コメント1
tomato
エコカラットのモニターに応募させていただきます。築35年ほどの我が家。玄関は、前主様がきれいにお使いだったので、新たにリフォームはしませんでした。もしリフォームするなら、トイレと同じく、エコカラットを使用したいなぁと思っていたので、ぜひ、玄関にもエコカラットを使用してみたいです☆玄関は北側にあり、すぐ隣はトイレ、その奥は洗面所とお風呂があるので、湿気や臭いが心配です。オシャレで快適な空間に出来ればと願っています☆よろしくお願いいたします。

この写真を見た人へのおすすめの写真

azumirinさんの実例写真
azumirin
azumirin
3LDK | 家族
petitbonheurさんの実例写真
トイレにエコカラットを貼りました。
トイレにエコカラットを貼りました。
petitbonheur
petitbonheur
2LDK | 家族
petitbonheurさんの実例写真
トイレの壁と床をリフォームしました。
トイレの壁と床をリフォームしました。
petitbonheur
petitbonheur
2LDK | 家族
5814さんの実例写真
5814
5814
家族
yoshiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,572
トイレに窓がないのでエコカラット使用しました。嫌なトイレ臭がないのが嬉しいです☺︎
トイレに窓がないのでエコカラット使用しました。嫌なトイレ臭がないのが嬉しいです☺︎
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
naryさんの実例写真
玄関ホールです。 お正月に向けて、松と南天を飾りました。
玄関ホールです。 お正月に向けて、松と南天を飾りました。
nary
nary
4LDK | 家族
minmiさんの実例写真
二回目のトイレリフォームです! 実は最初のトイレリフォームでトイレタンクの蓋を外して木の板を乗せましたが… 木の板は腐りますよね〜 そう腐ってきたんです💦 1年余りでやり直し〜 タンクの蓋を捨てずにいて良かった〜 今回はトイレタンクの蓋の上とタンクを隠す壁に加工しやすいスタイロフォームを使ってみました。 壁にエコカラットを貼りました。 スタイロフォームに玄関リフォームで余った漆喰を塗りました(*☻-☻*)
二回目のトイレリフォームです! 実は最初のトイレリフォームでトイレタンクの蓋を外して木の板を乗せましたが… 木の板は腐りますよね〜 そう腐ってきたんです💦 1年余りでやり直し〜 タンクの蓋を捨てずにいて良かった〜 今回はトイレタンクの蓋の上とタンクを隠す壁に加工しやすいスタイロフォームを使ってみました。 壁にエコカラットを貼りました。 スタイロフォームに玄関リフォームで余った漆喰を塗りました(*☻-☻*)
minmi
minmi
4LDK | 家族
lomiさんの実例写真
玄関にエコカラット入れました♪
玄関にエコカラット入れました♪
lomi
lomi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nikkoriさんの実例写真
家の中Greenで溢れかえっています(*´pq`) 空気をきれいにしてくれるオンデマンドエコカラット&Greenで 空気清浄最強な気がしますヽ(*゚ー゚*)ノ
家の中Greenで溢れかえっています(*´pq`) 空気をきれいにしてくれるオンデマンドエコカラット&Greenで 空気清浄最強な気がしますヽ(*゚ー゚*)ノ
nikkori
nikkori
家族
nikkoriさんの実例写真
お正月に生けた黄南天がまだまだ元気。 枯れる気配がまったくない! 今はこうして金のザクロの隣に飾っています。 一緒に生けている水仙も2週間目(*∩∀∩*) 家の中あちこちにお花を飾って お花を最後まで楽しみます。 通る度にチラッチラッとお花が目に入って ( ´艸`)ふふふ~と笑顔になってしまう。
お正月に生けた黄南天がまだまだ元気。 枯れる気配がまったくない! 今はこうして金のザクロの隣に飾っています。 一緒に生けている水仙も2週間目(*∩∀∩*) 家の中あちこちにお花を飾って お花を最後まで楽しみます。 通る度にチラッチラッとお花が目に入って ( ´艸`)ふふふ~と笑顔になってしまう。
nikkori
nikkori
家族
yoyoyoさんの実例写真
リフォーム後入居前の玄関。
リフォーム後入居前の玄関。
yoyoyo
yoyoyo
4LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
