komarinさんの部屋
2017年11月22日5
komarinさんの部屋
2017年11月22日5
コメント1
komarin
玄関入ってすぐのところに、無印のフックを取り付けてみました^ ^

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yasuさんの実例写真
皆さんの事例を参考にさせて頂いて、のDIY2作目です。 柱と柱の間にすのこを挟み込むレイアウトがあまり見かけませんでしたので、参考になればと思い、投稿しました。 すのこの上方に乗っかっているのは、無印良品の壁付け棚です。エコバッグを引っ掛けてるフックも無印。 既存品の再利用です(笑)。
皆さんの事例を参考にさせて頂いて、のDIY2作目です。 柱と柱の間にすのこを挟み込むレイアウトがあまり見かけませんでしたので、参考になればと思い、投稿しました。 すのこの上方に乗っかっているのは、無印良品の壁付け棚です。エコバッグを引っ掛けてるフックも無印。 既存品の再利用です(笑)。
Yasu
Yasu
家族
YUIさんの実例写真
玄関付近に子どものアウター掛ける場所が欲しくていろんな方がやっていていいなと思ってた無印の長押をつけました‼︎ 88cmのライトグレーがネット在庫もなかったので店舗で他店舗から取り寄せてもらいました(^-^) ピンを刺すのに指が痛くなった。 アパートにもともと付いてたコートかけ?の下に付けたんですが上も変えたいくらい無印の長押がいい感じです。本当に上も変えようかな?
玄関付近に子どものアウター掛ける場所が欲しくていろんな方がやっていていいなと思ってた無印の長押をつけました‼︎ 88cmのライトグレーがネット在庫もなかったので店舗で他店舗から取り寄せてもらいました(^-^) ピンを刺すのに指が痛くなった。 アパートにもともと付いてたコートかけ?の下に付けたんですが上も変えたいくらい無印の長押がいい感じです。本当に上も変えようかな?
YUI
YUI
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
自作したフック。 玄関につけるつもりが、補強にとつけた強力両面テープが壁にくっついてしまい、急遽このスイッチニッチの下につけることに... でも、ここも便利だし、まぁいいかな(*´∇`*)
自作したフック。 玄関につけるつもりが、補強にとつけた強力両面テープが壁にくっついてしまい、急遽このスイッチニッチの下につけることに... でも、ここも便利だし、まぁいいかな(*´∇`*)
Rin
Rin
penta_roomさんの実例写真
無印の長押に、100均のワイヤーネットで使うフックを(^o^) ペンチで調整すればブレません❢
無印の長押に、100均のワイヤーネットで使うフックを(^o^) ペンチで調整すればブレません❢
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
tatsuyaさんの実例写真
置物・オブジェ¥450
玄関スペースには無印の壁につけれる家具とIKEAのフックレールで吊り下げ収納を作り、そこが鍵の置き場所になってます(^^) ウミウチワにマッチするようなフラワーベース?になかなか出会えず… なので自分で作って見ました。。。 前よりはマシな気がする…うん( ̄∇ ̄)
玄関スペースには無印の壁につけれる家具とIKEAのフックレールで吊り下げ収納を作り、そこが鍵の置き場所になってます(^^) ウミウチワにマッチするようなフラワーベース?になかなか出会えず… なので自分で作って見ました。。。 前よりはマシな気がする…うん( ̄∇ ̄)
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
鍵を置くスペースが 欲しかったので 玄関ドア入ってすぐの壁に 無印良品の長押を付けてもらいました◎
鍵を置くスペースが 欲しかったので 玄関ドア入ってすぐの壁に 無印良品の長押を付けてもらいました◎
Mami
Mami
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
RoomClipmag「プチストレス解消!無印良品の横ブレしにくいフック」に掲載していただきました嬉しい〜
RoomClipmag「プチストレス解消!無印良品の横ブレしにくいフック」に掲載していただきました嬉しい〜
YUI
YUI
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
エレクトーンにつけたヘッドフォンの収納✧ 無印の横ブレしにくいフック(大)を2つ並べました。こどもたちもちゃんと戻してくれます☺︎
エレクトーンにつけたヘッドフォンの収納✧ 無印の横ブレしにくいフック(大)を2つ並べました。こどもたちもちゃんと戻してくれます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mhさんの実例写真
自分のジャンプ&トリートメントを脱衣所から持って行きタオル掛けにぶら下げます。セリアのボトルにつけるだけのこの商品すごくスマートです!
