コメント31
keiko
こんばんわぁ~~。:+((*´艸`))+:。(笑)セリアに行くつもりがDAISOに行って来ましたよ(((*≧艸≦)ププッ初めて4000円こえましたびっくりです゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚色々こうしたいあぁしたいと思って入れたら、お会計でびっくりしました~~(*_*)何か作りますね(*≧∇≦)ノ

この写真を見た人へのおすすめの写真

kemurin-monrouさんの実例写真
久しぶりの室内です(^^;)コンテスト用に再度キッズコーナーをアップさせて頂きます♫左の子供キッチンが材料費総額4000円くらい。右のコーナーは2000円で、総額6000円程度でキッズコーナーができました(*´◡`*)実家にある余った板を細々使わせて貰ったので思った以上に安くでき、本当お父様様々です(*´艸`)♡
久しぶりの室内です(^^;)コンテスト用に再度キッズコーナーをアップさせて頂きます♫左の子供キッチンが材料費総額4000円くらい。右のコーナーは2000円で、総額6000円程度でキッズコーナーができました(*´◡`*)実家にある余った板を細々使わせて貰ったので思った以上に安くでき、本当お父様様々です(*´艸`)♡
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
kazooさんの実例写真
TVボード完成!以前より大きくなったけど何故か部屋は広く見えるようになった。。。約4000yenでいいもんできました☻
TVボード完成!以前より大きくなったけど何故か部屋は広く見えるようになった。。。約4000yenでいいもんできました☻
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
Hnkさんの実例写真
木製バスタオルハンガーruskea買っちゃいました。楽天ポイント使って4000円!♪
木製バスタオルハンガーruskea買っちゃいました。楽天ポイント使って4000円!♪
Hnk
Hnk
カップル
ayamoさんの実例写真
表札がつきました
表札がつきました
ayamo
ayamo
家族
dareさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥4,499
収納スペースが足りなくなったためにあえて飾っていたキーボード3台。4000円の安い突っ張り棒を2本使ってなんとか固定してました。片付ける目処がついてきたのでその前に撮影。ちなみにテレビ裏の青色は水槽用のLED照明。
収納スペースが足りなくなったためにあえて飾っていたキーボード3台。4000円の安い突っ張り棒を2本使ってなんとか固定してました。片付ける目処がついてきたのでその前に撮影。ちなみにテレビ裏の青色は水槽用のLED照明。
dare
dare
1LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
完成ー!!(❁´ω`❁) カラーボックスをリメイクして シャビーシックなシェルフ?キャビネット?にリメイクしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 材料はモールディング以外安定の百均笑 全部込みで4000円くらいかな? 一段目の装飾板はまさかのダンボールです(≧∇≦) 満足満足!! カラーボックスに見えなかったら嬉しいです( ;∀;) どうでしょう〜?(;_;)
完成ー!!(❁´ω`❁) カラーボックスをリメイクして シャビーシックなシェルフ?キャビネット?にリメイクしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 材料はモールディング以外安定の百均笑 全部込みで4000円くらいかな? 一段目の装飾板はまさかのダンボールです(≧∇≦) 満足満足!! カラーボックスに見えなかったら嬉しいです( ;∀;) どうでしょう〜?(;_;)
ako
ako
2DK | 一人暮らし
poouchan26さんの実例写真
出来ました! 1人で黙々と作業時間1時間ちょい! 4000円ちょいで窓と障子の張り替え*\(^o^)/*
出来ました! 1人で黙々と作業時間1時間ちょい! 4000円ちょいで窓と障子の張り替え*\(^o^)/*
poouchan26
poouchan26
家族
late.haru.1122さんの実例写真
カウンターテーブルが欲しいと思って自作! 4000円しなかったかな? ただ、イスが前のテーブルのイスをそのまま使ってるんで激低いです。笑
