイソーの積み重ね収納ボックスで、洗面台下のゴチャゴチャが解消できました! ◾️下段蓋付ボックス ・メラミンスポンジ ※綺麗に並べると40個ほど入りました ◾️上段仕切り付きボックス ・歯磨き粉ストック ・お風呂排水溝ネット ・洗面台ゴミガード ・ヘア網カーラー ・コンタクトケース 今までは、袋に入ったままの状態から取り出しをしていました。 袋が嵩張るし、取り出すときに他の物も一緒にくっついてきたり💦 これからはスムーズに取り出せそうです☺️
洗面台下のゴチャゴチャ整理✨ ダイソーの積み重ね収納ボックスで、洗面台下のゴチャゴチャが解消できました! ◾️下段蓋付ボックス ・メラミンスポンジ ※綺麗に並べると40個ほど入りました ◾️上段仕切り付きボックス ・歯磨き粉ストック ・お風呂排水溝ネット ・洗面台ゴミガード ・ヘア網カーラー ・コンタクトケース 今までは、袋に入ったままの状態から取り出しをしていました。 袋が嵩張るし、取り出すときに他の物も一緒にくっついてきたり💦 これからはスムーズに取り出せそうです☺️
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
Kimagureeeさんの実例写真
元々ハンガーラックと突っ張り棒でジャケットなどでゴチャゴチャしてた箇所を、チャンネルサポートを設置してパントリーぽくリメイク。 写真で写ってない面も壁がないので、マルチに手が出しやすい箇所、なので掃除機など置きたい。
元々ハンガーラックと突っ張り棒でジャケットなどでゴチャゴチャしてた箇所を、チャンネルサポートを設置してパントリーぽくリメイク。 写真で写ってない面も壁がないので、マルチに手が出しやすい箇所、なので掃除機など置きたい。
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
minatamaさんの実例写真
我が家のリビングは、子供のゴチャゴチャ置き場となっているカオスルームに隣接してます。 そこと仕切りたい時、普段はフルオープンの上吊り三枚連動引き戸を閉めると、スッキリします。開けている時に、二つの空間のイメージが分断されないよう、床材は同じもので、床側の部品も目立たないものにしてもらいました。
我が家のリビングは、子供のゴチャゴチャ置き場となっているカオスルームに隣接してます。 そこと仕切りたい時、普段はフルオープンの上吊り三枚連動引き戸を閉めると、スッキリします。開けている時に、二つの空間のイメージが分断されないよう、床材は同じもので、床側の部品も目立たないものにしてもらいました。
minatama
minatama
家族
ym1112さんの実例写真
無印良品の引き出し。 せっかく分類したけど、半透明だとゴチャゴチャ感が… ホワイトグレーの方にしとけば良かったかも。
無印良品の引き出し。 せっかく分類したけど、半透明だとゴチャゴチャ感が… ホワイトグレーの方にしとけば良かったかも。
ym1112
ym1112
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
ゴミ箱はワゴンタイプにして隠しています。 リフォーム前は資源ゴミやプラごみを入れていたボックスを隠せずとてもゴチャゴチャした印象でしたが、とてもスッキリして気に入っています。 ワゴンの奥に少し空きスペースがあったので、突っ張り棒に紙袋やゴミ袋のストックを吊るして保管しています😊
ゴミ箱はワゴンタイプにして隠しています。 リフォーム前は資源ゴミやプラごみを入れていたボックスを隠せずとてもゴチャゴチャした印象でしたが、とてもスッキリして気に入っています。 ワゴンの奥に少し空きスペースがあったので、突っ張り棒に紙袋やゴミ袋のストックを吊るして保管しています😊
aki
aki
3LDK | 家族
manumanu2020さんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったテレビ台です。 ゴチャゴチャしたものが隠せて我が家向き🥰
RoomClipショッピングで買ったテレビ台です。 ゴチャゴチャしたものが隠せて我が家向き🥰
manumanu2020
manumanu2020
家族
kiyoikeさんの実例写真
電動歯ブラシの置き方 変えてみました 鏡の裏にコンセントが無いので どうしても外に置くしかなく スッキリしない⤵️ ゴチャゴチャ感を誤魔化すのに シンプルな 電源ケーブルボックスに アダプターを入れてます
電動歯ブラシの置き方 変えてみました 鏡の裏にコンセントが無いので どうしても外に置くしかなく スッキリしない⤵️ ゴチャゴチャ感を誤魔化すのに シンプルな 電源ケーブルボックスに アダプターを入れてます
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
kadokichiさんの実例写真
ゴチャゴチャしてたキッチンに壁付け棚を作りちょっとスッキリ。
ゴチャゴチャしてたキッチンに壁付け棚を作りちょっとスッキリ。
kadokichi
kadokichi
3LDK | 家族
komisoさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥3,999
