suzyさんの部屋
YAZAWA (矢澤産業) ガソリン携行缶 横型タイプ 20L 消防法適合品 YG20
矢澤産業(Yazawasangyo)その他-
コメント3
suzy
GET商品⑦燃料タンク

この写真を見た人へのおすすめの写真

soaraさんの実例写真
工夫したこと:狭い賃貸のトイレをタンクレス風にして、 一部をキャスター引き出しにして掃除用具などの収納にしてスッキリとさせました( ˊᵕˋ* ) 引き出しを戻すとタンクレス風の壁と同化して違和感ないです♡
工夫したこと:狭い賃貸のトイレをタンクレス風にして、 一部をキャスター引き出しにして掃除用具などの収納にしてスッキリとさせました( ˊᵕˋ* ) 引き出しを戻すとタンクレス風の壁と同化して違和感ないです♡
soara
soara
家族
terubiciさんの実例写真
terubici
terubici
2LDK | 家族
kesoさんの実例写真
灯油タンクも準備しました。冬支度は万端です
灯油タンクも準備しました。冬支度は万端です
keso
keso
4LDK | 家族
kesoさんの実例写真
実は2つ重ねられます
実は2つ重ねられます
keso
keso
4LDK | 家族
may39さんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,894
アラジンストーブのいいところは、パーツがどこでも売られているので修理しやすいとこ。 芯が減ってきたから買っておこう。 ポリタンクとポリカンポンプは今年新しく買いました。 アラジンは電動のポンプが使えないので、去年までは赤い昔ながらのやつ。 見た目もよくなり満足です。
アラジンストーブのいいところは、パーツがどこでも売られているので修理しやすいとこ。 芯が減ってきたから買っておこう。 ポリタンクとポリカンポンプは今年新しく買いました。 アラジンは電動のポンプが使えないので、去年までは赤い昔ながらのやつ。 見た目もよくなり満足です。
may39
may39
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
ストーブ周りのもの。 ○ストーブガードデラックス ○アラジンの足ようスリッパ(小さな革のスリッパ) ○灯油タンク(黒) ○ポリカンポンプ(灯油ポンプ)
ストーブ周りのもの。 ○ストーブガードデラックス ○アラジンの足ようスリッパ(小さな革のスリッパ) ○灯油タンク(黒) ○ポリカンポンプ(灯油ポンプ)
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
denimdungareeさんの実例写真
denimdungaree
denimdungaree
家族
snoopyさんの実例写真
インテリアを損なわせ無いだけじゃなく。 10L缶なので女性1人でも楽々給油や持ち運びが出来る❤ 1缶空いたら給油に。て事で2缶購入♪ そして、ステンレスだから錆びないし劣化もしにくい♪ 最初値段はお高いけど。 ずーっと使えるののが魅力的(´ε` )♥
インテリアを損なわせ無いだけじゃなく。 10L缶なので女性1人でも楽々給油や持ち運びが出来る❤ 1缶空いたら給油に。て事で2缶購入♪ そして、ステンレスだから錆びないし劣化もしにくい♪ 最初値段はお高いけど。 ずーっと使えるののが魅力的(´ε` )♥
snoopy
snoopy
家族
PR
楽天市場
Katsumi.t100さんの実例写真
災害に備えて、ポータブル・ストーブを購入したまし。 納得できる灯油タンクが中々無かったのですが、ミリタリーの燃料缶に落ち着きました。 冬に先日の様な地震がきたらゾッとします。
災害に備えて、ポータブル・ストーブを購入したまし。 納得できる灯油タンクが中々無かったのですが、ミリタリーの燃料缶に落ち着きました。 冬に先日の様な地震がきたらゾッとします。
Katsumi.t100
Katsumi.t100
fishさんの実例写真
石油ストーブ & ポリタンク 本当はトヨトミの対流式のが欲しかったけど… ポリタンクに合うように ストーブとポンプは自分で塗装してみました。
石油ストーブ & ポリタンク 本当はトヨトミの対流式のが欲しかったけど… ポリタンクに合うように ストーブとポンプは自分で塗装してみました。
fish
fish
merciさんの実例写真
*トイレ収納* 1階のトイレです タンクレスに見えるけど、 タンクレスでは無く、収納で 隠しています。 左右あって 右はトイレットペーパー 左はお掃除グッズが入ってます❁
*トイレ収納* 1階のトイレです タンクレスに見えるけど、 タンクレスでは無く、収納で 隠しています。 左右あって 右はトイレットペーパー 左はお掃除グッズが入ってます❁
merci
merci
4LDK | 家族
Sawaicoさんの実例写真
アイデア賞✨トイレバス一緒、独立洗面台なし。トイレタンクの上には無印のケースにお掃除用クロスをいれたもの。狭いお部屋の攻略は、とにかく物を減らすこと。
アイデア賞✨トイレバス一緒、独立洗面台なし。トイレタンクの上には無印のケースにお掃除用クロスをいれたもの。狭いお部屋の攻略は、とにかく物を減らすこと。
Sawaico
Sawaico