春のこの陰影が好き(*´ `*) 玄関から廊下を通っていくあちこちに お花を飾っています。 お正月からの黄南天に新しい葉っぱが出てきました😊
春のこの陰影が好き(*´ `*) 玄関から廊下を通っていくあちこちに お花を飾っています。 お正月からの黄南天に新しい葉っぱが出てきました😊
nikkori
nikkori
家族
waka7meさんの実例写真
玄関のエコカラットも 前の住人さんが 新築時に付けたものです。
玄関のエコカラットも 前の住人さんが 新築時に付けたものです。
waka7me
waka7me
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
玄関まわりのDIYのイベントに参加します✨ 靴箱上のエコカラット、台には石目のタイルを敷いています。 LEDのミニスポットライトを配置した事っエコカラット の印影が綺麗に浮かび上がり、雰囲気UP〜 築20年以上になるマンションの狭くて暗い玄関が、優しく上品なイメージに生まれ変わりました。 第一印象として大切なお客様や友人をお迎えする季節の飾り棚… これまでに色々な箇所のDIYをしましたが、手を加えて良かった思う場所の一つです✨
玄関まわりのDIYのイベントに参加します✨ 靴箱上のエコカラット、台には石目のタイルを敷いています。 LEDのミニスポットライトを配置した事っエコカラット の印影が綺麗に浮かび上がり、雰囲気UP〜 築20年以上になるマンションの狭くて暗い玄関が、優しく上品なイメージに生まれ変わりました。 第一印象として大切なお客様や友人をお迎えする季節の飾り棚… これまでに色々な箇所のDIYをしましたが、手を加えて良かった思う場所の一つです✨
momo_san
momo_san
家族
yukoさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥16,533
LIXILイベント用に。 エコカラットグラナスハルトにラシッサDフロア。
LIXILイベント用に。 エコカラットグラナスハルトにラシッサDフロア。
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
リビングの壁一面。LIXILのエコカラットとDフロア。
リビングの壁一面。LIXILのエコカラットとDフロア。
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tachimamaさんの実例写真
範囲が狭いので湿気&ニオイ対策としてはそれほど期待していませんが…思ったよりおしゃれに仕上がっていました😄グリーンを選んだけど意外に主張し過ぎず👍
範囲が狭いので湿気&ニオイ対策としてはそれほど期待していませんが…思ったよりおしゃれに仕上がっていました😄グリーンを選んだけど意外に主張し過ぎず👍
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
Akita'sさんの実例写真
築5年でキッチンリフォーム。 エコカラット付けて、ブルーグレーの壁紙にチェンジ。 完成まであと少し。 エコカラットのビンテージオークのおかげで優しい雰囲気になったかな。
築5年でキッチンリフォーム。 エコカラット付けて、ブルーグレーの壁紙にチェンジ。 完成まであと少し。 エコカラットのビンテージオークのおかげで優しい雰囲気になったかな。
Akita's
Akita's
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
daisyさんの実例写真
エコカラットはアクセントクロスに合わせて。 水色が映えて気に入ってます。
エコカラットはアクセントクロスに合わせて。 水色が映えて気に入ってます。
daisy
daisy
家族
yukoさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥16,533
LIXILのエコカラット、グラナスハルトです。 リフォーム前にRoomClipで見て、気に入り、決定しました。 照明をつけてないときはあまり目立たず、主張しないのもポイントです。
LIXILのエコカラット、グラナスハルトです。 リフォーム前にRoomClipで見て、気に入り、決定しました。 照明をつけてないときはあまり目立たず、主張しないのもポイントです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
