kana_ciiさんの部屋
2018年2月7日18
kana_ciiさんの部屋
2018年2月7日18
コメント1
kana_cii
カラーボックス2台をリメイクしたハンガーラックは容量不足だったので2階で活躍してなかったラックをこども達のコートハンガーにする事に!鞄や小物、習い事グッズも収納出来てすごく使いやすくなりました♡まだまだ収納出来る(*´ω`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

miccoさんの実例写真
micco
micco
yuuさんの実例写真
入学準備☆ランドセルラック買おうか迷ったけど友達のアドバイスでカラボを利用♪普通にしてたらごちゃごちゃしそうなのでリメイクして扉と天板つけました♪
入学準備☆ランドセルラック買おうか迷ったけど友達のアドバイスでカラボを利用♪普通にしてたらごちゃごちゃしそうなのでリメイクして扉と天板つけました♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
icoさんの実例写真
カラーボックスが土台のこどもロッカー 春からの新生活に向けつくり直しを計画中~ 記念の1枚
カラーボックスが土台のこどもロッカー 春からの新生活に向けつくり直しを計画中~ 記念の1枚
ico
ico
家族
yukapoさんの実例写真
おはようございます(*´v`*) こないだウッドラックをリメイクして子供のハンガーラックを作りました! 詳しくはブログに書いてます(*´v`*)
おはようございます(*´v`*) こないだウッドラックをリメイクして子供のハンガーラックを作りました! 詳しくはブログに書いてます(*´v`*)
yukapo
yukapo
3DK | 家族
susanさんの実例写真
山善さんにいただいたカラーボックス残り4個を使って、子供用のハンガーラックとおもちゃ収納を作りました! 作り方はブログで紹介してます→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12179544680.html で、 ここから、この4つを変形させて、欲しかったあるものをDIYしていく予定です☆出来上がったら、また紹介させてください〜!!
山善さんにいただいたカラーボックス残り4個を使って、子供用のハンガーラックとおもちゃ収納を作りました! 作り方はブログで紹介してます→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12179544680.html で、 ここから、この4つを変形させて、欲しかったあるものをDIYしていく予定です☆出来上がったら、また紹介させてください〜!!
susan
susan
3LDK | 家族
Mamikoさんの実例写真
Mamiko
Mamiko
Asamiさんの実例写真
カラーボックスの子供用ハンガーラック
カラーボックスの子供用ハンガーラック
Asami
Asami
Yukanenkoさんの実例写真
秋服少し買いました♥兄妹オソロで着せるのが楽しみ♥ こちらの洋服収納はカラーボックス2つを棒で繋いだだけ。屋根風になるように板を2枚乗せればちょうど帽子収納にもなりました♪
秋服少し買いました♥兄妹オソロで着せるのが楽しみ♥ こちらの洋服収納はカラーボックス2つを棒で繋いだだけ。屋根風になるように板を2枚乗せればちょうど帽子収納にもなりました♪
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukanenkoさんの実例写真
5枚目。ラスト!笑 山善さまに頂いたサンプリング商品、ランドリーバスケットを洋服収納に♥ 帽子コレクターな兄ちゃんの帽子を下段のカゴにザックリ収納。秋冬のアウターをハンガーで掛けて洋服ラック仕様に♥ キッズスペースをお着替え、お支度スペースに♪
5枚目。ラスト!笑 山善さまに頂いたサンプリング商品、ランドリーバスケットを洋服収納に♥ 帽子コレクターな兄ちゃんの帽子を下段のカゴにザックリ収納。秋冬のアウターをハンガーで掛けて洋服ラック仕様に♥ キッズスペースをお着替え、お支度スペースに♪
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
CHIBIさんの実例写真
3段のカラーボックスを1段切って、余った棚板を上段へ。脚はダイソーのハンガーかけみたいのを分解してくっつけて、扉はベニヤ板にダイソーのフレームくっつけて。白、黒、青を混ぜたのに結局水色。
