コメント10
pinponmam
子たちの反応、つづき。寒くてお風呂上がりも靴下を履いてすごすことが増えました。そんなとき、やっぱり急いでると手すりから手を離しがち⚠️ダダダ〜っと💨走る音をきくたびにドキッとするし、わたしは声を張ってしまう💦でも、この滑り止めがあるしもし転んでも鋭利な角はない!そんなこんなで親も子も安心して過ごせています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

takowasaさんの実例写真
玄関を入ったらすぐに階段です。滑り止めは子どもが小さいうちは必須なので、ホームセンターで買って貼り付けました☻
玄関を入ったらすぐに階段です。滑り止めは子どもが小さいうちは必須なので、ホームセンターで買って貼り付けました☻
takowasa
takowasa
nikoさんの実例写真
家族5人中3人が踏み外した階段に、 やっと滑り止め貼れた( ゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!夜も光っていい感じ!
家族5人中3人が踏み外した階段に、 やっと滑り止め貼れた( ゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!夜も光っていい感じ!
niko
niko
4LDK | 家族
ryukonさんの実例写真
階段滑り止め!ちびっ子が滑らないように‼︎^_^
階段滑り止め!ちびっ子が滑らないように‼︎^_^
ryukon
ryukon
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
我が家のまな板。 エピキュリアンのMサイズとLLサイズを2種類使い分けてます。 100均の滑り止めシートを下に敷くとまな板が動かずストレスフリーです^ ^
我が家のまな板。 エピキュリアンのMサイズとLLサイズを2種類使い分けてます。 100均の滑り止めシートを下に敷くとまな板が動かずストレスフリーです^ ^
Miyuki
Miyuki
家族
Naomiさんの実例写真
もうケガしませんように…これから、スベラーズ取り付けます。もっと早くに対策していればよかった(;_;)
もうケガしませんように…これから、スベラーズ取り付けます。もっと早くに対策していればよかった(;_;)
Naomi
Naomi
3LDK | 家族
lag_1001さんの実例写真
犬用に滑り止めマット。
犬用に滑り止めマット。
lag_1001
lag_1001
beさんの実例写真
be
be
Hitomiさんの実例写真
滑り止めマットを両面テープで貼り貼り。ww 防音効果も(๑>◡<๑)
滑り止めマットを両面テープで貼り貼り。ww 防音効果も(๑>◡<๑)
Hitomi
Hitomi
家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは(*^^*) 昨春、引っ越してきて 階段が、ツルツル滑り 何度もひっくり返りました(^o^ゞ 慌てて、ホームセンターで 滑り止めマットを購入(^O^) ダイソーにも、同じものが ありました(O.O;)(oo;) 愛犬チワワも ピョンピョン、すごい早さで 上がれます\(^o^)/ 味気ないですが 怪我防止ですo(^o^)o
こんにちは(*^^*) 昨春、引っ越してきて 階段が、ツルツル滑り 何度もひっくり返りました(^o^ゞ 慌てて、ホームセンターで 滑り止めマットを購入(^O^) ダイソーにも、同じものが ありました(O.O;)(oo;) 愛犬チワワも ピョンピョン、すごい早さで 上がれます\(^o^)/ 味気ないですが 怪我防止ですo(^o^)o
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
モニターの第3弾。 階段の滑り止めマットにしました。 小さい頃は、階段は上れるけど下りられない… 今は自由に行き来してます。 安心して上り下りしてほしいから♡
モニターの第3弾。 階段の滑り止めマットにしました。 小さい頃は、階段は上れるけど下りられない… 今は自由に行き来してます。 安心して上り下りしてほしいから♡
colon
colon
4LDK | 家族
kaaan.さんの実例写真
kaaan.
kaaan.
