ishiさんの部屋
ラグ ダイヤモンド ベルギー製 240x340cm ディーパス
ディーパスラグ¥386,980
フランネルスツール「baum(バウム)」ピンク
ENFANCEスツール・丸椅子¥3,300
鏡餅飾り
置物・オブジェ¥10,800
コメント1
ishi
水屋に鏡餅を飾りました。中川政七商店さんのものです。木なので他の雑貨とも馴染んでくれます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nao_nodaさんの実例写真
水屋棚の第2弾、左側です SPF(1×4)を横に渡しただけの、かんたん(すぎる)DIY ( ;∀;)
水屋棚の第2弾、左側です SPF(1×4)を横に渡しただけの、かんたん(すぎる)DIY ( ;∀;)
nao_noda
nao_noda
家族
ishiさんの実例写真
今更ですが、、 わが家のおひなさま。 義母からいただいたガラス雛です。 水屋の上にちょこんとさりげなく飾れるのが気に入っています。 早く片付けなくては^^;
今更ですが、、 わが家のおひなさま。 義母からいただいたガラス雛です。 水屋の上にちょこんとさりげなく飾れるのが気に入っています。 早く片付けなくては^^;
ishi
ishi
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
パントリースペースはない我が家 古い水屋の上にかごを置いて、そこに日用品のストックを収納しています。 右上の行李(こうり)は、骨董市で購入。 古いものがたくさんの大好きな光景。
パントリースペースはない我が家 古い水屋の上にかごを置いて、そこに日用品のストックを収納しています。 右上の行李(こうり)は、骨董市で購入。 古いものがたくさんの大好きな光景。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
水屋箪笥の上にかごを置いて、ストック品などを収納しています。 左の取っ手がついたかごの中にはティッシュペーパーのストックを入れてます。バンクシアのドライもさして。 右の3つ重なった行李(こうり)は前に骨董市で買ったもの。 中には、キッチンスポンジやジップロックなどのキッチン周りのストックが入ってます。 パントリーがない我が家なので、水屋の上も大切な収納場所です。
水屋箪笥の上にかごを置いて、ストック品などを収納しています。 左の取っ手がついたかごの中にはティッシュペーパーのストックを入れてます。バンクシアのドライもさして。 右の3つ重なった行李(こうり)は前に骨董市で買ったもの。 中には、キッチンスポンジやジップロックなどのキッチン周りのストックが入ってます。 パントリーがない我が家なので、水屋の上も大切な収納場所です。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
スピーカー¥6,091
キッチンの背面収納* オープンの棚 や 硝子戸の水屋箪笥 がとっても使いやすいです。
キッチンの背面収納* オープンの棚 や 硝子戸の水屋箪笥 がとっても使いやすいです。
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
banzaigerさんの実例写真
ベルメゾンの『水屋箪笥風引戸キャビネット』 レトロチックなガラスの引戸に一目惚れ☺︎ 増殖している食器達の見せる収納場所を探してたので即購入しました♫
ベルメゾンの『水屋箪笥風引戸キャビネット』 レトロチックなガラスの引戸に一目惚れ☺︎ 増殖している食器達の見せる収納場所を探してたので即購入しました♫
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
我が家の特徴というかポイントになるのが、キッチンの水屋箪笥です。インターネットで探し続け、運命の出会いを果たしました* この水屋箪笥に合わせて間取りを考えたようなもんです。一階のほぼ真ん中にあります。どこからも眺められて嬉しいです* 正面左側の側面はガラス張りになっています。外の光が中まで入ってきて、明るいです。下の方はカウンターで隠れてますが;; 高さもちょうどよく、圧迫感もないです♪でも大容量。 下の引き出しも、タッパーやストック類の収納に重宝しています。 下の段に子ども用のお皿を収納。子どもが自分で出し入れしてくれるので助かります。 ずっと大切に 一緒に 時を重ねていきたいと思います*
