600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
ON
Yumi
4LDK
|
家族
2017年10月30日
26
Yumi
4LDK
|
家族
保存する
ON
Yumi
4LDK
|
家族
2017年10月30日
26
Yumi
4LDK
|
家族
保存する
ダイニングテーブル
¥
289,300
コメント
2件
#部屋全体, #南向きのリビング, #天井高2600, #サンゲツクロス, #マスターウォールのテーブル, #注文住宅, #新築一戸建て, #朝日ウッドテック, #子どもと暮らす, #天井が高い
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
部屋全体
RoomClip
リビング
南向きのリビング
部屋全体 × 南向きのリビング
RoomClip
天井
天井高2600
部屋全体 × 天井高2600
こちらもおすすめ
リビング
10,000枚以上からセレクト
panna、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
nanaso、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
hamichan、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
K84Room、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
tuuli、他
注文住宅
10,000枚以上からセレクト
tamabaka1971、他
エコカラット
10,000枚以上からセレクト
kuni.take、他
ニッチ
10,000枚以上からセレクト
er.、他
カップボード
10,000枚以上からセレクト
nokonoko、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
panna、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
nanaso、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
hamichan、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
K84Room、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
tuuli、他
注文住宅
10,000枚以上からセレクト
tamabaka1971、他
エコカラット
10,000枚以上からセレクト
kuni.take、他
ニッチ
10,000枚以上からセレクト
er.、他
カップボード
10,000枚以上からセレクト
nokonoko、他
2600mm天高ですがリビング天井だけ2750mmにしました!
2600mm天高ですがリビング天井だけ2750mmにしました!
contenpa
〈我が家のキッチン〉 天井高を2700と高めにしているので、キッチン上は折下げ天井にして間接照明を仕込みました(*゚v゚*) キッチンはクリナップのステディア! 当初の新色、石目調のロッシュグレー! 左側には旦那さんこだわりの木の格子があります〜
〈我が家のキッチン〉 天井高を2700と高めにしているので、キッチン上は折下げ天井にして間接照明を仕込みました(*゚v゚*) キッチンはクリナップのステディア! 当初の新色、石目調のロッシュグレー! 左側には旦那さんこだわりの木の格子があります〜
RRM.LIFE
家族
KY
3LDK
|
家族
キッチンを別アングルで 天井はFL+2600mmにしました(*⁰▿⁰*)
キッチンを別アングルで 天井はFL+2600mmにしました(*⁰▿⁰*)
yurijiro
1LDK
|
家族
hi___
4LDK
|
家族
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
maru
家族
K.m.a.s
4LDK
|
家族
リビングだけ、天井高2550です。 開放感、広さを出すために高くしてもらいました。でもその辺りは詳しくないので、ミサワホームさんにお任せしました。笑
リビングだけ、天井高2550です。 開放感、広さを出すために高くしてもらいました。でもその辺りは詳しくないので、ミサワホームさんにお任せしました。笑
bun_ny-hophoper
家族
ichihome
家族
養生がはずれ、床とキッチンがあらわれました😆
養生がはずれ、床とキッチンがあらわれました😆
yui
3LDK
|
家族
我が家は住友不動産で建てました。 ここは標準仕様がグレード高め。 ジェットバス、タンクレストイレ、洗面の自動水栓など、他社ではオプションだった物が住友不動産は標準。 また、天井高はフロアー全て2600mm。 トイレやクローゼットまでも高天井なので、収納多く取れて良いです。