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
またお久しぶりです(笑) なんだろう?なんで毎日忙しいんだろうか…いろんなことに手が回らなくて家が散らかっています…。 次女が夜中起きるのが多すぎて毎日眠い…長女の勉強に付き合ってイライラ…旦那は飲みが続く…(・д・)チッ(笑) そんな心身が白目ひんむいてる状態の私…そりゃ家も散らかるさね〜(笑) でも家が散らかってても死にゃーしない、うんうん。と言い聞かせてます(笑) そんな我が家、写せるところが少ない現状ですので階段アップ(笑) 楽天で買ったもの! 購入店名:ビビット通販2号店 商品名:階段滑り止めマット 購入時期:2017.12 購入理由:赤ちゃんを抱いたまま階段を滑り落ちたため、もう二度とそうならないようにと対策。 さぁ、今日も家が片付けられない(笑)これから次女の月一検診です( ;∀;)
またお久しぶりです(笑) なんだろう?なんで毎日忙しいんだろうか…いろんなことに手が回らなくて家が散らかっています…。 次女が夜中起きるのが多すぎて毎日眠い…長女の勉強に付き合ってイライラ…旦那は飲みが続く…(・д・)チッ(笑) そんな心身が白目ひんむいてる状態の私…そりゃ家も散らかるさね〜(笑) でも家が散らかってても死にゃーしない、うんうん。と言い聞かせてます(笑) そんな我が家、写せるところが少ない現状ですので階段アップ(笑) 楽天で買ったもの! 購入店名:ビビット通販2号店 商品名:階段滑り止めマット 購入時期:2017.12 購入理由:赤ちゃんを抱いたまま階段を滑り落ちたため、もう二度とそうならないようにと対策。 さぁ、今日も家が片付けられない(笑)これから次女の月一検診です( ;∀;)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
くぅちゃん猫部屋から出てきたから もう 帰る!の後ろ姿 お年寄りのぶぅだけが 1階も2階も 行き来するのに 階段が 滑るので 滑り止め貼りました が やっぱ ちと ダサいから 投稿するの ためらう(笑) (´>∀<`)ゝ))エヘヘ
くぅちゃん猫部屋から出てきたから もう 帰る!の後ろ姿 お年寄りのぶぅだけが 1階も2階も 行き来するのに 階段が 滑るので 滑り止め貼りました が やっぱ ちと ダサいから 投稿するの ためらう(笑) (´>∀<`)ゝ))エヘヘ
yuchi
yuchi
家族
juncocoさんの実例写真
昨夜、火星も見えたし、さて寝ますかと二階へ! 珍しく私のあとをついて来たワンコ😊 声をかけると、ジーッと悩んで一階の自分の場所に戻っちゃいました😩 まっ!それでいいんですけどね〜😔
昨夜、火星も見えたし、さて寝ますかと二階へ! 珍しく私のあとをついて来たワンコ😊 声をかけると、ジーッと悩んで一階の自分の場所に戻っちゃいました😩 まっ!それでいいんですけどね〜😔
juncoco
juncoco
家族
MArukOさんの実例写真
いよいよ大詰め★ 屋根裏階段もウッディーまるだしだったので 白とライトグレーに塗装、白い滑り止め材を取り付け家の雰囲気に合わせましたヽ(。・ω・。)ノ
いよいよ大詰め★ 屋根裏階段もウッディーまるだしだったので 白とライトグレーに塗装、白い滑り止め材を取り付け家の雰囲気に合わせましたヽ(。・ω・。)ノ
MArukO
MArukO
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『我が家の安全対策』 普段の生活の中で 気をつけなきゃいけないなぁと 思うこと。 ⚪️足元の安全対策 ①ラグの滑り止めシート 先日リビングを走り回っていた次女がインド綿ラグで 滑って転び顔を強打、 鼻血を出して大泣きしていました。 ラグに滑り止めをしていなかったのが原因。 いつも使っていたニトリの滑り止めシートをきらしており 完全に親の責任。 ②階段の危険 我が家は今年に入って寝室を 1階和室から2階寝室に 移動しました。 我が家では寒くならないと誰も使わないスリッパ。 昨年子供たちのは100均で間に合わせでしたが今年はダメ。 寒くなってからの寝室に向かう際 足元が冷たくなるため スリッパを使用するだろうと思い 底が滑る100均の温かスリッパは処分をしてニトリの売り場へ✨ ムートンファーのあたたかく 底が滑らないものを 色違いで購入。 ③トイレマット 便利な洗濯不用のニトリマットを 現在使用してますが 寒くなってきたら今のマットは使用不可。 トイレトレーニング中の次女含み これから寒くなってくる季節に向けて洗い替え用にもう1つニトリで シャギーファーの ロングトイレマットを購入。 子供のいる暮らし お年寄りのいる暮らし 安全対策は普段から しっかりした方が 安心して暮らせるかと つくづく思う今日この頃✨ この度 被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 災害時の為の備えや安全対策は 皆様もうたくさんの情報でご存知かと思いますが備えてこそです✨
