Akaneさんの部屋
2人用ソファ(ルッキKD NV(NA)) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】
ニトリカウチソファ¥18,252
コメント1
Akane
あけましておめでとうございます!帰省中で全然写真撮れてません(汗)そんな中、収納のコツという連載で紹介していただきました(*´-`)どこかで誰かの役に立てたら嬉しいです(><)声を掛けていただいた運営の方々、どうもありがとうございました\(^^)/

この写真を見た人へのおすすめの写真

rumickeyさんの実例写真
rumickey
rumickey
3LDK | 家族
oceans_se7enさんの実例写真
oceans_se7en
oceans_se7en
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
本日発売のこちらの本にも載せて頂きました!
本日発売のこちらの本にも載せて頂きました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
連載:収納のコツに掲載して頂きました(*ฅωฅ*) https://roomclip.jp/mag/archives/32297 編集部の皆様、本当にありがとうございました♡
連載:収納のコツに掲載して頂きました(*ฅωฅ*) https://roomclip.jp/mag/archives/32297 編集部の皆様、本当にありがとうございました♡
mimi24
mimi24
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
フォトフレーム¥4,400
洗面所収納のお悩みについて&きれいを保つコツ、そして saita10月号に掲載して頂きました♡ブログ更新しています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/25065413.html
洗面所収納のお悩みについて&きれいを保つコツ、そして saita10月号に掲載して頂きました♡ブログ更新しています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/25065413.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
9月22日付のRoomClip mag『収納のコツ』という連載で、わが家の収納法が掲載されました。 今回は、毎週金曜日にアップされる連載記事で、ありがたくも取材の依頼をいただき掲載していただきましたm(_ _)m。 ●RoomClip mag『収納のコツ』掲載ページ http://roomclip.jp/mag/archives/53146
9月22日付のRoomClip mag『収納のコツ』という連載で、わが家の収納法が掲載されました。 今回は、毎週金曜日にアップされる連載記事で、ありがたくも取材の依頼をいただき掲載していただきましたm(_ _)m。 ●RoomClip mag『収納のコツ』掲載ページ http://roomclip.jp/mag/archives/53146
Tino
Tino
4LDK | 家族
ouchiresetさんの実例写真
「収納のコツ」で、room clip magに掲載していただきました。 良かったら覗いてください♪
「収納のコツ」で、room clip magに掲載していただきました。 良かったら覗いてください♪
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
ayu-nyanさんの実例写真
おもちゃを片付けても片付けてもすぐいっぱいに・・・
おもちゃを片付けても片付けてもすぐいっぱいに・・・
ayu-nyan
ayu-nyan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
charさんの実例写真
掃除大好き。 部屋を綺麗に維持するコツは収納を増やさない事と心得ています。
掃除大好き。 部屋を綺麗に維持するコツは収納を増やさない事と心得ています。
char
char
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
部屋を広く見せる、コツについて。 早朝の一枚。 外の薄青い色、部屋の明るさのコントラストがとても好き😊 そう思えるポイントは、、、 部屋の奥行きを、いかに広く見せるか。 広く「見せる」か。 そう、見えれば良いんです。 錯覚、利用しましょう👍 ・本能的に、視線は一番奥を見る。 テーブルランプで、ここを照らして広がり錯覚を。間接照明だと、より広がって見えます。 ・掃き出し窓を活かす、ブラインド。 抜けた視線を妨げないよう、カーテンではなくスクリーン。 抜け感の出せる、調光ロールスクリーン。 うちはFUGAを使用しました。 https://www.wis-interior.co.jp/ 取り付けはミツワインテリアさん。 http://www.mitsuwa-i.com/smartphone/index.php この2点が、このリビングのコツです😆 あと、たまたま連続でmag掲載も‼️ https://roomclip.jp/mag/archives/57229/ https://roomclip.jp/mag/archives/57889/ 知ってる方と一緒だと、喜びも倍増です✨✨