我が家の特徴というかポイントになるのが、キッチンの水屋箪笥です。インターネットで探し続け、運命の出会いを果たしました* この水屋箪笥に合わせて間取りを考えたようなもんです。一階のほぼ真ん中にあります。どこからも眺められて嬉しいです* 正面左側の側面はガラス張りになっています。外の光が中まで入ってきて、明るいです。下の方はカウンターで隠れてますが;; 高さもちょうどよく、圧迫感もないです♪でも大容量。 下の引き出しも、タッパーやストック類の収納に重宝しています。 下の段に子ども用のお皿を収納。子どもが自分で出し入れしてくれるので助かります。 ずっと大切に 一緒に 時を重ねていきたいと思います*
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
PR
楽天市場
banzaigerさんの実例写真
一目惚れしたベルメゾンの『水屋箪笥風引戸キャビネット』☺︎ 使いやすいし何より見た目が良いのです✌︎
一目惚れしたベルメゾンの『水屋箪笥風引戸キャビネット』☺︎ 使いやすいし何より見た目が良いのです✌︎
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
ogolodさんの実例写真
100年以上も前に作られた 精巧な作りの水屋
100年以上も前に作られた 精巧な作りの水屋
ogolod
ogolod
家族
k.m.s.r.さんの実例写真
水屋の中 何年も前から少しずつ 集めてきた昭和レトロなもの 最近この水屋をうちにお迎えして やっとコレクション棚として 楽しめるようになりました♪ ここを眺めては ひとりほっこりしています♬*゜
水屋の中 何年も前から少しずつ 集めてきた昭和レトロなもの 最近この水屋をうちにお迎えして やっとコレクション棚として 楽しめるようになりました♪ ここを眺めては ひとりほっこりしています♬*゜
k.m.s.r.
k.m.s.r.
家族
yukoumiさんの実例写真
我が家の食器棚。 水屋風でお気に入りです‪‪☺︎‬
我が家の食器棚。 水屋風でお気に入りです‪‪☺︎‬
yukoumi
yukoumi
3LDK | 家族
YAYOIさんの実例写真
次男と茶華道を習っています 念願の水屋が出来ました☆
次男と茶華道を習っています 念願の水屋が出来ました☆
YAYOI
YAYOI
家族
shishishi24koさんの実例写真
やっときた❗ ベルメゾンの水屋箪笥風
やっときた❗ ベルメゾンの水屋箪笥風
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
maikosho77さんの実例写真
悩みに悩んだキッチン
悩みに悩んだキッチン
maikosho77
maikosho77
家族
nyagosanさんの実例写真
今年最後のドウダンツツジ。 枝が上手く広がるように飾りました♪ お気に入りの花瓶となかなかマッチしていて満足👌
今年最後のドウダンツツジ。 枝が上手く広がるように飾りました♪ お気に入りの花瓶となかなかマッチしていて満足👌
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
mtsさんの実例写真
引っ越し前にずっと欲しかったベルメゾンの水屋箪笥風食器棚を購入! いつかは引越すからと、大きな食器棚を控えていました。 でも家を建てることになり、ようやくキッチンは造作棚とこの水屋箪笥風にしたい!と決心して、終売などになっては困るので引っ越し前に早めに購入しました。 前回投稿したキッチンイメージとは変わって、幅120cmにしました。 キッチンのメーカーは結局、タカラスタンダードで扉は木目にしました。背面収納は同じタカラスタンダードの引き出しにしようかとも迷いましたが、 このガラスの引き戸が素敵で、色々な方の投稿を参考に、120cmタイプのものをカウンターとして使う事にしました。 最初の使い勝手はガラス引き戸が重いなぁという印象でしたが、それにも慣れてきて、開けるたびお気に入りの食器が覗けて、取り出しもしやすいし、丁寧に扱おうという気持ちになります。 今までガスコンロ下に食器を収納してて取り出しにく買ったので、やっと好きな食器を飾りながら収納できるようになって、嬉しくってつい毎日眺めてます。