3段のカラーボックスを1段切って、余った棚板を上段へ。脚はダイソーのハンガーかけみたいのを分解してくっつけて、扉はベニヤ板にダイソーのフレームくっつけて。白、黒、青を混ぜたのに結局水色。
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
元々は長男の幼稚園グッズを全て収納してたハンガーラックを改造して、カラーボックス2段分じゃ収まりきらなくなった長男の服が掛けられるようにしました。左側次男の服はまだまだ余裕あり。
元々は長男の幼稚園グッズを全て収納してたハンガーラックを改造して、カラーボックス2段分じゃ収まりきらなくなった長男の服が掛けられるようにしました。左側次男の服はまだまだ余裕あり。
kana_cii
kana_cii
mint.themintさんの実例写真
mint.themint
mint.themint
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
カラーボックスでランドセルラックの作り方☆ ハンガーラックのところを聞いていただいたのでアップで( *´︶`*) 材料 ◎ニトリカラーボックス3段 2個 ◎ニトリ追加棚ワイド 1個 ◎ニトリ追加棚 ◎お好きな形のインボックス ◎ステンレスソケット(ホームセンター) ◎丸い棒(ホームセンター) ※参考までに…ソケットは内径24mmを使用しました★ 追加棚はインボックスの大きさ、種類によって変えてください☆ 私は兄妹分のランドセル、教科書、身支度セットを入れたいのでこの形になりました。 真ん中のハンガーラックはビス穴が開いていないので好きな高さの位置で作ります。 簡単に突っ張り棒でも可能です♡ コートや制服をかけたいので丈夫な物にしました。 分からない事があればまたコメントください( *^艸^) 楽しい学校生活になりますように♡ 参考になれば嬉しいです♡
カラーボックスでランドセルラックの作り方☆ ハンガーラックのところを聞いていただいたのでアップで( *´︶`*) 材料 ◎ニトリカラーボックス3段 2個 ◎ニトリ追加棚ワイド 1個 ◎ニトリ追加棚 ◎お好きな形のインボックス ◎ステンレスソケット(ホームセンター) ◎丸い棒(ホームセンター) ※参考までに…ソケットは内径24mmを使用しました★ 追加棚はインボックスの大きさ、種類によって変えてください☆ 私は兄妹分のランドセル、教科書、身支度セットを入れたいのでこの形になりました。 真ん中のハンガーラックはビス穴が開いていないので好きな高さの位置で作ります。 簡単に突っ張り棒でも可能です♡ コートや制服をかけたいので丈夫な物にしました。 分からない事があればまたコメントください( *^艸^) 楽しい学校生活になりますように♡ 参考になれば嬉しいです♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
Haruさんの実例写真
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
Haru
Haru
家族
PR
楽天市場
kana_homestyleさんの実例写真
引越しに向けて模様替え中(^^) カラーボックスとハンガーラックをペンキでブルーにしました♪DIY初心者には、解体→塗装→組立だけでも大イベント(笑)でもすご〜く楽しかったです♪( ´▽`) 両方とも10年以上前のものですが引き続き活躍してもらう予定です
引越しに向けて模様替え中(^^) カラーボックスとハンガーラックをペンキでブルーにしました♪DIY初心者には、解体→塗装→組立だけでも大イベント(笑)でもすご〜く楽しかったです♪( ´▽`) 両方とも10年以上前のものですが引き続き活躍してもらう予定です
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
naoko
naoko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
411.kaoriiiiさんの実例写真
RoomClip mag載せていただきました♡ 『ランドセルラックDIYで、お子さんの毎日を快適に♬*゚』 https://roomclip.jp/mag/archives/41385 有難うございます♡ ラベリングや収納完了しています♡ こども達の性格も踏まえてひとつずつ作ったので インボックスの身支度セットもpostしたいなぁと思います( *´︶`*)
