kiiiさんの部屋
kiiiさんの部屋
クイックルワイパー 立体吸着ウエットシート ストロング 空間の超消臭 12枚入
花王株式会社¥616
クイックル マグネットワイパー
花王株式会社¥2,398
送料無料 【ポイント5倍】 フローリングワイパーと取替え用シートが一緒に収納できる 収納ケース デュオ スチール製フローリングワイパー スタンド【CP】
収納ケース¥3,410
レック 激落ちくん 高密度ブラシ トレループ (階段用) くり返し使える ホコリ取り/ケースに通すとモップがキレイに
レック¥1,237
コメント1
kiii
クイックルワイパーさんのお住まいはコチラ引き出物でいただいたモップケースピッタリ入ってスッキリです𖤐 ̖́-‬

この写真を見た人へのおすすめの写真

naoさんの実例写真
今まで、クイックルワイパーハンディはセリアのケースに入れてPCのカバーの中に一緒に隠してました。色が気に入らないので(~_~;)
今まで、クイックルワイパーハンディはセリアのケースに入れてPCのカバーの中に一緒に隠してました。色が気に入らないので(~_~;)
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
はい♡ピッタリでしたヽ(≧▽≦)ノ
はい♡ピッタリでしたヽ(≧▽≦)ノ
nao
nao
2LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
お風呂の掃除道具です。 ブラシとスポンジとそれを入れてるケース、ゴム手袋はcandoです。 スポンジとブラシのケースはハンディモップ入れでした。 お風呂に入ってる時は、カビ防止のため洗面所に吊るしてます。 天気の良い日は、外に干しています。
お風呂の掃除道具です。 ブラシとスポンジとそれを入れてるケース、ゴム手袋はcandoです。 スポンジとブラシのケースはハンディモップ入れでした。 お風呂に入ってる時は、カビ防止のため洗面所に吊るしてます。 天気の良い日は、外に干しています。
brown-white
brown-white
1LDK
Eneteさんの実例写真
普段のお掃除グッズ
普段のお掃除グッズ
Enete
Enete
家族
usaco.さんの実例写真
トイレ掃除用品¥490
リビングにある収納スペース。 下半分を掃除道具入れにしてみました。
リビングにある収納スペース。 下半分を掃除道具入れにしてみました。
usaco.
usaco.
家族
aiさんの実例写真
無印のお掃除グッズ。 気になってて、見に行ったら結構安くてまとめ買い(笑) 掃除機でガーッとやれば早いけど、モップで掃除が好き♪
無印のお掃除グッズ。 気になってて、見に行ったら結構安くてまとめ買い(笑) 掃除機でガーッとやれば早いけど、モップで掃除が好き♪
ai
ai
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
子供が小さい事もあり、我が家は 隠す収納です。 LDKの収納スペースは 上部は、重箱など使用頻度の低いモノ。 下部は、掃除道具を収納しています。
子供が小さい事もあり、我が家は 隠す収納です。 LDKの収納スペースは 上部は、重箱など使用頻度の低いモノ。 下部は、掃除道具を収納しています。
usaco.
usaco.
家族
yoko1978さんの実例写真
玄関のオープン収納 息子の遊び道具の定位置になりつつあります
玄関のオープン収納 息子の遊び道具の定位置になりつつあります
yoko1978
yoko1978
家族
Joe.さんの実例写真
階段下収納。 シャークスチームモップ 掃除機 アイロン台 とりあえず100円ショップで買ってきたファイルケースにはホームメーカー関連のもの取説、請求書などを。 棚板を上に詰めると下にできる空間に買ってきたプラケースを入れました。 そこに今はお薬や文房具などを入れてます。 写ってないのですが、手前にできた空間にキャスター付ラックを置いてアイロンやレイコップ、オムツやおしりふき、クイックルワイパーのストックなど収納してます。 収納扉にフックをつけてクイックルワイパーとハンディモップなどを引っ掛けて収まるようにしています。 扉を開けると倒れてくることもなくいつも定位置に戻すことができて今のところしっくりきています。
階段下収納。 シャークスチームモップ 掃除機 アイロン台 とりあえず100円ショップで買ってきたファイルケースにはホームメーカー関連のもの取説、請求書などを。 棚板を上に詰めると下にできる空間に買ってきたプラケースを入れました。 そこに今はお薬や文房具などを入れてます。 写ってないのですが、手前にできた空間にキャスター付ラックを置いてアイロンやレイコップ、オムツやおしりふき、クイックルワイパーのストックなど収納してます。 収納扉にフックをつけてクイックルワイパーとハンディモップなどを引っ掛けて収まるようにしています。 扉を開けると倒れてくることもなくいつも定位置に戻すことができて今のところしっくりきています。
Joe.
