mimiedenさんの部屋
[4/25 エントリーで最大100%ポイントバック] ヴィード シリーズ 真空琺瑯容器 浅型角容器 M 0.74L 富士ホーロー【真空容器/密閉容器/真空保存容器/ホーロー 琺瑯 容器/ホーロー容器/ストッカー/調味料容器/白/直火/耐熱/耐冷/キッチン/バキュームセーバー/Vido】
保存容器・キャニスター¥2,420
コメント1
mimieden
ペットフードのストックパピー犬のフードは野田琺瑯の小さめ容器に移して保管残り袋ごと収納ボックスに入れるのでパッケージは目につきません

この写真を見た人へのおすすめの写真

Atsushiさんの実例写真
ペット用品。おもちゃやストックは黒いバケツに、ドライフード、シードなどをキャニスターに詰め替えて、まとめて林檎木箱に
ペット用品。おもちゃやストックは黒いバケツに、ドライフード、シードなどをキャニスターに詰め替えて、まとめて林檎木箱に
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
As-miさんの実例写真
犬2匹、猫1匹の為のエサ入れ♡
犬2匹、猫1匹の為のエサ入れ♡
As-mi
As-mi
2LDK | 家族
ctaさんの実例写真
ADAというアクアリウムのメーカーをご存知の方いますかね、ADAから石を購入するとこんな感じのコンテナでやってくるんですが、それを野地板で作ってみました。嫌気的になって欲しくない牧草やペットフードのストック、またキッチンでは根菜類のストックに使っています。底板にも隙間を設けているので長期保存にも最適かなとおもいます。単純そうに見えて実に4種類の長さの野地板が組み合わさっています。パズルだと思って作ってると中々面白いですよ‼︎
ADAというアクアリウムのメーカーをご存知の方いますかね、ADAから石を購入するとこんな感じのコンテナでやってくるんですが、それを野地板で作ってみました。嫌気的になって欲しくない牧草やペットフードのストック、またキッチンでは根菜類のストックに使っています。底板にも隙間を設けているので長期保存にも最適かなとおもいます。単純そうに見えて実に4種類の長さの野地板が組み合わさっています。パズルだと思って作ってると中々面白いですよ‼︎
cta
cta
家族
mikomaruさんの実例写真
猫たちのゴハンコーナーを少し変えました。 今まではフードストックは別の場所に置いていたのですが、ゴハンコーナーの上の空間を利用してみることに。 毎日のことなので私の利便性や導線も考えようかとこうしてみたのですが、今までより5ミリ高くなっただけで月ちゃんがお座りしてないから食べにくいのかなぁ。。 ゴハンに日があたり過ぎないことと食べやすい高さに気をつけつつ、様子を見ながらまた改善して行きます! なおこの方法はRCで山善さんのこのラックをタグ付けされている方のpicを見てひらめいたのでRCに感謝です。 いかんせん狭い通路なので幅20センチのラックはありがたい◡̈⃝︎⋆︎*
猫たちのゴハンコーナーを少し変えました。 今まではフードストックは別の場所に置いていたのですが、ゴハンコーナーの上の空間を利用してみることに。 毎日のことなので私の利便性や導線も考えようかとこうしてみたのですが、今までより5ミリ高くなっただけで月ちゃんがお座りしてないから食べにくいのかなぁ。。 ゴハンに日があたり過ぎないことと食べやすい高さに気をつけつつ、様子を見ながらまた改善して行きます! なおこの方法はRCで山善さんのこのラックをタグ付けされている方のpicを見てひらめいたのでRCに感謝です。 いかんせん狭い通路なので幅20センチのラックはありがたい◡̈⃝︎⋆︎*
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
¥4,644
