コメント1
tropical_happy_life
stussyのポスター飾ろうと思ってIKEAのフレーム買ったのに。自重に耐えられなくて金具が折れて壁に掛けられなくなったっていう。しっかりしてよIKEAさん。interbreedのデニムスリッパ調子良い。

この写真を見た人へのおすすめの写真

piccoloさんの実例写真
初めてのDIYでウォールラック(飾り棚)を取り付けました。アイアンブラケットは黒くペイントしています。最近強度不足で崩れ落ちました(((((´・ω・`))))
初めてのDIYでウォールラック(飾り棚)を取り付けました。アイアンブラケットは黒くペイントしています。最近強度不足で崩れ落ちました(((((´・ω・`))))
piccolo
piccolo
家族
Makiさんの実例写真
義祖父が勝手に基礎を高くした結果、内玄関の高さが大人でもちょっと大変になったので式台をつけました。これで娘も自分で上り下りできる\(^o^)/けど強度不足で今日支えを入れに来てくれます(´・Д・)」ちらばってるスリッパは娘さんがやってくれました!
義祖父が勝手に基礎を高くした結果、内玄関の高さが大人でもちょっと大変になったので式台をつけました。これで娘も自分で上り下りできる\(^o^)/けど強度不足で今日支えを入れに来てくれます(´・Д・)」ちらばってるスリッパは娘さんがやってくれました!
Maki
Maki
2LDK | 家族
sunny33さんの実例写真
sunny33
sunny33
3DK | 家族
shirokumaさんの実例写真
限られたスペースを有効利用するために、もともとあった棚と棚の間にピッタリサイズの棚を作りました。 材料はMDF材の1700円の合板1枚で出来ました。
限られたスペースを有効利用するために、もともとあった棚と棚の間にピッタリサイズの棚を作りました。 材料はMDF材の1700円の合板1枚で出来ました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
so-taさんの実例写真
手作りのスケボーラック。 ベッドフレームに固定して 結束バンドで止めただけ笑
手作りのスケボーラック。 ベッドフレームに固定して 結束バンドで止めただけ笑
so-ta
so-ta
1R
sachikoさんの実例写真
やっと壁をピンクにしました♡テレビ上の飾り棚は強度不足のため次のお休みで材料買うまで中途半端なままです…
やっと壁をピンクにしました♡テレビ上の飾り棚は強度不足のため次のお休みで材料買うまで中途半端なままです…
sachiko
sachiko
家族
yulinoさんの実例写真
お店で見た感じのをすのこで作りたくて挑戦。全く無計画でやり始めたので案の定強度がなくゆらゆら(´・ω・`;) でも作る過程が楽しくてやってしまいます。
お店で見た感じのをすのこで作りたくて挑戦。全く無計画でやり始めたので案の定強度がなくゆらゆら(´・ω・`;) でも作る過程が楽しくてやってしまいます。
yulino
yulino
2LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) パーテーション☆やっと完成しました〜(๑>◡<๑) かなり悪戦苦闘したけどね( ̄∀ ̄) コストと重さを考えて、一番薄い木で作ったのが間違いでした〜(ノ_<) クギとかネジも一番短いのでも裏から出そうやし、強度が全然無いから補強しまくりやし〜(ノ_<) そこまではまだ良かったけど… 最後の磁石と取っ手でまたやってしまった〜( ゚д゚) 磁石付けるのに、またまたネジの大きさと長さで悪戦苦闘して、やっと上下に付けたら〜 引っ付き過ぎて、開けるの必死(@_@) 結局、上だけにしました(>_<) それでもまぁまぁ必死で開けますが(^-^; 磁石の力恐るべし(笑) 取っ手もいつものお気に入りの取っ手を付けたら〜 大き過ぎて、左右に付けたら取っ手同士が当たって閉まりませ〜ん∑(゚Д゚) 考えたらわかるのに、アホちゃう〜(ノ_<)笑 で、今の取っ手に収まりました(^-^; お陰で表もちょっと、木割れてるし。゚(゚´Д`゚)゚。裏側とか木割れてたり、穴だらけ〜( ̄∀ ̄) でも何とか完成したから、良しとしよ〜ヽ(´o`; 次はちゃんと出来るはず(≧∀≦) 作る予定は無いけどね(笑)