引っ越し前にずっと欲しかったベルメゾンの水屋箪笥風食器棚を購入! いつかは引越すからと、大きな食器棚を控えていました。 でも家を建てることになり、ようやくキッチンは造作棚とこの水屋箪笥風にしたい!と決心して、終売などになっては困るので引っ越し前に早めに購入しました。 前回投稿したキッチンイメージとは変わって、幅120cmにしました。 キッチンのメーカーは結局、タカラスタンダードで扉は木目にしました。背面収納は同じタカラスタンダードの引き出しにしようかとも迷いましたが、 このガラスの引き戸が素敵で、色々な方の投稿を参考に、120cmタイプのものをカウンターとして使う事にしました。 最初の使い勝手はガラス引き戸が重いなぁという印象でしたが、それにも慣れてきて、開けるたびお気に入りの食器が覗けて、取り出しもしやすいし、丁寧に扱おうという気持ちになります。 今までガスコンロ下に食器を収納してて取り出しにく買ったので、やっと好きな食器を飾りながら収納できるようになって、嬉しくってつい毎日眺めてます。
mts
mts
家族
nyagosanさんの実例写真
「水屋箪笥にタイルを貼り、カウンターに」 我が家の食器は全てこの水屋箪笥に収まってます。 箪笥の大きさに合わせてMDFボードをホームセンターでカット。 そしてその上にチマチマとタイルを貼っていきました。 半日がかりの作業で、集中力の続かない私にとっては辛い😢 ボードの側面はタイル側面が剥き出しなので、いつか白に塗ろうと思っており、今に至る。 特に困っていないので、おそらく一生放置だろうな~😅
「水屋箪笥にタイルを貼り、カウンターに」 我が家の食器は全てこの水屋箪笥に収まってます。 箪笥の大きさに合わせてMDFボードをホームセンターでカット。 そしてその上にチマチマとタイルを貼っていきました。 半日がかりの作業で、集中力の続かない私にとっては辛い😢 ボードの側面はタイル側面が剥き出しなので、いつか白に塗ろうと思っており、今に至る。 特に困っていないので、おそらく一生放置だろうな~😅
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
¥39,900
先月購入したベルメゾンの水屋風箪笥です。 ずっと欲しくてお気に入りに入れていて…旧規格のものがお安くなっていたのでやっと購入しました( ;∀;) 昭和レトロ&北欧な感じにしたくてまだまだ模索中ですが、これのおかげでちょっと理想に近づけたかなーと。 お気に入りのスペースです(◍•ᴗ•◍)
先月購入したベルメゾンの水屋風箪笥です。 ずっと欲しくてお気に入りに入れていて…旧規格のものがお安くなっていたのでやっと購入しました( ;∀;) 昭和レトロ&北欧な感じにしたくてまだまだ模索中ですが、これのおかげでちょっと理想に近づけたかなーと。 お気に入りのスペースです(◍•ᴗ•◍)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mtsさんの実例写真
mts
mts
家族
ma.home___さんの実例写真
こんばんは✨ クリスマス終わって 翌日すぐツリー🌲片付け、お家スッキリ♡ 昨日は鏡餅を飾りました😉💕 このガラスの鏡餅も今年で3年目♡ 素敵すぎて毎年出す時ワクワクする🙈✨
こんばんは✨ クリスマス終わって 翌日すぐツリー🌲片付け、お家スッキリ♡ 昨日は鏡餅を飾りました😉💕 このガラスの鏡餅も今年で3年目♡ 素敵すぎて毎年出す時ワクワクする🙈✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Higoさんの実例写真
今年はガラスの鏡餅にしました。 とても可愛い💕 素敵な一年になりますように✨
今年はガラスの鏡餅にしました。 とても可愛い💕 素敵な一年になりますように✨
Higo
Higo
PR
楽天市場
hanaさんの実例写真
わが家の水屋 作り付けの物です。 昭和レトロで見てると落ち着きます。
わが家の水屋 作り付けの物です。 昭和レトロで見てると落ち着きます。
hana
hana
家族
nyagosanさんの実例写真