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 灯油タンク ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 季節を楽しむ暮らし ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ こんにちは ☕︎ 自立してからのストーブ生活が初めてやから 日々、試行錯誤 灯油の減り方や、買いに行くタイミングもちょっとずつペースが掴めて来たところです その灯油の置き場所は、 直射日光が当たらず、ニオイが気にならず、 邪魔にならないところってコトで 玄関口になってます 買いに行く回数を減らす為、 20ℓタンクがふたつ⇨ブルーのヤツら 玄関からストーブまで20ℓ満タンのタンクでは私の腰やられるので 10ℓタンクふたつに小分けしています ⇨カーキのヤツら コレらを玄関口に置くと さすがに狭く 掃除する時も動かすのが面倒で… で、思い出した! 引っ越し前の家で、 ビールストックに使ってたあの方法 ☞ https://roomclip.jp/photo/R6UF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ✐無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス 小 ・縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車 10ℓタンクふたつ頑丈ボックスにシンデレラフィット✨ んで、 平台車でスイスイ動かせる♬
☺︎ 灯油タンク ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 季節を楽しむ暮らし ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ こんにちは ☕︎ 自立してからのストーブ生活が初めてやから 日々、試行錯誤 灯油の減り方や、買いに行くタイミングもちょっとずつペースが掴めて来たところです その灯油の置き場所は、 直射日光が当たらず、ニオイが気にならず、 邪魔にならないところってコトで 玄関口になってます 買いに行く回数を減らす為、 20ℓタンクがふたつ⇨ブルーのヤツら 玄関からストーブまで20ℓ満タンのタンクでは私の腰やられるので 10ℓタンクふたつに小分けしています ⇨カーキのヤツら コレらを玄関口に置くと さすがに狭く 掃除する時も動かすのが面倒で… で、思い出した! 引っ越し前の家で、 ビールストックに使ってたあの方法 ☞ https://roomclip.jp/photo/R6UF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ✐無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス 小 ・縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車 10ℓタンクふたつ頑丈ボックスにシンデレラフィット✨ んで、 平台車でスイスイ動かせる♬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ayumiiiiiiiさんの実例写真
念願の hunersdorff꒡̈⃝
念願の hunersdorff꒡̈⃝
ayumiiiiiii
ayumiiiiiii
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
石油ストーブ¥29,800
☺︎ 続・頑丈収納ボックス ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 教えて! 新生活に買った方がいいもの ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ✐無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小 先日、 RoomClip magに掲載していただいた時は ペットボトル収納に使っていたボックス ☞ https://roomclip.jp/photo/R6UF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 引っ越しをしてからは ベランダで、 次のゴミの日までの保管に使ったり ガーデニング用品の収納&椅子がわりに 使い道がなく踏み台がわりになっていた 最後のひとつは 今シーズンから 灯油タンクの収納として活躍しています 重くて移動させる頻度が高いモノの収納には とてもオススメです♬
☺︎ 続・頑丈収納ボックス ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 教えて! 新生活に買った方がいいもの ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ✐無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小 先日、 RoomClip magに掲載していただいた時は ペットボトル収納に使っていたボックス ☞ https://roomclip.jp/photo/R6UF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 引っ越しをしてからは ベランダで、 次のゴミの日までの保管に使ったり ガーデニング用品の収納&椅子がわりに 使い道がなく踏み台がわりになっていた 最後のひとつは 今シーズンから 灯油タンクの収納として活躍しています 重くて移動させる頻度が高いモノの収納には とてもオススメです♬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
