コメント1
tomoko178
縦長の窓に目隠し欲しくて以前100均で買ってあったマットをホチキスでとめて 吊るしてみた~❇もぅ売ってなくて中途半端アジアンぽい布で縫いたいなぁ~

この写真を見た人へのおすすめの写真

chisatoさんの実例写真
chisato
chisato
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
窓にレトロ風に枠を貼って、更に目隠しも兼ねてガラスシートを貼りました。日が当たるとキラキラして綺麗です。
窓にレトロ風に枠を貼って、更に目隠しも兼ねてガラスシートを貼りました。日が当たるとキラキラして綺麗です。
kao
kao
3LDK | 家族
ohanaさんの実例写真
目隠しシート足りませんでした。 蝶番も買い忘れ。 なんにせよ、もうすぐ完成!
目隠しシート足りませんでした。 蝶番も買い忘れ。 なんにせよ、もうすぐ完成!
ohana
ohana
家族
Mahiroさんの実例写真
お隣さんの庭に面した和室の窓に目隠しカーテンを作りました。 これでお隣さんも気兼ねなく庭に出られるだろうし、家も和室の窓を開けっ放しにできる上に、林だけがが見えていい感じ♪
お隣さんの庭に面した和室の窓に目隠しカーテンを作りました。 これでお隣さんも気兼ねなく庭に出られるだろうし、家も和室の窓を開けっ放しにできる上に、林だけがが見えていい感じ♪
Mahiro
Mahiro
4LDK | 家族
junさんの実例写真
娘の部屋の窓です。お向かいさんの窓もちょうど同じ位置にあるので目隠しに真ん中の部分だけヨーヨーキルトのカーテンを作って吊るしてみました◡̈
娘の部屋の窓です。お向かいさんの窓もちょうど同じ位置にあるので目隠しに真ん中の部分だけヨーヨーキルトのカーテンを作って吊るしてみました◡̈
jun
jun
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
寒くなったので、一昨年作ったトイレの内窓をはめました。 枠はセリアのトレリスを解体して、ペンキを塗り ダイソーのプラスチック板に、窓の目隠しシールを貼りました。 脇の黒は、目隠しシートが足りず、黒シールを貼りました。 透けている四角いのは、虫除けです(笑) http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-11945350850.html?frm=theme
寒くなったので、一昨年作ったトイレの内窓をはめました。 枠はセリアのトレリスを解体して、ペンキを塗り ダイソーのプラスチック板に、窓の目隠しシールを貼りました。 脇の黒は、目隠しシートが足りず、黒シールを貼りました。 透けている四角いのは、虫除けです(笑) http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-11945350850.html?frm=theme
Granadilla
Granadilla
3LDK | 家族
htmさんの実例写真
小窓のカーテン、気にいるのなかなか見つからず手作り☺︎
小窓のカーテン、気にいるのなかなか見つからず手作り☺︎
htm
htm
4LDK
PR
楽天市場
auroraさんの実例写真
aurora
aurora
家族
yukineさんの実例写真
ぬいぐるみをいれてるカゴがむき出しでゴチャゴチャ感満載だったので、ようやく目隠しカーテン手作りした(・∀・) ズボラなので縫ってないよ?裁ほう上手っていう手芸接着剤で貼っただけ(笑)思ったよりしっかりキレイにはれる!縫い目なしに出来て、満足(*´∀`)
ぬいぐるみをいれてるカゴがむき出しでゴチャゴチャ感満載だったので、ようやく目隠しカーテン手作りした(・∀・) ズボラなので縫ってないよ?裁ほう上手っていう手芸接着剤で貼っただけ(笑)思ったよりしっかりキレイにはれる!縫い目なしに出来て、満足(*´∀`)
yukine
yukine
家族
G-KENさんの実例写真
完成した自称ボタニカルベランダで お目覚めコーヒー
完成した自称ボタニカルベランダで お目覚めコーヒー
G-KEN
G-KEN
yumさんの実例写真
出窓の障子を改造して内窓を作りました。 枠をミントグリーンでペイント、プラダンをタッカーで貼り付け。 中の格子は壊れていたので全て取り外し、十字の格子を作成しました。 目隠しにもなるし光も取り込めます✨
出窓の障子を改造して内窓を作りました。 枠をミントグリーンでペイント、プラダンをタッカーで貼り付け。 中の格子は壊れていたので全て取り外し、十字の格子を作成しました。 目隠しにもなるし光も取り込めます✨
