m.k.a.457
Other
|
家族
2017年10月19日
152
m.k.a.457
Other
|
家族
m.k.a.457
Other
|
家族
2017年10月19日
152
m.k.a.457
Other
|
家族
コメント
4件
#グリーン, #カラフル, #ツボ友♡, #ディスプレイ, #赤♡だいすき, #キャラクター, #Instagram→m.k.a.457, #アメリカン, #アメリカンポップ, #しゃれとんしゃあ会, #ごちゃごちゃ好き, #フォローありがとうございます☆, #雑貨大好き♡, #いいね&コメントいつもアリガトウ♡, #仲間入り❤, #リビング
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
グリーン
リビング × グリーン
RoomClip
カラフル
リビング × カラフル
RoomClip
ツボ
ツボ友♡
リビング × ツボ友♡
イベント「わたしの部屋のビフォーアフター」 に参加します。 玄関横の奥行き30cmの花壇。 砂利と土の味気ない場所にDIYしました。 掘って掘って。 基礎を作って、ピンコロ石を埋めて、 モルタルで固定して。 いつも外構DIYは一緒にする夫は、 植物には興味がなくて乗り気にならず…私1人で1週間かかってDIY‼︎ 植物があるとなんとなくホッとするし、 彩りに元気をもらえます。 植物を見たり調べたり、植栽を考えるのも楽しい♪ 気に入った雑貨を置いてテンションも上がります↑↑
イベント「わたしの部屋のビフォーアフター」 に参加します。 玄関横の奥行き30cmの花壇。 砂利と土の味気ない場所にDIYしました。 掘って掘って。 基礎を作って、ピンコロ石を埋めて、 モルタルで固定して。 いつも外構DIYは一緒にする夫は、 植物には興味がなくて乗り気にならず…私1人で1週間かかってDIY‼︎ 植物があるとなんとなくホッとするし、 彩りに元気をもらえます。 植物を見たり調べたり、植栽を考えるのも楽しい♪ 気に入った雑貨を置いてテンションも上がります↑↑
kana
家族
イベント参加用。 『壁面収納』 キッチンの壁面収納。 土台の支柱と棚受はダイソー 棚はホームセンターの集成材で出来てます。
イベント参加用。 『壁面収納』 キッチンの壁面収納。 土台の支柱と棚受はダイソー 棚はホームセンターの集成材で出来てます。
GARAGE__HOUSE
3LDK
|
家族
『ハンドメイド冬』 100均のフェイクグリーンを使って ウォールグリーンを作りました🌿 作り方は至ってシンプル✨✨✨ 土台にグルーガンを使ってくっつけるだけです👍 華やかな飾り付けにワクワクするこの季節、鉢カバーにもお気に入りのインド刺繍リボンを縫い付けてみましたよ🪡🧵
『ハンドメイド冬』 100均のフェイクグリーンを使って ウォールグリーンを作りました🌿 作り方は至ってシンプル✨✨✨ 土台にグルーガンを使ってくっつけるだけです👍 華やかな飾り付けにワクワクするこの季節、鉢カバーにもお気に入りのインド刺繍リボンを縫い付けてみましたよ🪡🧵
ponyo
家族
再投稿(ミニランタンに変更)
再投稿(ミニランタンに変更)
megmilk
4LDK
|
家族
クッションカバー
¥
1,017
イベント参加です... 狭いリビングなのでソファの置けるサイズが限られてます💧 なので土台を作りニトリの座椅子を載せてソファ代わりにしています! あと、その土台にフィットするようにサイドテーブルも作りました✨ この画像では中央にありますがキャスターをつけてるので左右どちらにもフィットします!
イベント参加です... 狭いリビングなのでソファの置けるサイズが限られてます💧 なので土台を作りニトリの座椅子を載せてソファ代わりにしています! あと、その土台にフィットするようにサイドテーブルも作りました✨ この画像では中央にありますがキャスターをつけてるので左右どちらにもフィットします!
Miyu
2DK
|
家族
ずっとこのケトルを愛用しています。 ミルク缶っぽいデザインが好きです。
ずっとこのケトルを愛用しています。 ミルク缶っぽいデザインが好きです。
flower...
3LDK
|
家族
おはようございます。気持ちの良い朝です^ ^ 和室の角に三角形の土台の神棚を造りました!正確には、南東を向いてしまうわけですが、神様にも景色のいい方を…と。 今日も良い1日になりますように。
おはようございます。気持ちの良い朝です^ ^ 和室の角に三角形の土台の神棚を造りました!正確には、南東を向いてしまうわけですが、神様にも景色のいい方を…と。 今日も良い1日になりますように。
rainbowlotus
家族
カラーボックス3個並べて土台にしてカウンターテーブルを作りました! ホームセンターでテーブルの天板と2×4材を購入してます! 2×4材はディアウォールを使用して棚にしました! カウンターテーブル上の棚と調味料棚はディアウォールを使って作りました!
カラーボックス3個並べて土台にしてカウンターテーブルを作りました! ホームセンターでテーブルの天板と2×4材を購入してます! 2×4材はディアウォールを使用して棚にしました! カウンターテーブル上の棚と調味料棚はディアウォールを使って作りました!