自分のジャンプ&トリートメントを脱衣所から持って行きタオル掛けにぶら下げます。セリアのボトルにつけるだけのこの商品すごくスマートです!
mh
mh
2LDK | 家族
ozwさんの実例写真
歯ブラシも吊り下げてみました フックのサイズと歯ブラシの穴のサイズが合わず、仕方なく輪っかを取り付け。多少面倒…
歯ブラシも吊り下げてみました フックのサイズと歯ブラシの穴のサイズが合わず、仕方なく輪っかを取り付け。多少面倒…
ozw
ozw
家族
hilari_design_lifeさんの実例写真
以前の写真ですが、 お出かけ前の鍵無い無い事件を 減らすべく、キーフック設置しました
以前の写真ですが、 お出かけ前の鍵無い無い事件を 減らすべく、キーフック設置しました
hilari_design_life
hilari_design_life
KUMARUMAさんの実例写真
玄関から入ってすぐの、仕事スペースの背面壁にフックを3つばかり取り付けてみました。 息子の幼稚園バッグや制服を掛ける用です。
玄関から入ってすぐの、仕事スペースの背面壁にフックを3つばかり取り付けてみました。 息子の幼稚園バッグや制服を掛ける用です。
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
玄関入ってすぐ横の壁に無印のフック取り付けました
玄関入ってすぐ横の壁に無印のフック取り付けました
tomimi
tomimi
家族
tttbbbさんの実例写真
玄関は無印の長押を取り付けています。 そこに今年は上着やバッグをセリアの大きめのS字フックにそのまま引っ掛けています。 ハンガーに一度上着を掛ける手間もなくなりました。 今年もまた手袋を使ったら、セリアのステンレスピンチに挟んで、一緒に引っ掛けるつもりですが、今年はまだ誰も手袋を使っていません😁
玄関は無印の長押を取り付けています。 そこに今年は上着やバッグをセリアの大きめのS字フックにそのまま引っ掛けています。 ハンガーに一度上着を掛ける手間もなくなりました。 今年もまた手袋を使ったら、セリアのステンレスピンチに挟んで、一緒に引っ掛けるつもりですが、今年はまだ誰も手袋を使っていません😁
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
nobiさんの実例写真
¥725
スリーエムジャパン様の コマンドフックコード用クリアミニと ピクチャーハングストリップ 無印のアクリルアクセサリーケースの 使用してない外側ケースを利用して 玄関扉内側の使い勝手を良くしました コマンドフックコード用クリアミニと 無印の幅広タイプのステンレスフックを 使用したら 折り畳み傘が挟めました 下のクリアなケースは 帰ってきた時に鍵をかけながら 不要なチラシやDMを入れれば 部屋に入れ散らかる事も 防げ 透明で中身が目につくので 溜めないうちに処理しやすいです 塵取りは コマンドフックコード用クリアミニと 無印ステンレスフックで 少し大きな塵取りもかけられました 三角の物は ドアストッパーで ファスナータイプの コマンドピクチャーハングストリップで 付けた物です
スリーエムジャパン様の コマンドフックコード用クリアミニと ピクチャーハングストリップ 無印のアクリルアクセサリーケースの 使用してない外側ケースを利用して 玄関扉内側の使い勝手を良くしました コマンドフックコード用クリアミニと 無印の幅広タイプのステンレスフックを 使用したら 折り畳み傘が挟めました 下のクリアなケースは 帰ってきた時に鍵をかけながら 不要なチラシやDMを入れれば 部屋に入れ散らかる事も 防げ 透明で中身が目につくので 溜めないうちに処理しやすいです 塵取りは コマンドフックコード用クリアミニと 無印ステンレスフックで 少し大きな塵取りもかけられました 三角の物は ドアストッパーで ファスナータイプの コマンドピクチャーハングストリップで 付けた物です
nobi
nobi
