コメント1
Mayumi
出来上がった料理はカウンターの上に。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Reikoさんの実例写真
今日のワンプレート
今日のワンプレート
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
naomi71さんの実例写真
普通のダイニングキッチンです(^-^) 26年の歳月が過ぎていて、今時ではないとは思ったのですが、あえて残しました。コンロとガスオーブンは交換しました。(o^^o) パンを焼いたり、料理の盛り付けに便利だと思った広いカウンターもレトロさも感じて逆に気に入ってます。まだ飾り棚などは手付かずの部分もあるので、フェイクグリーンなど飾ろうかと思ってます(^-^)
普通のダイニングキッチンです(^-^) 26年の歳月が過ぎていて、今時ではないとは思ったのですが、あえて残しました。コンロとガスオーブンは交換しました。(o^^o) パンを焼いたり、料理の盛り付けに便利だと思った広いカウンターもレトロさも感じて逆に気に入ってます。まだ飾り棚などは手付かずの部分もあるので、フェイクグリーンなど飾ろうかと思ってます(^-^)
naomi71
naomi71
家族
macoronKさんの実例写真
現在。子供が触るので食器を全て上にあげ、スライド棚を上に組み替えて配膳や盛り付けに使えるようにしました。とっても便利。
現在。子供が触るので食器を全て上にあげ、スライド棚を上に組み替えて配膳や盛り付けに使えるようにしました。とっても便利。
macoronK
macoronK
4LDK | 家族
kkzt2008さんの実例写真
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ミティークで母の日のお祝いごはん♫ いつもありがとう♡
ミティークで母の日のお祝いごはん♫ いつもありがとう♡
yumi
yumi
na2meさんの実例写真
na2me
na2me
家族
karinaさんの実例写真
karina
karina
Yuyuさんの実例写真
キッチンの作業スペースが少なく、食器棚もなかったので、夫婦で作ったキッチンカウンターです☺︎ この上で食材を切ったり盛り付けをして、下には食器をしまっています♪
キッチンの作業スペースが少なく、食器棚もなかったので、夫婦で作ったキッチンカウンターです☺︎ この上で食材を切ったり盛り付けをして、下には食器をしまっています♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
samanthakitchenさんの実例写真
昨日の夕ごはん゚+。:.゚ஐ♡ 家族はそれぞれ好みがバラバラなので、盛り付けの内容が微妙に違います(*´˘`*)♡
昨日の夕ごはん゚+。:.゚ஐ♡ 家族はそれぞれ好みがバラバラなので、盛り付けの内容が微妙に違います(*´˘`*)♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
komopaさんの実例写真
我が家はⅡ型キッチンで、背面のカウンターは奥行きが65cm程あります。 食事の盛り付けをしたり、お弁当用のおかずを冷ましておいたりと便利です。 一番活躍したのは、お節料理を作るときです。
我が家はⅡ型キッチンで、背面のカウンターは奥行きが65cm程あります。 食事の盛り付けをしたり、お弁当用のおかずを冷ましておいたりと便利です。 一番活躍したのは、お節料理を作るときです。
komopa
komopa
家族
samanthakitchenさんの実例写真
白タイルが貼って、古い棚をリメイクしてお気に入りのキッチンカウンターにしました(*´˘`*)♡ 盛り付けや写真を撮る時が楽しくなりました゚+。:.゚ஐ♡
白タイルが貼って、古い棚をリメイクしてお気に入りのキッチンカウンターにしました(*´˘`*)♡ 盛り付けや写真を撮る時が楽しくなりました゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kikomocoさんの実例写真
手前のアイランドカウンターは120cmx500cmとさほど大きくはないですが、料理の盛り付けやお茶を煎れる時などに重宝してます。 カウンタートップはコーリアンのレインクラウド。
手前のアイランドカウンターは120cmx500cmとさほど大きくはないですが、料理の盛り付けやお茶を煎れる時などに重宝してます。 カウンタートップはコーリアンのレインクラウド。
kikomoco
kikomoco
家族
slowly.days2006さんの実例写真
イベント参加用に再投稿です。 仮置きの時計、未だ設置場所決まらず✩
イベント参加用に再投稿です。 仮置きの時計、未だ設置場所決まらず✩
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
ANTEPRIMAさんの実例写真
ANTEPRIMA
ANTEPRIMA
家族
riiiidangoさんの実例写真
☆イベント参加☆ キッチンは3口ワイドIHに一目惚れしてパナソニックに決めました(♡∀♡) 手前にお皿置くスペースがあるので盛り付けがしやすくなりました! こぼしても汚しても普通のIHより段差がないので掃除もしやすい(人•ᴗ•♡) 魚焼きグリルがないですが魚はフライパンで焼く方がお手入れも楽チン☆ オススメです( ✧Д✧)