steampunker
1K
|
一人暮らし
カラーボックスを土台にして作ったカウンター。器を見せる収納して使い勝手よくしています(๑ ́ᄇ`๑)
カラーボックスを土台にして作ったカウンター。器を見せる収納して使い勝手よくしています(๑ ́ᄇ`๑)
choco
2DK
|
家族
ロフトDIY4 組み立てました! まずは、土台だけ。 脚は2×4 2本くっつけて。 床板はOSB合板です。 ここからオプションで滑り台、ボルダリング、絵本棚を組み立てます
ロフトDIY4 組み立てました! まずは、土台だけ。 脚は2×4 2本くっつけて。 床板はOSB合板です。 ここからオプションで滑り台、ボルダリング、絵本棚を組み立てます
spring
3LDK
|
家族
こんばんは♪ ここのキャットタワー。土台以外取れてしまったので土台だけ使ってたけど、丸2年たって大分ボロボロになってきました。 そろそろ新しいのにしよーかなぁ。
こんばんは♪ ここのキャットタワー。土台以外取れてしまったので土台だけ使ってたけど、丸2年たって大分ボロボロになってきました。 そろそろ新しいのにしよーかなぁ。
yuu
3LDK
|
家族
カラーボックス収納イベント参加♪カラーボックスを土台にして作ったおままごとキッチンです。カラーボックスが土台なので収納もたっぷり!DIYも簡単でした。傷がついたり古くなってきたら、100均でも豊富にでているリメイクシートで傷をかくしつつ、雰囲気を色々変えて楽しんでます。
カラーボックス収納イベント参加♪カラーボックスを土台にして作ったおままごとキッチンです。カラーボックスが土台なので収納もたっぷり!DIYも簡単でした。傷がついたり古くなってきたら、100均でも豊富にでているリメイクシートで傷をかくしつつ、雰囲気を色々変えて楽しんでます。
mee
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
造花・アートフラワー
¥
400
ダイソーの大きめのリースの土台をリメイク!! 水で絞ったモスをリースの土台にテグスでクルリクルリと巻きつけて、、、 ダイソーのフェイクグリーンをうまい具合に差し込んでいきます。 水溶性木工ボンドをぬるま湯で溶かして、思いっきり散布!! そして。天日干し🌞 30センチより大きめのリースが出来たので、玄関に飾りたいんです🌼 ちなみに、ミモザだけはascaさんのフェイクグリーンです。少し前はダイソーにミモザも売ってたけど完売でした!! 可愛いのができた😍嬉しすぎてワクワクです🌼 ダイソーのユーカリは、2色展開ありなので、少しグラデーションができるので本物感!質感アップ!!フェイクグリーンは、ダイソー推しでーす🌼
ダイソーの大きめのリースの土台をリメイク!! 水で絞ったモスをリースの土台にテグスでクルリクルリと巻きつけて、、、 ダイソーのフェイクグリーンをうまい具合に差し込んでいきます。 水溶性木工ボンドをぬるま湯で溶かして、思いっきり散布!! そして。天日干し🌞 30センチより大きめのリースが出来たので、玄関に飾りたいんです🌼 ちなみに、ミモザだけはascaさんのフェイクグリーンです。少し前はダイソーにミモザも売ってたけど完売でした!! 可愛いのができた😍嬉しすぎてワクワクです🌼 ダイソーのユーカリは、2色展開ありなので、少しグラデーションができるので本物感!質感アップ!!フェイクグリーンは、ダイソー推しでーす🌼
fuko
3LDK
|
家族
鉄棒、補強しました。 思った以上に次男が激しく扱うので、土台をコンパネでつくり、上にマットを。かなり安定して、逆上がりの練習も、鉄棒を支えてあげなくても揺れなくなりました❤️
鉄棒、補強しました。 思った以上に次男が激しく扱うので、土台をコンパネでつくり、上にマットを。かなり安定して、逆上がりの練習も、鉄棒を支えてあげなくても揺れなくなりました❤️
akatukiyuki
3LDK
|
家族
引っ越して一番最初にDIYしたのがこのカウンターキッチン。 土台はRoomclipのみなさんもやっていたカラーボックスで。 サイズピタッと合って一先ず安心…(´・ω・`)
引っ越して一番最初にDIYしたのがこのカウンターキッチン。 土台はRoomclipのみなさんもやっていたカラーボックスで。 サイズピタッと合って一先ず安心…(´・ω・`)
Leah
2LDK
|
カップル
キッチンカウンター。欲しいサイズがなかったのでニトリのカラボを土台にDIY。 この裏側に電子レンジ、炊飯器を収納。
キッチンカウンター。欲しいサイズがなかったのでニトリのカラボを土台にDIY。 この裏側に電子レンジ、炊飯器を収納。
BONI-TA
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
コンテスト参加の為再投稿させて頂きました!バーカウンターと調味料ラックはDIYしました!
コンテスト参加の為再投稿させて頂きました!バーカウンターと調味料ラックはDIYしました!
steampunker
1K
|
一人暮らし
*カップボート* 土台はIKEAにて購入。 天板はホームセンターで集成材購入し 拭き取りタイプの塗料で塗装。
*カップボート* 土台はIKEAにて購入。 天板はホームセンターで集成材購入し 拭き取りタイプの塗料で塗装。
ya-co
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
土台無しでも飾れる2wayお雛様。 床に配置するときは土台に置いて、棚に飾るときは土台無しで飾ってみました。○o。. 台の中にお雛様、小物全て収納できるので、とてもいいです( ´ー`)†.゜
土台無しでも飾れる2wayお雛様。 床に配置するときは土台に置いて、棚に飾るときは土台無しで飾ってみました。○o。. 台の中にお雛様、小物全て収納できるので、とてもいいです( ´ー`)†.゜
m_05sey..
4LDK
|
家族
木材・ウッドパネル
¥
2,680
Kitchen counter キッチンカウンターをDIY! 土台はカラボで天板は1×4材にしました。 天板の色お気に入り!
Kitchen counter キッチンカウンターをDIY! 土台はカラボで天板は1×4材にしました。 天板の色お気に入り!
mapi
2LDK
|
カップル