ドッグフードも意外に派手パッケージですよね、、、(。-_-。) なのでストック(小分けにビニール袋、4袋になっているタイプです)は後ろのホーロー缶にしまい 使う分(ビニール袋 2袋分)を手前のディスペンサーへ詰め替えました。 このディスペンサーを見付けてから 餌遣りも楽になりましたょ! 以前はホーロー缶からビニール袋を出して、トレーに入れたらワンちゃんに与え しまう時、またビニール袋の口を縛ってクリップで留めてホーロー缶へ戻す。 だったのが ディスペンサーのハンドルをクルクル〜と回して、与えたい量だけトレーに出せばオッケー! かなり便利であります ヾ(*´∀`)ノ
ドッグフードも意外に派手パッケージですよね、、、(。-_-。) なのでストック(小分けにビニール袋、4袋になっているタイプです)は後ろのホーロー缶にしまい 使う分(ビニール袋 2袋分)を手前のディスペンサーへ詰め替えました。 このディスペンサーを見付けてから 餌遣りも楽になりましたょ! 以前はホーロー缶からビニール袋を出して、トレーに入れたらワンちゃんに与え しまう時、またビニール袋の口を縛ってクリップで留めてホーロー缶へ戻す。 だったのが ディスペンサーのハンドルをクルクル〜と回して、与えたい量だけトレーに出せばオッケー! かなり便利であります ヾ(*´∀`)ノ
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ダイソーのお茶ボトルをワンコの餌入れに シールでおめかし スライドして開けられるし、毎日の餌やりが楽になった(*´∀`*)
ダイソーのお茶ボトルをワンコの餌入れに シールでおめかし スライドして開けられるし、毎日の餌やりが楽になった(*´∀`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
これ、テーマあってるのかな?(笑) 〇〇のストック場所…。 猫用品のストック場所です(๑ↀᆺↀ๑) 手前のIKEAの収納には猫トイレが入っていて、それに使うペットシーツのストックはトイレの裏側の隙間に置いてあります。 ここに置いておけば替える時も楽だし、猫トイレにブツ(笑)が無いかなどを確認する際に在庫も一緒に確認出来ます♪ その横の無印良品のシェルフにはフレッシュロックに入れたフードとそのストックを隣の無印良品のケースに入れてあります。 缶詰はフレッシュロックの裏側に。 病気ごとにフードが違うのでフレッシュロックには名前が書いてあるので誰のフードが少なくなってるのかすぐに確認出来ます♪ 因みにここが食事処でもあるのですぐにご提供させて頂けます(笑) 実はカウンターに乗ってる籠の一つにはブラシやファーミネーター、小さい猫のオモチャなどが投げ込み収納されてます♪
これ、テーマあってるのかな?(笑) 〇〇のストック場所…。 猫用品のストック場所です(๑ↀᆺↀ๑) 手前のIKEAの収納には猫トイレが入っていて、それに使うペットシーツのストックはトイレの裏側の隙間に置いてあります。 ここに置いておけば替える時も楽だし、猫トイレにブツ(笑)が無いかなどを確認する際に在庫も一緒に確認出来ます♪ その横の無印良品のシェルフにはフレッシュロックに入れたフードとそのストックを隣の無印良品のケースに入れてあります。 缶詰はフレッシュロックの裏側に。 病気ごとにフードが違うのでフレッシュロックには名前が書いてあるので誰のフードが少なくなってるのかすぐに確認出来ます♪ 因みにここが食事処でもあるのですぐにご提供させて頂けます(笑) 実はカウンターに乗ってる籠の一つにはブラシやファーミネーター、小さい猫のオモチャなどが投げ込み収納されてます♪
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
山善ペール缶モニターに当選させていただきました♡ 4匹の猫のストックフードを収納しました! 見た目も可愛く沢山入るし気に入ってます❤︎ 上のクッション部分は猫に爪研ぎされないように円座を編んで置きました!