RoomClip mag載せていただきました♡ 『ランドセルラックDIYで、お子さんの毎日を快適に♬*゚』 https://roomclip.jp/mag/archives/41385 有難うございます♡ ラベリングや収納完了しています♡ こども達の性格も踏まえてひとつずつ作ったので インボックスの身支度セットもpostしたいなぁと思います( *´︶`*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Hiroshiさんの実例写真
前回からなーんも変わったところはありませんがw ケータイで写真撮ったら色調が変えられる事に、まさかまさかの今!気づいてしまったのでついアップしたくなったので⊂(^(工)^)⊃
前回からなーんも変わったところはありませんがw ケータイで写真撮ったら色調が変えられる事に、まさかまさかの今!気づいてしまったのでついアップしたくなったので⊂(^(工)^)⊃
Hiroshi
Hiroshi
1LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
長袖を全部洗濯してようやく私服も制服も衣替え完了!彼らの制服や普段着、下着や帽子、タオルにハンカチティッシュ……全部こちらに詰め込んでます♥笑
長袖を全部洗濯してようやく私服も制服も衣替え完了!彼らの制服や普段着、下着や帽子、タオルにハンカチティッシュ……全部こちらに詰め込んでます♥笑
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
aosoさんの実例写真
カラーBOXリメイク☀❗ 社会人になって初めて一人暮らしを始めた時に購入したカラーボックスが娘達のおもちゃ棚にリメイクさせる(о´∀`о) う~ん✨感慨深いですね~\(^^)/
カラーBOXリメイク☀❗ 社会人になって初めて一人暮らしを始めた時に購入したカラーボックスが娘達のおもちゃ棚にリメイクさせる(о´∀`о) う~ん✨感慨深いですね~\(^^)/
aoso
aoso
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
末っ子の部屋(元和室)です。 カラーボックスをリメイクして、ハンガーラックにしています。 キャスターを付けて、お掃除も楽々♪ 下の段には、ネックウォーマーや手袋などの小物を収納しています(*^^*)
末っ子の部屋(元和室)です。 カラーボックスをリメイクして、ハンガーラックにしています。 キャスターを付けて、お掃除も楽々♪ 下の段には、ネックウォーマーや手袋などの小物を収納しています(*^^*)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shantiさんの実例写真
3歳過ぎた頃からすでにユニホームしか着なくなった長男のサッカーの服専用収納ラックです。 古ーいカラーボックスをOSB合板で仕切り、下にはダイソーの折りたたみコンテナーを3つ。それぞれソックス、サッカーパンツ、インナーが入っています。 この収納にした直後から、洗濯物が乾くとユニフォームは自分でハンガーにかけるようになり、朝のお着替えも自分でコーディネートするようになりました☺︎ おままごとキッチンと並べることでリビングとキッズスペースの間仕切りの役もしてくれています。
3歳過ぎた頃からすでにユニホームしか着なくなった長男のサッカーの服専用収納ラックです。 古ーいカラーボックスをOSB合板で仕切り、下にはダイソーの折りたたみコンテナーを3つ。それぞれソックス、サッカーパンツ、インナーが入っています。 この収納にした直後から、洗濯物が乾くとユニフォームは自分でハンガーにかけるようになり、朝のお着替えも自分でコーディネートするようになりました☺︎ おままごとキッチンと並べることでリビングとキッズスペースの間仕切りの役もしてくれています。
shanti
shanti
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
既製のランドセルラック買うと軽く1万は超えるから、ニトリで1000円だったカラボを100均でリメイク~タイルみたいなコンクリート柄がお気に入り🎶 長男も気に入ってくれてよかった!
既製のランドセルラック買うと軽く1万は超えるから、ニトリで1000円だったカラボを100均でリメイク~タイルみたいなコンクリート柄がお気に入り🎶 長男も気に入ってくれてよかった!
Nana
Nana
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019/09/09 カラーボックスで作った ランドセルラックの 掃除とメンテナンスをしました。 ラベルも3年ぶりに作り直し スッキリ、またピカピカ!