この間の3連休のうちの一日、旦那様に息子氏を預けて丸一日かけてツリーの土台を作りました♡ココでよく見かける、「家にあった端材で作りましたぁ♡」系で(´゚艸゚)∴ブッ 土台上部の丸っこいとこは、リメイクしたダイニングテーブルの天板用のリメイクシートの芯(紙製だけどかなり固い)を縦に割って固定しました!モールディングはダイソーのフレームがあったので貼り付けました!RCを始めた頃は細い棒一本切るのも夫様にお願いしていたあたしが、今や丸ノコジグソードリルサンダータッカーグルーガン何でも来いです(ノ≧ڡ≦)笑 人間ってオトナになっても短期間でこんなに成長するのね!!!‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 福士蒼汰にプロポーズされたから作った…もとい、あたしがRCを始めて最初に無言フォローさせていただいていたbanmaサマから初めてコメントをいただいたのがきっかけで作ることにしました♡ケータイの画面の中の憧れの人だったので、その時は画面を二度見どころか何度も見直して、人違いではないことを確認しました笑 banmaサマリスペクトの意味も込め、クリスマスツリーの真似っ子をさせていただき、土台を作りました!到底及びませんが自分的には満足です♡やっと投稿できた( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ いつかの夢は、天井につくくらいの生のもみの木をディスプレイすることです(๑•̀ •́)و✧学生時代、あちらの国でアレしてた時に現地の友人宅では生のもみの木を家の中の暖炉脇に飾っていて…あたしが住んでいた付近はもみの木畑が一面広がっていて…って、アレ?ウチのツリー低くない?(;: ⊙艸⊙;)120センチの去年のニトリの展示品限りのセール品ですの…(〃艸〃)土台で180くらいには底上げしました…╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 今年は我が家のピンク&グレーイベントに合わせて、ピンクのストライプリボンを付けました♡夫様に「え?それは採用なの??」とさり気なくイヤミを言われつつ…( ー̀ωー́ )✧
この間の3連休のうちの一日、旦那様に息子氏を預けて丸一日かけてツリーの土台を作りました♡ココでよく見かける、「家にあった端材で作りましたぁ♡」系で(´゚艸゚)∴ブッ 土台上部の丸っこいとこは、リメイクしたダイニングテーブルの天板用のリメイクシートの芯(紙製だけどかなり固い)を縦に割って固定しました!モールディングはダイソーのフレームがあったので貼り付けました!RCを始めた頃は細い棒一本切るのも夫様にお願いしていたあたしが、今や丸ノコジグソードリルサンダータッカーグルーガン何でも来いです(ノ≧ڡ≦)笑 人間ってオトナになっても短期間でこんなに成長するのね!!!‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 福士蒼汰にプロポーズされたから作った…もとい、あたしがRCを始めて最初に無言フォローさせていただいていたbanmaサマから初めてコメントをいただいたのがきっかけで作ることにしました♡ケータイの画面の中の憧れの人だったので、その時は画面を二度見どころか何度も見直して、人違いではないことを確認しました笑 banmaサマリスペクトの意味も込め、クリスマスツリーの真似っ子をさせていただき、土台を作りました!到底及びませんが自分的には満足です♡やっと投稿できた( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ いつかの夢は、天井につくくらいの生のもみの木をディスプレイすることです(๑•̀ •́)و✧学生時代、あちらの国でアレしてた時に現地の友人宅では生のもみの木を家の中の暖炉脇に飾っていて…あたしが住んでいた付近はもみの木畑が一面広がっていて…って、アレ?ウチのツリー低くない?(;: ⊙艸⊙;)120センチの去年のニトリの展示品限りのセール品ですの…(〃艸〃)土台で180くらいには底上げしました…╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 今年は我が家のピンク&グレーイベントに合わせて、ピンクのストライプリボンを付けました♡夫様に「え?それは採用なの??」とさり気なくイヤミを言われつつ…( ー̀ωー́ )✧
Lippity
4LDK
|
家族
DIYした棚の土台は、カラーボックス♪
DIYした棚の土台は、カラーボックス♪
choco
2DK
|
家族
カラーボックスを土台にして、45Lゴミ箱2つ、野菜ストック、コップストック、缶詰め、動物のごはん等もろもろ...収納と、板を乗せたその上にキッチン家電置いてます!
カラーボックスを土台にして、45Lゴミ箱2つ、野菜ストック、コップストック、缶詰め、動物のごはん等もろもろ...収納と、板を乗せたその上にキッチン家電置いてます!
kamepon
2K
|
家族
PR
楽天市場
屋根があるので、雨でも安心。 屋根は業者、人工芝、ウッドデッキ、目隠しフェンス自分たちでやりました!
屋根があるので、雨でも安心。 屋根は業者、人工芝、ウッドデッキ、目隠しフェンス自分たちでやりました!
kotowaka
4LDK
|
家族
去年も作った超簡単!毛糸玉の鏡餅。 時々ご質問頂くのでまたまた作り方のご紹介💨 毛糸玉シリーズ共通、土台はアルミホイルですが、今回は節約の為、中身は新聞紙にしています。 新聞紙をハンバーグのように真ん中を凹ませて丸めて、アルミホイルで包みます。 凹ませるのは毛糸玉の特性上、真ん中に厚みが出るからです。 大小、お餅の土台と、みかんの土台を用意します。 あとは隙間なくぐるぐる毛糸を巻き付け、巻き終わりは一番下に押し込みます。 各パーツできたらお餅とお餅をグルーガンで接着します。 この時、グルーガンが少なすぎると雪だるまみたいにちょこんと乗った感じになってしまうので、はみ出さないギリギリまで付けて、固まるまで強くしっかり押さえます。 ミカンはちょこんと乗せても大丈夫です。 お好みで造花の葉っぱも♪ 毛糸玉の特性上、接地面が平らにはならないので、そのまま置くと傾いてしまいます。 ですので、土台にグルーガンで固定するか、丸みのある器などに乗せると良いです。 毛糸玉シリーズの作り方はタグ「毛糸玉レシピ」で載せてます( *´艸)
去年も作った超簡単!毛糸玉の鏡餅。 時々ご質問頂くのでまたまた作り方のご紹介💨 毛糸玉シリーズ共通、土台はアルミホイルですが、今回は節約の為、中身は新聞紙にしています。 新聞紙をハンバーグのように真ん中を凹ませて丸めて、アルミホイルで包みます。 凹ませるのは毛糸玉の特性上、真ん中に厚みが出るからです。 大小、お餅の土台と、みかんの土台を用意します。 あとは隙間なくぐるぐる毛糸を巻き付け、巻き終わりは一番下に押し込みます。 各パーツできたらお餅とお餅をグルーガンで接着します。 この時、グルーガンが少なすぎると雪だるまみたいにちょこんと乗った感じになってしまうので、はみ出さないギリギリまで付けて、固まるまで強くしっかり押さえます。 ミカンはちょこんと乗せても大丈夫です。 お好みで造花の葉っぱも♪ 毛糸玉の特性上、接地面が平らにはならないので、そのまま置くと傾いてしまいます。 ですので、土台にグルーガンで固定するか、丸みのある器などに乗せると良いです。 毛糸玉シリーズの作り方はタグ「毛糸玉レシピ」で載せてます( *´艸)
k...
