yoshiteiさんの部屋
【在庫限り】【再入荷なし】 plastexプラステックス ジョウロ 2.0L【北欧雑貨 ジョーロ 水やり ガーデニング 庭 花】
ジョーロ¥3,190
東谷 トレーテーブル LFS-357NA
東谷センターテーブル・ローテーブル¥5,027
コメント4
yoshitei
いろんな場所に点在している植物をトレーにのせて、ウッドデッキで水をあげています。トレーテーブルはガーデニングの時や、ピクニックにも使えるので重宝しています(^-^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

accoさんの実例写真
夕方の水やり完了。梅雨入りしたから水やりしなくていいかと思いきやミントが枯れそうになってました☼(๑′ᴗ‵๑;)
夕方の水やり完了。梅雨入りしたから水やりしなくていいかと思いきやミントが枯れそうになってました☼(๑′ᴗ‵๑;)
acco
acco
3LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
生活かーん丸出しーーヽ(〃∀〃)ノ いいんです!!! 昭和のお家にあった濡れ縁のある暮らしがしたかったんです♥ 窓とカーテンは全開に 洗濯物をひょいとかける ここに腰掛け子供とアイスを食べたり、夕涼みをしたり。 爪切りの定位置でもあります。 リビングの延長として、生活の場所の一部として濡れ縁風ウッドデッキを設置し快適に過ごせています。 室外機カバーを作りたくて積み上げられいる材は見てみぬふりしてください♥
生活かーん丸出しーーヽ(〃∀〃)ノ いいんです!!! 昭和のお家にあった濡れ縁のある暮らしがしたかったんです♥ 窓とカーテンは全開に 洗濯物をひょいとかける ここに腰掛け子供とアイスを食べたり、夕涼みをしたり。 爪切りの定位置でもあります。 リビングの延長として、生活の場所の一部として濡れ縁風ウッドデッキを設置し快適に過ごせています。 室外機カバーを作りたくて積み上げられいる材は見てみぬふりしてください♥
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
水道管の延長完了! 立水栓から室外機の前を通り、11m先の南側のウッドデッキまで延長しました。
水道管の延長完了! 立水栓から室外機の前を通り、11m先の南側のウッドデッキまで延長しました。
mekichin
mekichin
家族
hiro.rororoさんの実例写真
最近は夫の方がグリーンにはまっています。庭やウッドデッキに、ちょこちょこ新入りが♡水やりもマメにしてくれるから◎(o^^o)
最近は夫の方がグリーンにはまっています。庭やウッドデッキに、ちょこちょこ新入りが♡水やりもマメにしてくれるから◎(o^^o)
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
shijimyyさんの実例写真
shijimyy
shijimyy
1LDK | 一人暮らし
aya__ieさんの実例写真
午後から快晴* ピザ、おいしすぎて何枚も食べています。 追加で生地を発酵中。 子供時代ぶりに水風船で遊びました。 娘は…びっくりして泣きましたが大人は全力で楽しめました。
午後から快晴* ピザ、おいしすぎて何枚も食べています。 追加で生地を発酵中。 子供時代ぶりに水風船で遊びました。 娘は…びっくりして泣きましたが大人は全力で楽しめました。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
観葉植物に水やり。
観葉植物に水やり。
risa
risa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mahiyoさんの実例写真
ウッドデッキの屋根からの雨水を貯めて、わかりにくいですが、デッキ側面の蛇口から、出るようにしてます。水やりなどに使ってます。
ウッドデッキの屋根からの雨水を貯めて、わかりにくいですが、デッキ側面の蛇口から、出るようにしてます。水やりなどに使ってます。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
tommyyさんの実例写真
庭に芝を張りましたが…毎日の水やりが大変カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 根付くまで頑張らなければ(>_<)
庭に芝を張りましたが…毎日の水やりが大変カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 根付くまで頑張らなければ(>_<)
tommyy
tommyy
3LDK | 家族
yukieさんの実例写真
GWは、ウッドデッキ作りに挑戦! クーラーの室外機と立水栓の目隠しも♡
GWは、ウッドデッキ作りに挑戦! クーラーの室外機と立水栓の目隠しも♡
yukie
yukie
家族
ramさんの実例写真
お天気も良くて 少し時間があるので グリーンの日光浴と水やり。 あっという間に春が 終わって初夏ですね。
お天気も良くて 少し時間があるので グリーンの日光浴と水やり。 あっという間に春が 終わって初夏ですね。
ram
ram
4LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
