コメント5
Ozawa
ガラスコーティングの前の洗浄です^ ^このコーティングすると5年位大丈夫らしく水を弾くらしいので、チャレンジしていますが、早く水をこぼしてみたいです(°▽°)本当に弾くのかなー?

この写真を見た人へのおすすめの写真

unity-Rさんの実例写真
【フロアコーティング】 子供の為にも走り回っても滑りにくいコーティングを施工しました。 見た目も艶やかになりお金かかったけどやってよかった^ ^
【フロアコーティング】 子供の為にも走り回っても滑りにくいコーティングを施工しました。 見た目も艶やかになりお金かかったけどやってよかった^ ^
unity-R
unity-R
家族
maaaako_homeさんの実例写真
この水はじき!!
この水はじき!!
maaaako_home
maaaako_home
家族
yuki.chan1981さんの実例写真
今日はUVフロアコーティングの施工をしてもらうので家具を移動。 施工前です。 仕上がりが楽しみです。
今日はUVフロアコーティングの施工をしてもらうので家具を移動。 施工前です。 仕上がりが楽しみです。
yuki.chan1981
yuki.chan1981
3LDK | 家族
yuki.chan1981さんの実例写真
廊下とリビング、キッチンをフロアコーティングしてもらいました。ピカピカでとてもきれいで大満足(^ ^)
廊下とリビング、キッチンをフロアコーティングしてもらいました。ピカピカでとてもきれいで大満足(^ ^)
yuki.chan1981
yuki.chan1981
3LDK | 家族
doramiさんの実例写真
UVコーティングしてもらいました! スゴイ!ピカピカ(๑>◡<๑)
UVコーティングしてもらいました! スゴイ!ピカピカ(๑>◡<๑)
dorami
dorami
家族
kaede_evoさんの実例写真
冷蔵庫を新しくしました。三菱の瞬冷蔵! 表面がガラスコーティングで両開きで 前より入る様になったのでお料理楽しい!
冷蔵庫を新しくしました。三菱の瞬冷蔵! 表面がガラスコーティングで両開きで 前より入る様になったのでお料理楽しい!
kaede_evo
kaede_evo
3LDK | 家族
hapikoさんの実例写真
床は犬が滑りにくいように愛犬の床でフロアコーティングしました。
床は犬が滑りにくいように愛犬の床でフロアコーティングしました。
hapiko
hapiko
家族
mielさんの実例写真
引渡しの時の写真です☺︎ キッチンはタカラスタンダード☆ ホーローキッチンに憧れて☆☆ 背面の収納棚にある引き戸は左右に動きます☆そしてこちらもホーロー☺︎♪ 床はフローリングと大理石調のプリントをハードコーティングしたものです。
引渡しの時の写真です☺︎ キッチンはタカラスタンダード☆ ホーローキッチンに憧れて☆☆ 背面の収納棚にある引き戸は左右に動きます☆そしてこちらもホーロー☺︎♪ 床はフローリングと大理石調のプリントをハードコーティングしたものです。
miel
miel
4LDK | 家族
PR
楽天市場
risaさんの実例写真
自分でガラスコーティング。 狭い部分からやってみて、とりあえず2階全部の床をコーティングしました。 ムラにならないコツは、同じ方向に塗布して、同じ方向に拭き上げること。 多少ムラかな?と思ったらマイクロファイバーでしっかり拭いたら、ムラなくキレイに仕上がりました。
自分でガラスコーティング。 狭い部分からやってみて、とりあえず2階全部の床をコーティングしました。 ムラにならないコツは、同じ方向に塗布して、同じ方向に拭き上げること。 多少ムラかな?と思ったらマイクロファイバーでしっかり拭いたら、ムラなくキレイに仕上がりました。
risa
risa
家族
mogumoguさんの実例写真
玄関のコーティングも ガシガシ床拭きして、乾いてからコーティング剤塗り塗り まずは右半分 違いが(笑)すごい これで少しはお掃除楽になるかな☺
玄関のコーティングも ガシガシ床拭きして、乾いてからコーティング剤塗り塗り まずは右半分 違いが(笑)すごい これで少しはお掃除楽になるかな☺
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
おはようございます。 早起きしたので、朝から大掃除の続きです◡̈♥︎ 洗面やトイレの手洗いを洗ったあとに、撥水コートでコーティングしてます。よくよくpicを見ると水を弾いてるんですが、分かるでしょうか(^^; 説明書には撥水は1ヶ月もつと書いてありますが、使い方にもよるかもしれません。毎日使う洗面台でも撥水は2.3週間はもちます!汚れにはすごく強くなるので重宝してます♡
おはようございます。 早起きしたので、朝から大掃除の続きです◡̈♥︎ 洗面やトイレの手洗いを洗ったあとに、撥水コートでコーティングしてます。よくよくpicを見ると水を弾いてるんですが、分かるでしょうか(^^; 説明書には撥水は1ヶ月もつと書いてありますが、使い方にもよるかもしれません。毎日使う洗面台でも撥水は2.3週間はもちます!汚れにはすごく強くなるので重宝してます♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
me-koさんの実例写真
バスルームにやってみました。出る時にスクイジーで水切りをしているのですが、水滴が薄っすらつく程度にになり、楽になりました。おすすめです。 他の場所もやってみます。
バスルームにやってみました。出る時にスクイジーで水切りをしているのですが、水滴が薄っすらつく程度にになり、楽になりました。おすすめです。 他の場所もやってみます。
me-ko
me-ko
家族
muniko.rrrさんの実例写真
新居完成を機会に、RoomClipはじめました♡ どうぞよろしくお願いしますっ とりあえず、 入居前にフロアコーティングと 水周りのコーティングを 自分達でやってきました!