家族
【DIY 途中経過】 ウッドデッキの土台は父が作ってくれたので私はお手伝い程度ですが(^^;) 整地、防草シート、人工芝を頑張りました。
【DIY 途中経過】 ウッドデッキの土台は父が作ってくれたので私はお手伝い程度ですが(^^;) 整地、防草シート、人工芝を頑張りました。
Sa-Ya
3LDK
|
家族
そう言えばこれもカラーボックスだったと思い、駆け込み投稿です。黄緑のカラーボックスを土台にして板を貼り付けて作った机。お金をかけないで、ママにもミシンなどの作業する机が欲しくて作ったもの。2年以上経ちますが、壊れず丈夫です。 側面の板は、元々カラーボックスの上に乗せて子供のお絵かき机の天板として使ってたものを再利用。 天板は、子供が生まれる前に作ったキッチンカウンターの天板を残していたので、再利用しました。お気に入りのタイルも埋め込んであります。
そう言えばこれもカラーボックスだったと思い、駆け込み投稿です。黄緑のカラーボックスを土台にして板を貼り付けて作った机。お金をかけないで、ママにもミシンなどの作業する机が欲しくて作ったもの。2年以上経ちますが、壊れず丈夫です。 側面の板は、元々カラーボックスの上に乗せて子供のお絵かき机の天板として使ってたものを再利用。 天板は、子供が生まれる前に作ったキッチンカウンターの天板を残していたので、再利用しました。お気に入りのタイルも埋め込んであります。
cactus0610
3LDK
|
家族
ビニールクロス
¥
545
玄関のコート掛けによく使うマフラーや帽子を引っ掛けて収納していたのですが、ぐちゃぐちゃで見栄えが悪く悩んでいました。 今朝クローゼットの断捨離をしていたら、数年前に購入したIKEAのハンキング収納を発見♡ 購入したことすら忘れていましたが、玄関のコート掛けに設置したらすごく使いやすくて最高♡ 断捨離ってお宝探しにもなりますね🤣
玄関のコート掛けによく使うマフラーや帽子を引っ掛けて収納していたのですが、ぐちゃぐちゃで見栄えが悪く悩んでいました。 今朝クローゼットの断捨離をしていたら、数年前に購入したIKEAのハンキング収納を発見♡ 購入したことすら忘れていましたが、玄関のコート掛けに設置したらすごく使いやすくて最高♡ 断捨離ってお宝探しにもなりますね🤣
asuka
家族
chie5chan
家族
イベント参加のため再投稿です(´∀`) 山善さんから頂いたカラーボックス3つを使って作った、簡単おままごとキッチンです♡ 土台をカラーボックスにしている為、裏側は収納力抜群! カラフルなモノや絵本などは裏側に隠してしまってあります^^; テイクアウトコーナーやキャッシャーもあって、いつもお友達と本格カフェごっこを楽しんでくれています(´∀`*)
イベント参加のため再投稿です(´∀`) 山善さんから頂いたカラーボックス3つを使って作った、簡単おままごとキッチンです♡ 土台をカラーボックスにしている為、裏側は収納力抜群! カラフルなモノや絵本などは裏側に隠してしまってあります^^; テイクアウトコーナーやキャッシャーもあって、いつもお友達と本格カフェごっこを楽しんでくれています(´∀`*)
maiikkoo
3LDK
|
家族
リビングソファ側🌱 ソファ奥に照明と鏡が増えました🙌 この照明、土台もすごく素敵で購入を決めたのにここに置くと全く見えないというね😅 縦長の狭いリビングダイニング 置ける場所に限りがあるから配置がとーっても難しいの😓子供のおもちゃ収納にトロファストを買ったけどちょっと邪魔に感じてきてる💦
リビングソファ側🌱 ソファ奥に照明と鏡が増えました🙌 この照明、土台もすごく素敵で購入を決めたのにここに置くと全く見えないというね😅 縦長の狭いリビングダイニング 置ける場所に限りがあるから配置がとーっても難しいの😓子供のおもちゃ収納にトロファストを買ったけどちょっと邪魔に感じてきてる💦
arilema
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
3.5畳のDEN。ふかし壁で土台強化してフローティングの棚とデスクを据付ました。 机と棚の扉は見た目の良いアイカ工業。 棚の本体はコスパの良いリクシルです。 棚の上は鏡張りにして開放感を( ´ ▽ ` ) 照明はGoogle Home連動でラクチンです。 椅子のキャスターは床が汚れるので、固定脚に交換してフェルトを貼っています。
3.5畳のDEN。ふかし壁で土台強化してフローティングの棚とデスクを据付ました。 机と棚の扉は見た目の良いアイカ工業。 棚の本体はコスパの良いリクシルです。 棚の上は鏡張りにして開放感を( ´ ▽ ` ) 照明はGoogle Home連動でラクチンです。 椅子のキャスターは床が汚れるので、固定脚に交換してフェルトを貼っています。
shiro
1LDK
|
カップル
ウッドデッキDIY ③ 土台をモルタルで固定 カインズホームのインスタントモルタルを二袋使いました。 今日もお義父さんが来てくれました。 2016.07.17
ウッドデッキDIY ③ 土台をモルタルで固定 カインズホームのインスタントモルタルを二袋使いました。 今日もお義父さんが来てくれました。 2016.07.17
Su-san-chi
4LDK
|
家族
アマダナのウォーターサーバーの土台をブラウンに塗ってプチDIYしました。
アマダナのウォーターサーバーの土台をブラウンに塗ってプチDIYしました。
kmyuu
家族
ウチの縁側。 ウッドフェンスはDIYしています⚒ ラティス用の柱と野地板なので 費用は抑えられてます✨ 土台の金具等を含めて3万くらい? 大変だけど難しいことは無いのでオススメ👍
ウチの縁側。 ウッドフェンスはDIYしています⚒ ラティス用の柱と野地板なので 費用は抑えられてます✨ 土台の金具等を含めて3万くらい? 大変だけど難しいことは無いのでオススメ👍
yoshie
4LDK
|
家族
リビングのアクセントに‼︎ ディアウォールで土台を作って、壁紙貼ってみました٩( 'ω' )و
リビングのアクセントに‼︎ ディアウォールで土台を作って、壁紙貼ってみました٩( 'ω' )و
Otakara
洗面所の別アングル。 洗濯機は購入してからもうすぐ8年になります。 オシャレな洗濯機に買い替えたい気持ちもありますが、まだまだ現役です。 洗濯機の土台は下に隙間があって、ハンディーモップ等でササっと掃除できるのでとても便利。