山善ペール缶モニターに当選させていただきました♡ 4匹の猫のストックフードを収納しました! 見た目も可愛く沢山入るし気に入ってます❤︎ 上のクッション部分は猫に爪研ぎされないように円座を編んで置きました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakkeyさんの実例写真
イベント参加です! ペットフードのストックです。 うちはキッチンカウンターの下に猫トイレがあるんですがそこにペットフードも置いてあります。 大きいコンテナには買いだめの大袋 スリーコインズで買える小さいコンテナにはカリカリ、ウェット、おやつがそれぞれ入っています。 手前のカリカリコンテナには袋をかけて中身を買える時にそのまま入れ替えられるようにしてます。 なんとなくそのまま入れるのに抵抗がありまして。。 引き出しにはトイレ掃除用品が入ってます。 写真映えしない地味な写真!!笑
イベント参加です! ペットフードのストックです。 うちはキッチンカウンターの下に猫トイレがあるんですがそこにペットフードも置いてあります。 大きいコンテナには買いだめの大袋 スリーコインズで買える小さいコンテナにはカリカリ、ウェット、おやつがそれぞれ入っています。 手前のカリカリコンテナには袋をかけて中身を買える時にそのまま入れ替えられるようにしてます。 なんとなくそのまま入れるのに抵抗がありまして。。 引き出しにはトイレ掃除用品が入ってます。 写真映えしない地味な写真!!笑
sakkey
sakkey
1DK | 家族
colonさんの実例写真
イベント用です。 ペットフードは小袋に分かれているので冷蔵庫横のフタ付きの缶にストックしています。 大きいけれど横の扉はあまり出番のない物が入ってるので開け閉めは苦じゃありません♪ キッチンの物は黒・シルバー・茶(たまにゴールド)で統一しています。
イベント用です。 ペットフードは小袋に分かれているので冷蔵庫横のフタ付きの缶にストックしています。 大きいけれど横の扉はあまり出番のない物が入ってるので開け閉めは苦じゃありません♪ キッチンの物は黒・シルバー・茶(たまにゴールド)で統一しています。
colon
colon
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ペットフードのストック場所* 3つ並んでるカップボードのうち、 ひとつはペットフードの保管場所として使っています。 うちには、うさぎさんとワンコがいるので、 上の段のカゴには、牧草、おやつ、ウェットティッシュなどを入れ、 下の段のカゴには、ペットシート、犬用ペットフード、うさぎ用ペットフードをしまっていますU^ェ^U❤️
*ペットフードのストック場所* 3つ並んでるカップボードのうち、 ひとつはペットフードの保管場所として使っています。 うちには、うさぎさんとワンコがいるので、 上の段のカゴには、牧草、おやつ、ウェットティッシュなどを入れ、 下の段のカゴには、ペットシート、犬用ペットフード、うさぎ用ペットフードをしまっていますU^ェ^U❤️
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
ペットフードはIKEAの瓶に♡ ストックは袋のままデルーカの手提げの中♪
ペットフードはIKEAの瓶に♡ ストックは袋のままデルーカの手提げの中♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
○○のストック場所☆ ペットフードのストック場所 酸化しやすいキャットフードはセリアで購入したケースに食べ切れる分(大体1週間分)とガラス保存瓶に1日分を入れています( *´艸`)袋に入ったキャットフードはキッチン横の物入れに入れています。 ……………………………………………… 朝から発表会の生地を買いに行って来ました♫園長先生に『最後だから卒園する子の分は一から作らさせてほしい』と頼み無事作れることになりました( *'罒'* )
○○のストック場所☆ ペットフードのストック場所 酸化しやすいキャットフードはセリアで購入したケースに食べ切れる分(大体1週間分)とガラス保存瓶に1日分を入れています( *´艸`)袋に入ったキャットフードはキッチン横の物入れに入れています。 ……………………………………………… 朝から発表会の生地を買いに行って来ました♫園長先生に『最後だから卒園する子の分は一から作らさせてほしい』と頼み無事作れることになりました( *'罒'* )
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント 用----- ペットフードのストック場所です♡ キッチンの背面カウンターの引出しにドッグフードとおやつをまとめて収納しています❤️ ドッグフードは酸化しやすいので黒の密閉容器に保存♡ イベ用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
----- イベント 用----- ペットフードのストック場所です♡ キッチンの背面カウンターの引出しにドッグフードとおやつをまとめて収納しています❤️ ドッグフードは酸化しやすいので黒の密閉容器に保存♡ イベ用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