yum
yum
家族
bu22さんの実例写真
キッチンの目隠しを作りました。 突っ張り棒を縦に2本使用し、布を通してあります。 オープンなキッチンが好きでないので全面的に覆っても良いかな?と思います。
キッチンの目隠しを作りました。 突っ張り棒を縦に2本使用し、布を通してあります。 オープンなキッチンが好きでないので全面的に覆っても良いかな?と思います。
bu22
bu22
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
after スチールハンガラックにいらなくなった娘のシーツをカットしてミシンで縫って目隠しをしました😊 階段を上がった踊場にスチールラックを置いてて、しまむらのカフェカーテンで目隠ししてたけど、寸法が全然違って下の方は丸見え👀 そういえば、いらないシーツがあったと思いだし、ザーッと縫ってみました やっぱりDIYやハンドメイドは、サイズピッタリに作れていらない物も活用できいいですね これで、中が見えなくていい👍
after スチールハンガラックにいらなくなった娘のシーツをカットしてミシンで縫って目隠しをしました😊 階段を上がった踊場にスチールラックを置いてて、しまむらのカフェカーテンで目隠ししてたけど、寸法が全然違って下の方は丸見え👀 そういえば、いらないシーツがあったと思いだし、ザーッと縫ってみました やっぱりDIYやハンドメイドは、サイズピッタリに作れていらない物も活用できいいですね これで、中が見えなくていい👍
Fumi
Fumi
家族
orientalmamaさんの実例写真
階段の窓に目隠しカーテンをつけました。 麻布にハトメをつけてDIY o(^-^)o
階段の窓に目隠しカーテンをつけました。 麻布にハトメをつけてDIY o(^-^)o
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
valerieさんの実例写真
キッチンから見るお庭♡ 手作りのハンギングバスケットです
キッチンから見るお庭♡ 手作りのハンギングバスケットです
valerie
valerie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
koto.ohanaさんの実例写真
脱衣所の窓の目隠しとして マクラメ編みタペストリーを作りました♪
脱衣所の窓の目隠しとして マクラメ編みタペストリーを作りました♪
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
mieehさんの実例写真
リビング前のデッキの日除け兼目隠しです。高台で風の通り道になっているので風が強い日は簡単に取り外しできるようにしています。 手前の掃き出し窓には朝顔のグリーンカーテンを設置しましたが、今年は思ったようには茂りませんでした😅
リビング前のデッキの日除け兼目隠しです。高台で風の通り道になっているので風が強い日は簡単に取り外しできるようにしています。 手前の掃き出し窓には朝顔のグリーンカーテンを設置しましたが、今年は思ったようには茂りませんでした😅
mieeh
mieeh
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kittyさんの実例写真
窓格子風 全体像🪟
窓格子風 全体像🪟
kitty
kitty
家族
NanaShotaiさんの実例写真
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
ゴミ袋見えちゃうと生活感が…ヽ(´o`; ってことで… ゴミ袋隠してます♡ 我が家のリビング用のゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して、 ダイソーのマグネットシートをカットして ペール缶サイズに円を作って ゴミ袋を被せて…IN‼︎ 普段は蓋をバケツのフチに掛けて使用。 来客時は蓋を閉めて目隠し٩(^‿^)۶ 更に‼︎ お掃除しやすいように ダイソーのキャスター付きの花台に乗せて マステで固定しただけ(*´꒳`*) コロコロ〜と、掃除が楽だし 使いたい場所に 簡単に移動が出来ちゃう◎ 床の傷防止対策も兼ねてます♪ ビスなどでしっかり固定しちゃうと 外したくなった時大変だけど、 マステだからキャスターを 外したくなってもすぐ外せるから◎ 2年ちょっとこの状態で使用してるけど グラつく事もなく、 マステを貼り替えることもなく 問題なく使用出来てます♪