☆イベント参加☆ キッチンは3口ワイドIHに一目惚れしてパナソニックに決めました(♡∀♡) 手前にお皿置くスペースがあるので盛り付けがしやすくなりました! こぼしても汚しても普通のIHより段差がないので掃除もしやすい(人•ᴗ•♡) 魚焼きグリルがないですが魚はフライパンで焼く方がお手入れも楽チン☆ オススメです( ✧Д✧)
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
2年前くらいに主人に作ってもらったキッチンカウンター。~可愛くないゴミ箱と共に~ これは作りたての写真で綺麗ですが現在は上にしいた板がだいぶ汚れてます。 板に何も加工してないので(;A´▽`A カラーボックス2個に板通しただけの物ですがお鍋置いたり盛り付け出来たりと大変助かっております。
2年前くらいに主人に作ってもらったキッチンカウンター。~可愛くないゴミ箱と共に~ これは作りたての写真で綺麗ですが現在は上にしいた板がだいぶ汚れてます。 板に何も加工してないので(;A´▽`A カラーボックス2個に板通しただけの物ですがお鍋置いたり盛り付け出来たりと大変助かっております。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yll____sさんの実例写真
yll____s
yll____s
2LDK | 家族
saさんの実例写真
我が家は壁付けキッチンで、収納が少なかったのでキッチンカウンターをDIYしました。 裏側は収納になっています! キッチン上の棚も後付けです。
我が家は壁付けキッチンで、収納が少なかったのでキッチンカウンターをDIYしました。 裏側は収納になっています! キッチン上の棚も後付けです。
sa
sa
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
emiyuさんの実例写真
emiyu
emiyu
ayaさんの実例写真
トリプルIH とても使いやすい!! IHが3つ横並びで、手間で盛りつけたり調味料置いたり便利です!!! 見た瞬間絶対これにしようと決めたものです!3つ同時進行フル活用
トリプルIH とても使いやすい!! IHが3つ横並びで、手間で盛りつけたり調味料置いたり便利です!!! 見た瞬間絶対これにしようと決めたものです!3つ同時進行フル活用
aya
aya
家族
hitomi-617さんの実例写真
キッチンカウンターの天板部分をフラットになるようにリメイクdiy!作業場が増えてごはんの時の盛り付けの時に活躍してくれてますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
キッチンカウンターの天板部分をフラットになるようにリメイクdiy!作業場が増えてごはんの時の盛り付けの時に活躍してくれてますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
元々ハイツにすんでおり、食器収納とアイランドキッチンに憧れて、カウンターをDIYしました。 カウンター裏は、3段棚で食器を収納してます。 料理しながらすぐに出せるようにしてます。 カウンターの上は、あまり物を置かないようにしました。ここで料理の盛り付けなどしています。
元々ハイツにすんでおり、食器収納とアイランドキッチンに憧れて、カウンターをDIYしました。 カウンター裏は、3段棚で食器を収納してます。 料理しながらすぐに出せるようにしてます。 カウンターの上は、あまり物を置かないようにしました。ここで料理の盛り付けなどしています。
naomama
naomama
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
我が家のキッチン。 キッチン自体は2400mm幅と十分な広さはありませんが、同じ幅のカウンターを作ったので作業は楽々です✌️ システムキッチンの隣にはウォーターサーバーとオーブンレンジを収納、そのまた奥に冷蔵庫を。 画像見切れていますが、手前には収納庫があります。 オープンキッチンなので、インテリアに溶け込むよう配慮しました。
我が家のキッチン。 キッチン自体は2400mm幅と十分な広さはありませんが、同じ幅のカウンターを作ったので作業は楽々です✌️ システムキッチンの隣にはウォーターサーバーとオーブンレンジを収納、そのまた奥に冷蔵庫を。 画像見切れていますが、手前には収納庫があります。 オープンキッチンなので、インテリアに溶け込むよう配慮しました。
lala
lala
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chaccoさんの実例写真
おせちプレート 2022
おせちプレート 2022
chacco
chacco
家族
takayoさんの実例写真
お正月のテーブル
お正月のテーブル
takayo
takayo
3LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
我が家のダイニングです✨ 夫婦2人だけなので毎食、カウンターで食べます😄 テーブルの奥行きを長めにしてるので、たくさんお皿を置いても大丈夫🥰 ですが、個別盛りじゃないので💦取りにくいって事で…キャスター付の補助テーブルを使ってます😅
我が家のダイニングです✨ 夫婦2人だけなので毎食、カウンターで食べます😄 テーブルの奥行きを長めにしてるので、たくさんお皿を置いても大丈夫🥰 ですが、個別盛りじゃないので💦取りにくいって事で…キャスター付の補助テーブルを使ってます😅
chocococoa
chocococoa
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