部屋を広く見せる、コツについて。 早朝の一枚。 外の薄青い色、部屋の明るさのコントラストがとても好き😊 そう思えるポイントは、、、 部屋の奥行きを、いかに広く見せるか。 広く「見せる」か。 そう、見えれば良いんです。 錯覚、利用しましょう👍 ・本能的に、視線は一番奥を見る。 テーブルランプで、ここを照らして広がり錯覚を。間接照明だと、より広がって見えます。 ・掃き出し窓を活かす、ブラインド。 抜けた視線を妨げないよう、カーテンではなくスクリーン。 抜け感の出せる、調光ロールスクリーン。 うちはFUGAを使用しました。 https://www.wis-interior.co.jp/ 取り付けはミツワインテリアさん。 http://www.mitsuwa-i.com/smartphone/index.php この2点が、このリビングのコツです😆 あと、たまたま連続でmag掲載も‼️ https://roomclip.jp/mag/archives/57229/ https://roomclip.jp/mag/archives/57889/ 知ってる方と一緒だと、喜びも倍増です✨✨
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
収納のコツに掲載していただいたクローゼットの写真です😊
収納のコツに掲載していただいたクローゼットの写真です😊
maruchi
maruchi
家族
homealさんの実例写真
久々の投稿です。 キッチン選びはとても迷いましたが、最終的にリクシル のアレスタにしました。 本当はリシェルにしたかったですが、手が届きませんでした。。 でもアレスタも機能は十二分ですし、客人にも好評なので満足しています😊 減額のコツをブログにまとめたので、ご覧ください💸 https://homeal.blog/home/831/ 建築計画は楽しいのでついつい予算オーバーしがちですよね。。
久々の投稿です。 キッチン選びはとても迷いましたが、最終的にリクシル のアレスタにしました。 本当はリシェルにしたかったですが、手が届きませんでした。。 でもアレスタも機能は十二分ですし、客人にも好評なので満足しています😊 減額のコツをブログにまとめたので、ご覧ください💸 https://homeal.blog/home/831/ 建築計画は楽しいのでついつい予算オーバーしがちですよね。。
homeal
homeal
家族
maiyokoyamaさんの実例写真
RoomClip magの連載 収納のコツ で 我が家を取材して頂きました 😆 よかったら 見てくださいな 😆 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/69427 ↑↑
RoomClip magの連載 収納のコツ で 我が家を取材して頂きました 😆 よかったら 見てくださいな 😆 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/69427 ↑↑
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
kobさんの実例写真
我が家はリフォームなので、構造上とれない壁や柱がありました。 カウンターキッチンやアイランドキッチンに憧れはありましたが、この壁がネックとなって、諦めることにしたのですが… 全部オープンにするよりはゴチャゴチャがうまく隠せて、ズボラな私にはちょうど良かったと思います。
我が家はリフォームなので、構造上とれない壁や柱がありました。 カウンターキッチンやアイランドキッチンに憧れはありましたが、この壁がネックとなって、諦めることにしたのですが… 全部オープンにするよりはゴチャゴチャがうまく隠せて、ズボラな私にはちょうど良かったと思います。
kob
kob
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ランドリーワゴン¥11,000
試しに玄関置いてみました (実際には使ってません) やっぱり玄関なら黒かな。 カゴには、バスケットボール ハンガーにレインコート ハンガーかけにはランタンを ディスプレイしてみました。
試しに玄関置いてみました (実際には使ってません) やっぱり玄関なら黒かな。 カゴには、バスケットボール ハンガーにレインコート ハンガーかけにはランタンを ディスプレイしてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
GAOさんの実例写真
カウンターの下はおもちゃ達🧸 ここに全て収めてます♡
カウンターの下はおもちゃ達🧸 ここに全て収めてます♡
GAO
GAO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
洗濯して干しても取れないしわが しゅ〜と、かけたまま処理出来て とっても助かってます。
洗濯して干しても取れないしわが しゅ〜と、かけたまま処理出来て とっても助かってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 片付けやすくするためにやっていること 𖤘 ⁡ 子どもの頃 母に、よく言われた 『つこたら(使ったら)、その手で直しなさい!』 ⁡ 良く使うモノは、定位置を決め つこたらすぐ直すように ↑ たいがいカゴ使う 『またカゴ買ったん⁉️』って旦那くんは言うけど 使い道はいくらでもあるんですぅ( ̄^ ̄) ✐Salut! ⁎ラタンレクタングルミニバスケット あとは、〝コレ、いつか使うかも〜〟と何でも取っておかずに潔く捨てる勇気!
𖤘 片付けやすくするためにやっていること 𖤘 ⁡ 子どもの頃 母に、よく言われた 『つこたら(使ったら)、その手で直しなさい!』 ⁡ 良く使うモノは、定位置を決め つこたらすぐ直すように ↑ たいがいカゴ使う 『またカゴ買ったん⁉️』って旦那くんは言うけど 使い道はいくらでもあるんですぅ( ̄^ ̄) ✐Salut! ⁎ラタンレクタングルミニバスケット あとは、〝コレ、いつか使うかも〜〟と何でも取っておかずに潔く捨てる勇気!