カウンターテーブルが欲しいと思って自作! 4000円しなかったかな? ただ、イスが前のテーブルのイスをそのまま使ってるんで激低いです。笑
late.haru.1122
late.haru.1122
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Kanakoさんの実例写真
ディアウォールとセリアの水性ペンキでスパイスラック完成!費用は4000円ほど。だいぶすっきり、料理しやすい環境になれたかな^ ^
ディアウォールとセリアの水性ペンキでスパイスラック完成!費用は4000円ほど。だいぶすっきり、料理しやすい環境になれたかな^ ^
Kanako
Kanako
youkoさんの実例写真
*2016.9.9* おはようございます(*´ー`*)ゞ 今朝は涼しくて過ごしやすい… ・ 我が家にもバリスタがやってきた〜♫ 流行ってる頃から欲しかったけど高いから安くなってからと自分に言い聞かせ続けてかれこれ1年近く… ・ 今回コストコで4000円近くになって たんですっo(*゚▽゚*)o 旦那さんと相談し、我が家へお迎えしました♡ 早速使ってみようと思うけど電化製品って始めの説明書を読むのが面倒くさいんですよね…ふむふむ… よしっ‼︎なんとなくわかったかも( ̄^ ̄)ゞ ・ 時間がかかりましたが、今から泡たっぷりのカプチーノとやらを作っていただいてみようと思いま〜す(◞ꈍ∇ꈍ)◞♡
*2016.9.9* おはようございます(*´ー`*)ゞ 今朝は涼しくて過ごしやすい… ・ 我が家にもバリスタがやってきた〜♫ 流行ってる頃から欲しかったけど高いから安くなってからと自分に言い聞かせ続けてかれこれ1年近く… ・ 今回コストコで4000円近くになって たんですっo(*゚▽゚*)o 旦那さんと相談し、我が家へお迎えしました♡ 早速使ってみようと思うけど電化製品って始めの説明書を読むのが面倒くさいんですよね…ふむふむ… よしっ‼︎なんとなくわかったかも( ̄^ ̄)ゞ ・ 時間がかかりましたが、今から泡たっぷりのカプチーノとやらを作っていただいてみようと思いま〜す(◞ꈍ∇ꈍ)◞♡
youko
youko
4LDK | 家族
chia0407さんの実例写真
調子にのってアップで。 スタイロフォームと布で自作 第二段つくりたい!
調子にのってアップで。 スタイロフォームと布で自作 第二段つくりたい!
chia0407
chia0407
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
なんとか年内にかんせーい すのこ、パイプとキャッチ、キャスターで4000円ちょっとほど
なんとか年内にかんせーい すのこ、パイプとキャッチ、キャスターで4000円ちょっとほど
hana
hana
1K | 一人暮らし
domi1129さんの実例写真
B-companyのSALEで4000円→2900円になっていたので購入♡!♡!
B-companyのSALEで4000円→2900円になっていたので購入♡!♡!
domi1129
domi1129
1K | 一人暮らし
wolfさんの実例写真
wolf
wolf
wolfさんの実例写真
wolf
wolf
sakiさんの実例写真
ごみ箱は無印のものを使用しています。 ビニール袋が隠せるので見た目ばっちりです。
ごみ箱は無印のものを使用しています。 ビニール袋が隠せるので見た目ばっちりです。
saki
saki
家族
PR
楽天市場
Nuさんの実例写真
アルファベットオブジェ、カレンダー、モビールのコーナー٩( ᐛ )و♥︎∗*゚ アルファベットオブジェは100均や300均で手に入ります♡♡ モビールも100円です! カレンダーはsnugstudioに見せかけて自作したので4000円以上するところ、ほぼタダで作れました( ˙˘˙ )♥︎∗*゚ 来年も数字を書き換えるだけなので毎年使えます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ https://www.instagram.com/moooorie.y/
アルファベットオブジェ、カレンダー、モビールのコーナー٩( ᐛ )و♥︎∗*゚ アルファベットオブジェは100均や300均で手に入ります♡♡ モビールも100円です! カレンダーはsnugstudioに見せかけて自作したので4000円以上するところ、ほぼタダで作れました( ˙˘˙ )♥︎∗*゚ 来年も数字を書き換えるだけなので毎年使えます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
minotchyさんの実例写真
完成♫ペーパーホルダー込みで約4000円
