コメント1
zono
以前住んでいた賃貸は収納が少なくストレスだったので、今回のリノベでは念願のシューズインクローゼットを作りました。◎土間土間はモルタル仕上げで、割れも味として楽しんでいます。土間はベビーカーやキャンプワゴンもそのまま収納できて、とても便利です。◎倉庫奥は倉庫になっており、普段使いしないものをすべて収納しています。そのため居住空間は比較的物が少ないので、気持ち的にもすっきりとしています。一部屋潰したけど、物が多いのでシュークロ&ミニ倉庫作って本当によかった、、回遊動線になっており、来客用の入り口と普段使いの入り口を分けているので、いちいち片づけなくても玄関がすっきりと見えるのもお気に入りです。◎ギャラリー私が写真を撮るので、ギャラリースペースを2か所に作りました。その一つが玄関入ってすぐに。写真が映える白か黒の壁紙と迷いましたが、私が撮る写真に合うような自然色の緑を選びました。トーンを落としているので落ち着いた雰囲気を保ちつつ、ポイントカラーになっているのではないかと思います。◎壁紙玄関入ってすぐ~廊下にかけては明るく爽やかな印象になるよう、白壁紙&木目のフロアタイルを選びました。それとは反対に、シュークロはやや雰囲気を変えたかったので、グレー系の壁紙&モルタル風のフロアタイルでシックな雰囲気にしました。シュークロと廊下の間にドアはありませんが、壁紙や床材を変えただけで空間の切り替えができて、とても面白いです。あとフロアタイルですが、木目やモルタル調など、想像以上にリアルでバリエーションも豊富なので、質感を求める場所以外はフロアタイルで全然良いなと思いました。木目も様々な種類の木目があってリアルなので、天井に貼り付けた人もいるとリノベ会社さんから聞きました。確かに天井や壁紙にもありかも!

この写真を見た人へのおすすめの写真