おはようございます(^-^) 今日も朝からいい天気♬ 帰省に合わせて、散水タイマーの設置をしたので、朝からきちんと動いているかのチェックをしました♪ 今のところ水漏れなし! コレで安心して帰れる(^-^) あとは、おうちのお片づけを頑張ります★
おはようございます(^-^) 今日も朝からいい天気♬ 帰省に合わせて、散水タイマーの設置をしたので、朝からきちんと動いているかのチェックをしました♪ 今のところ水漏れなし! コレで安心して帰れる(^-^) あとは、おうちのお片づけを頑張ります★
J_smile
J_smile
家族
nayutauさんの実例写真
水やりのお手伝い❤️ 今日はいいお天気です! 皆さま、素敵な日曜日を😊
水やりのお手伝い❤️ 今日はいいお天気です! 皆さま、素敵な日曜日を😊
nayutau
nayutau
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥9,020
パパ工務店のDIY♪ 立水栓 ウッドデッキ 目隠しフェンス 棚 ここは、とにかく毎日フル活用! 素敵にディスプレイしておきたいところですが、日もよく当たるので、洗濯物も沢山並び、天日干ししたいものもデッキの上にズラズラ並び… 休みの日はみんなでご飯を食べたり遊んだり♪♪ 我が家になくてはならない場所です(о´∀`о)
パパ工務店のDIY♪ 立水栓 ウッドデッキ 目隠しフェンス 棚 ここは、とにかく毎日フル活用! 素敵にディスプレイしておきたいところですが、日もよく当たるので、洗濯物も沢山並び、天日干ししたいものもデッキの上にズラズラ並び… 休みの日はみんなでご飯を食べたり遊んだり♪♪ 我が家になくてはならない場所です(о´∀`о)
Michi
Michi
4LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
ウッドデッキ を白く塗り直した時に、このラックと植木鉢も白く塗りました。 水やりには、キッチンで使い古したニトリのケトルを使っています。 2ℓも入らないので何度も行ったり来たりしてますが、大きなジョウロでは重たいし場所もとるので、コレがちょうど良い感じ♪ 掃除をした時に空いてる鉢にキャンドルぶっ込んで、そのままだった(笑)
ウッドデッキ を白く塗り直した時に、このラックと植木鉢も白く塗りました。 水やりには、キッチンで使い古したニトリのケトルを使っています。 2ℓも入らないので何度も行ったり来たりしてますが、大きなジョウロでは重たいし場所もとるので、コレがちょうど良い感じ♪ 掃除をした時に空いてる鉢にキャンドルぶっ込んで、そのままだった(笑)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
PR
楽天市場
Chi_chiさんの実例写真
立水栓パンに悩んでたら、外構をやってくれた友達が作ってくれました♡
立水栓パンに悩んでたら、外構をやってくれた友達が作ってくれました♡
Chi_chi
Chi_chi
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
今日は暑いですねー! 外のウッドデッキは裸足は無理だったので涼しい中庭のデッキで娘がばっしゃばっしゃ水浴び中。 壁給水お花の形の蛇口がお気に入り♡ 双口にしてホース(←白いのめっちゃ探した)をつないでいるので、外壁の水洗いにも植物の水やりにも便利です♪
今日は暑いですねー! 外のウッドデッキは裸足は無理だったので涼しい中庭のデッキで娘がばっしゃばっしゃ水浴び中。 壁給水お花の形の蛇口がお気に入り♡ 双口にしてホース(←白いのめっちゃ探した)をつないでいるので、外壁の水洗いにも植物の水やりにも便利です♪
nano
nano
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
natsuさんの実例写真
水やりをしてホッとひと時😌 明日はプールを出すことになりそうかな😄
水やりをしてホッとひと時😌 明日はプールを出すことになりそうかな😄
natsu
natsu
家族
mekichinさんの実例写真
外水栓¥15,950
ウッドデッキ横に立水栓をDIYしました。 手洗いとかは既設のちゃんとした立水栓を利用して、こちらは芝の水やりなどのホース用。 ちょっとグラグラするのはご愛嬌( ̄▽ ̄;)
ウッドデッキ横に立水栓をDIYしました。 手洗いとかは既設のちゃんとした立水栓を利用して、こちらは芝の水やりなどのホース用。 ちょっとグラグラするのはご愛嬌( ̄▽ ̄;)
mekichin
mekichin
家族
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
ベルメゾンさんの「簡単に折りたためるラック」のモニターに当選しました。 ありがとうございます! 選んだのはワイド2段、カラーはナチュラル。 大きさは約30×60・高さ37㌢です。 まずはウッドデッキから☺︎ 花台、植物の日光浴、水やりに丁度いい♪ 商品名のとおり、簡単に折りたためるので移動や収納もラクラクです◎
ベルメゾンさんの「簡単に折りたためるラック」のモニターに当選しました。 ありがとうございます! 選んだのはワイド2段、カラーはナチュラル。 大きさは約30×60・高さ37㌢です。 まずはウッドデッキから☺︎ 花台、植物の日光浴、水やりに丁度いい♪ 商品名のとおり、簡単に折りたためるので移動や収納もラクラクです◎