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
zumiさんの実例写真
部屋を綺麗に保つコツは お気に入りのもので溢れさせること🤣❤️ 私はこれに尽きます👏 例えば寝室ならお気に入りのベッドカバーや植物なんかで溢れているので綺麗にしようと常に思います‪ෆ ̖́-‬ 好きな物って綺麗な場所に置いておきたいし 綺麗に保っておきたい🧡
部屋を綺麗に保つコツは お気に入りのもので溢れさせること🤣❤️ 私はこれに尽きます👏 例えば寝室ならお気に入りのベッドカバーや植物なんかで溢れているので綺麗にしようと常に思います‪ෆ ̖́-‬ 好きな物って綺麗な場所に置いておきたいし 綺麗に保っておきたい🧡
zumi
zumi
4LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
¥2,970
午前中、全ての鳥かごの掃除が終わってからひと休み。朝ごはんの残りのコーヒーを飲みながらTVと小鳥を同時に眺める幸せな時間です◡̈
午前中、全ての鳥かごの掃除が終わってからひと休み。朝ごはんの残りのコーヒーを飲みながらTVと小鳥を同時に眺める幸せな時間です◡̈
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
tomaさんの実例写真
別の角度からも撮影してみました。
別の角度からも撮影してみました。
toma
toma
1K | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
リビングのリモコンはティッシュと一緒にニトリのハコブNインボックスに入れています。 小さい子が遊びに来たり、おやつを食べたり作業をする時にひょいっと運べてとても便利です。
リビングのリモコンはティッシュと一緒にニトリのハコブNインボックスに入れています。 小さい子が遊びに来たり、おやつを食べたり作業をする時にひょいっと運べてとても便利です。
miki
miki
4LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
玄関からのお部屋全体撮影。
玄関からのお部屋全体撮影。
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
カップボード* 飾り棚を増やしました😊 アートポスターを飾ってみました!
カップボード* 飾り棚を増やしました😊 アートポスターを飾ってみました!
m.
m.
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
ふと思い立って配置変更
ふと思い立って配置変更
rara
rara
1K | 一人暮らし
Ikumiさんの実例写真
引き渡し当日 16畳2階LDK
引き渡し当日 16畳2階LDK
Ikumi
Ikumi
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
m.
m.
4LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
今日、わが家にもミモザが☺️💕 黄色の可憐なお花💐 お部屋が少し春めきました✨✨
今日、わが家にもミモザが☺️💕 黄色の可憐なお花💐 お部屋が少し春めきました✨✨
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
MARIE.color.interiorさんの実例写真
ガーデンファニチャー¥18,810
pic1 新しいサーキュレーター pic2 今まで使っていた扇風機 比べてみると、お部屋の馴染み具合が全然違うなぁ😮 サイズがコンパクトなのと、色がベージュなのがいいかんじ😊 首振りも横&縦の3D送風だから、空気が循環していいかんじ🌿
pic1 新しいサーキュレーター pic2 今まで使っていた扇風機 比べてみると、お部屋の馴染み具合が全然違うなぁ😮 サイズがコンパクトなのと、色がベージュなのがいいかんじ😊 首振りも横&縦の3D送風だから、空気が循環していいかんじ🌿
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
既出ですが、お気に入りのオブジェ💕 焼きすぎたな箱の中のアニマルたちと周りのディスプレイ🪟 超逆光😅 下から覗きあげる表情が可愛くて。
既出ですが、お気に入りのオブジェ💕 焼きすぎたな箱の中のアニマルたちと周りのディスプレイ🪟 超逆光😅 下から覗きあげる表情が可愛くて。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sayahomeさんの実例写真