ゴミ袋見えちゃうと生活感が…ヽ(´o`; ってことで… ゴミ袋隠してます♡ 我が家のリビング用のゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して、 ダイソーのマグネットシートをカットして ペール缶サイズに円を作って ゴミ袋を被せて…IN‼︎ 普段は蓋をバケツのフチに掛けて使用。 来客時は蓋を閉めて目隠し٩(^‿^)۶ 更に‼︎ お掃除しやすいように ダイソーのキャスター付きの花台に乗せて マステで固定しただけ(*´꒳`*) コロコロ〜と、掃除が楽だし 使いたい場所に 簡単に移動が出来ちゃう◎ 床の傷防止対策も兼ねてます♪ ビスなどでしっかり固定しちゃうと 外したくなった時大変だけど、 マステだからキャスターを 外したくなってもすぐ外せるから◎ 2年ちょっとこの状態で使用してるけど グラつく事もなく、 マステを貼り替えることもなく 問題なく使用出来てます♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
玄関には窓が2ヶ所 どちらもマクラメ作家さんにオーダーした マクラメ編みの目隠しカーテン♡ すごくお気に入りです!!
玄関には窓が2ヶ所 どちらもマクラメ作家さんにオーダーした マクラメ編みの目隠しカーテン♡ すごくお気に入りです!!
momonoki
momonoki
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
momonoki
momonoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
becci.comさんの実例写真
目隠しフェンスをハンドメイドしました!
目隠しフェンスをハンドメイドしました!
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
muumuuさんの実例写真
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
カーテンのイベントすべり込みです! 私の部屋(寝室)のカーテンは、モリスのオーダーカーテンで生地はPure Acanthus♡ 賃貸引越し族なので、いつもの拘りでメインのカーテンは窓のサイズに合わせた2枚開きにはせず、前面に一枚、後ろをレースにはせずに無地のカーテンにしています。(カーテンを開けることがないのでOK) こうすると、インパクトのある柄物も取り入れやすい気がします。 メインにしたい生地は、たいていお値段高いですし…コストも抑えられます。 あと、部屋が狭いのと、柄を見たいので必ずフラットにしています。 でもですね、きっとモリスはヒダがある場合や、むしろヒダありの方が綺麗に見えるように考えているんだろうなぁと思ったり。。。 このアカンサスは、ヒダがある方が美しいですよ、多分。広い部屋があればなぁ。。。 この部屋と続いているリビングは、モリスのいちご泥棒🍓同じ1枚で取り入れているので、よろしければご覧ください^ ^ Billy本棚の目隠しカーテンは、手作りです。 クッションを冬用に替えたら投稿しようと思っていたら、ギリギリになりました。
カーテンのイベントすべり込みです! 私の部屋(寝室)のカーテンは、モリスのオーダーカーテンで生地はPure Acanthus♡ 賃貸引越し族なので、いつもの拘りでメインのカーテンは窓のサイズに合わせた2枚開きにはせず、前面に一枚、後ろをレースにはせずに無地のカーテンにしています。(カーテンを開けることがないのでOK) こうすると、インパクトのある柄物も取り入れやすい気がします。 メインにしたい生地は、たいていお値段高いですし…コストも抑えられます。 あと、部屋が狭いのと、柄を見たいので必ずフラットにしています。 でもですね、きっとモリスはヒダがある場合や、むしろヒダありの方が綺麗に見えるように考えているんだろうなぁと思ったり。。。 このアカンサスは、ヒダがある方が美しいですよ、多分。広い部屋があればなぁ。。。 この部屋と続いているリビングは、モリスのいちご泥棒🍓同じ1枚で取り入れているので、よろしければご覧ください^ ^ Billy本棚の目隠しカーテンは、手作りです。 クッションを冬用に替えたら投稿しようと思っていたら、ギリギリになりました。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
iaoさんの実例写真
リビングから外を見るとこんな感じです。 フェンスの向こうはお隣さんですが、フェンスより上の窓部分にはダイソーの目隠しフィルムを貼ったので、外からの視線は気にならずカーテンをあけています! 