『我が家の安全対策』 普段の生活の中で 気をつけなきゃいけないなぁと 思うこと。 ⚪️足元の安全対策 ①ラグの滑り止めシート 先日リビングを走り回っていた次女がインド綿ラグで 滑って転び顔を強打、 鼻血を出して大泣きしていました。 ラグに滑り止めをしていなかったのが原因。 いつも使っていたニトリの滑り止めシートをきらしており 完全に親の責任。 ②階段の危険 我が家は今年に入って寝室を 1階和室から2階寝室に 移動しました。 我が家では寒くならないと誰も使わないスリッパ。 昨年子供たちのは100均で間に合わせでしたが今年はダメ。 寒くなってからの寝室に向かう際 足元が冷たくなるため スリッパを使用するだろうと思い 底が滑る100均の温かスリッパは処分をしてニトリの売り場へ✨ ムートンファーのあたたかく 底が滑らないものを 色違いで購入。 ③トイレマット 便利な洗濯不用のニトリマットを 現在使用してますが 寒くなってきたら今のマットは使用不可。 トイレトレーニング中の次女含み これから寒くなってくる季節に向けて洗い替え用にもう1つニトリで シャギーファーの ロングトイレマットを購入。 子供のいる暮らし お年寄りのいる暮らし 安全対策は普段から しっかりした方が 安心して暮らせるかと つくづく思う今日この頃✨ この度 被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 災害時の為の備えや安全対策は 皆様もうたくさんの情報でご存知かと思いますが備えてこそです✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
MIUさんの実例写真
家族とワンコの為に階段にタイルカーペットを敷きました˙ᵕ˙⑅ 前のお家はストレート階段だったので 慣れてなくて 全員が 曲がる所で1度は滑ってお尻を強打…😭 大きいサイズの階段用を見つけたので👀 木目が綺麗なので 敷きたくなかったけど…… 敷いてみたらズレないし 滑らないし 柔らかいし 冷たくないし よかったです*ˊᵕˋ)੭
家族とワンコの為に階段にタイルカーペットを敷きました˙ᵕ˙⑅ 前のお家はストレート階段だったので 慣れてなくて 全員が 曲がる所で1度は滑ってお尻を強打…😭 大きいサイズの階段用を見つけたので👀 木目が綺麗なので 敷きたくなかったけど…… 敷いてみたらズレないし 滑らないし 柔らかいし 冷たくないし よかったです*ˊᵕˋ)੭
MIU
MIU
4LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
伝い歩きが出来るようになった息子が 加湿空気清浄機の羽根を閉めて遊び始めたので100均へGO! いろいろ考えた結果、こうなりました(笑) もたれかかったら倒れると心配したものの 意外と滑り止めシートがストップの役目してくれているので柵は倒れてません! 上もおもちゃを入れかねないので... 右側の面だけすぐ開けられるようクリップで止めてあるだけです☺️☆ ストーブのガードを買おうかと思いましたが、すでに1つあるので暖かくなれば必要ないので1年中使えるものを作ってみました👶🏻♥︎
伝い歩きが出来るようになった息子が 加湿空気清浄機の羽根を閉めて遊び始めたので100均へGO! いろいろ考えた結果、こうなりました(笑) もたれかかったら倒れると心配したものの 意外と滑り止めシートがストップの役目してくれているので柵は倒れてません! 上もおもちゃを入れかねないので... 右側の面だけすぐ開けられるようクリップで止めてあるだけです☺️☆ ストーブのガードを買おうかと思いましたが、すでに1つあるので暖かくなれば必要ないので1年中使えるものを作ってみました👶🏻♥︎
kanataro
kanataro
家族
Ryoさんの実例写真
階段上に設置するベビーゲートでインテリアに合い使いやすそうなものをいろいろ探しました。ネジで止めした枠からゲートを簡単に取り外しできます。
階段上に設置するベビーゲートでインテリアに合い使いやすそうなものをいろいろ探しました。ネジで止めした枠からゲートを簡単に取り外しできます。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
mochico
mochico
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuchiさんの実例写真
なんと! 透明の 階段滑り止め 見つけました ٩(・∀・)٩ ぶぅおじいちゃんも 大丈夫! 前は 小さい絨毯みたいな滑り止めでしたが 猫の毛もつくし アイボリーを選びましたが The!滑り止め付けてますって 感じで 気になっていたので 嬉しい でも 1回滑り止め(ぶぅの為につけたですが) 使うと やっぱり 安全感半端ないので 滑り止め やめることは ないと思います 透明なのあって 良かった!