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家のせまーい玄関💦 棚がないので無印の壁に付けられる家具を付けてます。 以前はここに鍵をかけていましたがマグネットでドアに付けるタイプの物を買ったので子供たちの帽子掛けにしました☺️ 基本私も主人も帽子をかぶらないので💦(似合わないから…) 最近雨が多くて帽子をかぶる機会がないのに手の届くところに帽子を掛けておくと一歳の娘がかぶりたがるのでこちらに移動しました😅
我が家のせまーい玄関💦 棚がないので無印の壁に付けられる家具を付けてます。 以前はここに鍵をかけていましたがマグネットでドアに付けるタイプの物を買ったので子供たちの帽子掛けにしました☺️ 基本私も主人も帽子をかぶらないので💦(似合わないから…) 最近雨が多くて帽子をかぶる機会がないのに手の届くところに帽子を掛けておくと一歳の娘がかぶりたがるのでこちらに移動しました😅
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
iwamayuさんの実例写真
部屋にウィルスを持ち込まないために 玄関にアウターの定位置を作りました。 我が家の いろんな場所で活躍中の 無印良品壁に付けられる家具 フレキシブルに使えるので 本当おすすめです。
部屋にウィルスを持ち込まないために 玄関にアウターの定位置を作りました。 我が家の いろんな場所で活躍中の 無印良品壁に付けられる家具 フレキシブルに使えるので 本当おすすめです。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具に、ちょっと細工♪ 今日はこれを取り付けたいと思います♪
無印良品の壁に付けられる家具に、ちょっと細工♪ 今日はこれを取り付けたいと思います♪
kossy
kossy
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kiiromokuさんの実例写真
玄関 ナゲシレールと無印良品のフックで壁面収納にしています。 杉板はダイソーとセリアの水性ニスで塗装しました。 IKEAのフェイクグリーンは、飾り方に 悩んだ末この状態に..🌿
玄関 ナゲシレールと無印良品のフックで壁面収納にしています。 杉板はダイソーとセリアの水性ニスで塗装しました。 IKEAのフェイクグリーンは、飾り方に 悩んだ末この状態に..🌿
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥221
まずは1番小さいスイングフックを無印の長押の裏に貼りました。 今までは長押にS字フックを引っ掛けて、家の鍵やマスクを吊るしていましたが、鍵を取る際にS字フックごと外れることが多くてちょっとストレスでした⸜( ⌓̈ )⸝ 今回スイングフックのモニター商品が届き、スイングを活用した収納...と考えて、こちらに貼ってみました! 見栄えもスッキリしたように見えます♪ 鍵自体、キーホルダーもついているので重たいし落ちてこないか心配でしたが、フックを貼ってから1時間置いて、鍵を引っ掛けてみましたが今のところ落ちてこず、安定しています。 さすがの粘着力だと思います!!
まずは1番小さいスイングフックを無印の長押の裏に貼りました。 今までは長押にS字フックを引っ掛けて、家の鍵やマスクを吊るしていましたが、鍵を取る際にS字フックごと外れることが多くてちょっとストレスでした⸜( ⌓̈ )⸝ 今回スイングフックのモニター商品が届き、スイングを活用した収納...と考えて、こちらに貼ってみました! 見栄えもスッキリしたように見えます♪ 鍵自体、キーホルダーもついているので重たいし落ちてこないか心配でしたが、フックを貼ってから1時間置いて、鍵を引っ掛けてみましたが今のところ落ちてこず、安定しています。 さすがの粘着力だと思います!!
miffy
miffy
3LDK
shuconbu.ieさんの実例写真
玄関の有孔ボードを使った 壁面収納です。 狭い玄関なので、 収納が足りなくて、 去年の夏ごろ自分で有孔ボードを取り付けました!
玄関の有孔ボードを使った 壁面収納です。 狭い玄関なので、 収納が足りなくて、 去年の夏ごろ自分で有孔ボードを取り付けました!