----- イベント 用----- ペットフードのストック場所、 上から見た図です❤️ 収納もモノトーン...(*´艸`*) イベ用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
----- イベント 用----- ペットフードのストック場所、 上から見た図です❤️ 収納もモノトーン...(*´艸`*) イベ用なのでコメはスルーしちゃってくださいね(°´ ˘ `°)/
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
ペットフードのストック場所。2匹分〜〜
ペットフードのストック場所。2匹分〜〜
Chisa
Chisa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mimi24さんの実例写真
わんこのフード入れ♡
わんこのフード入れ♡
mimi24
mimi24
家族
ange.zuzuさんの実例写真
うちのワンちゃんの必需品はテレビの脇にまとめていますU^ェ^U ペットフードの使う分はZeVRO のフードディスペンサーへ ストック分は後ろの白い缶です。
うちのワンちゃんの必需品はテレビの脇にまとめていますU^ェ^U ペットフードの使う分はZeVRO のフードディスペンサーへ ストック分は後ろの白い缶です。
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
satominさんの実例写真
○○のストック場所 ペットフード類のストックはキッチンカウンターの上の棚に ワイヤーカゴにはアンチエイジング剤(←美と健康を求めて何十年いまだ効果が現れず^^;)を置いています ダナっちは棚に誰か近づくとオヤツを貰えると早とちり、背筋ピーンとお座りしてアイフル大作戦しちゃいます( ^ ^)r゛゛
○○のストック場所 ペットフード類のストックはキッチンカウンターの上の棚に ワイヤーカゴにはアンチエイジング剤(←美と健康を求めて何十年いまだ効果が現れず^^;)を置いています ダナっちは棚に誰か近づくとオヤツを貰えると早とちり、背筋ピーンとお座りしてアイフル大作戦しちゃいます( ^ ^)r゛゛
satomin
satomin
3LDK | 家族
mari.hさんの実例写真
大量のベビーフードストック(^^;)
大量のベビーフードストック(^^;)
mari.h
mari.h
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
イベント参加 キッチン横のパントリーに色んな物をストック パソコンコーナーの横スペースがもったいなかったので 簡単な棚をDIY ペットフード置き場にしてます ドックフードはプラスチックの米びつへ キャットフードはフードディスペンサーに入れて保管 上段に猫のおやつも置いてます さらに 天井近い棚には ティッシュペーパーをストック♪
イベント参加 キッチン横のパントリーに色んな物をストック パソコンコーナーの横スペースがもったいなかったので 簡単な棚をDIY ペットフード置き場にしてます ドックフードはプラスチックの米びつへ キャットフードはフードディスペンサーに入れて保管 上段に猫のおやつも置いてます さらに 天井近い棚には ティッシュペーパーをストック♪
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
我が家のにゃんずのペットフードはセリアのクラフトバッグに入れて、オシャレに収納しています♩
我が家のにゃんずのペットフードはセリアのクラフトバッグに入れて、オシャレに収納しています♩
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
ねこのご飯食べカウンターです 本当は絵本ニッチとして使う予定がねこ用になってます 上の段はフードのストックをドライフードはセリアの容器に詰め替えて お掃除するときも邪魔しないので安定の位置です(^-^)
ねこのご飯食べカウンターです 本当は絵本ニッチとして使う予定がねこ用になってます 上の段はフードのストックをドライフードはセリアの容器に詰め替えて お掃除するときも邪魔しないので安定の位置です(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 ◯◯のストック場所の イベント用です。 うちの ワンコのペットフードは 冷蔵庫横の食器棚の上に フードディスペンサーに入れて ストックしています♡ イベント用なので コメントスルーしてね♡
おはよーございます。 ◯◯のストック場所の イベント用です。 うちの ワンコのペットフードは 冷蔵庫横の食器棚の上に フードディスペンサーに入れて ストックしています♡ イベント用なので コメントスルーしてね♡
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
manolaさんの実例写真