予備のトイレットペーパーと汚物入れがキャビネットに収納されています。なお反対側は掃除用具と生理用品が収納されています。
予備のトイレットペーパーと汚物入れがキャビネットに収納されています。なお反対側は掃除用具と生理用品が収納されています。
sunaph
sunaph
家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家の暖房器具・ストーブ 𖤘 ⁡ 𖠱 給油アイテム ⁡ 灯油は、 買い出し回数を少なくするため 20ℓのポリタンクを2つ携えて 旦那くんが車で近くのGSへ⛽️ ⁡ 20ℓ満タンだと 重くて扱いづらいので 10ℓタンク2つに移し替えてもらいます ⁡ ✐ 瑞穂化成工業 ・扁平缶 10ℓ モスグリーン ⁡ 保管場所は陽が当たらず、火の気のない玄関に ⁡ そのまま置くと 掃除しにくかったり ニオイが充満してしまうので 頑丈ボックスに収納して さらに、平台車で動かしやすくしています ⁡ ✐無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小 ↳10ℓタンク2つがシンデレラフィット✨ ⁡ ・縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車 ⁡ 給油ポンプはスチール缶に ⁡ ✐DULTON ・フラワー バスケット ロング S ⁡ ⁡
𖤘 わが家の暖房器具・ストーブ 𖤘 ⁡ 𖠱 給油アイテム ⁡ 灯油は、 買い出し回数を少なくするため 20ℓのポリタンクを2つ携えて 旦那くんが車で近くのGSへ⛽️ ⁡ 20ℓ満タンだと 重くて扱いづらいので 10ℓタンク2つに移し替えてもらいます ⁡ ✐ 瑞穂化成工業 ・扁平缶 10ℓ モスグリーン ⁡ 保管場所は陽が当たらず、火の気のない玄関に ⁡ そのまま置くと 掃除しにくかったり ニオイが充満してしまうので 頑丈ボックスに収納して さらに、平台車で動かしやすくしています ⁡ ✐無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小 ↳10ℓタンク2つがシンデレラフィット✨ ⁡ ・縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車 ⁡ 給油ポンプはスチール缶に ⁡ ✐DULTON ・フラワー バスケット ロング S ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『この冬、買ってよかったもの』 灯油用ポリタンクとポンプ。 色味が落ち着いていて インテリアの邪魔をしなくてお気に入りです。
イベント参加用。 『この冬、買ってよかったもの』 灯油用ポリタンクとポンプ。 色味が落ち着いていて インテリアの邪魔をしなくてお気に入りです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mi-saさんの実例写真
ペーパーホルダーを買うかすごい悩んだけど、、狭くなるのやだし〜 タンク裏のパイプの 上でつっぱって、300円で 浮かせる収納を実現。
ペーパーホルダーを買うかすごい悩んだけど、、狭くなるのやだし〜 タンク裏のパイプの 上でつっぱって、300円で 浮かせる収納を実現。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
トイレ収納¥4,990
冬から地道に続けている、おうち見直し記録🍀 狭いトイレのお掃除道具。。 確か昨年末(もう半年前の話🤣💨)にニトリのトイレットペーパーストッカーを導入して、スプレーやお掃除シートは棚部分にまとめられてすっきり✨ 入りきらない分は上の棚にストックし、 棚に入らないトイレ用ミニワイパーと、最近導入した流せるお掃除ブラシ本体は Seriaの貼ってはがせるフィルムフックで、直接トイレタンクにぶら下げる形にしてみました♬ …んが。 ご覧のように、タンク横の幅にあまり余裕がなくて、、 だけどフックもワイパーの穴も深いゆえ、ワイパーの長さ的に、最初にもっと横に持ち上げてからじゃないと引っ掛けられない‼️😱 イイこと思いついた〜♬とルンルンで買って帰ったフックを付けて、事実を知った時の悲しみよ….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. でも、でも、、なんとかできないかな⁉️と無い知恵を振り絞った結果、 フックを手前側に90°横に向けて貼ってみたら ワイパーを軽く捻るような形で掛けることに成功…❣️ 買ったものを無駄にしたくない精神が勝利した、フック活用術です✨😂
