コメント1
mi-najma
和室 どんな雪見欄間になるでしょー?

この写真を見た人へのおすすめの写真

lovelinさんの実例写真
静かな田舎 地元の和室は今住むマンションとは比べものにならないくらい静か(笑)障子は雪見障子ですが、 秋が1番良い季節。虫の音聞きながら畳にゴロンとする そんなのんびりな生活に早く戻りたいです
静かな田舎 地元の和室は今住むマンションとは比べものにならないくらい静か(笑)障子は雪見障子ですが、 秋が1番良い季節。虫の音聞きながら畳にゴロンとする そんなのんびりな生活に早く戻りたいです
lovelin
lovelin
家族
mammyさんの実例写真
リビングのように使っている続きの和室。雪見障子*日当たり最高の.*(ノ∀`)・゚ .゚広縁*築33年平屋…**
リビングのように使っている続きの和室。雪見障子*日当たり最高の.*(ノ∀`)・゚ .゚広縁*築33年平屋…**
mammy
mammy
家族
koppeさんの実例写真
広縁に置いてから、ぐんぐん育ってくれてる植物たち。定位置になりつつあります(*´-`)
広縁に置いてから、ぐんぐん育ってくれてる植物たち。定位置になりつつあります(*´-`)
koppe
koppe
家族
koppeさんの実例写真
こちらもコンテスト用に再投稿させてください(^^;
こちらもコンテスト用に再投稿させてください(^^;
koppe
koppe
家族
koppeさんの実例写真
コンテスト用にパシャり♪最近ここからの眺めが好きになりました(*´-`)
コンテスト用にパシャり♪最近ここからの眺めが好きになりました(*´-`)
koppe
koppe
家族
koppeさんの実例写真
もう1枚…
もう1枚…
koppe
koppe
家族
ayaさんの実例写真
LD横の小上がりの和室。 欄間はわたしが生まれ育った家を現在のマンションに建て替える時に再利用
LD横の小上がりの和室。 欄間はわたしが生まれ育った家を現在のマンションに建て替える時に再利用
aya
aya
家族
masamasaさんの実例写真
我が家の和室。三畳ほどのスペースですが、ひとりで雪見障子から外の黒竹見てるのが好き。
我が家の和室。三畳ほどのスペースですが、ひとりで雪見障子から外の黒竹見てるのが好き。
masamasa
masamasa
PR
楽天市場
yocooさんの実例写真
縦長の窓の奥にシンボルツリーと照明、雪見窓の奥には和風な坪庭を作りたい☺︎
縦長の窓の奥にシンボルツリーと照明、雪見窓の奥には和風な坪庭を作りたい☺︎
yocoo
yocoo
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
amy
amy
leafさんの実例写真
leaf
leaf
家族
leafさんの実例写真
leaf
leaf
家族
leafさんの実例写真
とても寒いですρ(・・、)
とても寒いですρ(・・、)
leaf
leaf
家族
ooriさんの実例写真
oori
oori
家族
K2さんの実例写真
親世帯のこだわり♪ 前の家の欄間をなんとか残したい、ということで和室の壁にはめ込みました。 うん、純和風(笑)
親世帯のこだわり♪ 前の家の欄間をなんとか残したい、ということで和室の壁にはめ込みました。 うん、純和風(笑)
K2
K2
家族
Tさんの実例写真
欄間をカスタマイズ!製作過程
欄間をカスタマイズ!製作過程
T
T
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rohiさんの実例写真
1階だけで生活出来るよう寝室を兼ねた和室。リビング続きは嫌で独立。希望で雪見障子、縁側あり。壁は漆喰で畳は琉球畳。
1階だけで生活出来るよう寝室を兼ねた和室。リビング続きは嫌で独立。希望で雪見障子、縁側あり。壁は漆喰で畳は琉球畳。
rohi
rohi
家族
kunitomo.total.moriさんの実例写真
kunitomo.total.mori
kunitomo.total.mori
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tangeさんの実例写真
畳はダイケンの清流02黄金色。
畳はダイケンの清流02黄金色。
tange
tange
家族
hiraya2015さんの実例写真
和室では雪見障子越しにお庭を眺めます。雪見障子がお庭をキレイに切り取ってくれて絵画のように見せてくれます😊
和室では雪見障子越しにお庭を眺めます。雪見障子がお庭をキレイに切り取ってくれて絵画のように見せてくれます😊
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
今年の夏は和室にプチ縁側を作って一鉢だけビオトープを始めて見ました。試行錯誤中ですが、難しいなぁ。
今年の夏は和室にプチ縁側を作って一鉢だけビオトープを始めて見ました。試行錯誤中ですが、難しいなぁ。
hinatabird
hinatabird
家族
UFOさんの実例写真
UFO
UFO
家族
hassakuさんの実例写真
和モダンリビング
和モダンリビング
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hinatabirdさんの実例写真
おはようございます。 三連休最後は早起きして久しぶりに大工さんします。
おはようございます。 三連休最後は早起きして久しぶりに大工さんします。
hinatabird