新居完成を機会に、RoomClipはじめました♡ どうぞよろしくお願いしますっ とりあえず、 入居前にフロアコーティングと 水周りのコーティングを 自分達でやってきました!
muniko.rrr
muniko.rrr
3LDK | 家族
umetsunamayoさんの実例写真
入居3日前 フロアコーティング リビング隣4.5畳との境目 思ったほどツヤがない仕上がりで良かった。満足。 手前のようなマットな感じの床が好きだったけど愛するワンコの為なら仕方ない!
入居3日前 フロアコーティング リビング隣4.5畳との境目 思ったほどツヤがない仕上がりで良かった。満足。 手前のようなマットな感じの床が好きだったけど愛するワンコの為なら仕方ない!
umetsunamayo
umetsunamayo
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
お風呂の床の黒ずみが何をやっても取れなくて困っていたらクリームクレンザーがいいよと聞いて試して見たらこんだけ綺麗になりました‪(*ˊᵕˋ* ) 上が磨いた後で、下は磨く前ですが一目瞭然ですね。
お風呂の床の黒ずみが何をやっても取れなくて困っていたらクリームクレンザーがいいよと聞いて試して見たらこんだけ綺麗になりました‪(*ˊᵕˋ* ) 上が磨いた後で、下は磨く前ですが一目瞭然ですね。
mami
mami
tina315mhさんの実例写真
こんにちは! 昨夜は久しぶりにキッチンのシンクをしっかり掃除しました。 ハイホームでキレイにして、水気を拭き取ってからステングロスでコーティング🎶 オイルでコーティングされて艶も出て水の弾きも良くなって気持ち良いです✨ 入居してから2年半以上経ち、既にかなり傷だらけのシンクですがたまに磨くとちょっとはキレイに見えるかな😊
こんにちは! 昨夜は久しぶりにキッチンのシンクをしっかり掃除しました。 ハイホームでキレイにして、水気を拭き取ってからステングロスでコーティング🎶 オイルでコーティングされて艶も出て水の弾きも良くなって気持ち良いです✨ 入居してから2年半以上経ち、既にかなり傷だらけのシンクですがたまに磨くとちょっとはキレイに見えるかな😊
tina315mh
tina315mh
PR
楽天市場
SPS_manさんの実例写真
SPS_man
SPS_man
4LDK | 家族
amandaさんの実例写真
30年前の食器棚をリメイク中。こげ茶からグレーへ。 塗料はグラフィティーペイント フロア用を使いました。 色はdolphin dreamって色。 一度塗りでは不十分。二度塗りすると驚くほど美しく仕上がります!いい塗料だなぁ。 右半分だけガラスシート貼ってみた。買い足さなきゃ 取っ手は元からついてたやつを洗浄。木目壁紙との相性もわるくなさそう。
30年前の食器棚をリメイク中。こげ茶からグレーへ。 塗料はグラフィティーペイント フロア用を使いました。 色はdolphin dreamって色。 一度塗りでは不十分。二度塗りすると驚くほど美しく仕上がります!いい塗料だなぁ。 右半分だけガラスシート貼ってみた。買い足さなきゃ 取っ手は元からついてたやつを洗浄。木目壁紙との相性もわるくなさそう。
amanda
amanda
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikaさんの実例写真
入居前にやったことꜝ 水回りをコーティング
入居前にやったことꜝ 水回りをコーティング
mika
mika
3LDK | 家族
sariさんの実例写真
入居前にやってよかった事!! 私が入居前にやった事 ・フローリングの掃除 ・フローリングワックスシート ・換気扇、空気孔にシート貼り ・水回りのコーティング ・お風呂の防カビ燻煙 ・お風呂の鏡コーティング ・汚れやすい隙間、傷つきやすい所にマスキングテープ ・コンロ横の壁に透明シート貼り ・換気扇上、冷蔵庫上にラップはり 以上を入居前と入居してすぐに行いました。