完成♫ペーパーホルダー込みで約4000円
minotchy
minotchy
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
YamaguchiYukinoさんの実例写真
和室のライトを交換。 すっきりとシーリングライトに。 ネットで4000円台ネットだから天井の色と合うかな…と不安でしたが。ぴったりでした。
和室のライトを交換。 すっきりとシーリングライトに。 ネットで4000円台ネットだから天井の色と合うかな…と不安でしたが。ぴったりでした。
YamaguchiYukino
YamaguchiYukino
家族
chiekawa63さんの実例写真
ティッシュケース¥799
こんばんは。 今日は『おでん』です。 昆布と鰹でお出汁をとって、朝からコトコト煮込んでます。 ニトリのお鍋…欲しかったけど高価で手が出なかったル・クルーゼ風で、4000円もしません。おすすめです❤️
こんばんは。 今日は『おでん』です。 昆布と鰹でお出汁をとって、朝からコトコト煮込んでます。 ニトリのお鍋…欲しかったけど高価で手が出なかったル・クルーゼ風で、4000円もしません。おすすめです❤️
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
キャンドゥとダイソーの商品でプチDIYリフォームひとまず完成しました✨ 材料費は、床と壁と窓枠で約4000円。 窓枠のおかげで半個室のようなスペースが生まれました(*≧v≦)勝手にパウダールームと呼んでいます♪♪ この喜びはプライスレス✧*。 before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/tVpx
キャンドゥとダイソーの商品でプチDIYリフォームひとまず完成しました✨ 材料費は、床と壁と窓枠で約4000円。 窓枠のおかげで半個室のようなスペースが生まれました(*≧v≦)勝手にパウダールームと呼んでいます♪♪ この喜びはプライスレス✧*。 before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/tVpx
cherry
cherry
4LDK | 家族
gomashioさんの実例写真
4.5畳の和室ですが、収納を吊り押入にしたので少し広く感じます(*^^*)子供はこういうところが好きみたいでお気に入りです おもちゃ棚と本棚はSPF材で作ったので両方合わせて4000円くらいでした!激安です!
4.5畳の和室ですが、収納を吊り押入にしたので少し広く感じます(*^^*)子供はこういうところが好きみたいでお気に入りです おもちゃ棚と本棚はSPF材で作ったので両方合わせて4000円くらいでした!激安です!
gomashio
gomashio
4LDK | 家族
piromatu83さんの実例写真
子供部屋前にはカラフルモザイクなペンダントライト。楽天で4000円!!
子供部屋前にはカラフルモザイクなペンダントライト。楽天で4000円!!
piromatu83
piromatu83
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lilyさんの実例写真
工作嫌いな私でも何とか出来た。後は頭を使って段差をどうするかですね。猫さん、すり抜けるから、隙間は絶対にダメ。高さは、もうちょっと欲しいけど助走しなければ、今のりりちゃんでは無理だから。100きんで揃えれば、南側を大きく囲っても四千円位。使わないときはたためるし。 体調悪ながらに、やって良かった‼早めに付けてあげられそうです(^-^)
工作嫌いな私でも何とか出来た。後は頭を使って段差をどうするかですね。猫さん、すり抜けるから、隙間は絶対にダメ。高さは、もうちょっと欲しいけど助走しなければ、今のりりちゃんでは無理だから。100きんで揃えれば、南側を大きく囲っても四千円位。使わないときはたためるし。 体調悪ながらに、やって良かった‼早めに付けてあげられそうです(^-^)
lily
lily
4LDK | 家族
katcaさんの実例写真
ベッド拡張!! 台風の中思い立ち急遽材料買い出し約4000円で完成! 相変わらず自分達の部屋で寝てくれないのでこれで少しは窮屈じゃなくなる(^-^) 釘打ちが疲れちゃって途中からグルーガンで止めたという手抜き(((^^;)
ベッド拡張!! 台風の中思い立ち急遽材料買い出し約4000円で完成! 相変わらず自分達の部屋で寝てくれないのでこれで少しは窮屈じゃなくなる(^-^) 釘打ちが疲れちゃって途中からグルーガンで止めたという手抜き(((^^;)
katca
katca