おはようございます(*^^*) パーテーション☆やっと完成しました〜(๑>◡<๑) かなり悪戦苦闘したけどね( ̄∀ ̄) コストと重さを考えて、一番薄い木で作ったのが間違いでした〜(ノ_<) クギとかネジも一番短いのでも裏から出そうやし、強度が全然無いから補強しまくりやし〜(ノ_<) そこまではまだ良かったけど… 最後の磁石と取っ手でまたやってしまった〜( ゚д゚) 磁石付けるのに、またまたネジの大きさと長さで悪戦苦闘して、やっと上下に付けたら〜 引っ付き過ぎて、開けるの必死(@_@) 結局、上だけにしました(>_<) それでもまぁまぁ必死で開けますが(^-^; 磁石の力恐るべし(笑) 取っ手もいつものお気に入りの取っ手を付けたら〜 大き過ぎて、左右に付けたら取っ手同士が当たって閉まりませ〜ん∑(゚Д゚) 考えたらわかるのに、アホちゃう〜(ノ_<)笑 で、今の取っ手に収まりました(^-^; お陰で表もちょっと、木割れてるし。゚(゚´Д`゚)゚。裏側とか木割れてたり、穴だらけ〜( ̄∀ ̄) でも何とか完成したから、良しとしよ〜ヽ(´o`; 次はちゃんと出来るはず(≧∀≦) 作る予定は無いけどね(笑)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nakamuさんの実例写真
前に取り付けた棚、 OSBボードは、強度がなく、新たに棚受け金具を45cm間隔で取り付け! 今度はバッチグー(古っ、笑)
前に取り付けた棚、 OSBボードは、強度がなく、新たに棚受け金具を45cm間隔で取り付け! 今度はバッチグー(古っ、笑)
nakamu
nakamu
iminlove0423さんの実例写真
今までのミニカー収納は画鋲で止めてたので強度がなくて…ミニカーも増えたのでディアウォールを使って見せ収納にしました。
今までのミニカー収納は画鋲で止めてたので強度がなくて…ミニカーも増えたのでディアウォールを使って見せ収納にしました。
iminlove0423
iminlove0423
4LDK
chiacco0915さんの実例写真
持ち手の強度不足で使い道がなかった手編みのジュートバッグ… 子供たちのおやつストックを入れて、ダイニングに吊るしてみました♩
持ち手の強度不足で使い道がなかった手編みのジュートバッグ… 子供たちのおやつストックを入れて、ダイニングに吊るしてみました♩
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
洗濯機周りをガラリと変えました。 アイアン風洗濯機ラックをDIYしていましたが、強度が今ひとつで窓も開けにくかったのでラブリコで棚を作りました。 スッキリして窓も開けやすくなりました。ラブリコらぶです♡ ただ、準備不足で棚受けが一組しか無く、上段はとりあえずセリアの棚受けで作りました。 でも棚板に対して棚受けが小さいので強度不足で棚板がナナメになってしまいました。棚受け買わないとなぁ… 窓枠部分に物が置けるようになったので、カインズさんの立つほうきと立つちりとりを置いてみました。奥行きが約7cmなので窓枠にも余裕で置けました(^ ^)
洗濯機周りをガラリと変えました。 アイアン風洗濯機ラックをDIYしていましたが、強度が今ひとつで窓も開けにくかったのでラブリコで棚を作りました。 スッキリして窓も開けやすくなりました。ラブリコらぶです♡ ただ、準備不足で棚受けが一組しか無く、上段はとりあえずセリアの棚受けで作りました。 でも棚板に対して棚受けが小さいので強度不足で棚板がナナメになってしまいました。棚受け買わないとなぁ… 窓枠部分に物が置けるようになったので、カインズさんの立つほうきと立つちりとりを置いてみました。奥行きが約7cmなので窓枠にも余裕で置けました(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