なんと! 透明の 階段滑り止め 見つけました ٩(・∀・)٩ ぶぅおじいちゃんも 大丈夫! 前は 小さい絨毯みたいな滑り止めでしたが 猫の毛もつくし アイボリーを選びましたが The!滑り止め付けてますって 感じで 気になっていたので 嬉しい でも 1回滑り止め(ぶぅの為につけたですが) 使うと やっぱり 安全感半端ないので 滑り止め やめることは ないと思います 透明なのあって 良かった!
yuchi
yuchi
家族
torteさんの実例写真
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
torte
torte
3LDK
akiさんの実例写真
初✨フェリシモ♪ 愛犬のんこの為に階段に滑り止めを😌あまり自分で上がってほしくはないけど… とりあえずこれだけ… かわいい柄♪早く次が来ないかなー♪
初✨フェリシモ♪ 愛犬のんこの為に階段に滑り止めを😌あまり自分で上がってほしくはないけど… とりあえずこれだけ… かわいい柄♪早く次が来ないかなー♪
aki
aki
家族
bonapetiさんの実例写真
怪談… ではなく、 階段😂
怪談… ではなく、 階段😂
bonapeti
bonapeti
家族
akiさんの実例写真
フェリシモの滑り止めつき吸着シート♪ 愛犬のために階段に浸けました✨ 階段の滑り止めマットってなかなかいい柄がない💦フェリシモさんのはおしゃれで機能的✨ 裏もしっかり張り付くし、柄の部分は滑り止め加工がされてます♪ 3枚柄があるのですが、ちょっとお高めなので2枚でストップ💦欲しい柄が来なかったのが残念ですが…これはこれでよかったかも♪ お花と木のが柄がかわいいです✨
フェリシモの滑り止めつき吸着シート♪ 愛犬のために階段に浸けました✨ 階段の滑り止めマットってなかなかいい柄がない💦フェリシモさんのはおしゃれで機能的✨ 裏もしっかり張り付くし、柄の部分は滑り止め加工がされてます♪ 3枚柄があるのですが、ちょっとお高めなので2枚でストップ💦欲しい柄が来なかったのが残念ですが…これはこれでよかったかも♪ お花と木のが柄がかわいいです✨
aki
aki
家族
Alllliyさんの実例写真
階段!! 滑り止め、防音。
階段!! 滑り止め、防音。
Alllliy
Alllliy
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
階段も手すりもセスキ炭酸水で拭き上げてピカピカに✨ ワンコが滑り止めがないと階段から滑って落ちかけてたので急いで乾かして貼りました💦
階段も手すりもセスキ炭酸水で拭き上げてピカピカに✨ ワンコが滑り止めがないと階段から滑って落ちかけてたので急いで乾かして貼りました💦
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
goyuさんの実例写真
階段に滑り止めを付けました。 引越し業者と夫婦の計3人が足を滑らせたので、見た目より安全が優先デス。スベラーズという商品なのですが、後付け感が少しでも減ったらいいなと思い、長尺の1820㎜を購入して切って貼りました。
階段に滑り止めを付けました。 引越し業者と夫婦の計3人が足を滑らせたので、見た目より安全が優先デス。スベラーズという商品なのですが、後付け感が少しでも減ったらいいなと思い、長尺の1820㎜を購入して切って貼りました。
goyu
goyu
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
キッチンに敷いているお気に入りのしまむらラグ☺︎ 当初は滑り止めが効いていて、全然ずれなかったのですが、洗濯を繰り返すうちに、ズレるようになって💦 それがこちらの商品を貼ってから全くズレなくなりました❗️ 貼ったあと、もう何度も繰り返し洗濯をしていますが効果は持続しています! かなりオススメできるのでご紹介してみました😆 マットがズレるお悩みの方がいたらぜひ試してみて欲しいです🎶