冬から地道に続けている、おうち見直し記録🍀 狭いトイレのお掃除道具。。 確か昨年末(もう半年前の話🤣💨)にニトリのトイレットペーパーストッカーを導入して、スプレーやお掃除シートは棚部分にまとめられてすっきり✨ 入りきらない分は上の棚にストックし、 棚に入らないトイレ用ミニワイパーと、最近導入した流せるお掃除ブラシ本体は Seriaの貼ってはがせるフィルムフックで、直接トイレタンクにぶら下げる形にしてみました♬ …んが。 ご覧のように、タンク横の幅にあまり余裕がなくて、、 だけどフックもワイパーの穴も深いゆえ、ワイパーの長さ的に、最初にもっと横に持ち上げてからじゃないと引っ掛けられない‼️😱 イイこと思いついた〜♬とルンルンで買って帰ったフックを付けて、事実を知った時の悲しみよ….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. でも、でも、、なんとかできないかな⁉️と無い知恵を振り絞った結果、 フックを手前側に90°横に向けて貼ってみたら ワイパーを軽く捻るような形で掛けることに成功…❣️ 買ったものを無駄にしたくない精神が勝利した、フック活用術です✨😂
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
タンクレス風トイレDIY☆ 突っ張り棒が大活躍! 100均の発泡スチロールブロック&突っ張り棒で、 体重かけても大丈夫な強度を実現😎 妹の家のトイレをだいぶ前にやったのをイベント用にUP♡
タンクレス風トイレDIY☆ 突っ張り棒が大活躍! 100均の発泡スチロールブロック&突っ張り棒で、 体重かけても大丈夫な強度を実現😎 妹の家のトイレをだいぶ前にやったのをイベント用にUP♡
na1412
na1412
3LDK | カップル
mayuさんの実例写真
コーナーラックをやめて トイレタンクと壁の隙間に 突っ張り棚を付けて 隙間収納スペースを作りました ベニヤ板をL字型に組んでのせています☻
コーナーラックをやめて トイレタンクと壁の隙間に 突っ張り棚を付けて 隙間収納スペースを作りました ベニヤ板をL字型に組んでのせています☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
40Lリュック&60Lリュックの中身 在庫管理を兼ねて…ひっくり返した… しまうの大変…orz 用意はしてるけどずっと新品のままがいいな。こういうのは(。-人-。) ・避難用簡易トイレ(1) ・トイレ袋(汚物袋・凝固剤10) ・トイレットペーパー(2) ・ポケットティッシュ(10個) ・サニタリー(5) ・ウェットティッシュ(除菌1普通2) ・洗濯バサミ(24個) ・軍手(2) ・ゴミ袋(25L×25枚) ・給水タンク(15L×1) ・シェラカップ+蓋 ・メスティン ・メスティン折り ・ポケットストーブ ・携帯灰皿 ・マッチ(6箱) ・ミニナイフ(1) ・万能ツール(2) ・固形燃料(3×8袋) ・懐中電灯(2) ・LEDランタン(1) ・ヘッドライト(1) ・充電器各種 ・単三(16本)単四(24本) ・薬用クリーム&絆創膏&リップ ・シャンプー ・ボディーソープ ・トリートメント ・ブラシ ・綿棒 ・爪切りセット ・ハサミ&ボールペン ・アルミ保温シート(2) ・カッパ(2) ・ラップ(1)&アルミホイル(1) ・紙コップ(10) ・割り箸(50本) ・スプーン(20本) ・ジップロック(M15枚) ・ポータブルマルチ充電器 ・太陽光充電マルチラジオ ・シュパットリュック ・靴下(2) ・ハンカチ(1) ・カラビナ(1) ・圧縮タオル(S20+M8補充) ・マスク(20補充) ・使い捨て下着(7着補充) 子供が生まれるのでオムツとか 色々増やさないとなぁ:( ;´꒳`;) 食料は別の写真に収納だけアップしてます!
40Lリュック&60Lリュックの中身 在庫管理を兼ねて…ひっくり返した… しまうの大変…orz 用意はしてるけどずっと新品のままがいいな。こういうのは(。-人-。) ・避難用簡易トイレ(1) ・トイレ袋(汚物袋・凝固剤10) ・トイレットペーパー(2) ・ポケットティッシュ(10個) ・サニタリー(5) ・ウェットティッシュ(除菌1普通2) ・洗濯バサミ(24個) ・軍手(2) ・ゴミ袋(25L×25枚) ・給水タンク(15L×1) ・シェラカップ+蓋 ・メスティン ・メスティン折り ・ポケットストーブ ・携帯灰皿 ・マッチ(6箱) ・ミニナイフ(1) ・万能ツール(2) ・固形燃料(3×8袋) ・懐中電灯(2) ・LEDランタン(1) ・ヘッドライト(1) ・充電器各種 ・単三(16本)単四(24本) ・薬用クリーム&絆創膏&リップ ・シャンプー ・ボディーソープ ・トリートメント ・ブラシ ・綿棒 ・爪切りセット ・ハサミ&ボールペン ・アルミ保温シート(2) ・カッパ(2) ・ラップ(1)&アルミホイル(1) ・紙コップ(10) ・割り箸(50本) ・スプーン(20本) ・ジップロック(M15枚) ・ポータブルマルチ充電器 ・太陽光充電マルチラジオ ・シュパットリュック ・靴下(2) ・ハンカチ(1) ・カラビナ(1) ・圧縮タオル(S20+M8補充) ・マスク(20補充) ・使い捨て下着(7着補充) 子供が生まれるのでオムツとか 色々増やさないとなぁ:( ;´꒳`;) 食料は別の写真に収納だけアップしてます!