入居前にやってよかった事!! 私が入居前にやった事 ・フローリングの掃除 ・フローリングワックスシート ・換気扇、空気孔にシート貼り ・水回りのコーティング ・お風呂の防カビ燻煙 ・お風呂の鏡コーティング ・汚れやすい隙間、傷つきやすい所にマスキングテープ ・コンロ横の壁に透明シート貼り ・換気扇上、冷蔵庫上にラップはり 以上を入居前と入居してすぐに行いました。
sari
sari
3LDK | 家族
KIKIさんの実例写真
朝日ウッドテックのライブナチュラル、色はシカモアです。 きめ細やかで艶めきのある美しい木目…本当に大好きな床!床が好きすぎて苦手な掃除が捗ります(笑) 床はガラスコーティング済みのため、 MQ-Duotexのプレミアムモップで乾拭き→水拭きをしています。
朝日ウッドテックのライブナチュラル、色はシカモアです。 きめ細やかで艶めきのある美しい木目…本当に大好きな床!床が好きすぎて苦手な掃除が捗ります(笑) 床はガラスコーティング済みのため、 MQ-Duotexのプレミアムモップで乾拭き→水拭きをしています。
KIKI
KIKI
3LDK | 家族
k.0317さんの実例写真
さらさらマットからツヤツヤ床に☺︎
さらさらマットからツヤツヤ床に☺︎
k.0317
k.0317
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
TOTOのシンラです^ ^夫婦でキッチンは妻、お風呂は夫の担当で概ね色決めしました。 床ワイパーの除菌水に、人工大理石浴槽。打たせ湯もつけてお掃除ラクラク&リラックス空間になりました。
TOTOのシンラです^ ^夫婦でキッチンは妻、お風呂は夫の担当で概ね色決めしました。 床ワイパーの除菌水に、人工大理石浴槽。打たせ湯もつけてお掃除ラクラク&リラックス空間になりました。
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hidetokoさんの実例写真
引き渡しが終わりまして、床はUVフロアコーティングを施工してもらいました。
引き渡しが終わりまして、床はUVフロアコーティングを施工してもらいました。
hidetoko
hidetoko
3LDK | 家族
MUさんの実例写真
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
MU
MU
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
モニターさせてもらっている 〝換気扇コーティングスプレー〟 3ヶ月前にコーティングしてから、 初めての〝お湯だけ〟お掃除。 汚れ防止効果もあってか、ひどい汚れは無かったものの本当にお湯だけで汚れが取れました〜✨
モニターさせてもらっている 〝換気扇コーティングスプレー〟 3ヶ月前にコーティングしてから、 初めての〝お湯だけ〟お掃除。 汚れ防止効果もあってか、ひどい汚れは無かったものの本当にお湯だけで汚れが取れました〜✨
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
makyさんの実例写真
「引越し後にやってよかったこと」のイベントがありますが、引越し前にやってよかったことを。 フロアコーティングしました。セラミックコーティングで艶消しタイプでお願いしました。業者さんのお話では20年は持つとのこと。張り替えまで頑張ってほしいです。
「引越し後にやってよかったこと」のイベントがありますが、引越し前にやってよかったことを。 フロアコーティングしました。セラミックコーティングで艶消しタイプでお願いしました。業者さんのお話では20年は持つとのこと。張り替えまで頑張ってほしいです。
maky
maky
家族
123homeさんの実例写真
先日、フロアコーティングをしました! 森のしずくさんのナノガラスコート。 艶ありのナノピークスと迷いましたが フローリングの風合いはそのまま 残したかったので満足しています。 森のしずくさん、紹介できます♫ ぜひコメントください!