キッチンに敷いているお気に入りのしまむらラグ☺︎ 当初は滑り止めが効いていて、全然ずれなかったのですが、洗濯を繰り返すうちに、ズレるようになって💦 それがこちらの商品を貼ってから全くズレなくなりました❗️ 貼ったあと、もう何度も繰り返し洗濯をしていますが効果は持続しています! かなりオススメできるのでご紹介してみました😆 マットがズレるお悩みの方がいたらぜひ試してみて欲しいです🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
katieさんの実例写真
イベント参加します! 引っ越し後やって良かったことはキッチンと背面カウンターの引き出しすべてに滑り止めシートを敷いたことです。 もちろん引き出しを開けても食器など動かないですし多少濡れていても躊躇なく閉まっています(笑)←(本当はいけないかな?) 面倒でも最初にやっておいて良かったです(^.^)
イベント参加します! 引っ越し後やって良かったことはキッチンと背面カウンターの引き出しすべてに滑り止めシートを敷いたことです。 もちろん引き出しを開けても食器など動かないですし多少濡れていても躊躇なく閉まっています(笑)←(本当はいけないかな?) 面倒でも最初にやっておいて良かったです(^.^)
katie
katie
4LDK | 家族
kenkenri---さんの実例写真
引っ越し後に1番最初にやったこと! 階段に滑り止めをつけました(笑) マットタイプをよく見ますが、前の家でゴミが気になったので こちらのシリコンタイプを設置。 ホワイトオークの階段なので透明タイプを選びました! 滑り止めもバッチリだし、角がかけるのも防げるし設置してよかったです。
引っ越し後に1番最初にやったこと! 階段に滑り止めをつけました(笑) マットタイプをよく見ますが、前の家でゴミが気になったので こちらのシリコンタイプを設置。 ホワイトオークの階段なので透明タイプを選びました! 滑り止めもバッチリだし、角がかけるのも防げるし設置してよかったです。
kenkenri---
kenkenri---
4LDK | 家族
akitan0713さんの実例写真
今日もマメタロー君はマットの上でくつろいでます。 マットが滑って危ないので、滑り止めつけました。 これで朝慌てて出掛けても大丈夫😌
今日もマメタロー君はマットの上でくつろいでます。 マットが滑って危ないので、滑り止めつけました。 これで朝慌てて出掛けても大丈夫😌
akitan0713
akitan0713
3LDK | 家族
sさんの実例写真
毎日飲むコーヒー☕️ コーヒーセットは平安伸銅工業さんのシェルフに見せる収納をしています✨ でも地震が起きた時ガラスが落ちて危険じゃないかな、という心配もあります😥 PTAの関係で防災アドバイザーの国崎信江さんの公演を聞いてから家の中を少しずつ見直しています♬ ガラス製の置物の下には滑り止めシートを敷きました。 昨日の震度5弱の地震、かなり揺れ怖かったです💦 でも家の中ものひとつも落下することなく無事でした😊 100均の滑り止めシートだけど、地震対策としてすごく重要な役目を果たしてくれました✨
毎日飲むコーヒー☕️ コーヒーセットは平安伸銅工業さんのシェルフに見せる収納をしています✨ でも地震が起きた時ガラスが落ちて危険じゃないかな、という心配もあります😥 PTAの関係で防災アドバイザーの国崎信江さんの公演を聞いてから家の中を少しずつ見直しています♬ ガラス製の置物の下には滑り止めシートを敷きました。 昨日の震度5弱の地震、かなり揺れ怖かったです💦 でも家の中ものひとつも落下することなく無事でした😊 100均の滑り止めシートだけど、地震対策としてすごく重要な役目を果たしてくれました✨
s
s
3LDK | 家族
macyaさんの実例写真
来年新たに迎える予定のわんちゃん🐶コーナーを作りました✌️ 前のわんこ🐶は、サークルやケージをほぼ使ってなかったので、今回は クレートと柵で対応予定です😊‼ フローリングは滑るので、滑らない&洗える&防臭の吸着マットを23枚使いました! 少しづつ揃えて、その時を待ちたいと思います♥