Joe.
家族
shiro-7さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 掃除道具は無印良品のものが多いです。
イベント用に再投稿です。 掃除道具は無印良品のものが多いです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
掃除道具収納。 クイックルワイパーは掛けて収納。 替シートはティッシュケースにin。
掃除道具収納。 クイックルワイパーは掛けて収納。 替シートはティッシュケースにin。
Joe.
Joe.
家族
nonさんの実例写真
テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 考えてみたら、狭い家なのに掃除道具があちこち点在してるな~。 一ヶ所にまとめておいても数歩で取りに行けるのに(笑) やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 考えてみたら、狭い家なのに掃除道具があちこち点在してるな~。 一ヶ所にまとめておいても数歩で取りに行けるのに(笑) やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
non
non
1LDK | 一人暮らし
gomashioさんの実例写真
掃除道具の定位置が曖昧だったのですが、ここで乾かして洗濯場に移動することにしました。天井に付くフックがなかなか良いです。
掃除道具の定位置が曖昧だったのですが、ここで乾かして洗濯場に移動することにしました。天井に付くフックがなかなか良いです。
gomashio
gomashio
Joe.さんの実例写真
近々スチームモップをかけるので二階脱衣所でスタンバイさせてます。 ネットバッグに専用パッドなどの付属品を入れて吊るしてセットしてます。 山善クリーナースタンドのおかけで倒れる心配なし♡お掃除道具をセットにしてオシャレに収納できちゃいました♡
近々スチームモップをかけるので二階脱衣所でスタンバイさせてます。 ネットバッグに専用パッドなどの付属品を入れて吊るしてセットしてます。 山善クリーナースタンドのおかけで倒れる心配なし♡お掃除道具をセットにしてオシャレに収納できちゃいました♡
Joe.
Joe.
家族
kitamutorecoさんの実例写真
掃除道具コーナー。 フローリングシートもケースに入れてホワイト化したい。
掃除道具コーナー。 フローリングシートもケースに入れてホワイト化したい。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
tuuliさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥700
掃除道具の収納について、 ブログを更新しました。 やっとやっと、 長年の夢が実現しました(←大げさ) ↓ 『掃除道具の収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56651167.html
掃除道具の収納について、 ブログを更新しました。 やっとやっと、 長年の夢が実現しました(←大げさ) ↓ 『掃除道具の収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56651167.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
shihoさんの実例写真
フロアモップ、コロコロ、掃除機等は1箇所にまとめて収納しています(^^)
フロアモップ、コロコロ、掃除機等は1箇所にまとめて収納しています(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
掃除道具。掃除用具。 Francfrancで購入したボックス(奥)にまとめて入れています。各収納ケースはセリアとダイソー。モップのみ山崎実業。わかりやすいようにラベルを貼りました。
掃除道具。掃除用具。 Francfrancで購入したボックス(奥)にまとめて入れています。各収納ケースはセリアとダイソー。モップのみ山崎実業。わかりやすいようにラベルを貼りました。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
mapleさんの実例写真
掃除道具見直しました! 今までは無印のフローリング用のドライモップを使ってましたが、フローリングにコーティングしてあるので、引っかかってひっくり返るし、洗うとゴワゴワしてくるしで、プチストレスでした。 新たにscopeのシャチョさんお勧めのMQモップ欲しかったですが、お値段がかわいくなくて… なので、無印の本体にMQニットクロス側を装着して使ってみました。 これ凄い‼︎‼︎‼︎ ホコリ取れるし、舞い上がらないし、簡単にあらえる! 洗ったらそのまま水拭きモップとして使えるので、一石二鳥♡ 2階にも採用決定です^ ^