我が家は住友不動産で建てました。 ここは標準仕様がグレード高め。 ジェットバス、タンクレストイレ、洗面の自動水栓など、他社ではオプションだった物が住友不動産は標準。 また、天井高はフロアー全て2600mm。 トイレやクローゼットまでも高天井なので、収納多く取れて良いです。
oriori
家族
引渡し🎉
引渡し🎉
ichihome
家族
PR
楽天市場
sunny
3LDK
|
家族
通常2420の天井高をリビングだけ2700に上げて梁見せにしました。 開放感があっていい感じ^^
通常2420の天井高をリビングだけ2700に上げて梁見せにしました。 開放感があっていい感じ^^
TOM
3LDK
|
家族
ずっと憧れてたはり♪♪♪ なかなかいい感じ(^_^) 天井は高くしたかったから2600にしたけど そんなに高く感じないものなんだ☆ でも本当は吹き抜けって言うのもすっごく憧れた(^_^)
ずっと憧れてたはり♪♪♪ なかなかいい感じ(^_^) 天井は高くしたかったから2600にしたけど そんなに高く感じないものなんだ☆ でも本当は吹き抜けって言うのもすっごく憧れた(^_^)
mimitoto
4LDK
|
家族
もりぞうさんで設計してもらった書斎
もりぞうさんで設計してもらった書斎
inuichiro
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
輸入住宅らしくしたくて、 リビング階段とトイレ&洗面所に行く所はR天井にしました(^^) 天井まで2700あるので、ちょっと狭いお家ですが天井が高いお陰であまり狭く感じません(^^)
輸入住宅らしくしたくて、 リビング階段とトイレ&洗面所に行く所はR天井にしました(^^) 天井まで2700あるので、ちょっと狭いお家ですが天井が高いお陰であまり狭く感じません(^^)
saorin
3LDK
|
家族
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
inuichiro
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
hi___
4LDK
|
家族
我が家のリビング天井はあえて2300です。天井を下げることで落ち着く空間にすることができました!子供がくつろぎすぎて家からでようとしません(*´∀`)クスクス
我が家のリビング天井はあえて2300です。天井を下げることで落ち着く空間にすることができました!子供がくつろぎすぎて家からでようとしません(*´∀`)クスクス
KOH
4LDK
|
家族
落ち着く空間にするためにあえての天井2200mm この部屋はミッドセンチュリーな雰囲気にする予定。
落ち着く空間にするためにあえての天井2200mm この部屋はミッドセンチュリーな雰囲気にする予定。
KOH
4LDK
|
家族
リビング(入居前)
リビング(入居前)
Shohei
家族
リビングは埋め込み型、調光式のダウンライトにしました。リビングダイニングで8個付いて、スイッチも分かれています。 天井高は2600。
リビングは埋め込み型、調光式のダウンライトにしました。リビングダイニングで8個付いて、スイッチも分かれています。 天井高は2600。
nakakuro
PR
楽天市場
リビング掃き出し窓のカーテンは天井付けにしてます😊 天井高は2400で上げてないですが壁が無い分スッキリして天井が高く見えます✨ 高級感があるし天井付けはオススメです♪
リビング掃き出し窓のカーテンは天井付けにしてます😊 天井高は2400で上げてないですが壁が無い分スッキリして天井が高く見えます✨ 高級感があるし天井付けはオススメです♪
haru
3LDK
|
家族
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
AzKi
3LDK
|
家族
シーリングファン 4羽だけど、効果あり。
シーリングファン 4羽だけど、効果あり。
popopon
3LDK
|
家族
1F 入居前キッチン
1F 入居前キッチン
u.yns
家族
カーテンサイズを測ってきました。 リビング収納兼ワークスペースがいい感じです。 スマホ充電したり、学校のプリント書いたり、 家事してる横で宿題するもよし。 上段には可動棚を付けます。 天井の高さ2500まであるので、 収納力抜群です。 リビングにごちゃごちゃしてしまうものはすべてここに収める。 上段はロールスクリーン、下段は突っ張り棒で隠します。 下段にガス警報機がついてました。 ここしかつける場所がなかったそうで… 下段にもコンセントあったらいいな…と思いつつ、 そんなにコンセントつけるの?という雰囲気で言えなかったので、 ラッキーです✨
カーテンサイズを測ってきました。 リビング収納兼ワークスペースがいい感じです。 スマホ充電したり、学校のプリント書いたり、 家事してる横で宿題するもよし。 上段には可動棚を付けます。 天井の高さ2500まであるので、 収納力抜群です。 リビングにごちゃごちゃしてしまうものはすべてここに収める。 上段はロールスクリーン、下段は突っ張り棒で隠します。 下段にガス警報機がついてました。 ここしかつける場所がなかったそうで… 下段にもコンセントあったらいいな…と思いつつ、 そんなにコンセントつけるの?という雰囲気で言えなかったので、 ラッキーです✨