先日、フロアコーティングをしました! 森のしずくさんのナノガラスコート。 艶ありのナノピークスと迷いましたが フローリングの風合いはそのまま 残したかったので満足しています。 森のしずくさん、紹介できます♫ ぜひコメントください!
123home
123home
家族
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です お風呂の床の、排水口のカバーは 外してあります。 (一度もつけた事がありません😆) 汚れが溜まったら、直ぐにわかるので 溜まる前に、掃除するようになりました (フタも掃除しなくて良いので😆) 最後に入った人ルールがあります 🔷排水口の髪の毛を捨てる 🔷壁パネルの水気をスキージーで落とす 🔷水栓の水気を拭く (ざっくりで良しとしてます) 最後に、 TOTOのお風呂機能の 床ワイパー洗浄ボタンを押す🔘 皆、最後は面倒なので 結局、私か、旦那さん担当に😅
イベント投稿です お風呂の床の、排水口のカバーは 外してあります。 (一度もつけた事がありません😆) 汚れが溜まったら、直ぐにわかるので 溜まる前に、掃除するようになりました (フタも掃除しなくて良いので😆) 最後に入った人ルールがあります 🔷排水口の髪の毛を捨てる 🔷壁パネルの水気をスキージーで落とす 🔷水栓の水気を拭く (ざっくりで良しとしてます) 最後に、 TOTOのお風呂機能の 床ワイパー洗浄ボタンを押す🔘 皆、最後は面倒なので 結局、私か、旦那さん担当に😅
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
キッチンシンク、お風呂、洗面台、トイレのコーティングがセットになっています。トイレ以外は完了しました。写真の通り、水滴がまるまります。
キッチンシンク、お風呂、洗面台、トイレのコーティングがセットになっています。トイレ以外は完了しました。写真の通り、水滴がまるまります。
kas
kas
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
水回りの汚れが気になっていたので 朝からシンクと水切りカゴを コーティングしてみました🌱 使ったのは ステンレス専用シンクコーティング剤(*´∇`) シンクはコーティングする人のpic見ていいなぁって思ってて 水切りカゴもステンレスだし 出来るんじゃないかなと カゴ下の水受け部分だけ実験💠 付属クリーナーで整えて コーティング剤をたっぷり塗り〰️ 4時間乾燥! シンク水切りカゴ受け✨ピッカピカ( ☆∀☆) 水滴もコーティング前と後じゃ大違い😆💕 本当やって良かった✨スッキリ♪ 入居前にやりたかったかも… あ、でも新品は定着しないみたい( ̄~ ̄;)フムム
水回りの汚れが気になっていたので 朝からシンクと水切りカゴを コーティングしてみました🌱 使ったのは ステンレス専用シンクコーティング剤(*´∇`) シンクはコーティングする人のpic見ていいなぁって思ってて 水切りカゴもステンレスだし 出来るんじゃないかなと カゴ下の水受け部分だけ実験💠 付属クリーナーで整えて コーティング剤をたっぷり塗り〰️ 4時間乾燥! シンク水切りカゴ受け✨ピッカピカ( ☆∀☆) 水滴もコーティング前と後じゃ大違い😆💕 本当やって良かった✨スッキリ♪ 入居前にやりたかったかも… あ、でも新品は定着しないみたい( ̄~ ̄;)フムム
kazura
kazura
家族
PR
楽天市場
sakoさんの実例写真
フローリングは、オリエントのミスティホワイト。フロアコーティングなし、雨の日、無加工でこんな感じの色です。 家を建てる前には小さなサンプルしかなく、不安でしたが、白い壁紙や家具と合って気に入ってます。
フローリングは、オリエントのミスティホワイト。フロアコーティングなし、雨の日、無加工でこんな感じの色です。 家を建てる前には小さなサンプルしかなく、不安でしたが、白い壁紙や家具と合って気に入ってます。
sako
sako
3LDK | 家族
nitto_homeさんの実例写真
nitto_home
nitto_home
cyabohouseさんの実例写真
入居前のリビングの画像🌱 お家の床のほとんどは リクシルのラシッサDフロア 『グレージュエルム』です🧑‍🦲 フロア選びも 悩みすぎて悩みすぎて ハゲそうだったのですが、 グレージュエルムにして 本当に良かったです🥺💗 グレージュが ホワイトインテリアにめちゃくちゃ合う、、!! そして フロアは奮発して2階居室以外全て ガラスコーティングしました🥺 子供達(3歳、1歳)が おもちゃを落としまくり、 毎日毎日 エグいくらい傷つけるので 本当にフロアコーティングは して良かった、、、🥶✨