掃除道具見直しました! 今までは無印のフローリング用のドライモップを使ってましたが、フローリングにコーティングしてあるので、引っかかってひっくり返るし、洗うとゴワゴワしてくるしで、プチストレスでした。 新たにscopeのシャチョさんお勧めのMQモップ欲しかったですが、お値段がかわいくなくて… なので、無印の本体にMQニットクロス側を装着して使ってみました。 これ凄い‼︎‼︎‼︎ ホコリ取れるし、舞い上がらないし、簡単にあらえる! 洗ったらそのまま水拭きモップとして使えるので、一石二鳥♡ 2階にも採用決定です^ ^
maple
maple
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
二階の掃除道具*無印フローリングモップで使う、使い捨てのシートケースを作りました☆ティッシュカバーと同じように、使います。 普段はペラペラ見えると格好悪いので裏っ返して、掛けてます😊 二階の長女の部屋からの眺めでした☆
二階の掃除道具*無印フローリングモップで使う、使い捨てのシートケースを作りました☆ティッシュカバーと同じように、使います。 普段はペラペラ見えると格好悪いので裏っ返して、掛けてます😊 二階の長女の部屋からの眺めでした☆
momoran
momoran
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sumikoさんの実例写真
『掃除のしやすいお部屋づくり』イベント用にダメ元で再投稿ですf^_^; 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 この場所以外も、なるべく床に直置きしないよう吊り下げ収納を心がけ、引き出しにはキャスターを付けて出し入れしやすくしています。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
『掃除のしやすいお部屋づくり』イベント用にダメ元で再投稿ですf^_^; 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 この場所以外も、なるべく床に直置きしないよう吊り下げ収納を心がけ、引き出しにはキャスターを付けて出し入れしやすくしています。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
押入れ収納¥2,980
『床にものを置かない暮らし』イベント用に再投稿します。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
『床にものを置かない暮らし』イベント用に再投稿します。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
Himeさんの実例写真
キッチン引き出し収納 定位置、そしてラベル付けでわかりやすく スッキリと使いやすい収納
キッチン引き出し収納 定位置、そしてラベル付けでわかりやすく スッキリと使いやすい収納
Hime
Hime
4LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*モニター投稿* クイックルミニワイパー、組み立てました♪ 無印良品のフローリングモップ用ケースに収納してみました(*´꒳`*) 収納もいい感じ(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
*モニター投稿* クイックルミニワイパー、組み立てました♪ 無印良品のフローリングモップ用ケースに収納してみました(*´꒳`*) 収納もいい感じ(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
最近の洗濯機まわり✨ タオル置いてある棚… 一番上のカゴには雑巾 その横の ホーロー容器には使用済みの雑巾 掃除やワンコの散歩で使った後 こちらに…💦 カメラマーク消しも兼ねてます😅
最近の洗濯機まわり✨ タオル置いてある棚… 一番上のカゴには雑巾 その横の ホーロー容器には使用済みの雑巾 掃除やワンコの散歩で使った後 こちらに…💦 カメラマーク消しも兼ねてます😅
niko
niko
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
パントリーの壁にレールを付けました ♫ 掃除で使うものをサッと手に取れるように ほうき、ブラシ、ハンディモップを ぶら下げてみました😊
パントリーの壁にレールを付けました ♫ 掃除で使うものをサッと手に取れるように ほうき、ブラシ、ハンディモップを ぶら下げてみました😊
.suz..
.suz..