約13畳のリビングダイニング…の半分は 実はキッチンでした!(笑)手前がキッチン。 賃貸とは思えぬキッチンの広さで 料理は毎日とっても快適だったけど 夫婦2人暮らしから子どもが増えたら リビングがいっきに狭くなりました🥲 良くも悪くも、全てが目に届く範囲で ある意味安心でもあったけど…☺️🌼 ホワイト感強めな、前のお家でした。
約13畳のリビングダイニング…の半分は 実はキッチンでした!(笑)手前がキッチン。 賃貸とは思えぬキッチンの広さで 料理は毎日とっても快適だったけど 夫婦2人暮らしから子どもが増えたら リビングがいっきに狭くなりました🥲 良くも悪くも、全てが目に届く範囲で ある意味安心でもあったけど…☺️🌼 ホワイト感強めな、前のお家でした。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
Natalieさんの実例写真
Natalie
Natalie
家族
maaaruさんの実例写真
maaaru
maaaru
家族
bubueさんの実例写真
①秋色インテリア🍂 ②bubue 撮影の裏側と共にどぞ。 ③a____ はい、全部お家です。 豪邸です。 ④t____ はじめまして。a____の旦那のt____です。 99.9%に入らぬ男。 グレさん、ご確認お願い致します。 参加人数増やしたいので家族も出演OKにしました。(勝手に) 顔でもケツでもオールOK♡ ご参加お待ちしております。 最後に。。。 こんなふざけてますが、2人とも吐きそう。 旦那は全然大丈夫。
①秋色インテリア🍂 ②bubue 撮影の裏側と共にどぞ。 ③a____ はい、全部お家です。 豪邸です。 ④t____ はじめまして。a____の旦那のt____です。 99.9%に入らぬ男。 グレさん、ご確認お願い致します。 参加人数増やしたいので家族も出演OKにしました。(勝手に) 顔でもケツでもオールOK♡ ご参加お待ちしております。 最後に。。。 こんなふざけてますが、2人とも吐きそう。 旦那は全然大丈夫。
bubue
bubue
家族
19pyonさんの実例写真
¥9,128
のんびりな朝。 誰も起きてきません…
のんびりな朝。 誰も起きてきません…
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
reichelさんの実例写真
窓辺のインテリア🪟 貴重〜な日差しを浴びて、 朝から昼間は棚の上で光合成をしています🌞 日中限定の光景です🪟🌱 2枚目に載せてる球根はムスカリ 初めての水栽培です🚿 コツってあるのかな⁇ コロコロしてあっちこっち向くので、 おちょこに入れてみました🍶😙 3枚目の窓辺は、 娘が鳥に果物をあげていたみたいで…🍎🍊🍓🌰 こんなに沢山もらってお腹壊さんかなぁと心配しつつ、癒されました😂💗
窓辺のインテリア🪟 貴重〜な日差しを浴びて、 朝から昼間は棚の上で光合成をしています🌞 日中限定の光景です🪟🌱 2枚目に載せてる球根はムスカリ 初めての水栽培です🚿 コツってあるのかな⁇ コロコロしてあっちこっち向くので、 おちょこに入れてみました🍶😙 3枚目の窓辺は、 娘が鳥に果物をあげていたみたいで…🍎🍊🍓🌰 こんなに沢山もらってお腹壊さんかなぁと心配しつつ、癒されました😂💗
reichel
reichel
2LDK | 家族
nerucoさんの実例写真
neruco
neruco
PR
楽天市場
yumirilさんの実例写真
マモルームセットのモニターをさせていただくことになりました❣️ これ前回モニターされている方々の投稿を見てすごく気になっていたものの、買い溜めした商品が有った為購入には至っていませんでした😅 そろそろまたダニや蚊の季節がやってくるなと思っていた時に運良くモニターに選んで頂けました😆 先ずはダニ用をセットし、リビングに置いてみました。 どうでしょうか☺️ コロンと可愛いフォルムなので全然違和感なく悪目立ちもしていませんよね? 薬剤のボトルをカチッと音がするまで差し込みカップにセットします。 この「カチッと音がするまで」が大事です! リビングはソファやラグが有るので、ダニが潜んでいる可能性が有ります😣 しばらく置いてみてから寝室へ移動しようと思います。
マモルームセットのモニターをさせていただくことになりました❣️ これ前回モニターされている方々の投稿を見てすごく気になっていたものの、買い溜めした商品が有った為購入には至っていませんでした😅 そろそろまたダニや蚊の季節がやってくるなと思っていた時に運良くモニターに選んで頂けました😆 先ずはダニ用をセットし、リビングに置いてみました。 どうでしょうか☺️ コロンと可愛いフォルムなので全然違和感なく悪目立ちもしていませんよね? 薬剤のボトルをカチッと音がするまで差し込みカップにセットします。 この「カチッと音がするまで」が大事です! リビングはソファやラグが有るので、ダニが潜んでいる可能性が有ります😣 しばらく置いてみてから寝室へ移動しようと思います。
yumiril
yumiril
家族
もっと見る