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
PR
楽天市場
na1412さんの実例写真
イベント投稿★DIY タンクレス風トイレ&収納棚をDIY 雑貨変えたり、ハロウィン飾ったりしてみました🎃✨ 手洗いの後ろの少し段差がある棚部分は、もともとあったものをタンクレス風で使ったリメイクシートにすることで、さも作ったかのように見せてます笑 上の収納棚は木の板を塗装し、突っ張り棒で支えてます。 タオルハンガーはモニター当選したインクコーポレーションさんのもの! 雑貨巻きつけれて可愛い❤️
イベント投稿★DIY タンクレス風トイレ&収納棚をDIY 雑貨変えたり、ハロウィン飾ったりしてみました🎃✨ 手洗いの後ろの少し段差がある棚部分は、もともとあったものをタンクレス風で使ったリメイクシートにすることで、さも作ったかのように見せてます笑 上の収納棚は木の板を塗装し、突っ張り棒で支えてます。 タオルハンガーはモニター当選したインクコーポレーションさんのもの! 雑貨巻きつけれて可愛い❤️
na1412
na1412
3LDK | カップル
yukimidaifukuさんの実例写真
補助便座は専用の掛けるフックに、タンクと壁の幅が狭くて掛けれないので上に乗せるようにして使っていたのですが、吸盤なので頻繁に落ちてイライラすることも多く…😭 騙し騙し使っていたのですが、大きめのS字フックを購入してきて掛けてみたら、前より全然使いやすくなりました😂✨ 多分、持ち手の付いていないタイプの補助便座だったら問題無く掛けられたんだろうな…😅 今度から専用って言葉に騙されて何も考えずに買うのはやめて、ちゃんと事前にサイズを測って、自分の家にあったものを購入するようにしたいです😂💦
補助便座は専用の掛けるフックに、タンクと壁の幅が狭くて掛けれないので上に乗せるようにして使っていたのですが、吸盤なので頻繁に落ちてイライラすることも多く…😭 騙し騙し使っていたのですが、大きめのS字フックを購入してきて掛けてみたら、前より全然使いやすくなりました😂✨ 多分、持ち手の付いていないタイプの補助便座だったら問題無く掛けられたんだろうな…😅 今度から専用って言葉に騙されて何も考えずに買うのはやめて、ちゃんと事前にサイズを測って、自分の家にあったものを購入するようにしたいです😂💦
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
Fukuchanさんの実例写真
我が家は2FのトイレもTOTOです😊 タンクレスだと見栄えがスッキリしますが、2Fはトイレ内に手洗いを設けなかったのでタンク有りにしました🚽✨ 減額にもなって良かったです🙆‍♀️⭐︎ クロスは爽やかなブルー☺️ IKEAのカーテンで目隠ししている棚に、トイレットペーパーの予備や掃除用品を収納しています🌸 棚の上に小物を飾って癒し空間に🥰(トイレだけど笑)
我が家は2FのトイレもTOTOです😊 タンクレスだと見栄えがスッキリしますが、2Fはトイレ内に手洗いを設けなかったのでタンク有りにしました🚽✨ 減額にもなって良かったです🙆‍♀️⭐︎ クロスは爽やかなブルー☺️ IKEAのカーテンで目隠ししている棚に、トイレットペーパーの予備や掃除用品を収納しています🌸 棚の上に小物を飾って癒し空間に🥰(トイレだけど笑)
Fukuchan
Fukuchan
s.nikoさんの実例写真
灯油タンク収納を廃材でつくりました♪ 正方形のスノコを裏返してキャスターをつけ、引き出せるようにしたので楽ちん^_^ 棚の下に収納してピッタリサイズに 上に靴も置けてデッドスペース活用できます
灯油タンク収納を廃材でつくりました♪ 正方形のスノコを裏返してキャスターをつけ、引き出せるようにしたので楽ちん^_^ 棚の下に収納してピッタリサイズに 上に靴も置けてデッドスペース活用できます
s.niko
s.niko
家族
take_nokoさんの実例写真
我が家のトイレは、TOTOのZJ2です! タンクありだけどスタイリッシュに見えるところが気に入っています。 汚れが付きにくく、ウォッシュレットも痛くないので、本当に選んでよかったです😊
我が家のトイレは、TOTOのZJ2です! タンクありだけどスタイリッシュに見えるところが気に入っています。 汚れが付きにくく、ウォッシュレットも痛くないので、本当に選んでよかったです😊