エコカラットの壁とラシッサDフロア ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ 築25年以上経つマンションをリフォームする際に、近くのLIXILショールームへ。た~くさんあるエコカラットに目移りしそうになりましたが、予めRoomClipでチェックし、エコカラットの種類や床の色味は決めていたので決定はスムーズでした。キッチンや洗面台もLIXILに決めました。
エコカラットの壁とラシッサDフロア ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ 築25年以上経つマンションをリフォームする際に、近くのLIXILショールームへ。た~くさんあるエコカラットに目移りしそうになりましたが、予めRoomClipでチェックし、エコカラットの種類や床の色味は決めていたので決定はスムーズでした。キッチンや洗面台もLIXILに決めました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
shinjiさんの実例写真
玄関にパキラ
玄関にパキラ
shinji
shinji
3LDK | 家族
shinjiさんの実例写真
玄関🌴
玄関🌴
shinji
shinji
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aizoUさんの実例写真
「これ DIYしたよ」 今年のG.Wはお家でDIY。 こうしたいなーと構想していて材料だけは揃えてあったので、完成させました。 玄関入って右手の壁に鏡を取り付けて天井まで一面エコカラット。 正面奥は珪藻土を塗りました。 汚くなっていた壁紙も綺麗になった♪♪
「これ DIYしたよ」 今年のG.Wはお家でDIY。 こうしたいなーと構想していて材料だけは揃えてあったので、完成させました。 玄関入って右手の壁に鏡を取り付けて天井まで一面エコカラット。 正面奥は珪藻土を塗りました。 汚くなっていた壁紙も綺麗になった♪♪
aizoU
aizoU
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
玄関の正面にはエコカラットを一面に貼っています。 リビングにも同じエコカラットを一面貼ってます。
玄関の正面にはエコカラットを一面に貼っています。 リビングにも同じエコカラットを一面貼ってます。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
aaさんの実例写真
玄関横のこの壁は裏が浴室のせいか、30年経過の後少しボコボコっとしてしまい平らではありません。リフォームの職人さんからエコカラットを薦められ、その中でも表面に凹凸がある方が壁のボコボコが目立たないと聞き、パールマスクにしました。 多孔質セラミックスで水分を吸ったり吐いたりしながら、カビや結露から守ってくれるそうです。
玄関横のこの壁は裏が浴室のせいか、30年経過の後少しボコボコっとしてしまい平らではありません。リフォームの職人さんからエコカラットを薦められ、その中でも表面に凹凸がある方が壁のボコボコが目立たないと聞き、パールマスクにしました。 多孔質セラミックスで水分を吸ったり吐いたりしながら、カビや結露から守ってくれるそうです。
aa
aa
shinjiさんの実例写真
玄関に、エコカラットプラス
玄関に、エコカラットプラス
shinji
shinji
3LDK | 家族
piさんの実例写真
べーん😂❤️アフターこれでーす! 素人夫婦、チビもいます(^^)* 砂壁ヤニだらけの築40年ほどの和室。 ビフォーは載せてますので見て貰えたら 嬉しいです♡♡ ニトリの壁面収納をはめました。 危なかった…隙間1cmくらい…ギリギリ(笑) 和室だったので収納が無で。 クローゼットを併設する予算もない… TV台を一面収納にしやぁいいやないか!← そう思い立ってニトリさんの壁面収納を 組み合わせました! なので裏は見えないから砂壁を埋める作業も ペンキ塗りもしなくてよくなって、 だいぶ時間を短縮でき、収納の爆誕🙆‍♀️❤️ 壁は砂壁をベニアで埋めて隙間をパテ埋め、 エコカラットプラスを貼りあわせてます。 カーテンレールにいたるまでセルフリフォーム。 ちなみに天井に光るのはTV収納の上に 旦那が気分で配置したLED照明。 チビも居るので映画なんか見れず使い道なし😂 天井もヤニだらけのやぶれかけたベニアです。 処理をして壁紙を施工済み!素人夫婦ですが、 洋室にできますよ🥲❗️皆さま諦めないでネ! ←わたしも何回泣いたかわかりません(笑) でも大丈夫。洋室にできる!