2019/09/09 カラーボックスで作った ランドセルラックの 掃除とメンテナンスをしました。 ラベルも3年ぶりに作り直し スッキリ、またピカピカ!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
カラーボックスをリメイクして作った学校用品を入れるランドセルラック! 作り方を知りたいと言って貰えたので説明が下手ですがリミアにて公開させてもらいました! よかったら見てください! https://limia.jp/idea/322058 好きなカラーで可愛くしてくださいね!
カラーボックスをリメイクして作った学校用品を入れるランドセルラック! 作り方を知りたいと言って貰えたので説明が下手ですがリミアにて公開させてもらいました! よかったら見てください! https://limia.jp/idea/322058 好きなカラーで可愛くしてくださいね!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます。 4月から1年生の三男! ランドセルを出しました! ランドセルハンガーも作りフックに引っ掛けるタイプよりも形が崩れない! 1年生準備完璧! 後は楽しく行ってもらいたいなぁ。 入学式はマスク着用、児童1名に対し2名までの出席可能、時短での開催。 やれるだけでもありがたい!
おはようございます。 4月から1年生の三男! ランドセルを出しました! ランドセルハンガーも作りフックに引っ掛けるタイプよりも形が崩れない! 1年生準備完璧! 後は楽しく行ってもらいたいなぁ。 入学式はマスク着用、児童1名に対し2名までの出席可能、時短での開催。 やれるだけでもありがたい!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
2×4¥880
我が家の○○セット 下の子が春から新1年生になるので、身支度セットを作りました。 3年になる上の子は、2階の自分の部屋へ行って片付ける事が面倒らしく、いつも1階へポーンと置かれるので、まとめて収納できるようにしました。 リビングに設置していましたが、これを機に和室へ移動です。 カラーボックスの上段に木の棚を作り、中は教科書入れ、上にはランドセルを置けるようにしました。 中段は黄色バッグ置き。 下段は靴下やハンカチ入れ。 制服が掛けてあるのは、ディアウォールで作ったキャットタワー🐈️ とりあえずS字フックと突っ張り棒を使ってハンガーラックにしています。 のちのちハンガーポールを付ける予定です。
我が家の○○セット 下の子が春から新1年生になるので、身支度セットを作りました。 3年になる上の子は、2階の自分の部屋へ行って片付ける事が面倒らしく、いつも1階へポーンと置かれるので、まとめて収納できるようにしました。 リビングに設置していましたが、これを機に和室へ移動です。 カラーボックスの上段に木の棚を作り、中は教科書入れ、上にはランドセルを置けるようにしました。 中段は黄色バッグ置き。 下段は靴下やハンカチ入れ。 制服が掛けてあるのは、ディアウォールで作ったキャットタワー🐈️ とりあえずS字フックと突っ張り棒を使ってハンガーラックにしています。 のちのちハンガーポールを付ける予定です。
RAKU
RAKU
家族
emiccchin458さんの実例写真
娘の絵本ラックをコーナーボックスと三段ボックスで作りました。 おままごとキッチンも欲しがっていたので、2段分スペースをキッチンにしてみました。
娘の絵本ラックをコーナーボックスと三段ボックスで作りました。 おままごとキッチンも欲しがっていたので、2段分スペースをキッチンにしてみました。
emiccchin458
emiccchin458
家族
PR
楽天市場
endochanさんの実例写真
endochan
endochan
3DK | 家族
matteaさんの実例写真
イベント参加 破損したカラーボックスをリメイクして棚を新たにDIYしました✨ 収納幅が広がりました🙌
イベント参加 破損したカラーボックスをリメイクして棚を新たにDIYしました✨ 収納幅が広がりました🙌
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
mark2さんの実例写真
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
mark2
mark2
harukaさんの実例写真
カラーBOXをリメイクした収納ラックの目隠の 1番上の段はクッションカバーを目隠しにしています(*☻-☻*) 下の段は衣類などを収納していますが目隠しにおそろいの可愛いドイリーをかけています(*^◯^*) コロコロ付きのラックには作家さんのアメリカンフラワーモチーフ編みのお気に入りのひざ掛けを目隠しにかけています(*´∀`*) 統一感を出して自分好みの収納とディスプレイのお気に入りのコーナーです(*゚∀゚*)
カラーBOXをリメイクした収納ラックの目隠の 1番上の段はクッションカバーを目隠しにしています(*☻-☻*) 下の段は衣類などを収納していますが目隠しにおそろいの可愛いドイリーをかけています(*^◯^*) コロコロ付きのラックには作家さんのアメリカンフラワーモチーフ編みのお気に入りのひざ掛けを目隠しにかけています(*´∀`*) 統一感を出して自分好みの収納とディスプレイのお気に入りのコーナーです(*゚∀゚*)
haruka
haruka
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
お支度コーナー☆ 自分で服を選ぶようになった息子達が支度しやすいように使わなくなったカラーボックスを改造しました☆ 収納ボックスにはハンカチ、ティッシュ、靴下等入れてます。引き出した時に落ちないようネジで引っかかるようにストッパーしてあります!