take_noko
take_noko
家族
haruさんの実例写真
1階トイレはTOTOのネオレストです。 タンクレスなのでスッキリしてて空間を広く使えます♪ 収納は正面に壁厚ニッチを利用して隠してます。 アクセントクロスはグレイッシュブルーで巾木も同色で塗ってもらいました😊 斜めバイアスの大理石柄のクッションフロアもおしゃれで清潔感があるのでお気に入りです✨
1階トイレはTOTOのネオレストです。 タンクレスなのでスッキリしてて空間を広く使えます♪ 収納は正面に壁厚ニッチを利用して隠してます。 アクセントクロスはグレイッシュブルーで巾木も同色で塗ってもらいました😊 斜めバイアスの大理石柄のクッションフロアもおしゃれで清潔感があるのでお気に入りです✨
haru
haru
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥8,800
2階トイレはTOTOピュアレストです。 タンクありだけどフォルムはスッキリしてます✨ 2階はほぼ家族しか使わないので、クロスとクッションフロアは遊びました😊 夫に一任したので男性が好みそうな色合いです。
2階トイレはTOTOピュアレストです。 タンクありだけどフォルムはスッキリしてます✨ 2階はほぼ家族しか使わないので、クロスとクッションフロアは遊びました😊 夫に一任したので男性が好みそうな色合いです。
haru
haru
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加になります🙇 【1枚目 after】 【2枚目 before】 我が家はマンションのよくあるシンプルなトイレ🚻をDIYしてあります😊 DIYしてからは次女👧も夜トイレへ行くのも怖くなくなったよ!って言ってくれたり、長女のお友達も可愛いと褒めてくれたり🤭 正面にはブルーグレーのアクセントクロスに、 腰壁のクロスも貼り替えたので拭き掃除も楽になりました✨ 1番は憧れのタンクレス風にしたところです‪💡‬ 収納が出来たり小物が飾れたりと♪ 明るい雰囲気のトイレになって気に入ってます(*^^*)
イベント参加になります🙇 【1枚目 after】 【2枚目 before】 我が家はマンションのよくあるシンプルなトイレ🚻をDIYしてあります😊 DIYしてからは次女👧も夜トイレへ行くのも怖くなくなったよ!って言ってくれたり、長女のお友達も可愛いと褒めてくれたり🤭 正面にはブルーグレーのアクセントクロスに、 腰壁のクロスも貼り替えたので拭き掃除も楽になりました✨ 1番は憧れのタンクレス風にしたところです‪💡‬ 収納が出来たり小物が飾れたりと♪ 明るい雰囲気のトイレになって気に入ってます(*^^*)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
PR
楽天市場
matteaさんの実例写真
今年初めの投稿は、私らしくDIYから🔨✨ 昨年から取り掛かろうと決めていたトイレタンクカバーDIYを完成させました✨✨ YouTubeを見漁って、色々試行錯誤しまして、結果的にタンク上(なんか水が出るとこ)も取っ払って棚にしました✨ 棚板は、廃材を繋げて塗装したので、高級感も出て最高😀 カバーのリメイクシートは、セリアでライトグレーをチョイスしました😊 流すレバーは、細工して棚にポコんとある取手を上に引けば流れる仕組みにしてます。 いやー我ながら傑作です👏 2枚目以降は、骨組みとレバー細工の写真載せました📷 今年も楽しくDIYしていきまーす😊 いつもみてくれる皆さん、宜しくお願いします☺️✨
今年初めの投稿は、私らしくDIYから🔨✨ 昨年から取り掛かろうと決めていたトイレタンクカバーDIYを完成させました✨✨ YouTubeを見漁って、色々試行錯誤しまして、結果的にタンク上(なんか水が出るとこ)も取っ払って棚にしました✨ 棚板は、廃材を繋げて塗装したので、高級感も出て最高😀 カバーのリメイクシートは、セリアでライトグレーをチョイスしました😊 流すレバーは、細工して棚にポコんとある取手を上に引けば流れる仕組みにしてます。 いやー我ながら傑作です👏 2枚目以降は、骨組みとレバー細工の写真載せました📷 今年も楽しくDIYしていきまーす😊 いつもみてくれる皆さん、宜しくお願いします☺️✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