水屋箪笥の上に、MDFボードを敷き、その上にタイルを貼りました。 水屋箪笥のカウンターの出来上がり☺️
水屋箪笥の上に、MDFボードを敷き、その上にタイルを貼りました。 水屋箪笥のカウンターの出来上がり☺️
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
hihaさんの実例写真
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
hiha
hiha
2LDK | 家族
chinaさんの実例写真
お正月飾りイベントに参加します🎍 硝子鏡餅をお迎えしました🍊☺️ 特にミカンの部分がかわいいです🥹🍊
お正月飾りイベントに参加します🎍 硝子鏡餅をお迎えしました🍊☺️ 特にミカンの部分がかわいいです🥹🍊
china
china
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ナチュラルキッチンの陶器の鏡餅飾りました。バンブーのトレイを屏風のように壁に立て掛けています。
ナチュラルキッチンの陶器の鏡餅飾りました。バンブーのトレイを屏風のように壁に立て掛けています。
chacha
chacha
家族
SHI-Eさんの実例写真
お正月ディスプレイ🎍 まだ完成ではないですが… クリスマスから引き続き、ブランチツリーには折り鶴とセリアの水引きでお正月仕様に🎗✨
お正月ディスプレイ🎍 まだ完成ではないですが… クリスマスから引き続き、ブランチツリーには折り鶴とセリアの水引きでお正月仕様に🎗✨
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
moooさんの実例写真
お正月の生花を飾りました♪ 赤い実はうちのそよごです。 鏡餅と門松🎍はセリア 木製でかわいい
お正月の生花を飾りました♪ 赤い実はうちのそよごです。 鏡餅と門松🎍はセリア 木製でかわいい
mooo
mooo
mi39さんの実例写真
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
mi39
mi39
4LDK | 家族
PR
楽天市場
niko3さんの実例写真
明けましておめでとうございます。 今年は、スリコで購入した鏡餅と門松セットを飾ってます。
明けましておめでとうございます。 今年は、スリコで購入した鏡餅と門松セットを飾ってます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
mari__ouchiさんの実例写真
ꪔ̤̮𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐧𝐞‪𝐰 𝐲𝐞𝐚𝐫.ᐟ‪‪.ᐟ🐉 あけましておめでとうございます‎🎍 今年もよろしくお願いします‪‪𖥧𖤣
ꪔ̤̮𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐧𝐞‪𝐰 𝐲𝐞𝐚𝐫.ᐟ‪‪.ᐟ🐉 あけましておめでとうございます‎🎍 今年もよろしくお願いします‪‪𖥧𖤣
mari__ouchi
mari__ouchi
yukki111さんの実例写真
遅ればせながら… ✨🌅新年明けましておめでとうございます🎍✨ そして、今現在も苦しい状況下にいる皆さまのご安全とホッとできる時間を、心からお祈り申し上げます…🥲✨ 義実家で過ごしたお正月。 近場ですが、それでも体感的には長かった横揺れ。 普段自宅では見ない地上波番組で一斉に放送される、胸が潰れそうなニュースの数々。 何度耳にしても不安になる、緊急地震速報の通知音。。 特に、次男にも記憶が残る一昨夏、家族で旅した地での災害。 飛行機に乗るなら必ず使う空港での事故。 不安がりながらも、食い入るようにテレビを見続ける子どもたちの姿に なかなかテレビを消してもらえない環境で、どう声をかけたら良いかと 悩みながら言葉を選ぶお正月でした。。 そしてその義実家で、まさかの次男発熱🤒 ピーピーギャーギャー細かい要望を言う子の看病に、すっかり削られている年始です🫠 昨年後半は、なんだかとんでもなく忙しなく、 フレンドさんのところにもなかなかお邪魔できなかったり、マイペース投稿っぷりに拍車がかかった1年でしたが💫 (まさか大晦日の日付で5枚upすることになるとは…😂💦) この家に住んで3年が経ち、相変わらず少しずつ少しずつ、いろんな見直しを進めているところなので 今年もまた、楽しんで投稿できたらいいなと思っています🥰 キッチンカウンター横の鏡餅たちと 結局昨年中にupしそびれた(😂)、キッチンキッチンのファブリックカレンダー🐇🐉 を、2024最初のpicに💖 2023うさぎちゃんたちに、1年間キュンキュンさせてもらってました🐰💓 そんなこんなで相変わらずのマイペースですが 今年もどうぞよろしくお願いいたします✨⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