先日、家の二年点検があったので、もう二年になるんだなぁと思いながら間取り図や家づくりの時の打ち合わせの資料などを久しぶりに出して見ていました。 家を建てることになり間取りを決める時にゆずれなかった事は、キッチンから部屋全体が見渡せるようにする事と、こどもの遊び場になる畳コーナーをどの位置からも見えるようにする事☺︎ 畳コーナーとリビングの間の壁が強度の関係でどうしてもなくすことが出来なかったのが残念でしたが(T^T) ・・・という事で、今日はキッチンから部屋全体を撮ってみました♪
先日、家の二年点検があったので、もう二年になるんだなぁと思いながら間取り図や家づくりの時の打ち合わせの資料などを久しぶりに出して見ていました。 家を建てることになり間取りを決める時にゆずれなかった事は、キッチンから部屋全体が見渡せるようにする事と、こどもの遊び場になる畳コーナーをどの位置からも見えるようにする事☺︎ 畳コーナーとリビングの間の壁が強度の関係でどうしてもなくすことが出来なかったのが残念でしたが(T^T) ・・・という事で、今日はキッチンから部屋全体を撮ってみました♪
nacoco
nacoco
家族
ayadaysさんの実例写真
寝室の窓をアンバランスにしたんですが24時間換気が付いていてポスターが飾れなく唯一の後悔ポイント。。
寝室の窓をアンバランスにしたんですが24時間換気が付いていてポスターが飾れなく唯一の後悔ポイント。。
ayadays
ayadays
raraさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥3,090
クローゼットが使いにくかったので、思い切って寝室の一面をオープンクローゼットにしました。 無印良品:スチールユニットシェルフ 幅86㎝×奥行41㎝×高さ212.5㎝…3台 幅56㎝×奥行41㎝×高さ212.5㎝…1台 シミュレーターで、組み合わせを確認して、パーツごとに注文できるので、我が家に合ったものが選べてよかったです。ただ、少しお値段が張るのと、43個の個別梱包で宅配されるのが、ちょっと大変ですが… 壁一面、左右の壁までピッタリなシンデレラフィット!大満足です。 ただ、無印良品シミュレーターによると、この組み合わせでは強度が不足しているので、棚板または帆立補強パーツが必要だそうですが、ひとまず、今欲しい必要最低限で購入しました。 強度が足りなくてフラフラなら、突っ張りか棚板を買い足すつもりでしたが、左右の壁ピッタリで隙間もなく設置できたので、心配なさそうです。 これから、服を収納してみて、地震で倒れる危険がありそうなら、対策するつもりです。
クローゼットが使いにくかったので、思い切って寝室の一面をオープンクローゼットにしました。 無印良品:スチールユニットシェルフ 幅86㎝×奥行41㎝×高さ212.5㎝…3台 幅56㎝×奥行41㎝×高さ212.5㎝…1台 シミュレーターで、組み合わせを確認して、パーツごとに注文できるので、我が家に合ったものが選べてよかったです。ただ、少しお値段が張るのと、43個の個別梱包で宅配されるのが、ちょっと大変ですが… 壁一面、左右の壁までピッタリなシンデレラフィット!大満足です。 ただ、無印良品シミュレーターによると、この組み合わせでは強度が不足しているので、棚板または帆立補強パーツが必要だそうですが、ひとまず、今欲しい必要最低限で購入しました。 強度が足りなくてフラフラなら、突っ張りか棚板を買い足すつもりでしたが、左右の壁ピッタリで隙間もなく設置できたので、心配なさそうです。 これから、服を収納してみて、地震で倒れる危険がありそうなら、対策するつもりです。
rara
rara
2LDK | カップル
kusuttoさんの実例写真