入居前のリビングの画像🌱 お家の床のほとんどは リクシルのラシッサDフロア 『グレージュエルム』です🧑‍🦲 フロア選びも 悩みすぎて悩みすぎて ハゲそうだったのですが、 グレージュエルムにして 本当に良かったです🥺💗 グレージュが ホワイトインテリアにめちゃくちゃ合う、、!! そして フロアは奮発して2階居室以外全て ガラスコーティングしました🥺 子供達(3歳、1歳)が おもちゃを落としまくり、 毎日毎日 エグいくらい傷つけるので 本当にフロアコーティングは して良かった、、、🥶✨
cyabohouse
cyabohouse
家族
melolonさんの実例写真
melolon
melolon
家族
arinonさんの実例写真
モンステラの切り戻しをしてリビングに移動させたら久しぶりに新鮮な感じ♡
モンステラの切り戻しをしてリビングに移動させたら久しぶりに新鮮な感じ♡
arinon
arinon
3LDK | 家族
namimaruさんの実例写真
お風呂は標準仕様だった【TOTOサザナ】です。 全面パネルにしたの正解だったな〜お風呂に入ってると木の雰囲気にとっても癒やされます🥹 オプションは床ワイパー洗浄に!ずっとキレイな床でいてくれますように!!
お風呂は標準仕様だった【TOTOサザナ】です。 全面パネルにしたの正解だったな〜お風呂に入ってると木の雰囲気にとっても癒やされます🥹 オプションは床ワイパー洗浄に!ずっとキレイな床でいてくれますように!!
namimaru
namimaru
rozumyuさんの実例写真
TOTOシンラ HKシリーズ Bタイプ ピアクレアソフトグレー 将来を見据えてコンフォートベンチに腰掛けて、シャワーが浴びられるベンチタイプのカウンターに魅力を感じてBタイプを選びました。極め付けは床ワイパー洗浄と浴槽自動洗浄機能です。
TOTOシンラ HKシリーズ Bタイプ ピアクレアソフトグレー 将来を見据えてコンフォートベンチに腰掛けて、シャワーが浴びられるベンチタイプのカウンターに魅力を感じてBタイプを選びました。極め付けは床ワイパー洗浄と浴槽自動洗浄機能です。
rozumyu
rozumyu
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
おはようございます☀ 白いシンクを保つために。 今までは月に1回 オキシ漬けからのコーティングをしてて。 でもなんとか手を抜きたくて コーティングを月2〜4回ペースに変更! 汚れる前に蓋をする🙈 そのおかげで オキシ漬けは年2,3回に減りました😋
おはようございます☀ 白いシンクを保つために。 今までは月に1回 オキシ漬けからのコーティングをしてて。 でもなんとか手を抜きたくて コーティングを月2〜4回ペースに変更! 汚れる前に蓋をする🙈 そのおかげで オキシ漬けは年2,3回に減りました😋
moimoi
moimoi
家族
PR
楽天市場
hachiさんの実例写真
ビューティ・トワレ モニター中です🍀 日曜日にワイワイ取り付けてから、 トイレに行くと自動で蓋が開くので トイレさんが出迎えてくれているような喜び💕 子供達もトイレに行くのが楽しくなったようです🥰 1枚目はビューティ・トワレを取り付けた写真です✨2枚目のbefore写真と見比べてもらうと嬉しいです♪ 便座の横にあったスイッチがなくなったぶん すごくすっきりして見えますよね🥺✨ 以前の便座にあった後ろの出っ張りもないので 溝がなくツルンとしていて掃除しやすい✨ 取り付けの様子などまた投稿しますのでお付き合いください♡
ビューティ・トワレ モニター中です🍀 日曜日にワイワイ取り付けてから、 トイレに行くと自動で蓋が開くので トイレさんが出迎えてくれているような喜び💕 子供達もトイレに行くのが楽しくなったようです🥰 1枚目はビューティ・トワレを取り付けた写真です✨2枚目のbefore写真と見比べてもらうと嬉しいです♪ 便座の横にあったスイッチがなくなったぶん すごくすっきりして見えますよね🥺✨ 以前の便座にあった後ろの出っ張りもないので 溝がなくツルンとしていて掃除しやすい✨ 取り付けの様子などまた投稿しますのでお付き合いください♡
hachi
hachi
3LDK | 家族
もっと見る