洗面所の別アングル。 洗濯機は購入してからもうすぐ8年になります。 オシャレな洗濯機に買い替えたい気持ちもありますが、まだまだ現役です。 洗濯機の土台は下に隙間があって、ハンディーモップ等でササっと掃除できるのでとても便利。
tai2
1LDK
|
カップル
机の上に置きっぱなしになっているリモコンをキャンプ用のアウトドアチェアポケットに収納しました‼︎ しっくりくるポケットをずっと探していたけど、なんとダイソーで300円で発見👀 サイズもピッタリ✨
机の上に置きっぱなしになっているリモコンをキャンプ用のアウトドアチェアポケットに収納しました‼︎ しっくりくるポケットをずっと探していたけど、なんとダイソーで300円で発見👀 サイズもピッタリ✨
k_san
3LDK
|
家族
壁掛けテレビの土台部分♡ インターホンやらリモコンやらスイッチやらなければ一面壁にしたかったんだけどなあ
壁掛けテレビの土台部分♡ インターホンやらリモコンやらスイッチやらなければ一面壁にしたかったんだけどなあ
hnhncoco
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
捨てる予定だった3段のカラーボックス4つを高さと奥行きを変えて新たに作る収納の土台にしました☆ 高さは隣のシンクと同じになるようにした大容量の収納です\(^o^)/ 真ん中にも板をつけて更に収納を増やす予定です。 上には天板を渡して、扉も付けます。 脚を付けたことによって出来上がりはスッキリになると思います❤︎❤︎ まだまだ未完成だけど途中経過…
捨てる予定だった3段のカラーボックス4つを高さと奥行きを変えて新たに作る収納の土台にしました☆ 高さは隣のシンクと同じになるようにした大容量の収納です\(^o^)/ 真ん中にも板をつけて更に収納を増やす予定です。 上には天板を渡して、扉も付けます。 脚を付けたことによって出来上がりはスッキリになると思います❤︎❤︎ まだまだ未完成だけど途中経過…
chiiiii0808
家族
もっと見る
イベント「わたしの部屋のビフォーアフター」 に参加します。 玄関横の奥行き30cmの花壇。 砂利と土の味気ない場所にDIYしました。 掘って掘って。 基礎を作って、ピンコロ石を埋めて、 モルタルで固定して。 いつも外構DIYは一緒にする夫は、 植物には興味がなくて乗り気にならず…私1人で1週間かかってDIY‼︎ 植物があるとなんとなくホッとするし、 彩りに元気をもらえます。 植物を見たり調べたり、植栽を考えるのも楽しい♪ 気に入った雑貨を置いてテンションも上がります↑↑
イベント「わたしの部屋のビフォーアフター」 に参加します。 玄関横の奥行き30cmの花壇。 砂利と土の味気ない場所にDIYしました。 掘って掘って。 基礎を作って、ピンコロ石を埋めて、 モルタルで固定して。 いつも外構DIYは一緒にする夫は、 植物には興味がなくて乗り気にならず…私1人で1週間かかってDIY‼︎ 植物があるとなんとなくホッとするし、 彩りに元気をもらえます。 植物を見たり調べたり、植栽を考えるのも楽しい♪ 気に入った雑貨を置いてテンションも上がります↑↑
kana
家族
イベント参加用。 『壁面収納』 キッチンの壁面収納。 土台の支柱と棚受はダイソー 棚はホームセンターの集成材で出来てます。
イベント参加用。 『壁面収納』 キッチンの壁面収納。 土台の支柱と棚受はダイソー 棚はホームセンターの集成材で出来てます。
GARAGE__HOUSE
3LDK
|
家族
『ハンドメイド冬』 100均のフェイクグリーンを使って ウォールグリーンを作りました🌿 作り方は至ってシンプル✨✨✨ 土台にグルーガンを使ってくっつけるだけです👍 華やかな飾り付けにワクワクするこの季節、鉢カバーにもお気に入りのインド刺繍リボンを縫い付けてみましたよ🪡🧵
『ハンドメイド冬』 100均のフェイクグリーンを使って ウォールグリーンを作りました🌿 作り方は至ってシンプル✨✨✨ 土台にグルーガンを使ってくっつけるだけです👍 華やかな飾り付けにワクワクするこの季節、鉢カバーにもお気に入りのインド刺繍リボンを縫い付けてみましたよ🪡🧵
ponyo
家族
再投稿(ミニランタンに変更)
再投稿(ミニランタンに変更)
megmilk
4LDK
|
家族
クッションカバー
¥
1,017
イベント参加です... 狭いリビングなのでソファの置けるサイズが限られてます💧 なので土台を作りニトリの座椅子を載せてソファ代わりにしています! あと、その土台にフィットするようにサイドテーブルも作りました✨ この画像では中央にありますがキャスターをつけてるので左右どちらにもフィットします!
イベント参加です... 狭いリビングなのでソファの置けるサイズが限られてます💧 なので土台を作りニトリの座椅子を載せてソファ代わりにしています! あと、その土台にフィットするようにサイドテーブルも作りました✨ この画像では中央にありますがキャスターをつけてるので左右どちらにもフィットします!
Miyu
2DK
|
家族
ずっとこのケトルを愛用しています。 ミルク缶っぽいデザインが好きです。
ずっとこのケトルを愛用しています。 ミルク缶っぽいデザインが好きです。
flower...
3LDK
|
家族
おはようございます。気持ちの良い朝です^ ^ 和室の角に三角形の土台の神棚を造りました!正確には、南東を向いてしまうわけですが、神様にも景色のいい方を…と。 今日も良い1日になりますように。
おはようございます。気持ちの良い朝です^ ^ 和室の角に三角形の土台の神棚を造りました!正確には、南東を向いてしまうわけですが、神様にも景色のいい方を…と。 今日も良い1日になりますように。
rainbowlotus
家族
カラーボックス3個並べて土台にしてカウンターテーブルを作りました! ホームセンターでテーブルの天板と2×4材を購入してます! 2×4材はディアウォールを使用して棚にしました! カウンターテーブル上の棚と調味料棚はディアウォールを使って作りました!
カラーボックス3個並べて土台にしてカウンターテーブルを作りました! ホームセンターでテーブルの天板と2×4材を購入してます! 2×4材はディアウォールを使用して棚にしました! カウンターテーブル上の棚と調味料棚はディアウォールを使って作りました!