Chika
Chika
3LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング。 シマトネリコが優しい木陰をつくる 穏やかなランチタイムは ウグイスやシジュウカラ・・・ 鳥の声や葉ずれの音を聴きながら♪ 新芽が輝くアイビーは壁掛けや 深めのテラコッタ鉢で伸びやかに。 室内からも良く見えて花持ちする軒下に 美しく咲く季節の花を。 チャービル・パセリ・パクチーなど 料理に使うハーブの一部は すぐに摘み取れる場所に。 植物に水やりをする時は立水栓横の ローズマリーとローズゼラニウムに触れて 心地良い香りに元気をもらって! 植物を育て五感で楽しみ 癒される日々です♪
DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング。 シマトネリコが優しい木陰をつくる 穏やかなランチタイムは ウグイスやシジュウカラ・・・ 鳥の声や葉ずれの音を聴きながら♪ 新芽が輝くアイビーは壁掛けや 深めのテラコッタ鉢で伸びやかに。 室内からも良く見えて花持ちする軒下に 美しく咲く季節の花を。 チャービル・パセリ・パクチーなど 料理に使うハーブの一部は すぐに摘み取れる場所に。 植物に水やりをする時は立水栓横の ローズマリーとローズゼラニウムに触れて 心地良い香りに元気をもらって! 植物を育て五感で楽しみ 癒される日々です♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tom.tom.tomさんの実例写真
クワズイモの葉っぱが可愛いハート♡ 水やりは運ぶの大変だからウッドデッキの板の余りに100均のコロコロつけて、お風呂場まで行ってシャワーしてます♡笑
クワズイモの葉っぱが可愛いハート♡ 水やりは運ぶの大変だからウッドデッキの板の余りに100均のコロコロつけて、お風呂場まで行ってシャワーしてます♡笑
tom.tom.tom
tom.tom.tom
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
コレ、DIYしたよ!賞で頂いたamazonギフト券を軍資金にしてガーデンシンクを購入させて頂きました😊✨ 今まで目隠しラティスの真裏に立水洗があるのですが最短距離のキッチンまで何往復もしてジョウロで水やりをしていました😣 ウッドデッキが狭くならないように簡易の小さいシンクを探していたので大満足です♪ これで更にガーデニングライフを満喫する事ができるようになりました😍🌿🌸 改めまして皆さんいつも見て下さり、いいねやコメントにフォローまでありがとうございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ RC運営チームの皆様にも感謝です💕
コレ、DIYしたよ!賞で頂いたamazonギフト券を軍資金にしてガーデンシンクを購入させて頂きました😊✨ 今まで目隠しラティスの真裏に立水洗があるのですが最短距離のキッチンまで何往復もしてジョウロで水やりをしていました😣 ウッドデッキが狭くならないように簡易の小さいシンクを探していたので大満足です♪ これで更にガーデニングライフを満喫する事ができるようになりました😍🌿🌸 改めまして皆さんいつも見て下さり、いいねやコメントにフォローまでありがとうございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ RC運営チームの皆様にも感謝です💕
cherry
cherry
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
水やりを終えた朝の庭。 午後から雨の予報なのでシェードを片付けてもらおうと思います♪
水やりを終えた朝の庭。 午後から雨の予報なのでシェードを片付けてもらおうと思います♪
natsu
natsu
家族
tomatopapaさんの実例写真
タイルデッキ工事完了しました。晴れて見ると良い感じ😃✌️ウッド調のタイルデッキというのを、知らなかったので、RCと皆様に感謝です。 あとは、人工芝は自分でやります🌱🌱🌱人工芝に、する部分の下地(右下)はバサモル?で仕上げていただきました。
タイルデッキ工事完了しました。晴れて見ると良い感じ😃✌️ウッド調のタイルデッキというのを、知らなかったので、RCと皆様に感謝です。 あとは、人工芝は自分でやります🌱🌱🌱人工芝に、する部分の下地(右下)はバサモル?で仕上げていただきました。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
昨日までのジメジメ暑さとは うってかわって、 綺麗な秋晴れでしたが、いっきに肌寒くなりましたね。 いい季節はすごい短い🤣 お庭で過ごしやすい季節は もう過ぎちゃったのかな? 急に寒くならないで〜😂
昨日までのジメジメ暑さとは うってかわって、 綺麗な秋晴れでしたが、いっきに肌寒くなりましたね。 いい季節はすごい短い🤣 お庭で過ごしやすい季節は もう過ぎちゃったのかな? 急に寒くならないで〜😂
marron
marron
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ウッドフェンスにIKEAのカーテンレールを取り付けて🎶 室内の観葉植物の水やり&葉水スペースに♡ ここなら床が濡れても大丈夫^o^ 外の風に当てると、植物も元気になります!
