コメント3
asa
たらい回し犬ミミリアルな話をやっとツラツラと書く時が来た(保護成犬を迎えた我が家の現実です)↑1歳9ヶ月の時に我が家に来た犬のミミはコロナ禍中問題となっていたコロナペット問題の犬です安易に飼いそして飽きたら、コロナが落ち着いたら………←これがコロナペット問題ね?うちもこの時期に愛護センターから黒猫ランを引き取りましたが夫婦でキチンと話し合い買うんじゃなくセンター職員と話し合いうちにやってきたのがランです話は戻り人間社会も犬社会も全然なミミだったのでそりゃ苦労しました引き渡されたリード、首輪はほっそい小型犬用、ワクチン打ったのか不明、狂犬病ワクチン不明、噛み癖なんて可愛い事書けない位の噛み癖、野ション、野うんちょ、躾なし犬まずは半年以上経っても噛んでりゃいいってアホ頭をガツンと躾流血して皮膚科にお世話になりながらその根性を叩き直して行きますリーダー&アルファすら分からんちゃんなんでリーダー&アルファも覚えてもらいながらリード、柵、自分のハウス、人間社会の躾も覚えて行きましたキツイと思われてしまうだろうがしっかり家庭犬になってもらわないと猫のランが危険なんでしっかりと躾しましたさて今はと言うと1年半でまだまだ人間には牙出るし、そのくせ愛想振りまくりたくて人間見たら尻尾振ってますがうちら以外の他の人は無理犬縦社会も未だちんぷんかんぷんで突撃しに行って相手犬がキレて噛まれて怒られたりするしまだまだですが昨日からノーリードでリビング躾が始まりましたメス主であるあたしにはおいで、待て、お座り、ナデナデ(伏せ)、お腹出しが出来ますが〜オス主である旦那氏は待て、お座りしか言う事聞かんのが分かったあたし大爆笑お前(旦那)しっかりしろよとあたしに言われ悔しそうだったよ。フフwけどここまでになったんでホッとしてます未だに野ション犬なんでペットシーツを変えようと昨日買いに行きました平気そうなんで良かった最後の画像は腹ですうちに来た時は腹に毛が生えてなかったんよ多分たらい回しと人間恐怖のストレスだけど見てよやっとハゲなくなってふわっと毛が出てきましたまだまだうっすいですが毛がバーコード笑これからも躾を繰り返しながらの生活になりますがイライラしつつも楽しんで行きますねー

この写真を見た人へのおすすめの写真