steampunker
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
カラーボックスを土台にして作ったカウンター。器を見せる収納して使い勝手よくしています(๑ ́ᄇ`๑)
カラーボックスを土台にして作ったカウンター。器を見せる収納して使い勝手よくしています(๑ ́ᄇ`๑)
choco
2DK
|
家族
ロフトDIY4 組み立てました! まずは、土台だけ。 脚は2×4 2本くっつけて。 床板はOSB合板です。 ここからオプションで滑り台、ボルダリング、絵本棚を組み立てます
ロフトDIY4 組み立てました! まずは、土台だけ。 脚は2×4 2本くっつけて。 床板はOSB合板です。 ここからオプションで滑り台、ボルダリング、絵本棚を組み立てます
spring
3LDK
|
家族
こんばんは♪ ここのキャットタワー。土台以外取れてしまったので土台だけ使ってたけど、丸2年たって大分ボロボロになってきました。 そろそろ新しいのにしよーかなぁ。
こんばんは♪ ここのキャットタワー。土台以外取れてしまったので土台だけ使ってたけど、丸2年たって大分ボロボロになってきました。 そろそろ新しいのにしよーかなぁ。
yuu
3LDK
|
家族
カラーボックス収納イベント参加♪カラーボックスを土台にして作ったおままごとキッチンです。カラーボックスが土台なので収納もたっぷり!DIYも簡単でした。傷がついたり古くなってきたら、100均でも豊富にでているリメイクシートで傷をかくしつつ、雰囲気を色々変えて楽しんでます。
カラーボックス収納イベント参加♪カラーボックスを土台にして作ったおままごとキッチンです。カラーボックスが土台なので収納もたっぷり!DIYも簡単でした。傷がついたり古くなってきたら、100均でも豊富にでているリメイクシートで傷をかくしつつ、雰囲気を色々変えて楽しんでます。
mee
3LDK
|
家族
ダイソーの大きめのリースの土台をリメイク!! 水で絞ったモスをリースの土台にテグスでクルリクルリと巻きつけて、、、 ダイソーのフェイクグリーンをうまい具合に差し込んでいきます。 水溶性木工ボンドをぬるま湯で溶かして、思いっきり散布!! そして。天日干し🌞 30センチより大きめのリースが出来たので、玄関に飾りたいんです🌼 ちなみに、ミモザだけはascaさんのフェイクグリーンです。少し前はダイソーにミモザも売ってたけど完売でした!! 可愛いのができた😍嬉しすぎてワクワクです🌼 ダイソーのユーカリは、2色展開ありなので、少しグラデーションができるので本物感!質感アップ!!フェイクグリーンは、ダイソー推しでーす🌼
ダイソーの大きめのリースの土台をリメイク!! 水で絞ったモスをリースの土台にテグスでクルリクルリと巻きつけて、、、 ダイソーのフェイクグリーンをうまい具合に差し込んでいきます。 水溶性木工ボンドをぬるま湯で溶かして、思いっきり散布!! そして。天日干し🌞 30センチより大きめのリースが出来たので、玄関に飾りたいんです🌼 ちなみに、ミモザだけはascaさんのフェイクグリーンです。少し前はダイソーにミモザも売ってたけど完売でした!! 可愛いのができた😍嬉しすぎてワクワクです🌼 ダイソーのユーカリは、2色展開ありなので、少しグラデーションができるので本物感!質感アップ!!フェイクグリーンは、ダイソー推しでーす🌼
fuko
3LDK
|
家族
鉄棒、補強しました。 思った以上に次男が激しく扱うので、土台をコンパネでつくり、上にマットを。かなり安定して、逆上がりの練習も、鉄棒を支えてあげなくても揺れなくなりました❤️
鉄棒、補強しました。 思った以上に次男が激しく扱うので、土台をコンパネでつくり、上にマットを。かなり安定して、逆上がりの練習も、鉄棒を支えてあげなくても揺れなくなりました❤️
akatukiyuki
3LDK
|
家族
サイドテーブル・ナイトテーブル
¥
15,984
引っ越して一番最初にDIYしたのがこのカウンターキッチン。 土台はRoomclipのみなさんもやっていたカラーボックスで。 サイズピタッと合って一先ず安心…(´・ω・`)
引っ越して一番最初にDIYしたのがこのカウンターキッチン。 土台はRoomclipのみなさんもやっていたカラーボックスで。 サイズピタッと合って一先ず安心…(´・ω・`)
Leah
2LDK
|
カップル
キッチンカウンター。欲しいサイズがなかったのでニトリのカラボを土台にDIY。 この裏側に電子レンジ、炊飯器を収納。
キッチンカウンター。欲しいサイズがなかったのでニトリのカラボを土台にDIY。 この裏側に電子レンジ、炊飯器を収納。
BONI-TA
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
コンテスト参加の為再投稿させて頂きました!バーカウンターと調味料ラックはDIYしました!
コンテスト参加の為再投稿させて頂きました!バーカウンターと調味料ラックはDIYしました!
steampunker
1K
|
一人暮らし
*カップボート* 土台はIKEAにて購入。 天板はホームセンターで集成材購入し 拭き取りタイプの塗料で塗装。
*カップボート* 土台はIKEAにて購入。 天板はホームセンターで集成材購入し 拭き取りタイプの塗料で塗装。
ya-co
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
土台無しでも飾れる2wayお雛様。 床に配置するときは土台に置いて、棚に飾るときは土台無しで飾ってみました。○o。. 台の中にお雛様、小物全て収納できるので、とてもいいです( ´ー`)†.゜
土台無しでも飾れる2wayお雛様。 床に配置するときは土台に置いて、棚に飾るときは土台無しで飾ってみました。○o。. 台の中にお雛様、小物全て収納できるので、とてもいいです( ´ー`)†.゜
m_05sey..
4LDK
|
家族
木材・ウッドパネル
¥
2,680
Kitchen counter キッチンカウンターをDIY! 土台はカラボで天板は1×4材にしました。 天板の色お気に入り!
Kitchen counter キッチンカウンターをDIY! 土台はカラボで天板は1×4材にしました。 天板の色お気に入り!
mapi
2LDK
|
カップル
この間の3連休のうちの一日、旦那様に息子氏を預けて丸一日かけてツリーの土台を作りました♡ココでよく見かける、「家にあった端材で作りましたぁ♡」系で(´゚艸゚)∴ブッ 土台上部の丸っこいとこは、リメイクしたダイニングテーブルの天板用のリメイクシートの芯(紙製だけどかなり固い)を縦に割って固定しました!モールディングはダイソーのフレームがあったので貼り付けました!RCを始めた頃は細い棒一本切るのも夫様にお願いしていたあたしが、今や丸ノコジグソードリルサンダータッカーグルーガン何でも来いです(ノ≧ڡ≦)笑 人間ってオトナになっても短期間でこんなに成長するのね!!!‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 福士蒼汰にプロポーズされたから作った…もとい、あたしがRCを始めて最初に無言フォローさせていただいていたbanmaサマから初めてコメントをいただいたのがきっかけで作ることにしました♡ケータイの画面の中の憧れの人だったので、その時は画面を二度見どころか何度も見直して、人違いではないことを確認しました笑 banmaサマリスペクトの意味も込め、クリスマスツリーの真似っ子をさせていただき、土台を作りました!到底及びませんが自分的には満足です♡やっと投稿できた( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ いつかの夢は、天井につくくらいの生のもみの木をディスプレイすることです(๑•̀ •́)و✧学生時代、あちらの国でアレしてた時に現地の友人宅では生のもみの木を家の中の暖炉脇に飾っていて…あたしが住んでいた付近はもみの木畑が一面広がっていて…って、アレ?ウチのツリー低くない?(;: ⊙艸⊙;)120センチの去年のニトリの展示品限りのセール品ですの…(〃艸〃)土台で180くらいには底上げしました…╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 今年は我が家のピンク&グレーイベントに合わせて、ピンクのストライプリボンを付けました♡夫様に「え?それは採用なの??」とさり気なくイヤミを言われつつ…( ー̀ωー́ )✧
この間の3連休のうちの一日、旦那様に息子氏を預けて丸一日かけてツリーの土台を作りました♡ココでよく見かける、「家にあった端材で作りましたぁ♡」系で(´゚艸゚)∴ブッ 土台上部の丸っこいとこは、リメイクしたダイニングテーブルの天板用のリメイクシートの芯(紙製だけどかなり固い)を縦に割って固定しました!モールディングはダイソーのフレームがあったので貼り付けました!RCを始めた頃は細い棒一本切るのも夫様にお願いしていたあたしが、今や丸ノコジグソードリルサンダータッカーグルーガン何でも来いです(ノ≧ڡ≦)笑 人間ってオトナになっても短期間でこんなに成長するのね!!!‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 福士蒼汰にプロポーズされたから作った…もとい、あたしがRCを始めて最初に無言フォローさせていただいていたbanmaサマから初めてコメントをいただいたのがきっかけで作ることにしました♡ケータイの画面の中の憧れの人だったので、その時は画面を二度見どころか何度も見直して、人違いではないことを確認しました笑 banmaサマリスペクトの意味も込め、クリスマスツリーの真似っ子をさせていただき、土台を作りました!到底及びませんが自分的には満足です♡やっと投稿できた( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ いつかの夢は、天井につくくらいの生のもみの木をディスプレイすることです(๑•̀ •́)و✧学生時代、あちらの国でアレしてた時に現地の友人宅では生のもみの木を家の中の暖炉脇に飾っていて…あたしが住んでいた付近はもみの木畑が一面広がっていて…って、アレ?ウチのツリー低くない?(;: ⊙艸⊙;)120センチの去年のニトリの展示品限りのセール品ですの…(〃艸〃)土台で180くらいには底上げしました…╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 今年は我が家のピンク&グレーイベントに合わせて、ピンクのストライプリボンを付けました♡夫様に「え?それは採用なの??」とさり気なくイヤミを言われつつ…( ー̀ωー́ )✧
Lippity
4LDK
|
家族
DIYした棚の土台は、カラーボックス♪
DIYした棚の土台は、カラーボックス♪
choco
2DK
|
家族
カラーボックスを土台にして、45Lゴミ箱2つ、野菜ストック、コップストック、缶詰め、動物のごはん等もろもろ...収納と、板を乗せたその上にキッチン家電置いてます!