ウッドフェンスにIKEAのカーテンレールを取り付けて🎶 室内の観葉植物の水やり&葉水スペースに♡ ここなら床が濡れても大丈夫^o^ 外の風に当てると、植物も元気になります!
kobami_style
kobami_style
家族
chihasan1124さんの実例写真
外構完成❤️人工芝と鉛筆の立水栓がポイント(^o^)👌
外構完成❤️人工芝と鉛筆の立水栓がポイント(^o^)👌
chihasan1124
chihasan1124
家族
yuuuuukさんの実例写真
青空ステキ🌞 お掃除して植木にお水をあげて気分が良い朝を迎えました〜♪
青空ステキ🌞 お掃除して植木にお水をあげて気分が良い朝を迎えました〜♪
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
PR
楽天市場
mimimiさんの実例写真
水やりごっこ🎶
水やりごっこ🎶
mimimi
mimimi
kanaさんの実例写真
ウッドデッキ周りにも人工芝を敷きました。 この2年で、 アプローチ、立水栓まわり、花壇、ウッドデッキ(DIYは基礎と束石のみ)、人工芝etcを少しずつDIYしました。 はじめは、一部砂利もあったけど大半が粘土土で、雨が降るとグチャグチャになるし、エンドレスな雑草抜きを何とかしたくて…取り掛かった外構DIYだったけど、 どうせやるなら好きなもので作りたいと思って、 素人のヤル気だけでここまできました⭐︎ まだ作りたい所も直したい所もあるけれど、 (ウッドデッキまわりにパーゴラ、自転車小屋、乱形石張り) 雑草抜きから解放されて、心地よく暮らせるようになりました(^-^)
ウッドデッキ周りにも人工芝を敷きました。 この2年で、 アプローチ、立水栓まわり、花壇、ウッドデッキ(DIYは基礎と束石のみ)、人工芝etcを少しずつDIYしました。 はじめは、一部砂利もあったけど大半が粘土土で、雨が降るとグチャグチャになるし、エンドレスな雑草抜きを何とかしたくて…取り掛かった外構DIYだったけど、 どうせやるなら好きなもので作りたいと思って、 素人のヤル気だけでここまできました⭐︎ まだ作りたい所も直したい所もあるけれど、 (ウッドデッキまわりにパーゴラ、自転車小屋、乱形石張り) 雑草抜きから解放されて、心地よく暮らせるようになりました(^-^)
kana
kana
家族
kobami_styleさんの実例写真
お休みの日は、DIYしたウッドデッキに植物を集めて水やりです。 床がビチョビチョになっても全然OK(^^)
お休みの日は、DIYしたウッドデッキに植物を集めて水やりです。 床がビチョビチョになっても全然OK(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
mintteaさんの実例写真
連投しています。 しかもしつこくデッキにパーゴラのpicです。 今日はとっても良いお天気でした☀️ 外にいても気持ちよくてついつい長居。 多肉の写真撮ったりお水あげたり🚿 また今週も朝はマイナスの日もあるけど 少しずつ春めいてきたような気がします☘️
連投しています。 しかもしつこくデッキにパーゴラのpicです。 今日はとっても良いお天気でした☀️ 外にいても気持ちよくてついつい長居。 多肉の写真撮ったりお水あげたり🚿 また今週も朝はマイナスの日もあるけど 少しずつ春めいてきたような気がします☘️
minttea
minttea
家族
kobami_styleさんの実例写真
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
kobami_style
kobami_style
家族
ponhanaさんの実例写真
今朝も早くから、我が家の専属庭師(母)が水やりをしておりました🌱 一緒に庭を眺めながらコーヒーでも飲もうかな☕✨
今朝も早くから、我が家の専属庭師(母)が水やりをしておりました🌱 一緒に庭を眺めながらコーヒーでも飲もうかな☕✨
ponhana
ponhana
2LDK
maimai0110さんの実例写真