rnj
家族
EMR
3LDK
|
家族
キッチンから見守る、ほどよい距離感にリビング学習スペースを作りました。 キッチンの目の前がダイニングスペースで、その隣がリビング学習スペースです。 集中できるように、隣の勾配天井のダイニングスペースの開放感とは対象的に、天井高2400mmでおこもり感を出しました。
キッチンから見守る、ほどよい距離感にリビング学習スペースを作りました。 キッチンの目の前がダイニングスペースで、その隣がリビング学習スペースです。 集中できるように、隣の勾配天井のダイニングスペースの開放感とは対象的に、天井高2400mmでおこもり感を出しました。
gooska
3LDK
|
家族
天井高いっぱいの1.5間のサッシを2つ並べわて、5メートルを超える開口。バーチカルブラインドを開けると気持ちいいです。
天井高いっぱいの1.5間のサッシを2つ並べわて、5メートルを超える開口。バーチカルブラインドを開けると気持ちいいです。
minomika
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
キッチンは天井2500! 28畳あるので天井カセットエアコン
キッチンは天井2500! 28畳あるので天井カセットエアコン
ma_kun
家族
天井高2520mmで、手狭な我が家にはこのサイズがちょうどいいです
天井高2520mmで、手狭な我が家にはこのサイズがちょうどいいです
lemylemy
3LDK
|
家族
TOTOのトイレです🫧 こちらは、一階の階段下トイレ。 階段下なので便座の上は低くなってますが、 入り口は天井高2700で、狭いトイレでもさほど狭く見えないかも☺️ トイレで手を洗って水が飛び散るのが嫌なので、 タオルはかけてません笑 タンクレスにすればよかったと、今更後悔😓 そして、窓もいらなかったなーと、、、 収納が作れない構造だったので、タンク後ろに棚を作ってもらいました。 トイレットペーパー替えと、生理用品をセリアのブック型の小物入れに入れて、置いてあります。 タンク奥にはローラー付きの隙間収納を隠していて、掃除用品が入ってます。 まだまだチビ達には便座が高いので、3coinsで500円だった脚踏み台を置いてます☺️ コンセントは目立たせたくなかったので、隙間収納側の奥に取り付けてもらいましたが、シルバーの排水の管が、、、これも見えないようにして欲しかった😓 ストライプの壁紙はとってもお気に入りです♡ これにしてよかった☺️
TOTOのトイレです🫧 こちらは、一階の階段下トイレ。 階段下なので便座の上は低くなってますが、 入り口は天井高2700で、狭いトイレでもさほど狭く見えないかも☺️ トイレで手を洗って水が飛び散るのが嫌なので、 タオルはかけてません笑 タンクレスにすればよかったと、今更後悔😓 そして、窓もいらなかったなーと、、、 収納が作れない構造だったので、タンク後ろに棚を作ってもらいました。 トイレットペーパー替えと、生理用品をセリアのブック型の小物入れに入れて、置いてあります。 タンク奥にはローラー付きの隙間収納を隠していて、掃除用品が入ってます。 まだまだチビ達には便座が高いので、3coinsで500円だった脚踏み台を置いてます☺️ コンセントは目立たせたくなかったので、隙間収納側の奥に取り付けてもらいましたが、シルバーの排水の管が、、、これも見えないようにして欲しかった😓 ストライプの壁紙はとってもお気に入りです♡ これにしてよかった☺️
saorin
3LDK
|
家族
オープンクローゼット風
オープンクローゼット風
pamyure
家族
LIXILの上げ下げ窓 設計の時からカーテンはつけない予定で格子窓にしました 天井高は2500mm いつも床とのバランスをみて投稿するから天井多めで違和感😂
LIXILの上げ下げ窓 設計の時からカーテンはつけない予定で格子窓にしました 天井高は2500mm いつも床とのバランスをみて投稿するから天井多めで違和感😂
comiri
4LDK
|
家族
hi___
4LDK
|
家族
ダイニングからの吹き抜けの眺めです。 ロフト下の天井高さは2300、梁下で2200と低めですが、吹き抜けのおかげで圧迫感なく過ごすことが出来ています。
ダイニングからの吹き抜けの眺めです。 ロフト下の天井高さは2300、梁下で2200と低めですが、吹き抜けのおかげで圧迫感なく過ごすことが出来ています。
riko
家族
リビングの窓はLIXILの両開き窓とFIX窓をコーナーに設置。 天井も2600mmなので、窓の高さも2200mmと高くしました。 方角は南東なので朝から明るく日差しが入ります。
リビングの窓はLIXILの両開き窓とFIX窓をコーナーに設置。 天井も2600mmなので、窓の高さも2200mmと高くしました。 方角は南東なので朝から明るく日差しが入ります。
whitehouse
家族
PR
楽天市場
毎日暑い☀️
毎日暑い☀️
koolibero
4LDK
|
家族
もっと見る
2600mm天高ですがリビング天井だけ2750mmにしました!