キッチン家電、家事用品から、食品、飲料、ペットフード、ペット用品などなど、ストック収納はメタルシステムを使ってます。 レジ袋は赤の編み編みバッグに。 アタの3段バスケットはお裁縫箱。 左下にはペット用品のストックを。 ステンレスワイヤーバスケットは無印です。
キッチン家電、家事用品から、食品、飲料、ペットフード、ペット用品などなど、ストック収納はメタルシステムを使ってます。 レジ袋は赤の編み編みバッグに。 アタの3段バスケットはお裁縫箱。 左下にはペット用品のストックを。 ステンレスワイヤーバスケットは無印です。
manola
manola
2LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
階段下に猫スペース(ฅ¯ω¯ฅ ) トイレとフード、トイレ砂のストックを置いてます。 フードストックの中… 整理しないで写真撮ったから汚い笑
階段下に猫スペース(ฅ¯ω¯ฅ ) トイレとフード、トイレ砂のストックを置いてます。 フードストックの中… 整理しないで写真撮ったから汚い笑
SaoRi
SaoRi
4LDK
miuさんの実例写真
こんにちは୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 今日はアラームをかけずに ぐっすり寝ましたー(๑ºั罒ºั )♡* 大掃除&断捨離で 疲れたのでちょっと休憩中。。 ちょっとだけ(ฅ'ω'ฅ)♪笑 山善さんのトローリーに Wi−Fiルーター等と わんこエサを収納してます♡ 上段 固定電話・エサ・おやつ 中段 エサストック 下段 IKEA イーデボ    ケーブルマネジメントバック  IKEAの配線まとめるやつに 山善トローリーで どの向きでも配線を 収納できます´∀`*)b 黒を探してたけど 泣く泣くシルバーになった マグネットには わんこおやつを♡ みんな頑張ってると思うと 私も頑張れるので もう少し片付け頑張ります(்͂ॢ⁰்͂ॢ)३३३∾♪
こんにちは୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 今日はアラームをかけずに ぐっすり寝ましたー(๑ºั罒ºั )♡* 大掃除&断捨離で 疲れたのでちょっと休憩中。。 ちょっとだけ(ฅ'ω'ฅ)♪笑 山善さんのトローリーに Wi−Fiルーター等と わんこエサを収納してます♡ 上段 固定電話・エサ・おやつ 中段 エサストック 下段 IKEA イーデボ    ケーブルマネジメントバック  IKEAの配線まとめるやつに 山善トローリーで どの向きでも配線を 収納できます´∀`*)b 黒を探してたけど 泣く泣くシルバーになった マグネットには わんこおやつを♡ みんな頑張ってると思うと 私も頑張れるので もう少し片付け頑張ります(்͂ॢ⁰்͂ॢ)३३३∾♪
miu
miu
4LDK | 家族
tento_mushioさんの実例写真
キッチンのスチールラックです。 上段にはお菓子のかご、ゴミ袋類 中段には飲み物ストック 下段の麻袋には紙おむつ、ペットシーツ、ペットの餌を収納しています
キッチンのスチールラックです。 上段にはお菓子のかご、ゴミ袋類 中段には飲み物ストック 下段の麻袋には紙おむつ、ペットシーツ、ペットの餌を収納しています
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
nonmamaさんの実例写真
わんちゃん、ハリネズミちゃんのお世話セット。なんかまだごちゃごちゃしてるなぁ。
わんちゃん、ハリネズミちゃんのお世話セット。なんかまだごちゃごちゃしてるなぁ。
nonmama
nonmama
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
雨が強くなって来ました😓 台風が心配です。 プランターや飛びそうな物家の中に しまいました。被害少ない事願う ばかりです😓皆様も充分注意して下さいね 前回我が家の🐶が3匹具合悪くなった事 構えて餌も以前は、タッパーと残り袋の まま保存でしたが、ニトリの米用ストックに 移し変えました😊
雨が強くなって来ました😓 台風が心配です。 プランターや飛びそうな物家の中に しまいました。被害少ない事願う ばかりです😓皆様も充分注意して下さいね 前回我が家の🐶が3匹具合悪くなった事 構えて餌も以前は、タッパーと残り袋の まま保存でしたが、ニトリの米用ストックに 移し変えました😊
mako
mako
4LDK
tomasanさんの実例写真
階段下の収納庫です。ストックしているトイレットペーパーや除湿剤、ペットフードなど…目隠しカーテンの中には新聞ストッカーが入っています。 昼でも夜でも奥まで見えるように庫内にライトを付けました。
階段下の収納庫です。ストックしているトイレットペーパーや除湿剤、ペットフードなど…目隠しカーテンの中には新聞ストッカーが入っています。 昼でも夜でも奥まで見えるように庫内にライトを付けました。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
acocoroさんの実例写真