リビングから外を見るとこんな感じです。 フェンスの向こうはお隣さんですが、フェンスより上の窓部分にはダイソーの目隠しフィルムを貼ったので、外からの視線は気にならずカーテンをあけています! 
iao
iao
4LDK | 家族
syさんの実例写真
リビングの小窓に目隠しシートを貼りました。セリアのモザイク柄のものです。上がもともとのすりガラス。あまり変化がなくもっと目隠しにしたいので、違うものにしようかな〜とも思っています。
リビングの小窓に目隠しシートを貼りました。セリアのモザイク柄のものです。上がもともとのすりガラス。あまり変化がなくもっと目隠しにしたいので、違うものにしようかな〜とも思っています。
sy
sy
家族
DAZさんの実例写真
冷蔵庫上の荷物の目隠しにルーバーを作ってみました。賃貸なのでピン留め出来るパーツを使い、開閉式にしてます♪
冷蔵庫上の荷物の目隠しにルーバーを作ってみました。賃貸なのでピン留め出来るパーツを使い、開閉式にしてます♪
DAZ
DAZ
2DK | 家族
womiさんの実例写真
SHEINで買った格安のガラス用の目隠しフィルム。 使用感も柄も大満足!
SHEINで買った格安のガラス用の目隠しフィルム。 使用感も柄も大満足!
womi
womi
4LDK | 家族
hatさんの実例写真
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
hat
hat
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
雨続きの日は、テラス屋根の下で植物のお世話をしたり、寄せ植えをしたりします🌱 目隠しフェンスをリフォームしたので、プライベート空間ができ、お気に入りの空間が増えました❤️
雨続きの日は、テラス屋根の下で植物のお世話をしたり、寄せ植えをしたりします🌱 目隠しフェンスをリフォームしたので、プライベート空間ができ、お気に入りの空間が増えました❤️
maimai0110
maimai0110
家族
kittyさんの実例写真
窓ガラスに目隠しシート+マステ🖤 RCを始めてから知った、プチDIY! 今日はリビングの右窓にも、目隠し+マステしました。 春まで外のサンシェード、オレンジと白のストライプだったものを、真っ白に買い替えました。 外壁に打ち込んであるサンシェードのクイ??と、 シェードの間隔が違うので、旦那にハトメパンチして貰い取り付けたら、前回とちょっと位置が変わり、お向かいさん玄関や2階窓から見えちゃうかも??となり、やっと今日、右側に目隠しを🪟 左側よりマステの🔲◽︎⬜︎が大きいのは、カモイの透けないマットブラックテープのストックがあまりなく、大まかに貼ったので💦 日差しが入ると、目隠しシート模様がキラキラして、ウチの中でお気に入りの眺め🪟🪟✨✨☺️
窓ガラスに目隠しシート+マステ🖤 RCを始めてから知った、プチDIY! 今日はリビングの右窓にも、目隠し+マステしました。 春まで外のサンシェード、オレンジと白のストライプだったものを、真っ白に買い替えました。 外壁に打ち込んであるサンシェードのクイ??と、 シェードの間隔が違うので、旦那にハトメパンチして貰い取り付けたら、前回とちょっと位置が変わり、お向かいさん玄関や2階窓から見えちゃうかも??となり、やっと今日、右側に目隠しを🪟 左側よりマステの🔲◽︎⬜︎が大きいのは、カモイの透けないマットブラックテープのストックがあまりなく、大まかに貼ったので💦 日差しが入ると、目隠しシート模様がキラキラして、ウチの中でお気に入りの眺め🪟🪟✨✨☺️
kitty
kitty
家族
harumaruさんの実例写真
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
yama-mihoさんの実例写真
室内窓風完成!