来年新たに迎える予定のわんちゃん🐶コーナーを作りました✌️ 前のわんこ🐶は、サークルやケージをほぼ使ってなかったので、今回は クレートと柵で対応予定です😊‼ フローリングは滑るので、滑らない&洗える&防臭の吸着マットを23枚使いました! 少しづつ揃えて、その時を待ちたいと思います♥
macya
macya
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
クーポンで購入の玄関マット♪ そのままだと帰宅したと同時にズルッといくので、裏にすべり止めテープを付けました! ライトグレーのマットからホワイトのマットに変え、玄関が明るくなった‼︎
クーポンで購入の玄関マット♪ そのままだと帰宅したと同時にズルッといくので、裏にすべり止めテープを付けました! ライトグレーのマットからホワイトのマットに変え、玄関が明るくなった‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
階段を踏み外しそうになるので、濃い目の色のスベラーズを貼りました。薄茶。
階段を踏み外しそうになるので、濃い目の色のスベラーズを貼りました。薄茶。
rie
rie
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
🐶なるべく階段は使わせないようにしているんだけど、登り降りするので、ロールカーペット敷きました。吸着式でフィットしてずれないし、滑らず良さそう😝全体的に貼るのは、曲線の部分が難しく、サイズ合わせも大変そうだったので、真ん中だけ貼りました😃 1階も通路敷いてみようかな。
🐶なるべく階段は使わせないようにしているんだけど、登り降りするので、ロールカーペット敷きました。吸着式でフィットしてずれないし、滑らず良さそう😝全体的に貼るのは、曲線の部分が難しく、サイズ合わせも大変そうだったので、真ん中だけ貼りました😃 1階も通路敷いてみようかな。
Momo
Momo
家族
yukkyさんの実例写真
階段用滑り止めシート。 貼ってみました! 貼りやすいし 見た目もほとんど変わらずで ニャンズも普通に使ってる! 滑りにくいし、 とっても良いです! ありがとうございましたm(_ _)m
階段用滑り止めシート。 貼ってみました! 貼りやすいし 見た目もほとんど変わらずで ニャンズも普通に使ってる! 滑りにくいし、 とっても良いです! ありがとうございましたm(_ _)m
yukky
yukky
3LDK
yukikoさんの実例写真
『階段滑り止めマット』の巻𓂃◌𓈒𓐍 ⁡ ⁡ 我が家の階段 鉄骨だから滑るのよ💦 なのに……。。 スタコラサッサ🏃‍♂️🏃‍♂️降りてく人がいる…… ⁡ だから すってんころりん🤣🤣 ⁡ ⁡ Temuで購入した滑り止めマット。 ⁡ before→afterだと 間違え探しみたいだけど😂 ⁡ ・滑らない✨ ・温かい⸜❤︎⸝‍ ・洗濯しても大丈夫✌️ ・洗濯してもまたそのまま置ける ・インテリアの邪魔しない ⁡ これで滑ったときの青あざはなくなるかな❓❓ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
『階段滑り止めマット』の巻𓂃◌𓈒𓐍 ⁡ ⁡ 我が家の階段 鉄骨だから滑るのよ💦 なのに……。。 スタコラサッサ🏃‍♂️🏃‍♂️降りてく人がいる…… ⁡ だから すってんころりん🤣🤣 ⁡ ⁡ Temuで購入した滑り止めマット。 ⁡ before→afterだと 間違え探しみたいだけど😂 ⁡ ・滑らない✨ ・温かい⸜❤︎⸝‍ ・洗濯しても大丈夫✌️ ・洗濯してもまたそのまま置ける ・インテリアの邪魔しない ⁡ これで滑ったときの青あざはなくなるかな❓❓ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
滑り止めを設置しましたが、 悪目立ちする事なくお部屋に馴染んでいます💓 滑り止めを付けてから 階段を降りる時の安心感が全然違う🥺 リビングの雰囲気ともばっちり合ってます😆
滑り止めを設置しましたが、 悪目立ちする事なくお部屋に馴染んでいます💓 滑り止めを付けてから 階段を降りる時の安心感が全然違う🥺 リビングの雰囲気ともばっちり合ってます😆
yo
yo
家族
もっと見る