IKEAのワゴンにワンコのご飯やおやつ、薬、日常的にお家の中で使うおもちゃ等収納しています 上段のフレッシュロック風の容器はダイソーで購入したもので、重宝しています サイドにもダイソーで購入した、冷蔵庫用のポケットをつけて、薬と一緒に食べるおやつを収納しています 断捨離を始めてから買い置きは最低限にするようになりましたが、ワンコの食料品だけはついついストック多めになってしまいます…
IKEAのワゴンにワンコのご飯やおやつ、薬、日常的にお家の中で使うおもちゃ等収納しています 上段のフレッシュロック風の容器はダイソーで購入したもので、重宝しています サイドにもダイソーで購入した、冷蔵庫用のポケットをつけて、薬と一緒に食べるおやつを収納しています 断捨離を始めてから買い置きは最低限にするようになりましたが、ワンコの食料品だけはついついストック多めになってしまいます…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
わんこ達のお食事処はカウンターキッチンの下です。 デットスペースになりがちなキッチンカウンターの下。 何も置かないのもスッキリして美しいのですが、空間に対して物が多い我が家💦 断捨離すれば良いのだけれど、物を捨てられない性分なので隙間でさえ有効利用したがりです。🤣 2匹目を迎え入れ🐶🐩ワンズの食事所を少し変更。 といってもワイヤーネットのサイズを変更しただけですが・・・ 食事台はダイソーの折りたたみ式木製スタンドを代用。 この高さがうちのわんこたちの体高にジャストサイズ❤️❤️❤️ ケージやサークルの柵に取り付けるタイプのウォーターディッシュは、ワイヤーネットと専用スタンドで作ったものに取り付けただけのスタイルにして3年。 ワイヤーネットに専用のカゴを足して、食事台やスヌード入れに。 ワイヤーネットの隣に置いているの木製のスタンドも元々は植木を置いていたもの。 上の段に🐶🐩おもちゃ。 下の段にフードデボウルを置いてます。 とりあえず家のあるもので代用しているから、統一感はありません。 でも、死角になるカウンター下なのでノープロブレム。と思いたい。笑笑
わんこ達のお食事処はカウンターキッチンの下です。 デットスペースになりがちなキッチンカウンターの下。 何も置かないのもスッキリして美しいのですが、空間に対して物が多い我が家💦 断捨離すれば良いのだけれど、物を捨てられない性分なので隙間でさえ有効利用したがりです。🤣 2匹目を迎え入れ🐶🐩ワンズの食事所を少し変更。 といってもワイヤーネットのサイズを変更しただけですが・・・ 食事台はダイソーの折りたたみ式木製スタンドを代用。 この高さがうちのわんこたちの体高にジャストサイズ❤️❤️❤️ ケージやサークルの柵に取り付けるタイプのウォーターディッシュは、ワイヤーネットと専用スタンドで作ったものに取り付けただけのスタイルにして3年。 ワイヤーネットに専用のカゴを足して、食事台やスヌード入れに。 ワイヤーネットの隣に置いているの木製のスタンドも元々は植木を置いていたもの。 上の段に🐶🐩おもちゃ。 下の段にフードデボウルを置いてます。 とりあえず家のあるもので代用しているから、統一感はありません。 でも、死角になるカウンター下なのでノープロブレム。と思いたい。笑笑
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
キッチンのストック収納 中身はお米、ペットフード、お菓子など
キッチンのストック収納 中身はお米、ペットフード、お菓子など
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
usagiさんの実例写真
まとめて投稿4枚 飲み物ストック♡ 1枚目 キッチン家電カウンター下にストック収納 2枚目 フランフランで購入したストックボックス 3枚目 旦那さんの大好きな缶のゼロコーラ      お弁当と一緒に1缶      お風呂上がりに1缶    2缶/1日     私の炭酸水       レモン味とピンクグレープフルーツ味 取りやすくてすぐ隣りの冷蔵庫で冷やすのに使い勝手が良く見た目もすっきりで気に入っています♡ 4枚目 MERCURYのオーバルバケツには おうちで2日毎にしているワンコの点滴グッズを1か月分入れています
まとめて投稿4枚 飲み物ストック♡ 1枚目 キッチン家電カウンター下にストック収納 2枚目 フランフランで購入したストックボックス 3枚目 旦那さんの大好きな缶のゼロコーラ      お弁当と一緒に1缶      お風呂上がりに1缶    2缶/1日     私の炭酸水       レモン味とピンクグレープフルーツ味 取りやすくてすぐ隣りの冷蔵庫で冷やすのに使い勝手が良く見た目もすっきりで気に入っています♡ 4枚目 MERCURYのオーバルバケツには おうちで2日毎にしているワンコの点滴グッズを1か月分入れています
usagi
usagi
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥690