一先ず、作り直し終了です(^◇^;) 安売りしていた9ミリ厚の合板で大きな棚を作るのは無理がありました…(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 15ミリ厚にし、ネジも65ミリの長さの物を使用した事で、息子位なら乗っても問題ないくらいの強度になりました(♡ˊ艸ˋ♡)18ミリ厚位にしても良かったかもですが…(^◇^;) ニャンズのトイレの大きさに合わせたので奥行きがあるため、収納力がとてもあるので引き出し作るかなぁ〜と思ったり(♡ˊ艸ˋ♡)
一先ず、作り直し終了です(^◇^;) 安売りしていた9ミリ厚の合板で大きな棚を作るのは無理がありました…(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 15ミリ厚にし、ネジも65ミリの長さの物を使用した事で、息子位なら乗っても問題ないくらいの強度になりました(♡ˊ艸ˋ♡)18ミリ厚位にしても良かったかもですが…(^◇^;) ニャンズのトイレの大きさに合わせたので奥行きがあるため、収納力がとてもあるので引き出し作るかなぁ〜と思ったり(♡ˊ艸ˋ♡)
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
PR
楽天市場
macoさんの実例写真
家自体は古いから他の写真は自室のものだけど、これはリビングの壁。なんとなくIKEAで買ったフォトフレームに我が子たちの写真を入れてみたけど壁紙汚いから映えない...。フレーム、黒にすれば良かったなぁ。
家自体は古いから他の写真は自室のものだけど、これはリビングの壁。なんとなくIKEAで買ったフォトフレームに我が子たちの写真を入れてみたけど壁紙汚いから映えない...。フレーム、黒にすれば良かったなぁ。
maco
maco
家族
cocoさんの実例写真
壁が崩壊しました、、、 何故だろう。
壁が崩壊しました、、、 何故だろう。
coco
coco
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sugarcookieさんの実例写真
今までは自作のものを置いて排水を隠していましたが強度不足で今回こちらに♡スッキリ丈夫なうえにお手入れしやすいという優れもの(⁎˃ᴗ˂⁎) ゴミ箱にはキャンドゥまりさんステッカーを♡
今までは自作のものを置いて排水を隠していましたが強度不足で今回こちらに♡スッキリ丈夫なうえにお手入れしやすいという優れもの(⁎˃ᴗ˂⁎) ゴミ箱にはキャンドゥまりさんステッカーを♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
WAOさんの実例写真
前回のすのこ絵本棚、強度に問題がありw ちびっこ達に見事に破壊されたので、1×4材で作り直しました!すのこは安いけど、安すぎると壊れる!学んだ!!笑 節約のため幅70cmで作ったけど、80〜90cmにすればよかったかな〜。下の収納スペースが小さく感じます。でもまあ、よしとしよう! 側面からのビス打ち以外は、ダボ繋ぎ&ボンドで!やり始めてから、全部ビス打ちにしときゃ良かった・・・と後悔(ダボが面倒くさすぎてwww) 下の子がよく転ぶので、角は切り落としてアール状に。一気に子どもの家具って感じになりました。 色は気が向いたら塗ります(遠い目)
前回のすのこ絵本棚、強度に問題がありw ちびっこ達に見事に破壊されたので、1×4材で作り直しました!すのこは安いけど、安すぎると壊れる!学んだ!!笑 節約のため幅70cmで作ったけど、80〜90cmにすればよかったかな〜。下の収納スペースが小さく感じます。でもまあ、よしとしよう! 側面からのビス打ち以外は、ダボ繋ぎ&ボンドで!やり始めてから、全部ビス打ちにしときゃ良かった・・・と後悔(ダボが面倒くさすぎてwww) 下の子がよく転ぶので、角は切り落としてアール状に。一気に子どもの家具って感じになりました。 色は気が向いたら塗ります(遠い目)
WAO
WAO
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