べーん😂❤️アフターこれでーす! 素人夫婦、チビもいます(^^)* 砂壁ヤニだらけの築40年ほどの和室。 ビフォーは載せてますので見て貰えたら 嬉しいです♡♡ ニトリの壁面収納をはめました。 危なかった…隙間1cmくらい…ギリギリ(笑) 和室だったので収納が無で。 クローゼットを併設する予算もない… TV台を一面収納にしやぁいいやないか!← そう思い立ってニトリさんの壁面収納を 組み合わせました! なので裏は見えないから砂壁を埋める作業も ペンキ塗りもしなくてよくなって、 だいぶ時間を短縮でき、収納の爆誕🙆‍♀️❤️ 壁は砂壁をベニアで埋めて隙間をパテ埋め、 エコカラットプラスを貼りあわせてます。 カーテンレールにいたるまでセルフリフォーム。 ちなみに天井に光るのはTV収納の上に 旦那が気分で配置したLED照明。 チビも居るので映画なんか見れず使い道なし😂 天井もヤニだらけのやぶれかけたベニアです。 処理をして壁紙を施工済み!素人夫婦ですが、 洋室にできますよ🥲❗️皆さま諦めないでネ! ←わたしも何回泣いたかわかりません(笑) でも大丈夫。洋室にできる!
pi
pi
家族
kasugaiさんの実例写真
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
madokaさんの実例写真
madoka
madoka
2LDK | 一人暮らし
madokaさんの実例写真
玄関はランド(石ハツリ面)のエコカラットとミラーをセットでリフォーム。
玄関はランド(石ハツリ面)のエコカラットとミラーをセットでリフォーム。
madoka
madoka
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
madokaさんの実例写真
悩みに悩んだテレビ背面のエコカラット。最終的にインダストリアルな雰囲気が気に入りラフセメントのグレージュに。
悩みに悩んだテレビ背面のエコカラット。最終的にインダストリアルな雰囲気が気に入りラフセメントのグレージュに。
madoka
madoka
2LDK | 一人暮らし
nobunezumiさんの実例写真
玄関リフォーム
玄関リフォーム
nobunezumi
nobunezumi
madokaさんの実例写真
トイレもリフォームしました! トイレ室内が手狭で手洗い場を別途設置するのが難しく、手洗い機能付きを探していたのですが、LIXILさんのアステオがデザインもシャープでいいなと思い決定。 お掃除リフトアップ機能もありお掃除が楽なのも💮です。 背面にはエコカラットのグラナスヴィスト(ホワイト)で脱臭効果も!
トイレもリフォームしました! トイレ室内が手狭で手洗い場を別途設置するのが難しく、手洗い機能付きを探していたのですが、LIXILさんのアステオがデザインもシャープでいいなと思い決定。 お掃除リフトアップ機能もありお掃除が楽なのも💮です。 背面にはエコカラットのグラナスヴィスト(ホワイト)で脱臭効果も!