2600mm天高ですがリビング天井だけ2750mmにしました!
contenpa
〈我が家のキッチン〉 天井高を2700と高めにしているので、キッチン上は折下げ天井にして間接照明を仕込みました(*゚v゚*) キッチンはクリナップのステディア! 当初の新色、石目調のロッシュグレー! 左側には旦那さんこだわりの木の格子があります〜
〈我が家のキッチン〉 天井高を2700と高めにしているので、キッチン上は折下げ天井にして間接照明を仕込みました(*゚v゚*) キッチンはクリナップのステディア! 当初の新色、石目調のロッシュグレー! 左側には旦那さんこだわりの木の格子があります〜
RRM.LIFE
家族
KY
3LDK
|
家族
キッチンを別アングルで 天井はFL+2600mmにしました(*⁰▿⁰*)
キッチンを別アングルで 天井はFL+2600mmにしました(*⁰▿⁰*)
yurijiro
1LDK
|
家族
hi___
4LDK
|
家族
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
maru
家族
K.m.a.s
4LDK
|
家族
リビングだけ、天井高2550です。 開放感、広さを出すために高くしてもらいました。でもその辺りは詳しくないので、ミサワホームさんにお任せしました。笑
リビングだけ、天井高2550です。 開放感、広さを出すために高くしてもらいました。でもその辺りは詳しくないので、ミサワホームさんにお任せしました。笑
bun_ny-hophoper
家族
PR
楽天市場
ichihome
家族
養生がはずれ、床とキッチンがあらわれました😆
養生がはずれ、床とキッチンがあらわれました😆
yui
3LDK
|
家族
我が家は住友不動産で建てました。 ここは標準仕様がグレード高め。 ジェットバス、タンクレストイレ、洗面の自動水栓など、他社ではオプションだった物が住友不動産は標準。 また、天井高はフロアー全て2600mm。 トイレやクローゼットまでも高天井なので、収納多く取れて良いです。
我が家は住友不動産で建てました。 ここは標準仕様がグレード高め。 ジェットバス、タンクレストイレ、洗面の自動水栓など、他社ではオプションだった物が住友不動産は標準。 また、天井高はフロアー全て2600mm。 トイレやクローゼットまでも高天井なので、収納多く取れて良いです。
oriori
家族
引渡し🎉
引渡し🎉
ichihome
家族
sunny
3LDK
|
家族
通常2420の天井高をリビングだけ2700に上げて梁見せにしました。 開放感があっていい感じ^^
通常2420の天井高をリビングだけ2700に上げて梁見せにしました。 開放感があっていい感じ^^
TOM
3LDK
|
家族
ずっと憧れてたはり♪♪♪ なかなかいい感じ(^_^) 天井は高くしたかったから2600にしたけど そんなに高く感じないものなんだ☆ でも本当は吹き抜けって言うのもすっごく憧れた(^_^)
ずっと憧れてたはり♪♪♪ なかなかいい感じ(^_^) 天井は高くしたかったから2600にしたけど そんなに高く感じないものなんだ☆ でも本当は吹き抜けって言うのもすっごく憧れた(^_^)
mimitoto
4LDK
|
家族
もりぞうさんで設計してもらった書斎
もりぞうさんで設計してもらった書斎
inuichiro
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
輸入住宅らしくしたくて、 リビング階段とトイレ&洗面所に行く所はR天井にしました(^^) 天井まで2700あるので、ちょっと狭いお家ですが天井が高いお陰であまり狭く感じません(^^)
輸入住宅らしくしたくて、 リビング階段とトイレ&洗面所に行く所はR天井にしました(^^) 天井まで2700あるので、ちょっと狭いお家ですが天井が高いお陰であまり狭く感じません(^^)
saorin
3LDK
|
家族
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
inuichiro