室内窓風完成!
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
お待たせしました‼︎ リカちゃんキッチンついに完成✨ シンク下の目隠しカーテンは お裁縫が得意なキャラメルママに依頼🪡 可愛らしいキッチンに仕上がりました♡
お待たせしました‼︎ リカちゃんキッチンついに完成✨ シンク下の目隠しカーテンは お裁縫が得意なキャラメルママに依頼🪡 可愛らしいキッチンに仕上がりました♡
FUJICO
FUJICO
家族
nobikoさんの実例写真
わが家の好きな風景は、家じゅうネコとの暮らしで工夫した場所ばかりです 1枚目 リビングの出窓にセリアの目隠しシートを貼って、ブラインドを下さなくてもよくなりました 特に午前中の陽射しは心地よく、ネコはここからは外が見られなくはなったけど、それでもいつもここに来てお昼寝しています 「ヘイ!タクシー」風のネコ😼 2枚目 家族皆がお気に入りの一人掛けソファー 特にオス猫がお気に入りで買ってすぐに爪研ぎでボロボロになったけれど、カバーを手作りしてなんとか補ってます チュールのオマケの猫じゃらしは一年程経つけど、今だに超お気に入り♡ 「今日はアジが釣れるかな?」風のネコ🐟😽 3枚目 まだ寒い日は2匹でくっついて寝ています🐱😸 4枚目 ネコのために作ったポジャギ風のカーテン ブラインドを上げて外を見せてやるために手作りしました こうして外を眺めている2匹を見るのは感無量です
わが家の好きな風景は、家じゅうネコとの暮らしで工夫した場所ばかりです 1枚目 リビングの出窓にセリアの目隠しシートを貼って、ブラインドを下さなくてもよくなりました 特に午前中の陽射しは心地よく、ネコはここからは外が見られなくはなったけど、それでもいつもここに来てお昼寝しています 「ヘイ!タクシー」風のネコ😼 2枚目 家族皆がお気に入りの一人掛けソファー 特にオス猫がお気に入りで買ってすぐに爪研ぎでボロボロになったけれど、カバーを手作りしてなんとか補ってます チュールのオマケの猫じゃらしは一年程経つけど、今だに超お気に入り♡ 「今日はアジが釣れるかな?」風のネコ🐟😽 3枚目 まだ寒い日は2匹でくっついて寝ています🐱😸 4枚目 ネコのために作ったポジャギ風のカーテン ブラインドを上げて外を見せてやるために手作りしました こうして外を眺めている2匹を見るのは感無量です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「わが家のベランダ・バルコニー」 ウッドデッキに旦那さんが目隠しフェンスを作ってくれました🔨 上には雨よけシェードもつけてくれたよ☔️ 駐車場には塀があるのですが高さが2メートルもなくて、和室からは道向かいの家が丸見えでした😅これでカーテンなしでも過ごせるわ💕 開放感のあるプライベート空間ができて嬉しいです😊旦那さん、good job👍✨
「わが家のベランダ・バルコニー」 ウッドデッキに旦那さんが目隠しフェンスを作ってくれました🔨 上には雨よけシェードもつけてくれたよ☔️ 駐車場には塀があるのですが高さが2メートルもなくて、和室からは道向かいの家が丸見えでした😅これでカーテンなしでも過ごせるわ💕 開放感のあるプライベート空間ができて嬉しいです😊旦那さん、good job👍✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
kitty
kitty
家族
もっと見る