カラーボックスを土台にして、45Lゴミ箱2つ、野菜ストック、コップストック、缶詰め、動物のごはん等もろもろ...収納と、板を乗せたその上にキッチン家電置いてます!
kamepon
2K
|
家族
PR
楽天市場
屋根があるので、雨でも安心。 屋根は業者、人工芝、ウッドデッキ、目隠しフェンス自分たちでやりました!
屋根があるので、雨でも安心。 屋根は業者、人工芝、ウッドデッキ、目隠しフェンス自分たちでやりました!
kotowaka
4LDK
|
家族
去年も作った超簡単!毛糸玉の鏡餅。 時々ご質問頂くのでまたまた作り方のご紹介💨 毛糸玉シリーズ共通、土台はアルミホイルですが、今回は節約の為、中身は新聞紙にしています。 新聞紙をハンバーグのように真ん中を凹ませて丸めて、アルミホイルで包みます。 凹ませるのは毛糸玉の特性上、真ん中に厚みが出るからです。 大小、お餅の土台と、みかんの土台を用意します。 あとは隙間なくぐるぐる毛糸を巻き付け、巻き終わりは一番下に押し込みます。 各パーツできたらお餅とお餅をグルーガンで接着します。 この時、グルーガンが少なすぎると雪だるまみたいにちょこんと乗った感じになってしまうので、はみ出さないギリギリまで付けて、固まるまで強くしっかり押さえます。 ミカンはちょこんと乗せても大丈夫です。 お好みで造花の葉っぱも♪ 毛糸玉の特性上、接地面が平らにはならないので、そのまま置くと傾いてしまいます。 ですので、土台にグルーガンで固定するか、丸みのある器などに乗せると良いです。 毛糸玉シリーズの作り方はタグ「毛糸玉レシピ」で載せてます( *´艸)
去年も作った超簡単!毛糸玉の鏡餅。 時々ご質問頂くのでまたまた作り方のご紹介💨 毛糸玉シリーズ共通、土台はアルミホイルですが、今回は節約の為、中身は新聞紙にしています。 新聞紙をハンバーグのように真ん中を凹ませて丸めて、アルミホイルで包みます。 凹ませるのは毛糸玉の特性上、真ん中に厚みが出るからです。 大小、お餅の土台と、みかんの土台を用意します。 あとは隙間なくぐるぐる毛糸を巻き付け、巻き終わりは一番下に押し込みます。 各パーツできたらお餅とお餅をグルーガンで接着します。 この時、グルーガンが少なすぎると雪だるまみたいにちょこんと乗った感じになってしまうので、はみ出さないギリギリまで付けて、固まるまで強くしっかり押さえます。 ミカンはちょこんと乗せても大丈夫です。 お好みで造花の葉っぱも♪ 毛糸玉の特性上、接地面が平らにはならないので、そのまま置くと傾いてしまいます。 ですので、土台にグルーガンで固定するか、丸みのある器などに乗せると良いです。 毛糸玉シリーズの作り方はタグ「毛糸玉レシピ」で載せてます( *´艸)
k...