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
hi___
4LDK
|
家族
我が家のリビング天井はあえて2300です。天井を下げることで落ち着く空間にすることができました!子供がくつろぎすぎて家からでようとしません(*´∀`)クスクス
我が家のリビング天井はあえて2300です。天井を下げることで落ち着く空間にすることができました!子供がくつろぎすぎて家からでようとしません(*´∀`)クスクス
KOH
4LDK
|
家族
落ち着く空間にするためにあえての天井2200mm この部屋はミッドセンチュリーな雰囲気にする予定。
落ち着く空間にするためにあえての天井2200mm この部屋はミッドセンチュリーな雰囲気にする予定。
KOH
4LDK
|
家族
リビング(入居前)
リビング(入居前)
Shohei
家族
リビングは埋め込み型、調光式のダウンライトにしました。リビングダイニングで8個付いて、スイッチも分かれています。 天井高は2600。
リビングは埋め込み型、調光式のダウンライトにしました。リビングダイニングで8個付いて、スイッチも分かれています。 天井高は2600。
nakakuro
PR
楽天市場
リビング掃き出し窓のカーテンは天井付けにしてます😊 天井高は2400で上げてないですが壁が無い分スッキリして天井が高く見えます✨ 高級感があるし天井付けはオススメです♪
リビング掃き出し窓のカーテンは天井付けにしてます😊 天井高は2400で上げてないですが壁が無い分スッキリして天井が高く見えます✨ 高級感があるし天井付けはオススメです♪
haru
3LDK
|
家族
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
AzKi
3LDK
|
家族
シーリングファン 4羽だけど、効果あり。
シーリングファン 4羽だけど、効果あり。
popopon
3LDK
|
家族
1F 入居前キッチン
1F 入居前キッチン
u.yns
家族
カーテンサイズを測ってきました。 リビング収納兼ワークスペースがいい感じです。 スマホ充電したり、学校のプリント書いたり、 家事してる横で宿題するもよし。 上段には可動棚を付けます。 天井の高さ2500まであるので、 収納力抜群です。 リビングにごちゃごちゃしてしまうものはすべてここに収める。 上段はロールスクリーン、下段は突っ張り棒で隠します。 下段にガス警報機がついてました。 ここしかつける場所がなかったそうで… 下段にもコンセントあったらいいな…と思いつつ、 そんなにコンセントつけるの?という雰囲気で言えなかったので、 ラッキーです✨
カーテンサイズを測ってきました。 リビング収納兼ワークスペースがいい感じです。 スマホ充電したり、学校のプリント書いたり、 家事してる横で宿題するもよし。 上段には可動棚を付けます。 天井の高さ2500まであるので、 収納力抜群です。 リビングにごちゃごちゃしてしまうものはすべてここに収める。 上段はロールスクリーン、下段は突っ張り棒で隠します。 下段にガス警報機がついてました。 ここしかつける場所がなかったそうで… 下段にもコンセントあったらいいな…と思いつつ、 そんなにコンセントつけるの?という雰囲気で言えなかったので、 ラッキーです✨
rnj
家族
EMR
3LDK
|
家族
掛け時計
¥
7,700
キッチンから見守る、ほどよい距離感にリビング学習スペースを作りました。 キッチンの目の前がダイニングスペースで、その隣がリビング学習スペースです。 集中できるように、隣の勾配天井のダイニングスペースの開放感とは対象的に、天井高2400mmでおこもり感を出しました。
キッチンから見守る、ほどよい距離感にリビング学習スペースを作りました。 キッチンの目の前がダイニングスペースで、その隣がリビング学習スペースです。 集中できるように、隣の勾配天井のダイニングスペースの開放感とは対象的に、天井高2400mmでおこもり感を出しました。
gooska
3LDK
|
家族
天井高いっぱいの1.5間のサッシを2つ並べわて、5メートルを超える開口。バーチカルブラインドを開けると気持ちいいです。