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
イベント参加✨ 玄関の吊り下げ収納。 無印の長押、便利過ぎる。
イベント参加✨ 玄関の吊り下げ収納。 無印の長押、便利過ぎる。
pon
pon
3LDK
Haruさんの実例写真
無印良品 壁に付けられる家具シリーズが好きです^ ^
無印良品 壁に付けられる家具シリーズが好きです^ ^
Haru
Haru
家族
PR
楽天市場
mikanさんの実例写真
朝から玄関に無印の 壁に付けられる家具を設置🍀 サリュ!のミモザを飾って 満足してたら、ドンガラガッシャーン❗️ 石膏ボードの弱い所に刺さって たのか、フックとピンごと墜落...💦 壁にも、めっちゃ穴💦💦 再度、付け直したけれど、 また、落ちるんじゃないかと、 少しドキドキ😓
朝から玄関に無印の 壁に付けられる家具を設置🍀 サリュ!のミモザを飾って 満足してたら、ドンガラガッシャーン❗️ 石膏ボードの弱い所に刺さって たのか、フックとピンごと墜落...💦 壁にも、めっちゃ穴💦💦 再度、付け直したけれど、 また、落ちるんじゃないかと、 少しドキドキ😓
mikan
mikan
3LDK | 家族
mmmwさんの実例写真
キッチンの配線。 無印のフックが神がかってる⭐︎⭐︎⭐︎
キッチンの配線。 無印のフックが神がかってる⭐︎⭐︎⭐︎
mmmw
mmmw
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
日傘の出番~♪
日傘の出番~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
壁に取り付けてある無印の棚。 位置を少し右寄りに取り付け直しました* (beforeはひとつ前の投稿に*) 炊飯器をどうしてもこの位置に置きたくて(棚の向かって右側から大きい順に家電を並べたかった😂),でもこの位置に置くと,炊飯器の蒸気が上の棚に当たってしまうのが嫌で… 炊飯器が変わったこのタイミングで,思い切って取り付け直しました* 取り付けガイドを書いてある説明書を破棄してしまってた為,自分でなんとなく水平器で水平取りながら適当に取り付け直しました。(←この辺にO型を発揮してます笑) うん,とりあえず無事についたからオッケーオッケー🙆‍♀️← 納得いく並びになって嬉しい〜✨(完全なる自己満やけど🤣)
壁に取り付けてある無印の棚。 位置を少し右寄りに取り付け直しました* (beforeはひとつ前の投稿に*) 炊飯器をどうしてもこの位置に置きたくて(棚の向かって右側から大きい順に家電を並べたかった😂),でもこの位置に置くと,炊飯器の蒸気が上の棚に当たってしまうのが嫌で… 炊飯器が変わったこのタイミングで,思い切って取り付け直しました* 取り付けガイドを書いてある説明書を破棄してしまってた為,自分でなんとなく水平器で水平取りながら適当に取り付け直しました。(←この辺にO型を発揮してます笑) うん,とりあえず無事についたからオッケーオッケー🙆‍♀️← 納得いく並びになって嬉しい〜✨(完全なる自己満やけど🤣)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
sakiさんの実例写真
お気に入りの日傘は玄関内の壁に掛けて収納(雨傘は玄関の外へ)。 無印のフックは石膏ボードに取り付けられるので色々なところで使っています♪
お気に入りの日傘は玄関内の壁に掛けて収納(雨傘は玄関の外へ)。 無印のフックは石膏ボードに取り付けられるので色々なところで使っています♪
saki
saki
家族
chieさんの実例写真
玄関で使っているアイテム ܇𓍏܇ ・無印良品 長押88㎝×2 ・無印良品 3連ハンガー44㎝×2 ・無印良品 フック×2 ・山崎実業tower ウォールスチールパネルx2 ・山崎実業tower マグネットマスクホルダー ・山崎実業tower マグネットダストボックス ・山崎実業tower ツーウェイ消臭ビーズケース
玄関で使っているアイテム ܇𓍏܇ ・無印良品 長押88㎝×2 ・無印良品 3連ハンガー44㎝×2 ・無印良品 フック×2 ・山崎実業tower ウォールスチールパネルx2 ・山崎実業tower マグネットマスクホルダー ・山崎実業tower マグネットダストボックス ・山崎実業tower ツーウェイ消臭ビーズケース
chie
chie
家族
tokonekoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥491
【フックの活用】 無印良品の長押に無印良品のフックとクリップを掛けて、ディスプレイと収納をしています。 お掃除ブラシをすぐに取ることができて使いやすく、ポストカードをナチュラルにディスプレイできます。