パーゴラと一体型になったフェンスを手作り小屋の横にDIY。 フェンスだけでは不安な強度をパーゴラと一体化する事で補います。 砂利だけの空間があっという間に素敵なお庭に変身。 ブログ更新→手作り小屋横にパーゴラ一体型のフェンスをDIY。砂利空間に素敵な庭が出現 https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/26/063000
パーゴラと一体型になったフェンスを手作り小屋の横にDIY。 フェンスだけでは不安な強度をパーゴラと一体化する事で補います。 砂利だけの空間があっという間に素敵なお庭に変身。 ブログ更新→手作り小屋横にパーゴラ一体型のフェンスをDIY。砂利空間に素敵な庭が出現 https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/26/063000
mashley
mashley
家族
kico.kwdさんの実例写真
IKEAでずっと前に買ったゴールドのフレームをようやく飾ることが出来ました! というのも長女と次女が子供部屋で寝てくれるようになって、むりやり家族5人で寝てた主寝室を夫婦用に整えることができたので(末っ子長男が一緒だけど) IKEAはフレームや壁掛けミラーなどがとっても充実してますよね ゴールドのスクエアフレームは一目惚れで、いつどこで出番があるかわからないけど、とにかく2つ買ってきました 実は寝室のこちら側の壁紙はややゴールドのはいった柄なんだけど、パッと見全然わからなくて... ( ;∀;) せっかくアクセントクロスのつもりで貼ってもらったのに、なんだか残念な結果になってしまったと思ってたとこなんだけど、このゴールドのフレームを思い出して飾ってみたらいい感じになじんでくれたのでちょっとむくわれた気がします
IKEAでずっと前に買ったゴールドのフレームをようやく飾ることが出来ました! というのも長女と次女が子供部屋で寝てくれるようになって、むりやり家族5人で寝てた主寝室を夫婦用に整えることができたので(末っ子長男が一緒だけど) IKEAはフレームや壁掛けミラーなどがとっても充実してますよね ゴールドのスクエアフレームは一目惚れで、いつどこで出番があるかわからないけど、とにかく2つ買ってきました 実は寝室のこちら側の壁紙はややゴールドのはいった柄なんだけど、パッと見全然わからなくて... ( ;∀;) せっかくアクセントクロスのつもりで貼ってもらったのに、なんだか残念な結果になってしまったと思ってたとこなんだけど、このゴールドのフレームを思い出して飾ってみたらいい感じになじんでくれたのでちょっとむくわれた気がします
kico.kwd
kico.kwd
家族
akipuさんの実例写真
今日ワンコが避妊手術のため外出! 病院の手違いで日帰り手術に… 大丈夫かな?不安だけど(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ワンコが居ない日は1日限定! 今日しかない!小雨降ってるけど仕方ない! ウッドフェンス の下が空いていて最近ワンコが脱走してしまいお隣さんの敷地に入ってしまいあたふた(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ これは塞がないと!って事で新宿ラティスを買ってきて適当に丸のこで切断して設置してみたものの…強度不足と見た目が悪い!!! 今KOMERIで1x4材が税込197円! これは買わなくては!!!8枚購入w サイズ測って丸のこで切断してクレオトップ塗って設置しました! 小雨降っててご近所さんから雨降ってるよ?大丈夫?と声かけられたけど苦笑 ステンシルして完成!!! ワンコのスペルがKOUMEにしようかCOUMEにしようか迷ったけどCの方がなんとなーくオシャレじゃん?wってことでCにしてみました←適当すぎるw ラティスは自転車小屋の壁面に置いてみた♪ これで脱走しなくなるはず!!!