天井高いっぱいの1.5間のサッシを2つ並べわて、5メートルを超える開口。バーチカルブラインドを開けると気持ちいいです。
minomika
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
キッチンは天井2500! 28畳あるので天井カセットエアコン
キッチンは天井2500! 28畳あるので天井カセットエアコン
ma_kun
家族
天井高2520mmで、手狭な我が家にはこのサイズがちょうどいいです
天井高2520mmで、手狭な我が家にはこのサイズがちょうどいいです
lemylemy
3LDK
|
家族
TOTOのトイレです🫧 こちらは、一階の階段下トイレ。 階段下なので便座の上は低くなってますが、 入り口は天井高2700で、狭いトイレでもさほど狭く見えないかも☺️ トイレで手を洗って水が飛び散るのが嫌なので、 タオルはかけてません笑 タンクレスにすればよかったと、今更後悔😓 そして、窓もいらなかったなーと、、、 収納が作れない構造だったので、タンク後ろに棚を作ってもらいました。 トイレットペーパー替えと、生理用品をセリアのブック型の小物入れに入れて、置いてあります。 タンク奥にはローラー付きの隙間収納を隠していて、掃除用品が入ってます。 まだまだチビ達には便座が高いので、3coinsで500円だった脚踏み台を置いてます☺️ コンセントは目立たせたくなかったので、隙間収納側の奥に取り付けてもらいましたが、シルバーの排水の管が、、、これも見えないようにして欲しかった😓 ストライプの壁紙はとってもお気に入りです♡ これにしてよかった☺️
TOTOのトイレです🫧 こちらは、一階の階段下トイレ。 階段下なので便座の上は低くなってますが、 入り口は天井高2700で、狭いトイレでもさほど狭く見えないかも☺️ トイレで手を洗って水が飛び散るのが嫌なので、 タオルはかけてません笑 タンクレスにすればよかったと、今更後悔😓 そして、窓もいらなかったなーと、、、 収納が作れない構造だったので、タンク後ろに棚を作ってもらいました。 トイレットペーパー替えと、生理用品をセリアのブック型の小物入れに入れて、置いてあります。 タンク奥にはローラー付きの隙間収納を隠していて、掃除用品が入ってます。 まだまだチビ達には便座が高いので、3coinsで500円だった脚踏み台を置いてます☺️ コンセントは目立たせたくなかったので、隙間収納側の奥に取り付けてもらいましたが、シルバーの排水の管が、、、これも見えないようにして欲しかった😓 ストライプの壁紙はとってもお気に入りです♡ これにしてよかった☺️
saorin
3LDK
|
家族
オープンクローゼット風
オープンクローゼット風
pamyure
家族
LIXILの上げ下げ窓 設計の時からカーテンはつけない予定で格子窓にしました 天井高は2500mm いつも床とのバランスをみて投稿するから天井多めで違和感😂
LIXILの上げ下げ窓 設計の時からカーテンはつけない予定で格子窓にしました 天井高は2500mm いつも床とのバランスをみて投稿するから天井多めで違和感😂
comiri
4LDK
|
家族
hi___
4LDK
|
家族
ダイニングからの吹き抜けの眺めです。 ロフト下の天井高さは2300、梁下で2200と低めですが、吹き抜けのおかげで圧迫感なく過ごすことが出来ています。
ダイニングからの吹き抜けの眺めです。 ロフト下の天井高さは2300、梁下で2200と低めですが、吹き抜けのおかげで圧迫感なく過ごすことが出来ています。
riko
家族
リビングの窓はLIXILの両開き窓とFIX窓をコーナーに設置。 天井も2600mmなので、窓の高さも2200mmと高くしました。 方角は南東なので朝から明るく日差しが入ります。
リビングの窓はLIXILの両開き窓とFIX窓をコーナーに設置。 天井も2600mmなので、窓の高さも2200mmと高くしました。 方角は南東なので朝から明るく日差しが入ります。
whitehouse
家族
PR
楽天市場
毎日暑い☀️
毎日暑い☀️
koolibero
4LDK
|
家族
もっと見る