2024🐉 あけましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年も年末年始は、うちの家族と父母、祖母、妹一家と一緒に過ごしました。 お節料理も10人分作るのは大変なので 半分ぐらい市販のものを合わせたお手軽バージョンです🍱 作るメニューは毎年ほぼ同じ。 子供達も年々大きくなってきたので 手狭になってきました。 全員でテーブルを囲むことはできないので 横に簡易テーブルを並べてそこに座ってもらってます。 そのうち友人達と過ごすようになり こんなにぎやかなお正月を迎えることはなくなるのでしょうか。 それはそれで寂しいですね。 家族で過ごせることの 有り難さを改めて感じたお正月でした。
2024🐉 あけましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年も年末年始は、うちの家族と父母、祖母、妹一家と一緒に過ごしました。 お節料理も10人分作るのは大変なので 半分ぐらい市販のものを合わせたお手軽バージョンです🍱 作るメニューは毎年ほぼ同じ。 子供達も年々大きくなってきたので 手狭になってきました。 全員でテーブルを囲むことはできないので 横に簡易テーブルを並べてそこに座ってもらってます。 そのうち友人達と過ごすようになり こんなにぎやかなお正月を迎えることはなくなるのでしょうか。 それはそれで寂しいですね。 家族で過ごせることの 有り難さを改めて感じたお正月でした。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
今年も紫陽花の季節がきた! 畳コーナーの窓から お隣さんの紫陽花がまるで額に入った絵のように見えるんです🤭 これからどんどん増えていくので楽しみ♡
今年も紫陽花の季節がきた! 畳コーナーの窓から お隣さんの紫陽花がまるで額に入った絵のように見えるんです🤭 これからどんどん増えていくので楽しみ♡
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
odecoさんの実例写真
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
odeco
odeco
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
19pyonさんの実例写真
おはようございます☀️ この時間の陽の光の入り方が変わったようで写真を撮りたくなりました☺️
おはようございます☀️ この時間の陽の光の入り方が変わったようで写真を撮りたくなりました☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
k0uさんの実例写真
キッチン定点観測。 タオルハンガーをタカラスタンダード純正からKEYUCAのものに替えました。
キッチン定点観測。 タオルハンガーをタカラスタンダード純正からKEYUCAのものに替えました。
k0u
k0u
家族
yunyumさんの実例写真
私用のアドベンティーカレンダー(KALDI)と子どもたち用のアドベントカレンダー♡ キッチンカウンターの上に置いて準備万端🎶 1日から、家族でワクワクしながらあけます🎶 楽しいこと大好き♡ 自撮り祭り、ホワイティhiroさんが幹事とのことで、しかもまもなく目標到達?! 私も微力ながらお手伝いしなければ‼️ と決心したものの、控えめ2枚目にて参加🤣 あまり顔出しできずにすみません。ビビリです😇 暖かく楽しい人たちが集まっているRoomClip♡ これからもよろしくお願いします😊✨✨
私用のアドベンティーカレンダー(KALDI)と子どもたち用のアドベントカレンダー♡ キッチンカウンターの上に置いて準備万端🎶 1日から、家族でワクワクしながらあけます🎶 楽しいこと大好き♡ 自撮り祭り、ホワイティhiroさんが幹事とのことで、しかもまもなく目標到達?! 私も微力ながらお手伝いしなければ‼️ と決心したものの、控えめ2枚目にて参加🤣 あまり顔出しできずにすみません。ビビリです😇 暖かく楽しい人たちが集まっているRoomClip♡ これからもよろしくお願いします😊✨✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
tonさんの実例写真
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
ton
ton
2LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
2025年もよろしくお願いします🐍✨
2025年もよろしくお願いします🐍✨
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akomoさんの実例写真
新居が完成して4ヶ月 やっとキッチンカウンター上の 飾り棚が付きました 「キッチンカウンターを実際に見ながら長さや高さを決めたい」と 私がお願いしていたので、 引っ越し後の取り付けになりました 壁の裏に制震ダンパー「MIRAIE」が入ってるので、 選ぶ余地もなくアイアンブラケット付きの棚になりましたが、 黒のアイアンが効いていて 気に入ってます
新居が完成して4ヶ月 やっとキッチンカウンター上の 飾り棚が付きました 「キッチンカウンターを実際に見ながら長さや高さを決めたい」と 私がお願いしていたので、 引っ越し後の取り付けになりました 壁の裏に制震ダンパー「MIRAIE」が入ってるので、 選ぶ余地もなくアイアンブラケット付きの棚になりましたが、 黒のアイアンが効いていて 気に入ってます
akomo
akomo
家族
もっと見る