reisaaanさんの実例写真
多機能ラックをDIY。費用は4000円でした。 プラントハンガーをかけられるようにハンガーラック型にしています。 冬の間はベランダの植物をこちらに移動する予定。
多機能ラックをDIY。費用は4000円でした。 プラントハンガーをかけられるようにハンガーラック型にしています。 冬の間はベランダの植物をこちらに移動する予定。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
jasさんの実例写真
猫のトイレのDIY! 作業時間たった15ふんでめちゃめちゃ簡単です。 砂が散らばったり、においが充満することが悩みでしたが、 これならにおいも抑えられ、掃除もお手軽。 餌やトイレシートの収納も付けました。 すのこ二枚を縦にして、 足のところにトイレサイズの板を挟み 釘で打ち付けただけ>_< 装飾は全てセリアです! お値段も約4000円で抑えることができました。
猫のトイレのDIY! 作業時間たった15ふんでめちゃめちゃ簡単です。 砂が散らばったり、においが充満することが悩みでしたが、 これならにおいも抑えられ、掃除もお手軽。 餌やトイレシートの収納も付けました。 すのこ二枚を縦にして、 足のところにトイレサイズの板を挟み 釘で打ち付けただけ>_< 装飾は全てセリアです! お値段も約4000円で抑えることができました。
jas
jas
2DK | カップル
asuさんの実例写真
コタツ
コタツ
asu
asu
1R | 一人暮らし
knkn612さんの実例写真
予算10万円のリビングダイニング ソファ45000円 ダイニングテーブルセット15000円 センターテーブル4000円 テレビ台10000円 ダイニング照明8000円 リビング照明10000円 スタンドライト1700円
予算10万円のリビングダイニング ソファ45000円 ダイニングテーブルセット15000円 センターテーブル4000円 テレビ台10000円 ダイニング照明8000円 リビング照明10000円 スタンドライト1700円
knkn612
knkn612
JUMPさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,490
やっぱり化粧品や髭剃りなど小物も各自収納出来るように脱衣所の下着入れはニトリのカラボのワイドに。これでトータル4000円以内かな?無印には憧れるけど、何でもかんでも揃える事は出来ないから、とりあえず!でも見た目シンプルで可愛いから、お気に入り!
やっぱり化粧品や髭剃りなど小物も各自収納出来るように脱衣所の下着入れはニトリのカラボのワイドに。これでトータル4000円以内かな?無印には憧れるけど、何でもかんでも揃える事は出来ないから、とりあえず!でも見た目シンプルで可愛いから、お気に入り!
JUMP
JUMP
2LDK | 家族
harmさんの実例写真
楽天で購入。 照明器具は4000円くらい。 LEDは調光調色リモコン付き。 全部で15000円くらいだったかなぁ。
楽天で購入。 照明器具は4000円くらい。 LEDは調光調色リモコン付き。 全部で15000円くらいだったかなぁ。
harm
harm
家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
防災バッグ、100均グッズで自作も考えましたが 何をチョイスしたらいいかわからず、ひとまず市販の防災バッグを購入( ͡° ͜ʖ ͡°) 30個入って税込み4000円しなかったので、実はおトクなのかな❓
防災バッグ、100均グッズで自作も考えましたが 何をチョイスしたらいいかわからず、ひとまず市販の防災バッグを購入( ͡° ͜ʖ ͡°) 30個入って税込み4000円しなかったので、実はおトクなのかな❓
non
non
家族
kichiさんの実例写真
室外機カバーをDIY😉 知り合いの方から頂いた、床材で作ったから材料費ゼロー😁 でも、塗料や植物や植木鉢や小物やらと4000円も使ってしまいました笑笑
室外機カバーをDIY😉 知り合いの方から頂いた、床材で作ったから材料費ゼロー😁 でも、塗料や植物や植木鉢や小物やらと4000円も使ってしまいました笑笑
kichi
kichi
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
一昨日、ダンナが作った縁台?ベンチ? 掃き出し窓から、軒下に出るのに段差が少々キツくなってきたので作って貰いました😅 孫達もこれなら、降りるの楽だね☺️ ちょっと足の長さが足りなかったと…💦 かかった費用は、4000円までいかなかったと…。孫達の庭サンダル置きにブロック🧱 後、2個手前に置きます。 これから、デッキ用の塗装剤で天気いい日に私が塗ります♪ ちゃんと、した屋根と電気💡とコンセントもある軒下です❤︎ デッキ貼る、インナーガーデンも考えだけど作業するのにいいので👍今は、こんな感じで…置くだけデッキプレートは考えてます♪