madoka
madoka
2LDK | 一人暮らし
fuko55さんの実例写真
玄関横のエコカラット。 サンプルで悩みに悩み、リクシルのショールームでこちらのエコカラットに一目惚れ。 玄関ドア+エコカラット+玄関タイルの組み合わせがお気に入り♡
玄関横のエコカラット。 サンプルで悩みに悩み、リクシルのショールームでこちらのエコカラットに一目惚れ。 玄関ドア+エコカラット+玄関タイルの組み合わせがお気に入り♡
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
リフォームが無事終了し 本日から入居です❤︎
リフォームが無事終了し 本日から入居です❤︎
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
🚪玄関🗝️ ラフクォーツライトグレー 我が家はラフクォーツにしました。 50cmのオーダーミラーです。(^_^)
🚪玄関🗝️ ラフクォーツライトグレー 我が家はラフクォーツにしました。 50cmのオーダーミラーです。(^_^)
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
エコカラットセルフモニター投稿です✴︎ 昨晩設置しました☜旦那が pic②beforeです 設置してみた感想 ▶︎何もなかった壁と比べて 奥行きが出た気がします✨ ▶︎和テイストの空間にも合います🎋 ▶︎玄関に高級感がでました😳
エコカラットセルフモニター投稿です✴︎ 昨晩設置しました☜旦那が pic②beforeです 設置してみた感想 ▶︎何もなかった壁と比べて 奥行きが出た気がします✨ ▶︎和テイストの空間にも合います🎋 ▶︎玄関に高級感がでました😳
kaori
kaori
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
写真でルームツアー イベント参加💁‍♂️ 2階LDKの4方向写真です📷 わが家は築2年の戸建てを中古で購入し主にLDKをリフォームして住み始めました! といってもリフォームしたのは建具、壁紙、ダウンライト等の照明配置計画、壁掛けテレビ、エコカラット、キッチン、ウインドウトリートメントくらいです 住んでから3年目になり荷物や家具も段々増えてきましたが引っ越し当初はこんな感じですっきりでした笑 1枚目 ウォールナットの伸縮ダイニングテーブルは納期がかかってしまってましたがどうしても欲しかったので引っ越し2ヶ月はダイニングテーブル無し生活でした笑 2枚目 お気に入りのエコカラットの壁はディニタ即決! 片面しか活用できない両面時計もお気に入りです笑 3枚目 シーリングしかなかったのでダウンライトを配置してスッキリな天井になりました! シンクロ調光と光色切替を駆使してます💡 4枚目 ウインドウトリートメントは調光ロールスクリーンでスッキリさせてます。 グレーのクロスもお気に入り🤩 せまいけどお気に入りを詰め込んだお気に入りの空間です
写真でルームツアー イベント参加💁‍♂️ 2階LDKの4方向写真です📷 わが家は築2年の戸建てを中古で購入し主にLDKをリフォームして住み始めました! といってもリフォームしたのは建具、壁紙、ダウンライト等の照明配置計画、壁掛けテレビ、エコカラット、キッチン、ウインドウトリートメントくらいです 住んでから3年目になり荷物や家具も段々増えてきましたが引っ越し当初はこんな感じですっきりでした笑 1枚目 ウォールナットの伸縮ダイニングテーブルは納期がかかってしまってましたがどうしても欲しかったので引っ越し2ヶ月はダイニングテーブル無し生活でした笑 2枚目 お気に入りのエコカラットの壁はディニタ即決! 片面しか活用できない両面時計もお気に入りです笑 3枚目 シーリングしかなかったのでダウンライトを配置してスッキリな天井になりました! シンクロ調光と光色切替を駆使してます💡 4枚目 ウインドウトリートメントは調光ロールスクリーンでスッキリさせてます。 グレーのクロスもお気に入り🤩 せまいけどお気に入りを詰め込んだお気に入りの空間です
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
juncocoさんの実例写真
DIY大好き家族ではありますが! ここ最近の大物は、この洗面所✨️水栓が壊れたのをきっかけに、使い勝手よい洗面所、洗面台になりました‎|•'-'•)وナイス! 鏡下の棚 創作風洗面台棚 ブラケットライト取り付け ハニカムミラーの加工 鏡周りのエコカラット 賑やかな洗面所で毎日の歯磨き、洗濯など気持ち良く出来ています。息子よありがとうꉂ(ˊᗜˋ*)
DIY大好き家族ではありますが! ここ最近の大物は、この洗面所✨️水栓が壊れたのをきっかけに、使い勝手よい洗面所、洗面台になりました‎|•'-'•)وナイス! 鏡下の棚 創作風洗面台棚 ブラケットライト取り付け ハニカムミラーの加工 鏡周りのエコカラット 賑やかな洗面所で毎日の歯磨き、洗濯など気持ち良く出来ています。息子よありがとうꉂ(ˊᗜˋ*)
juncoco
juncoco
家族
もっと見る