tomotomomoさんの実例写真
おうち見直したよキャンペーン(非公式w) 灯油のポリタンクを買い替えました。 玄関に、存在感抜群の青いタンクが ドーーーンって置いてあるのはちょっと…って毎年思っていたので、玄関インテリアに馴染むブラウン系のタンクを調達しました! 下駄箱の隣に並べて置くと、ほらいい感じ〜!! あったかグッズのイベントに参加してみたものの、これ自体は別に、あったかくない件w
おうち見直したよキャンペーン(非公式w) 灯油のポリタンクを買い替えました。 玄関に、存在感抜群の青いタンクが ドーーーンって置いてあるのはちょっと…って毎年思っていたので、玄関インテリアに馴染むブラウン系のタンクを調達しました! 下駄箱の隣に並べて置くと、ほらいい感じ〜!! あったかグッズのイベントに参加してみたものの、これ自体は別に、あったかくない件w
tomotomomo
tomotomomo
家族
merutoさんの実例写真
防災投稿① 今日で能登半島地震から2ヶ月 前回は被災し断水になった実家に水を運ぶ投稿をしました。心配してコメント下さった方々ありがとうございました!こちらでのお礼となる事お許しくださいm(_ _)m 断水2ヶ月間、実家は無事通水しました!これでも能登の中では早い方💦県水or自己水問題、通水となっても各家庭への配管が壊れていたり、温水器、エコキュートが壊れていたり。 各家庭の配管の修理、温水器&エコキュートの修理は個人で手配しなければなりませんが、ほとんどの家庭がそのような状態なので修理者の手がたりません。 本当に水は生活に必要不可欠。必ず備えた方が良いです。 飲料水は言わずもがな、生活用水を入れるポリタンク、ウォータータンクも大事です。 1枚目 20Lと10Lのコック付きタンクです。オススメは10Lのコック付きポリタンクです! 20Lは重すぎてキャリー等がないと運べません💦 家の中まで運び日常使いするなら10Lタンク。 2枚目 蓋裏にコックが収納されてるポリタンク! ポリタンク買ったらいざと言う時のために中を綺麗に洗って、コックに不備がないかまで確認を! 3枚目 コックがないポリタンクをお持ちの方、使いすぎてでコックが故障した場合に、換えのコック単品も売ってますよ! 4枚目 ポリタンクの保管スペースがない方は折りたたみウォータータンクとビニール袋。 折りたたみウォータータンクは劣化しやすいので長期使用には向いてないのがデメリット💦 水を入れる器が無い緊急時にはビニール袋は水を運ぶのに大変重宝しました。
防災投稿① 今日で能登半島地震から2ヶ月 前回は被災し断水になった実家に水を運ぶ投稿をしました。心配してコメント下さった方々ありがとうございました!こちらでのお礼となる事お許しくださいm(_ _)m 断水2ヶ月間、実家は無事通水しました!これでも能登の中では早い方💦県水or自己水問題、通水となっても各家庭への配管が壊れていたり、温水器、エコキュートが壊れていたり。 各家庭の配管の修理、温水器&エコキュートの修理は個人で手配しなければなりませんが、ほとんどの家庭がそのような状態なので修理者の手がたりません。 本当に水は生活に必要不可欠。必ず備えた方が良いです。 飲料水は言わずもがな、生活用水を入れるポリタンク、ウォータータンクも大事です。 1枚目 20Lと10Lのコック付きタンクです。オススメは10Lのコック付きポリタンクです! 20Lは重すぎてキャリー等がないと運べません💦 家の中まで運び日常使いするなら10Lタンク。 2枚目 蓋裏にコックが収納されてるポリタンク! ポリタンク買ったらいざと言う時のために中を綺麗に洗って、コックに不備がないかまで確認を! 3枚目 コックがないポリタンクをお持ちの方、使いすぎてでコックが故障した場合に、換えのコック単品も売ってますよ! 4枚目 ポリタンクの保管スペースがない方は折りたたみウォータータンクとビニール袋。 折りたたみウォータータンクは劣化しやすいので長期使用には向いてないのがデメリット💦 水を入れる器が無い緊急時にはビニール袋は水を運ぶのに大変重宝しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
タンクレス風トイレにしました。 エトワール風の照明もお気に入り。
タンクレス風トイレにしました。 エトワール風の照明もお気に入り。
fee...
fee...