【フックの活用】 無印良品の長押に無印良品のフックとクリップを掛けて、ディスプレイと収納をしています。 お掃除ブラシをすぐに取ることができて使いやすく、ポストカードをナチュラルにディスプレイできます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家の玄関は狭いのでかける収納が大活躍♡ 左の無印の壁につけられる家具に100均のシールフックを付けて帽子を。 玄関ドアにはマグネットフックを付けて鍵類と子供たちのヘルメットを。 右側には無印の三連フックをつけて冬は上着、夏は日焼け止めグッズを入れたバッグをかけてます。 最近マスクを外す機会も増えてきたので玄関に鏡を持ってきました😅 3年間マスク生活だったからまだ恥ずかしい…幼稚園や小学校のママ友は初めましての人多数…😂
我が家の玄関は狭いのでかける収納が大活躍♡ 左の無印の壁につけられる家具に100均のシールフックを付けて帽子を。 玄関ドアにはマグネットフックを付けて鍵類と子供たちのヘルメットを。 右側には無印の三連フックをつけて冬は上着、夏は日焼け止めグッズを入れたバッグをかけてます。 最近マスクを外す機会も増えてきたので玄関に鏡を持ってきました😅 3年間マスク生活だったからまだ恥ずかしい…幼稚園や小学校のママ友は初めましての人多数…😂
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rumiさんの実例写真
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
rumi
rumi
家族
kurinokiさんの実例写真
キッチンの背面カウンターの上は最高窓を付けたかったので、窓に合わせて棚を付けてもらいました。 2段目は、無印良品の『壁に付けられる家具』です。最初は88㎝タイプひとつだけでしたが、最近2つ並びに変更しました😊無印良品のこのシリーズは、取り付け取り外しが簡単で、色んな形やサイズを組み合わせて使えるのが良いです✨
キッチンの背面カウンターの上は最高窓を付けたかったので、窓に合わせて棚を付けてもらいました。 2段目は、無印良品の『壁に付けられる家具』です。最初は88㎝タイプひとつだけでしたが、最近2つ並びに変更しました😊無印良品のこのシリーズは、取り付け取り外しが簡単で、色んな形やサイズを組み合わせて使えるのが良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
無印の壁に付けられる棚にアイアンのフックを付け、飾り棚兼かける収納をDIY。 お気に入りの棕梠箒の収納場所がなかったので、やっと住所ができました。 ちょっとかけられるところって、便利。
無印の壁に付けられる棚にアイアンのフックを付け、飾り棚兼かける収納をDIY。 お気に入りの棕梠箒の収納場所がなかったので、やっと住所ができました。 ちょっとかけられるところって、便利。
Y33355
Y33355
家族
puu.tuuliさんの実例写真
無印の長押にフックをかけて使われてる方いますか?👀 このフック,モノを取るたびに外れるのがかなりストレスで… そんな悩みを解決してみたお話しをブログに載せてみました♪ https://puutuuli.livedoor.blog/archives/23360133.html 私も参考にさせてもらったクチなので,同じ悩みを持つ方にこの方法が届きますように〜✨
無印の長押にフックをかけて使われてる方いますか?👀 このフック,モノを取るたびに外れるのがかなりストレスで… そんな悩みを解決してみたお話しをブログに載せてみました♪ https://puutuuli.livedoor.blog/archives/23360133.html 私も参考にさせてもらったクチなので,同じ悩みを持つ方にこの方法が届きますように〜✨
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yu-yuukiさんの実例写真
美容グッズ¥790
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
cochonさんの実例写真
気づけば8月!🍉 夏休みが始まって外出続きだったので、 今日は久しぶりのお家時間を過ごしてます🏠️ 玄関の壁にちょこっと変化。 無印の"壁に付けられる家具フック"を設置しました🙆3つ並べると可愛さが際立っていい感じ✨ 小物の定位置が決まって使いやすくなりました☺️
気づけば8月!🍉 夏休みが始まって外出続きだったので、 今日は久しぶりのお家時間を過ごしてます🏠️ 玄関の壁にちょこっと変化。 無印の"壁に付けられる家具フック"を設置しました🙆3つ並べると可愛さが際立っていい感じ✨ 小物の定位置が決まって使いやすくなりました☺️
cochon
cochon
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
CHIBIHAHAさんの実例写真
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
もっと見る