3歳児と0歳児の子育て中です。
現在長男の夜間のおむつ外しに挑戦していますが、防水シーツを使用しても、何度か敷布団や掛け布団がびしょ濡れに…。
0歳児の授乳だけでも起こされるのに、さらに夜中の洗濯…
1日に何度洗濯すればいいのー!?とグッタリです。
共働きなので主に夜の洗濯ですが、生乾き臭も気になっています。
洗濯が間に合わない時はコインランドリーに駆け込んでおり、ちょうど乾燥機を検討していました!
モニターに当選できたらとても嬉しいです^ ^
乾燥機
3歳児と0歳児の子育て中です。
現在長男の夜間のおむつ外しに挑戦していますが、防水シーツを使用しても、何度か敷布団や掛け布団がびしょ濡れに…。
0歳児の授乳だけでも起こされるのに、さらに夜中の洗濯…
1日に何度洗濯すればいいのー!?とグッタリです。
共働きなので主に夜の洗濯ですが、生乾き臭も気になっています。
洗濯が間に合わない時はコインランドリーに駆け込んでおり、ちょうど乾燥機を検討していました!
モニターに当選できたらとても嬉しいです^ ^
乾燥機