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
トイレ収納¥12,650
2年前にリフォームした1階のおトイレ*´ ˘ `* 色々悩んだ結果、TOTOのピュアレストQRにしました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ タンクありで手洗いなし、陶器製で綺麗ミストあり、お手入れのしやすさ等思っていた通りでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
2年前にリフォームした1階のおトイレ*´ ˘ `* 色々悩んだ結果、TOTOのピュアレストQRにしました(ㅅ˘˘)♡*.+゜ タンクありで手洗いなし、陶器製で綺麗ミストあり、お手入れのしやすさ等思っていた通りでお気に入りです *ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
/•᷅‎‎•᷄\୭我が家のおすすめ/•᷅‎‎•᷄\୭ 100均商品の紹介デス𖤥𖤘⋆* - ̗̀ ☺︎ ̖́-ダイソー- ̗̀ ☺︎ ̖́- ✨何度でも貼ってはがせるフイルムフックリング✨ おトイレのタンクにピタッ お掃除洗剤を浮かせて収納中 サッと出せてサッとしまえる👍 - ̗̀ ☺︎ ̖́-ダイソー- ̗̀ ☺︎ ̖́- ✨クッションゴム✨ こちらは、あちこちで使用中 戸を開けて壁にぶつかる所に貼っています 今のところキズ無し👍 - ̗̀ ☺︎ ̖́-ダイソー- ̗̀ ☺︎ ̖́- ✨何度でも貼ってはがせるフイルムフック✨ キッチンの五徳収納に使用中 お掃除する時に楽👍 - ̗̀ ☺︎ ̖́-セリア- ̗̀ ☺︎ ̖́- ✨キャンプ用品コーナーの鍋敷き✨ 使うときだけ組み立てて使用中 小ぶりですが、安定感あります🪵👍 過去にupした商品ですが、100均の商品スゴすぎる😆💕 アイデア次第で使い方iroiro💕 今日もパトロールに行ってきまぁ🚙 =꒱‧*
/•᷅‎‎•᷄\୭我が家のおすすめ/•᷅‎‎•᷄\୭ 100均商品の紹介デス𖤥𖤘⋆* - ̗̀ ☺︎ ̖́-ダイソー- ̗̀ ☺︎ ̖́- ✨何度でも貼ってはがせるフイルムフックリング✨ おトイレのタンクにピタッ お掃除洗剤を浮かせて収納中 サッと出せてサッとしまえる👍 - ̗̀ ☺︎ ̖́-ダイソー- ̗̀ ☺︎ ̖́- ✨クッションゴム✨ こちらは、あちこちで使用中 戸を開けて壁にぶつかる所に貼っています 今のところキズ無し👍 - ̗̀ ☺︎ ̖́-ダイソー- ̗̀ ☺︎ ̖́- ✨何度でも貼ってはがせるフイルムフック✨ キッチンの五徳収納に使用中 お掃除する時に楽👍 - ̗̀ ☺︎ ̖́-セリア- ̗̀ ☺︎ ̖́- ✨キャンプ用品コーナーの鍋敷き✨ 使うときだけ組み立てて使用中 小ぶりですが、安定感あります🪵👍 過去にupした商品ですが、100均の商品スゴすぎる😆💕 アイデア次第で使い方iroiro💕 今日もパトロールに行ってきまぁ🚙 =꒱‧*
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
窓辺にはちょこっと クリスマス雑貨を…🎄
窓辺にはちょこっと クリスマス雑貨を…🎄
panna
panna
3LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
おはようございます✴︎ 2階トイレ DIY 🔨 使用したものをまとめました pic2に詳細を載せています 気になる方はチェックしてみてください😌
おはようございます✴︎ 2階トイレ DIY 🔨 使用したものをまとめました pic2に詳細を載せています 気になる方はチェックしてみてください😌
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
PR
楽天市場
motokiさんの実例写真
暗めカラーで仕上げました。 コンクリート調クロスと大理石調クッションフロアーをセレクトし、カラーを統一させました。 タンク式トイレからタンクレストイレに取替し、手洗いカウンターを新たに設けました。 ほこりの溜まりやすいタンク上の手洗いをなくし、快適な空間に。
暗めカラーで仕上げました。 コンクリート調クロスと大理石調クッションフロアーをセレクトし、カラーを統一させました。 タンク式トイレからタンクレストイレに取替し、手洗いカウンターを新たに設けました。 ほこりの溜まりやすいタンク上の手洗いをなくし、快適な空間に。
motoki
motoki
もっと見る