家族
nさんの実例写真
♡掃除用具入れ♡ 縦に長く、写真にしづらかったのですが、やっと全体が入る写真が撮れました。 今回のリフォームでこれだけは絶対に作りたかった掃除用具入れ。 リビングから繋がるランドリールームの扉を開けた左手、家全体のほぼ中心に存在します。 各部屋からすぐに掃除機やフロアモップが取り出せる位置なので、家族も使ったら元に戻してくれるようになりました☆ 掃除用具内側の背面には有孔ボードをつけてもらったので、いつのまにか増える細かな道具がかけられます。 そして古いタイプの充電式スティッククリーナーの充電もできるように、この中にコンセントが隠れています🔌
♡掃除用具入れ♡ 縦に長く、写真にしづらかったのですが、やっと全体が入る写真が撮れました。 今回のリフォームでこれだけは絶対に作りたかった掃除用具入れ。 リビングから繋がるランドリールームの扉を開けた左手、家全体のほぼ中心に存在します。 各部屋からすぐに掃除機やフロアモップが取り出せる位置なので、家族も使ったら元に戻してくれるようになりました☆ 掃除用具内側の背面には有孔ボードをつけてもらったので、いつのまにか増える細かな道具がかけられます。 そして古いタイプの充電式スティッククリーナーの充電もできるように、この中にコンセントが隠れています🔌
n
n
3LDK
Maroさんの実例写真
ちょっと恥ずかしいのですが、お掃除用具入れの中身公開です。 下にはフロアワイパー、掃除機、雑紙入れの紙袋。 スリコの引っ掛け棚にフックをつけてコロコロ、ハンディモップ、ハンディモップ(伸びるやつ)を吊り下げ、棚自体にはモップのストックを入れています。 電池やフック、画鋲などのおうちの消耗品は、スリコで見つけたソフトケースに入れています。
ちょっと恥ずかしいのですが、お掃除用具入れの中身公開です。 下にはフロアワイパー、掃除機、雑紙入れの紙袋。 スリコの引っ掛け棚にフックをつけてコロコロ、ハンディモップ、ハンディモップ(伸びるやつ)を吊り下げ、棚自体にはモップのストックを入れています。 電池やフック、画鋲などのおうちの消耗品は、スリコで見つけたソフトケースに入れています。
Maro
Maro
2LDK
riさんの実例写真
テレビ裏の壁に、ハンディモップとコロコロクリーナーを掛けています。 見えないけれど取りやすく、息子も取れる位置なので、たまに掃除してくれます。
テレビ裏の壁に、ハンディモップとコロコロクリーナーを掛けています。 見えないけれど取りやすく、息子も取れる位置なので、たまに掃除してくれます。
ri
ri
4LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
再投稿😊 イベント用です🎵
再投稿😊 イベント用です🎵
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
掃除道具の収納🧹✨ 我が家のダイニングに置いているクリーナースタンドには背面収納スペースが付いています✨ 気になった時にすぐお掃除できるようにちょこっと掃除道具を入れてます🧼(取りに行かないとダメと思った瞬間にやる気が失せるので😰) 上から ・フックにはクイックルハンディ🫧 ・すぐ取り出せる1番上収納にはホームリセット、スコットの分厚いペーパータオル、ぞうきん。 ・コロコロはどこにも付かないよう中心フックに引っ掛けてるのでカバーなしですぐ使えます。 ・1番下は自分で引き出し作りました✂︎掃除機パーツ入れています。 この掃除機定位置で最も気に入ってるのは、コンセント🔌の位置です✨かぶせるように置いてるのでコンセントやコードがかくれるのがありがたいのです‼️
掃除道具の収納🧹✨ 我が家のダイニングに置いているクリーナースタンドには背面収納スペースが付いています✨ 気になった時にすぐお掃除できるようにちょこっと掃除道具を入れてます🧼(取りに行かないとダメと思った瞬間にやる気が失せるので😰) 上から ・フックにはクイックルハンディ🫧 ・すぐ取り出せる1番上収納にはホームリセット、スコットの分厚いペーパータオル、ぞうきん。 ・コロコロはどこにも付かないよう中心フックに引っ掛けてるのでカバーなしですぐ使えます。 ・1番下は自分で引き出し作りました✂︎掃除機パーツ入れています。 この掃除機定位置で最も気に入ってるのは、コンセント🔌の位置です✨かぶせるように置いてるのでコンセントやコードがかくれるのがありがたいのです‼️
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