hinatabird
家族
moooさんの実例写真
和室です。 釣り押入れをどうしても作りたくて実現させました。釣り押入れ下には、季節の花を飾っています。 雪見障子もポイントです^_^
和室です。 釣り押入れをどうしても作りたくて実現させました。釣り押入れ下には、季節の花を飾っています。 雪見障子もポイントです^_^
mooo
mooo
eriさんの実例写真
障子の張替えもおわりました。 もう一部屋は雪見障子です。
障子の張替えもおわりました。 もう一部屋は雪見障子です。
eri
eri
家族
r3162さんの実例写真
外は坪庭風にしたいのですが、なかなか進みません
外は坪庭風にしたいのですが、なかなか進みません
r3162
r3162
NONOさんの実例写真
NONO
NONO
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
家づくりでやってよかったこと💓 和室の障子を雪見障子にしたことです✨ 庭のイロハモミジ が四季の表情を見せてくれます💕向かい側からの視線をほどよく遮って外の光と景色を楽しめます✨
家づくりでやってよかったこと💓 和室の障子を雪見障子にしたことです✨ 庭のイロハモミジ が四季の表情を見せてくれます💕向かい側からの視線をほどよく遮って外の光と景色を楽しめます✨
maimai0110
maimai0110
家族
koppeさんの実例写真
koppe
koppe
家族
andmayumiさんの実例写真
リビング隣の和室
リビング隣の和室
andmayumi
andmayumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Tanishiさんの実例写真
リフォーム前の和室にあった欄間を、リフォーム後の家にも使用して下さいました。 完成するまでのサプライズで、私たちも欄間を使用することは聞いていたものの、どのように仕上がるか知らなかったのですが、素敵な仕上がりで気に入っています!!
リフォーム前の和室にあった欄間を、リフォーム後の家にも使用して下さいました。 完成するまでのサプライズで、私たちも欄間を使用することは聞いていたものの、どのように仕上がるか知らなかったのですが、素敵な仕上がりで気に入っています!!
Tanishi
Tanishi
家族
yuriireeenさんの実例写真
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
keiさんの実例写真
kei
kei
4DK | 家族
maimai0110さんの実例写真
リビングに面した和室😊 小上がりにして一畳×3個の引き出し収納を作っていただきました😆とても便利! 天井はリビングと同じレッドシダーです。 和室は天井低めが逆に落ちつきますね💓 窓は雪見障子で庭の緑が見え、ウッドデッキにも出られます。 ダイニング側からみると、庭までの視界が抜けているので開放感があり明るいです✨
リビングに面した和室😊 小上がりにして一畳×3個の引き出し収納を作っていただきました😆とても便利! 天井はリビングと同じレッドシダーです。 和室は天井低めが逆に落ちつきますね💓 窓は雪見障子で庭の緑が見え、ウッドデッキにも出られます。 ダイニング側からみると、庭までの視界が抜けているので開放感があり明るいです✨
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
障子の貼り替えをしました✨雪見障子はガラスが入っていて重かった💦1人で丸2日かかりました🤣 部屋が明るくなって、大満足です!
障子の貼り替えをしました✨雪見障子はガラスが入っていて重かった💦1人で丸2日かかりました🤣 部屋が明るくなって、大満足です!
maimai0110
maimai0110
家族
Br-e-ightさんの実例写真
雪見障子の隙間から見える庭の風景が好きです。
雪見障子の隙間から見える庭の風景が好きです。
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
miyさんの実例写真
miy
miy
家族
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
つくって良かった収納スペースは、和室の小上がり部分の引き出し収納です。 一畳分×3つの引き出しあります。 子供が小さい頃は、おもちゃを入れていました😊 旅行用の大きいバッグ、コストコ用の保冷バッグ、紙袋ストック、座布団、シーツやカバー類、たまにしか使わないものがいろいろ入っています😆 収納をつくった分、天井までの高さが低くなりますが、和室は座ったり、寝転んだり、低い姿勢で過ごす場所なので天井が少し低くても気付かないですし、逆に低めの方が落ちつくかなと思います☺️
つくって良かった収納スペースは、和室の小上がり部分の引き出し収納です。 一畳分×3つの引き出しあります。 子供が小さい頃は、おもちゃを入れていました😊 旅行用の大きいバッグ、コストコ用の保冷バッグ、紙袋ストック、座布団、シーツやカバー類、たまにしか使わないものがいろいろ入っています😆 収納をつくった分、天井までの高さが低くなりますが、和室は座ったり、寝転んだり、低い姿勢で過ごす場所なので天井が少し低くても気付かないですし、逆に低めの方が落ちつくかなと思います☺️
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る