お支度コーナー☆ 自分で服を選ぶようになった息子達が支度しやすいように使わなくなったカラーボックスを改造しました☆ 収納ボックスにはハンカチ、ティッシュ、靴下等入れてます。引き出した時に落ちないようネジで引っかかるようにストッパーしてあります!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
ランドセルラック完成✨
ランドセルラック完成✨
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
家で行き場を無くしていた カラーボックスを壁につけました☺️ カラボはペンキでリメイクし、 壁とカラボに棚を付け 更に収納スペースを増やしています。 ハンガーラックから洋服を選び、 そのままカバンも選ぷ同線ができました👜
家で行き場を無くしていた カラーボックスを壁につけました☺️ カラボはペンキでリメイクし、 壁とカラボに棚を付け 更に収納スペースを増やしています。 ハンガーラックから洋服を選び、 そのままカバンも選ぷ同線ができました👜
moon
moon
家族
le99dieuさんの実例写真
ゴミ箱……というより、使い古したカラボをリメイクした室内ゴミステーションです。 棚板2枚と背板を抜いて、キャスターと背面に有孔ボードを付けてみました。 やっと買ったインパクトドライバーとSeriaのアイアン木ねじを準備したところで、 これ、カラボの板材割れるんじゃ?と思ったら案の定ヒビが入ったので、 とりあえず木工用ボンドで埋めました。私ガサツ過ぎてDIY向かないかもしれません。。 これからここには、突っ張り棒や有孔ボード用フックを活用して、 捨てる頻度の少ない分別ゴミ・ゴミ袋・掃除グッズ等をまとめていきたいと思います。 が、入り切る予感がしないので、何かしら上に拡張しそうな予感。 物を減らした方が良いんでしょうけど。
ゴミ箱……というより、使い古したカラボをリメイクした室内ゴミステーションです。 棚板2枚と背板を抜いて、キャスターと背面に有孔ボードを付けてみました。 やっと買ったインパクトドライバーとSeriaのアイアン木ねじを準備したところで、 これ、カラボの板材割れるんじゃ?と思ったら案の定ヒビが入ったので、 とりあえず木工用ボンドで埋めました。私ガサツ過ぎてDIY向かないかもしれません。。 これからここには、突っ張り棒や有孔ボード用フックを活用して、 捨てる頻度の少ない分別ゴミ・ゴミ袋・掃除グッズ等をまとめていきたいと思います。 が、入り切る予感がしないので、何かしら上に拡張しそうな予感。 物を減らした方が良いんでしょうけど。
le99dieu
le99dieu
2DK
PR
楽天市場
kurumichiroさんの実例写真
ランドセルとランドセルラックを作りました ランドセルラックは、一気に3人分 大変だったけど、出来上がったらなんか寂しく感じます😅 いまは、次女にランドセルを作成中です😊
ランドセルとランドセルラックを作りました ランドセルラックは、一気に3人分 大変だったけど、出来上がったらなんか寂しく感じます😅 いまは、次女にランドセルを作成中です😊
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
もっと見る