今日ワンコが避妊手術のため外出! 病院の手違いで日帰り手術に… 大丈夫かな?不安だけど(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ワンコが居ない日は1日限定! 今日しかない!小雨降ってるけど仕方ない! ウッドフェンス の下が空いていて最近ワンコが脱走してしまいお隣さんの敷地に入ってしまいあたふた(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ これは塞がないと!って事で新宿ラティスを買ってきて適当に丸のこで切断して設置してみたものの…強度不足と見た目が悪い!!! 今KOMERIで1x4材が税込197円! これは買わなくては!!!8枚購入w サイズ測って丸のこで切断してクレオトップ塗って設置しました! 小雨降っててご近所さんから雨降ってるよ?大丈夫?と声かけられたけど苦笑 ステンシルして完成!!! ワンコのスペルがKOUMEにしようかCOUMEにしようか迷ったけどCの方がなんとなーくオシャレじゃん?wってことでCにしてみました←適当すぎるw ラティスは自転車小屋の壁面に置いてみた♪ これで脱走しなくなるはず!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ymsさんの実例写真
収納がなかったので。
収納がなかったので。
yms
yms
家族
Mr.Jakeさんの実例写真
約1坪のオアシス DIYしたと言っても、IKEAのチェストに切って塗装したラワンを少しネジ止めして乗せただけ。薄い方がカッコ良いのだが、強度不足の為つっかえ棒でごまかしています笑😊
約1坪のオアシス DIYしたと言っても、IKEAのチェストに切って塗装したラワンを少しネジ止めして乗せただけ。薄い方がカッコ良いのだが、強度不足の為つっかえ棒でごまかしています笑😊
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
kuboxさんの実例写真
今年の年末のDIYはこちら。 階段下スペースの壁です。 下地の無い石膏ボードにボードアンカーでフックをつけて鞄やアウターをかけていましたが、強度不足で外れて来てしまったため改造です。 荷物も増えて来ているので、フック位置も変えれるように、有孔ボードに変えます。
今年の年末のDIYはこちら。 階段下スペースの壁です。 下地の無い石膏ボードにボードアンカーでフックをつけて鞄やアウターをかけていましたが、強度不足で外れて来てしまったため改造です。 荷物も増えて来ているので、フック位置も変えれるように、有孔ボードに変えます。
kubox
kubox
3LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
y.ebihara0811
y.ebihara0811
diy_sjさんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
diy_sj
diy_sj
1LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
ペンダントライト¥26,620
📺テレビ周り テレビ裏の壁に穴が空いていて、配線は壁の裏を通って棚の中のコンセントに繋がっています🔌 壁をふかしたついでにサイドを間接照明にしてもらいました💡 造作棚は、脚はないけど子供がベンチにしても大丈夫な強度で!とお願いしました でも大き過ぎちゃって😅 かと言って空きスペースを作るとおもちゃを詰め込まれてしまうので、籠やボックスでぎゅうぎゅうにしてあります 投げ込み収納です 後悔ポイントはたくさんあるのですが、何とか収まっています🌼
📺テレビ周り テレビ裏の壁に穴が空いていて、配線は壁の裏を通って棚の中のコンセントに繋がっています🔌 壁をふかしたついでにサイドを間接照明にしてもらいました💡 造作棚は、脚はないけど子供がベンチにしても大丈夫な強度で!とお願いしました でも大き過ぎちゃって😅 かと言って空きスペースを作るとおもちゃを詰め込まれてしまうので、籠やボックスでぎゅうぎゅうにしてあります 投げ込み収納です 後悔ポイントはたくさんあるのですが、何とか収まっています🌼
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
リビングダイニングのフローリング上貼りが終わりました🧑‍🔧 丁度床材イベントが出てましたので参加します😋 上貼りに使用したのはクロノテックスのラミネートフロアです。 ラミネートフロアは掃除がとても簡単で、強度も高く、見た目も美しい木目です。 その上、DIY施工も簡単、ラミネートフロアの中でもクロノテックスは費用も比較的安いです。 出会えて幸せ💕しつこく調べてよかったなと思います。