家族
【DIY 途中経過】 ウッドデッキの土台は父が作ってくれたので私はお手伝い程度ですが(^^;) 整地、防草シート、人工芝を頑張りました。
【DIY 途中経過】 ウッドデッキの土台は父が作ってくれたので私はお手伝い程度ですが(^^;) 整地、防草シート、人工芝を頑張りました。
Sa-Ya
3LDK
|
家族
そう言えばこれもカラーボックスだったと思い、駆け込み投稿です。黄緑のカラーボックスを土台にして板を貼り付けて作った机。お金をかけないで、ママにもミシンなどの作業する机が欲しくて作ったもの。2年以上経ちますが、壊れず丈夫です。 側面の板は、元々カラーボックスの上に乗せて子供のお絵かき机の天板として使ってたものを再利用。 天板は、子供が生まれる前に作ったキッチンカウンターの天板を残していたので、再利用しました。お気に入りのタイルも埋め込んであります。
そう言えばこれもカラーボックスだったと思い、駆け込み投稿です。黄緑のカラーボックスを土台にして板を貼り付けて作った机。お金をかけないで、ママにもミシンなどの作業する机が欲しくて作ったもの。2年以上経ちますが、壊れず丈夫です。 側面の板は、元々カラーボックスの上に乗せて子供のお絵かき机の天板として使ってたものを再利用。 天板は、子供が生まれる前に作ったキッチンカウンターの天板を残していたので、再利用しました。お気に入りのタイルも埋め込んであります。
cactus0610
3LDK
|
家族
玄関のコート掛けによく使うマフラーや帽子を引っ掛けて収納していたのですが、ぐちゃぐちゃで見栄えが悪く悩んでいました。 今朝クローゼットの断捨離をしていたら、数年前に購入したIKEAのハンキング収納を発見♡ 購入したことすら忘れていましたが、玄関のコート掛けに設置したらすごく使いやすくて最高♡ 断捨離ってお宝探しにもなりますね🤣
玄関のコート掛けによく使うマフラーや帽子を引っ掛けて収納していたのですが、ぐちゃぐちゃで見栄えが悪く悩んでいました。 今朝クローゼットの断捨離をしていたら、数年前に購入したIKEAのハンキング収納を発見♡ 購入したことすら忘れていましたが、玄関のコート掛けに設置したらすごく使いやすくて最高♡ 断捨離ってお宝探しにもなりますね🤣
asuka
家族
chie5chan
家族
イベント参加のため再投稿です(´∀`) 山善さんから頂いたカラーボックス3つを使って作った、簡単おままごとキッチンです♡ 土台をカラーボックスにしている為、裏側は収納力抜群! カラフルなモノや絵本などは裏側に隠してしまってあります^^; テイクアウトコーナーやキャッシャーもあって、いつもお友達と本格カフェごっこを楽しんでくれています(´∀`*)
イベント参加のため再投稿です(´∀`) 山善さんから頂いたカラーボックス3つを使って作った、簡単おままごとキッチンです♡ 土台をカラーボックスにしている為、裏側は収納力抜群! カラフルなモノや絵本などは裏側に隠してしまってあります^^; テイクアウトコーナーやキャッシャーもあって、いつもお友達と本格カフェごっこを楽しんでくれています(´∀`*)
maiikkoo
3LDK
|
家族
リビングソファ側🌱 ソファ奥に照明と鏡が増えました🙌 この照明、土台もすごく素敵で購入を決めたのにここに置くと全く見えないというね😅 縦長の狭いリビングダイニング 置ける場所に限りがあるから配置がとーっても難しいの😓子供のおもちゃ収納にトロファストを買ったけどちょっと邪魔に感じてきてる💦
リビングソファ側🌱 ソファ奥に照明と鏡が増えました🙌 この照明、土台もすごく素敵で購入を決めたのにここに置くと全く見えないというね😅 縦長の狭いリビングダイニング 置ける場所に限りがあるから配置がとーっても難しいの😓子供のおもちゃ収納にトロファストを買ったけどちょっと邪魔に感じてきてる💦
arilema
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
3.5畳のDEN。ふかし壁で土台強化してフローティングの棚とデスクを据付ました。 机と棚の扉は見た目の良いアイカ工業。 棚の本体はコスパの良いリクシルです。 棚の上は鏡張りにして開放感を( ´ ▽ ` ) 照明はGoogle Home連動でラクチンです。 椅子のキャスターは床が汚れるので、固定脚に交換してフェルトを貼っています。
3.5畳のDEN。ふかし壁で土台強化してフローティングの棚とデスクを据付ました。 机と棚の扉は見た目の良いアイカ工業。 棚の本体はコスパの良いリクシルです。 棚の上は鏡張りにして開放感を( ´ ▽ ` ) 照明はGoogle Home連動でラクチンです。 椅子のキャスターは床が汚れるので、固定脚に交換してフェルトを貼っています。
shiro
1LDK
|
カップル
ウッドデッキDIY ③ 土台をモルタルで固定 カインズホームのインスタントモルタルを二袋使いました。 今日もお義父さんが来てくれました。 2016.07.17
ウッドデッキDIY ③ 土台をモルタルで固定 カインズホームのインスタントモルタルを二袋使いました。 今日もお義父さんが来てくれました。 2016.07.17
Su-san-chi
4LDK
|
家族
アマダナのウォーターサーバーの土台をブラウンに塗ってプチDIYしました。
アマダナのウォーターサーバーの土台をブラウンに塗ってプチDIYしました。
kmyuu
家族
ウチの縁側。 ウッドフェンスはDIYしています⚒ ラティス用の柱と野地板なので 費用は抑えられてます✨ 土台の金具等を含めて3万くらい? 大変だけど難しいことは無いのでオススメ👍
ウチの縁側。 ウッドフェンスはDIYしています⚒ ラティス用の柱と野地板なので 費用は抑えられてます✨ 土台の金具等を含めて3万くらい? 大変だけど難しいことは無いのでオススメ👍
yoshie
4LDK
|
家族
リビングのアクセントに‼︎ ディアウォールで土台を作って、壁紙貼ってみました٩( 'ω' )و
リビングのアクセントに‼︎ ディアウォールで土台を作って、壁紙貼ってみました٩( 'ω' )و
Otakara
洗面所の別アングル。 洗濯機は購入してからもうすぐ8年になります。 オシャレな洗濯機に買い替えたい気持ちもありますが、まだまだ現役です。 洗濯機の土台は下に隙間があって、ハンディーモップ等でササっと掃除できるのでとても便利。
洗面所の別アングル。 洗濯機は購入してからもうすぐ8年になります。 オシャレな洗濯機に買い替えたい気持ちもありますが、まだまだ現役です。 洗濯機の土台は下に隙間があって、ハンディーモップ等でササっと掃除できるのでとても便利。
tai2
1LDK
|
カップル
机の上に置きっぱなしになっているリモコンをキャンプ用のアウトドアチェアポケットに収納しました‼︎ しっくりくるポケットをずっと探していたけど、なんとダイソーで300円で発見👀 サイズもピッタリ✨
机の上に置きっぱなしになっているリモコンをキャンプ用のアウトドアチェアポケットに収納しました‼︎ しっくりくるポケットをずっと探していたけど、なんとダイソーで300円で発見👀 サイズもピッタリ✨
k_san
3LDK
|
家族
壁掛けテレビの土台部分♡ インターホンやらリモコンやらスイッチやらなければ一面壁にしたかったんだけどなあ
壁掛けテレビの土台部分♡ インターホンやらリモコンやらスイッチやらなければ一面壁にしたかったんだけどなあ
hnhncoco
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
捨てる予定だった3段のカラーボックス4つを高さと奥行きを変えて新たに作る収納の土台にしました☆ 高さは隣のシンクと同じになるようにした大容量の収納です\(^o^)/ 真ん中にも板をつけて更に収納を増やす予定です。 上には天板を渡して、扉も付けます。 脚を付けたことによって出来上がりはスッキリになると思います❤︎❤︎ まだまだ未完成だけど途中経過…
捨てる予定だった3段のカラーボックス4つを高さと奥行きを変えて新たに作る収納の土台にしました☆ 高さは隣のシンクと同じになるようにした大容量の収納です\(^o^)/ 真ん中にも板をつけて更に収納を増やす予定です。 上には天板を渡して、扉も付けます。 脚を付けたことによって出来上がりはスッキリになると思います❤︎❤︎ まだまだ未完成だけど途中経過…
chiiiii0808
家族
もっと見る