一昨日、ダンナが作った縁台?ベンチ? 掃き出し窓から、軒下に出るのに段差が少々キツくなってきたので作って貰いました😅 孫達もこれなら、降りるの楽だね☺️ ちょっと足の長さが足りなかったと…💦 かかった費用は、4000円までいかなかったと…。孫達の庭サンダル置きにブロック🧱 後、2個手前に置きます。 これから、デッキ用の塗装剤で天気いい日に私が塗ります♪ ちゃんと、した屋根と電気💡とコンセントもある軒下です❤︎ デッキ貼る、インナーガーデンも考えだけど作業するのにいいので👍今は、こんな感じで…置くだけデッキプレートは考えてます♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
gomaさんの実例写真
部屋が久々に片付いたので投稿します◎ 少し前にキッチンカウンター下に絵本棚を作りました。賃貸の強い味方ディアウォールさん(^^) アイアンバーはセリアの物を使いました〜製作費4000〜5000円ぐらいだったかな? 息子にも好評で絵本棚の前にいることが多いです。
部屋が久々に片付いたので投稿します◎ 少し前にキッチンカウンター下に絵本棚を作りました。賃貸の強い味方ディアウォールさん(^^) アイアンバーはセリアの物を使いました〜製作費4000〜5000円ぐらいだったかな? 息子にも好評で絵本棚の前にいることが多いです。
goma
goma
2LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
あふたー 木材の購入に朝イチで出かけ、切って塗って組み立てて、15時に完成。 合板1枚と杉板9枚。合計4000円で出来ました。
あふたー 木材の購入に朝イチで出かけ、切って塗って組み立てて、15時に完成。 合板1枚と杉板9枚。合計4000円で出来ました。
sakutaro
sakutaro
家族
Toruさんの実例写真
きのこをモチーフした灯具が印象的なアンティーク仕上げのテーブルライト。お花の柄の趣深い赤色模様で飾られたガラスグローブ。送料込みで約4000円だったと思います。ヤフオク購入。 何回眺めていても飽きないです。
きのこをモチーフした灯具が印象的なアンティーク仕上げのテーブルライト。お花の柄の趣深い赤色模様で飾られたガラスグローブ。送料込みで約4000円だったと思います。ヤフオク購入。 何回眺めていても飽きないです。
Toru
Toru
一人暮らし
nana77さんの実例写真
我が家のここ、見直しました! 洗面所の壁を見直しました。 100均でひのき板 (91×7×1㎝)を見つけ、 腰板をはることを即決 笑 4000円弱でDIYでき大満足です☺️
我が家のここ、見直しました! 洗面所の壁を見直しました。 100均でひのき板 (91×7×1㎝)を見つけ、 腰板をはることを即決 笑 4000円弱でDIYでき大満足です☺️
nana77
nana77
maron915さんの実例写真
使わなくなったワイヤーネットの大きさに合わせて花台をつくりました。 木材 塗料 ネジ すべて家にあったもので0円 ホームセンターで偶然同じようなものが売られてて金額見たら一万円越え😳 得した気分です😊
使わなくなったワイヤーネットの大きさに合わせて花台をつくりました。 木材 塗料 ネジ すべて家にあったもので0円 ホームセンターで偶然同じようなものが売られてて金額見たら一万円越え😳 得した気分です😊
maron915
maron915
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
我が家のビフォーアフター! 1枚目がアフター🤍 グレーのタイル風のクッションフロアを 敷きました🥰 髪の毛なども目立たなくなって とってもお気に入り! 2枚目がビフォー🤍 よくあるベージュ?でしたが これがほんと髪の毛が目立つ🥺 この広さくらいだと クッションフロアも3000円〜4000円くらいだったのでやってよかったです🥹
我が家のビフォーアフター! 1枚目がアフター🤍 グレーのタイル風のクッションフロアを 敷きました🥰 髪の毛なども目立たなくなって とってもお気に入り! 2枚目がビフォー🤍 よくあるベージュ?でしたが これがほんと髪の毛が目立つ🥺 この広さくらいだと クッションフロアも3000円〜4000円くらいだったのでやってよかったです🥹
chim
chim
4LDK | 家族
もっと見る