\掃除道具の収納/ *掃除道具はまとめて家の中心に。 *フロア掃除用品はS字フックに 引っ掛けて収納。 イメージは学校の掃除道具入れです^_^
\掃除道具の収納/ *掃除道具はまとめて家の中心に。 *フロア掃除用品はS字フックに 引っ掛けて収納。 イメージは学校の掃除道具入れです^_^
sasia
sasia
naokouさんの実例写真
冷蔵庫¥110
冷蔵庫内の収納を見直し。 片付けやすくするため、100均の収納アイテムを使いました。 ダイソーの冷蔵庫用収納ケースを主に使用し、セリアのA4ハーフトレーとハーフラックを追加して、おおよその定位置を決めることで、片付けやすくなりました。
冷蔵庫内の収納を見直し。 片付けやすくするため、100均の収納アイテムを使いました。 ダイソーの冷蔵庫用収納ケースを主に使用し、セリアのA4ハーフトレーとハーフラックを追加して、おおよその定位置を決めることで、片付けやすくなりました。
naokou
naokou
家族
fee...さんの実例写真
メイクスポンジの定位置決まりました。
メイクスポンジの定位置決まりました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
階段下収納の扉にフックを付けて、フロアワイパーとハンディモップを吊り下げています。 自立しない掃除道具は吊るす収納に限ります(๑˃̵ᴗ˂̵) ②付け替えシートなどの消耗品は、階段下収納内に設置したニトリのクローゼットケースに入れています。引き出しの中がごちゃごちゃにならないように、IKEAの保存バッグでざっくりと仕分けています。 ③扉を閉めたところ
階段下収納の扉にフックを付けて、フロアワイパーとハンディモップを吊り下げています。 自立しない掃除道具は吊るす収納に限ります(๑˃̵ᴗ˂̵) ②付け替えシートなどの消耗品は、階段下収納内に設置したニトリのクローゼットケースに入れています。引き出しの中がごちゃごちゃにならないように、IKEAの保存バッグでざっくりと仕分けています。 ③扉を閉めたところ
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
下駄箱の隣にあるミラー扉の棚に掃除用具を収納しています。 扉を開けた時にスッキリと見えるようにニトリのファイルボックスを用いて2枚目のPICのように用途ごとにわかりやすく収納しています。 収納棚の大半を占めているキャニスター式の掃除機やモップなどを収納しているため出番の少ない掃除用品、用具は洗面台下などに分散して収納をして毎日行う時に使う掃除用具はこの収納棚で完結できるようにしています。 収納ボックスを利用して見た目がスッキリした収納棚は毎日の家事を効率よく清々しい気持ちで掃除を始められます☃
下駄箱の隣にあるミラー扉の棚に掃除用具を収納しています。 扉を開けた時にスッキリと見えるようにニトリのファイルボックスを用いて2枚目のPICのように用途ごとにわかりやすく収納しています。 収納棚の大半を占めているキャニスター式の掃除機やモップなどを収納しているため出番の少ない掃除用品、用具は洗面台下などに分散して収納をして毎日行う時に使う掃除用具はこの収納棚で完結できるようにしています。 収納ボックスを利用して見た目がスッキリした収納棚は毎日の家事を効率よく清々しい気持ちで掃除を始められます☃
tomo
tomo
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先ほどお掃除3点セットを、投稿しましたが、実は他にも、気になったらすぐにさっとホコリが拭えるように、あっちこっちにハンディモップがおいてあります。 置き型のケースつきのものだけ集めて撮ってみました✨ ケース付きのコを見かけるとつい、連れ帰りたくなるわたしです😅 ❖1枚目 向かって左から… ・レック 激落ちくん時短ケース付きホコリ取り ・協和工業 夢ゲンブラシ このふたつは「よし、掃除するぞ」というときに持ってくるので、定位置はなく…棚の上とかにおいてあります。 使いかたはさっきの投稿に書いたので見てね ↓ https://roomclip.jp/photo/0Wyn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・ニトリ マイクロファイバーハンドモップ→パソコンのモニター裏においてます ・無印良品 マイクロファイバーミニハンディ モップ→テレビの裏においてます このふたつは、外して洗えるタイプです。 ・ウェーブ ハンディワイパー…のケースに、クイックルハンディが入ってます→リビングの空気清浄機の裏においてます。 ウェーブのハンディワイパーは、 写真撮ってないけど、娘の部屋の窓の余ってるカーテンフックにS字フックをつけてぶら下げてます。 入れ替えてる理由は… めったに掃除しないであろう子どもたちが自分で掃除するときに使えるように長男の部屋にもウェーブのハンディワイパーをかけてて、ウェーブの取り替えようシートを大量に買ったからです。 その後、クイックルハンディの替えシートも替えましたが、これはめったに使わない(激落ちくん使うから) 替えシートは洗面台の下です。 ↓2枚目 https://roomclip.jp/photo/0Wyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ❖2枚目以降、 激落ちくんの写真も一度載せておきます。
先ほどお掃除3点セットを、投稿しましたが、実は他にも、気になったらすぐにさっとホコリが拭えるように、あっちこっちにハンディモップがおいてあります。 置き型のケースつきのものだけ集めて撮ってみました✨ ケース付きのコを見かけるとつい、連れ帰りたくなるわたしです😅 ❖1枚目 向かって左から… ・レック 激落ちくん時短ケース付きホコリ取り ・協和工業 夢ゲンブラシ このふたつは「よし、掃除するぞ」というときに持ってくるので、定位置はなく…棚の上とかにおいてあります。 使いかたはさっきの投稿に書いたので見てね ↓ https://roomclip.jp/photo/0Wyn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・ニトリ マイクロファイバーハンドモップ→パソコンのモニター裏においてます ・無印良品 マイクロファイバーミニハンディ モップ→テレビの裏においてます このふたつは、外して洗えるタイプです。 ・ウェーブ ハンディワイパー…のケースに、クイックルハンディが入ってます→リビングの空気清浄機の裏においてます。 ウェーブのハンディワイパーは、 写真撮ってないけど、娘の部屋の窓の余ってるカーテンフックにS字フックをつけてぶら下げてます。 入れ替えてる理由は… めったに掃除しないであろう子どもたちが自分で掃除するときに使えるように長男の部屋にもウェーブのハンディワイパーをかけてて、ウェーブの取り替えようシートを大量に買ったからです。 その後、クイックルハンディの替えシートも替えましたが、これはめったに使わない(激落ちくん使うから) 替えシートは洗面台の下です。 ↓2枚目 https://roomclip.jp/photo/0Wyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ❖2枚目以降、 激落ちくんの写真も一度載せておきます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
①繰り返し使える ハンディモップ   使い捨てのものを使っていましたが併用し試しています😊 洗えるものもあるけど、毎回洗いたくないので私には合ってるかな😂 ②使い方はケースにモップを出し入れするだけ クリーニングスポンジがホコリをキャッチ☝️ ③ケースはパカッと開けるのでその度にホコリを捨てます ④吸着シート付きホルダーにケースのまま収納 使い捨てはホコリが付いたまま収納するので気になっていました😅 掃除機で吸ったり、パタパタ落としたり💦 毎回捨てるのももったいないですよね😅 洗える無印のマイクロファイバーミニハンディモップもいいですね😉
①繰り返し使える ハンディモップ   使い捨てのものを使っていましたが併用し試しています😊 洗えるものもあるけど、毎回洗いたくないので私には合ってるかな😂 ②使い方はケースにモップを出し入れするだけ クリーニングスポンジがホコリをキャッチ☝️ ③ケースはパカッと開けるのでその度にホコリを捨てます ④吸着シート付きホルダーにケースのまま収納 使い捨てはホコリが付いたまま収納するので気になっていました😅 掃除機で吸ったり、パタパタ落としたり💦 毎回捨てるのももったいないですよね😅 洗える無印のマイクロファイバーミニハンディモップもいいですね😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥13,800
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る