       𖤘 食材のストック収納 𖤘 ⁡ 初老の2人暮らし 安売りに飛びつき つい買いすぎて賞味期限切れに…💧ってなコトを防ぐため ストック数を管理しやすいボックス収納しています ⁡ お買い物前にサッとボックス内チェック☑️ っていっても覚え切れないから 写メってからお買い物に出かけます📸 ⁡ 各ボックスには 夫にもわかりやすいよう 〝大きく、はっきり、見やすいフォント〟(⇦ココ重要)でラベリングしてます ⁡ ⁡ pic① ダウンウォール ⁡ ✐無印良品 ⁎ やわらかポリエチレンケース・ハーフ・大 ⁡ pic② 吊り戸棚 ⁡ ✐無印良品 ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2 ⁎ ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ ⁡ 特にレトルト、インスタント類は 私の不在時に、と夫が自分の非常食に買いすぎがち ⁡ ボックス内管理は夫自身にも習慣化してもらってます ⁡ pic③ 冷蔵庫横の隙間 ⁡ ✐山崎実業 ⁎ハンドル付きスリムワゴン タワー tower ⁡ ⁡
       𖤘 食材のストック収納 𖤘 ⁡ 初老の2人暮らし 安売りに飛びつき つい買いすぎて賞味期限切れに…💧ってなコトを防ぐため ストック数を管理しやすいボックス収納しています ⁡ お買い物前にサッとボックス内チェック☑️ っていっても覚え切れないから 写メってからお買い物に出かけます📸 ⁡ 各ボックスには 夫にもわかりやすいよう 〝大きく、はっきり、見やすいフォント〟(⇦ココ重要)でラベリングしてます ⁡ ⁡ pic① ダウンウォール ⁡ ✐無印良品 ⁎ やわらかポリエチレンケース・ハーフ・大 ⁡ pic② 吊り戸棚 ⁡ ✐無印良品 ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用ホワイトグレー ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー・1/2 ⁎ ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ ⁡ 特にレトルト、インスタント類は 私の不在時に、と夫が自分の非常食に買いすぎがち ⁡ ボックス内管理は夫自身にも習慣化してもらってます ⁡ pic③ 冷蔵庫横の隙間 ⁡ ✐山崎実業 ⁎ハンドル付きスリムワゴン タワー tower ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
LOVEchanさんの実例写真
離乳食コーナー👶💓 100均アイテムを使ってBFの収納しています👍
離乳食コーナー👶💓 100均アイテムを使ってBFの収納しています👍
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
miyuさんの実例写真
①ローリングストック食材 ②防災リュック  ペットリュック  ポータブル電源 ③5年備蓄 無洗米     防災食セット(ごはん、おかず) ④ガスボンベ  非常用トイレ  防臭袋 ローリングストックするものは期限管理の為 確認しやすい収納ボックスへ
①ローリングストック食材 ②防災リュック  ペットリュック  ポータブル電源 ③5年備蓄 無洗米     防災食セット(ごはん、おかず) ④ガスボンベ  非常用トイレ  防臭袋 ローリングストックするものは期限管理の為 確認しやすい収納ボックスへ
miyu
miyu
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
「減災」するための我が家の備え ༅日用品のマメな買い足しと整理整頓 水の「機能」となるウェットシート、ボディシートタオルなども準備。紙製品、日用品もマメに買い足し。 ༅非常用トイレは潤沢に 水と食料を1週間分用意するなら、おトイレの用意も1週間耐えられるようにする 高機能との噂高い「BOS」を買い足しました。 ※今年は自然災害も多く、注文しても時間がかかるそうです。Amazonで予約可能でした😊
「減災」するための我が家の備え ༅日用品のマメな買い足しと整理整頓 水の「機能」となるウェットシート、ボディシートタオルなども準備。紙製品、日用品もマメに買い足し。 ༅非常用トイレは潤沢に 水と食料を1週間分用意するなら、おトイレの用意も1週間耐えられるようにする 高機能との噂高い「BOS」を買い足しました。 ※今年は自然災害も多く、注文しても時間がかかるそうです。Amazonで予約可能でした😊
mako2ya
mako2ya
3LDK
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 過去picですがこちらも参加( ˆ꒳​ˆ; ) ストック(お菓子、飲み物、調味料、インスタント、キッチンペーパーなど)系とホットプレート、カセットコンロ、鍋などの大物系が全体の9割ぐらいで残り1割はキッチン周りの掃除系+aな感じで収納してます✨
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 過去picですがこちらも参加( ˆ꒳​ˆ; ) ストック(お菓子、飲み物、調味料、インスタント、キッチンペーパーなど)系とホットプレート、カセットコンロ、鍋などの大物系が全体の9割ぐらいで残り1割はキッチン周りの掃除系+aな感じで収納してます✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る