遅ればせながら… ✨🌅新年明けましておめでとうございます🎍✨ そして、今現在も苦しい状況下にいる皆さまのご安全とホッとできる時間を、心からお祈り申し上げます…🥲✨ 義実家で過ごしたお正月。 近場ですが、それでも体感的には長かった横揺れ。 普段自宅では見ない地上波番組で一斉に放送される、胸が潰れそうなニュースの数々。 何度耳にしても不安になる、緊急地震速報の通知音。。 特に、次男にも記憶が残る一昨夏、家族で旅した地での災害。 飛行機に乗るなら必ず使う空港での事故。 不安がりながらも、食い入るようにテレビを見続ける子どもたちの姿に なかなかテレビを消してもらえない環境で、どう声をかけたら良いかと 悩みながら言葉を選ぶお正月でした。。 そしてその義実家で、まさかの次男発熱🤒 ピーピーギャーギャー細かい要望を言う子の看病に、すっかり削られている年始です🫠 昨年後半は、なんだかとんでもなく忙しなく、 フレンドさんのところにもなかなかお邪魔できなかったり、マイペース投稿っぷりに拍車がかかった1年でしたが💫 (まさか大晦日の日付で5枚upすることになるとは…😂💦) この家に住んで3年が経ち、相変わらず少しずつ少しずつ、いろんな見直しを進めているところなので 今年もまた、楽しんで投稿できたらいいなと思っています🥰 キッチンカウンター横の鏡餅たちと 結局昨年中にupしそびれた(😂)、キッチンキッチンのファブリックカレンダー🐇🐉 を、2024最初のpicに💖 2023うさぎちゃんたちに、1年間キュンキュンさせてもらってました🐰💓 そんなこんなで相変わらずのマイペースですが 今年もどうぞよろしくお願いいたします✨⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
rrr__houseさんの実例写真
作家さんに作ってもらった オリジナルナチュラルかがみもち🍊 とってもお気に入り⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃🤍🪽
作家さんに作ってもらった オリジナルナチュラルかがみもち🍊 とってもお気に入り⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃🤍🪽
rrr__house
rrr__house
家族
kiyomiさんの実例写真
kiyomi
kiyomi
1LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ガラスの鏡餅が欲しいけどお高いので諦めていたら 鏡餅の入れ物を型にしてレジンで娘が作ってくれました😆 2枚目キラキラも入ってます✨ 門松は100均の材料だけで作った去年のアレンジです
ガラスの鏡餅が欲しいけどお高いので諦めていたら 鏡餅の入れ物を型にしてレジンで娘が作ってくれました😆 2枚目キラキラも入ってます✨ 門松は100均の材料だけで作った去年のアレンジです
pinon
pinon
3DK | 家族
ikubooさんの実例写真
木製鏡餅と門松🎍 数年前からこちらを飾っています♪ 毎年同じですが、梅柄のランチョンマットと南天と干支の置物と一緒に🐍
木製鏡餅と門松🎍 数年前からこちらを飾っています♪ 毎年同じですが、梅柄のランチョンマットと南天と干支の置物と一緒に🐍
ikuboo
ikuboo
家族
PR
楽天市場
prin-loveさんの実例写真
2025年のお正月飾り 関西蚤の市で購入したしめ縄リースと門松、やっぱり可愛い💕
2025年のお正月飾り 関西蚤の市で購入したしめ縄リースと門松、やっぱり可愛い💕
prin-love
prin-love
1LDK | 一人暮らし
もっと見る