komiso
komiso
家族
reahさんの実例写真
イベント投稿です セリアのピンチフック。長いのでゴチャゴチャせずに掛けられるし、重いチューブも意外に頑張って挟んでくれます。
イベント投稿です セリアのピンチフック。長いのでゴチャゴチャせずに掛けられるし、重いチューブも意外に頑張って挟んでくれます。
reah
reah
3LDK | 家族
PR
楽天市場
simasimahouseさんの実例写真
デイベッド下は子供のおもちゃを収納しているのですがゴチャゴチャをベッドスカートで隠してみました😊♡ カゴよりもおもちゃが見やすくて、裾をめくるだけなので簡単にお片付けも出来るしいい感じです♪♪ ベッドスカートに合わせてクッションカバーとアートをもっと大人っぽいのに変えたいな🥺💭✨
デイベッド下は子供のおもちゃを収納しているのですがゴチャゴチャをベッドスカートで隠してみました😊♡ カゴよりもおもちゃが見やすくて、裾をめくるだけなので簡単にお片付けも出来るしいい感じです♪♪ ベッドスカートに合わせてクッションカバーとアートをもっと大人っぽいのに変えたいな🥺💭✨
simasimahouse
simasimahouse
arilemaさんの実例写真
この冬買ってよかった物🌱 UtaUのブレッドドロワー すぐ食べるお菓子やパン、その他にもゴチャゴチャと見せたくない物をしまいたくて購入しました🙌思ったよりも大きくていっぱい入ります✨
この冬買ってよかった物🌱 UtaUのブレッドドロワー すぐ食べるお菓子やパン、その他にもゴチャゴチャと見せたくない物をしまいたくて購入しました🙌思ったよりも大きくていっぱい入ります✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
Uさんの実例写真
デスクの下のゴチャゴチャが見えて嫌だったので、以前作った黒板ボードを切って目隠し。 だいぶスッキリ
デスクの下のゴチャゴチャが見えて嫌だったので、以前作った黒板ボードを切って目隠し。 だいぶスッキリ
U
U
3LDK | 家族
m-homeさんの実例写真
LIXILリシェルsiのオープンキッチン。普段はゴチャゴチャしているので、撮影できるチャンスは滅多にありませんwwパントリーが無いので、収納量を増やすため背面カウンター奥行60にしました。
LIXILリシェルsiのオープンキッチン。普段はゴチャゴチャしているので、撮影できるチャンスは滅多にありませんwwパントリーが無いので、収納量を増やすため背面カウンター奥行60にしました。
m-home
m-home
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,280
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
kagomeさんの実例写真
冷蔵庫のゴチャゴチャをキレイにしたいなー😑
冷蔵庫のゴチャゴチャをキレイにしたいなー😑
kagome
kagome
家族
qp_ktbnさんの実例写真
育児が始まってから2階で化石と化していたゲーミングPCをリビングに持ってきました。 場違い感が半端ない…が、このゴチャゴチャ感も我が家という感じで…。
育児が始まってから2階で化石と化していたゲーミングPCをリビングに持ってきました。 場違い感が半端ない…が、このゴチャゴチャ感も我が家という感じで…。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
atelier_pono2022さんの実例写真
無駄な物は置かず、お気に入りのものだけですっきり暮らすことを心がけています。ゴチャゴチャした空間だと、気持ちもゴチャゴチャしてしまいます( ˘•ω•˘ ).。oஇ
無駄な物は置かず、お気に入りのものだけですっきり暮らすことを心がけています。ゴチャゴチャした空間だと、気持ちもゴチャゴチャしてしまいます( ˘•ω•˘ ).。oஇ
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
PR
楽天市場
HammershoiVilhelmさんの実例写真
1枚目:アフター マントルピースの上部分にモールディングをつけました。 2枚目:ビフォー 色々乗せてみたんですがゴチャゴチャしてきたので整理しました。 3枚目:アフター② 真っすぐの柱みたいなのは、みはしのピラスターという商品です。そこに「レリーフウッド 木彫りデコレーション」で検索すると出てくるやつをボンドでペタペタつけました。 4枚目:アフター③ マントルピースの右隣のタイプライターです。
1枚目:アフター マントルピースの上部分にモールディングをつけました。 2枚目:ビフォー 色々乗せてみたんですがゴチャゴチャしてきたので整理しました。 3枚目:アフター② 真っすぐの柱みたいなのは、みはしのピラスターという商品です。そこに「レリーフウッド 木彫りデコレーション」で検索すると出てくるやつをボンドでペタペタつけました。 4枚目:アフター③ マントルピースの右隣のタイプライターです。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
もっと見る