リビングダイニングのフローリング上貼りが終わりました🧑‍🔧 丁度床材イベントが出てましたので参加します😋 上貼りに使用したのはクロノテックスのラミネートフロアです。 ラミネートフロアは掃除がとても簡単で、強度も高く、見た目も美しい木目です。 その上、DIY施工も簡単、ラミネートフロアの中でもクロノテックスは費用も比較的安いです。 出会えて幸せ💕しつこく調べてよかったなと思います。
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
PR
楽天市場
d_kunさんの実例写真
ついにこのお盆休みで壁面クローゼットを作り終えました👌収納が少ない賃貸では自力で収納作ってしまえば良き😉⚒ 予算は合計15000円程度でしたが、経験を積むという上ではコスパが良かったに違いありません💁‍♂️ 強度もあり、設計しながらの完成のため、家族にも喜んでもらえました⭐️
ついにこのお盆休みで壁面クローゼットを作り終えました👌収納が少ない賃貸では自力で収納作ってしまえば良き😉⚒ 予算は合計15000円程度でしたが、経験を積むという上ではコスパが良かったに違いありません💁‍♂️ 強度もあり、設計しながらの完成のため、家族にも喜んでもらえました⭐️
d_kun
d_kun
3DK
hmstさんの実例写真
世の中のみなさまのSNSやブログを参考に作成。 強度とサイズの問題で、よくある100均ワイヤーネットではなく、転落防止ネットを使用。
世の中のみなさまのSNSやブログを参考に作成。 強度とサイズの問題で、よくある100均ワイヤーネットではなく、転落防止ネットを使用。
hmst
hmst
2DK | 家族
pinonさんの実例写真
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
pinon
pinon
3DK | 家族
nacoさんの実例写真
見た目も可愛くて座り心地もいいソファ🌿 フレームもカバーもサイズも選べたのでたくさん迷いました💭 後ろ姿もすっごく可愛い!! けど、この配置だと後ろが見えないので残念、、! ガラスのテーブルもお気に入り🫧 ソファ:スリーズファニチャー クッションカバー:ニトリ テーブル:NOCE プフ:IKEA ラグ:IKEA
見た目も可愛くて座り心地もいいソファ🌿 フレームもカバーもサイズも選べたのでたくさん迷いました💭 後ろ姿もすっごく可愛い!! けど、この配置だと後ろが見えないので残念、、! ガラスのテーブルもお気に入り🫧 ソファ:スリーズファニチャー クッションカバー:ニトリ テーブル:NOCE プフ:IKEA ラグ:IKEA
naco
naco
1LDK
mogさんの実例写真
犬用インテリア・犬用家具¥8,181
おうち見直しのモニター投稿です💫 フェンスの強度をアップして、遂にゲージ+遊び場が完成出来ました!! これでゲージ外で遊んでても安心です🐶 家事などの手が離せない時にゲージの外に出すことが心配だったので、本当に購入して良かったです😊 どんなフェンス(サークル)を購入するか迷ってたこともあり、この企画のお陰で最適なフェンスを見つけることも出来ました!本当にありがとうございました😌💓
おうち見直しのモニター投稿です💫 フェンスの強度をアップして、遂にゲージ+遊び場が完成出来ました!! これでゲージ外で遊んでても安心です🐶 家事などの手が離せない時にゲージの外に出すことが心配だったので、本当に購入して良かったです😊 どんなフェンス(サークル)を購入するか迷ってたこともあり、この企画のお陰で最適なフェンスを見つけることも出来ました!本当にありがとうございました😌💓
mog
mog
4LDK | 家族
james.bond.007さんの実例写真
IKEAのフレームに、イケアのクッションカバーを飾りました。とても素敵な仕上がりに!
IKEAのフレームに、イケアのクッションカバーを飾りました。とても素敵な仕上がりに!
james.bond.007
james.bond.007
1LDK | 一人暮らし
yyさんの実例写真
夫婦のベッドルームは和室です。 まだ作り込めてはいないので、一角の写真ですが無理なく安らげて温かい空間にしたいなぁと。 最近IKEAのネスナを購入してさらに木の温もりを感じるお部屋になりました。
夫婦のベッドルームは和室です。 まだ作り込めてはいないので、一角の写真ですが無理なく安らげて温かい空間にしたいなぁと。 最近IKEAのネスナを購入してさらに木の温もりを感じるお部屋になりました。
yy
yy
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
yamama
yamama
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
IKEAのロムヴィーケン32×32を4つ購入して、リビングのソファ横に飾ってみました! 中に白黒にした写真を入れてます。 一気にホテルっぽくなった気がする✨
IKEAのロムヴィーケン32×32を4つ購入して、リビングのソファ横に飾ってみました! 中に白黒にした写真を入れてます。 一気にホテルっぽくなった気がする✨
non
non
3LDK | 家族
もっと見る