コンパクトガーデンリールⅡ ブラック モニターです😊 ホースリールって2種類に分けられると思います。 ①ホースが太くて本体が重い、重厚感があるもの。 ②ホースが細くて本体が軽い、持ち運びができるもの。 今回モニターさせていただいているコンパクトガーデンリールは②のタイプです😊 庭はもちろんですが、2階のベランダやウッドデッキ、マンションのバルコニーでお使いの場合は②の軽量タイプが便利ですね。 可愛がっている植物と共に置いた時に、調和が取れてインテリアの一部になってくれたら完璧😍 そんなイメージのお写真撮ってみました😊 コンパクトガーデンリールⅡはハンドル部分がゴールド使いで高級感があり、本体はシンプルスタイリッシュ。 ホースが細いので軽量で持ち運びに便利なのと、太いホースに比べて巻き取りのハンドルが軽いです。 散水ホースなどで信頼があるタカギ製品なので耐久性もありそう💖 2年保証もついているそうです。
コンパクトガーデンリールⅡ ブラック モニターです😊 ホースリールって2種類に分けられると思います。 ①ホースが太くて本体が重い、重厚感があるもの。 ②ホースが細くて本体が軽い、持ち運びができるもの。 今回モニターさせていただいているコンパクトガーデンリールは②のタイプです😊 庭はもちろんですが、2階のベランダやウッドデッキ、マンションのバルコニーでお使いの場合は②の軽量タイプが便利ですね。 可愛がっている植物と共に置いた時に、調和が取れてインテリアの一部になってくれたら完璧😍 そんなイメージのお写真撮ってみました😊 コンパクトガーデンリールⅡはハンドル部分がゴールド使いで高級感があり、本体はシンプルスタイリッシュ。 ホースが細いので軽量で持ち運びに便利なのと、太いホースに比べて巻き取りのハンドルが軽いです。 散水ホースなどで信頼があるタカギ製品なので耐久性もありそう💖 2年保証もついているそうです。
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
コンパクトガーデンリールⅡ 20m ブラック モニターです。 本格的に暑くなり水やりが日課になってきました💦 ホースで1人で家周りの水やりをすると30分かかり、真夏は体力的にかなり無理があります😅 そこで、我が家は真夏の庭の水やりは、タイマーで自動水やりシステムとスプリンクラーを使っています。 ウッドデッキの植物は、私が水やりしています。 今回モニターさせていただいたコンパクトガーデンリール、定位置が決まりました✨ ウッドデッキ横の水栓です♪ 小さめのホースリールがぴったりのスペース😆 雨風が当たる場所ですが、カバー付きなので耐えてくれると思います👍 ここから本体をウッドデッキに持ち上げて、ウッドデッキで育てている鉢植えに水やりに向かいます☺️ 手元のハンドルのダイヤルで水量が調節できるので、鉢からはみ出さず、花を痛めず水やりができます😍
コンパクトガーデンリールⅡ 20m ブラック モニターです。 本格的に暑くなり水やりが日課になってきました💦 ホースで1人で家周りの水やりをすると30分かかり、真夏は体力的にかなり無理があります😅 そこで、我が家は真夏の庭の水やりは、タイマーで自動水やりシステムとスプリンクラーを使っています。 ウッドデッキの植物は、私が水やりしています。 今回モニターさせていただいたコンパクトガーデンリール、定位置が決まりました✨ ウッドデッキ横の水栓です♪ 小さめのホースリールがぴったりのスペース😆 雨風が当たる場所ですが、カバー付きなので耐えてくれると思います👍 ここから本体をウッドデッキに持ち上げて、ウッドデッキで育てている鉢植えに水やりに向かいます☺️ 手元のハンドルのダイヤルで水量が調節できるので、鉢からはみ出さず、花を痛めず水やりができます😍
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
mikigumaさんの実例写真
梅雨が明けてすぐから 今年もウッドデッキにタープを常設しました⛺️ コールマンのパーティーシェード、 これをつけておくと、 ウッドデッキに影ができるから 家の中の暑さが全然違うのと、 週末はおうちバーベキューも タープがあると良い雰囲気になります(*´꒳`*) 夏の間は、台風や強風の日以外は 基本的に常設にするので しっかりロープはペグでとめたり ウッドデッキにくくりつけ、 脚には水を入れるタイプの重しをつけています
梅雨が明けてすぐから 今年もウッドデッキにタープを常設しました⛺️ コールマンのパーティーシェード、 これをつけておくと、 ウッドデッキに影ができるから 家の中の暑さが全然違うのと、 週末はおうちバーベキューも タープがあると良い雰囲気になります(*´꒳`*) 夏の間は、台風や強風の日以外は 基本的に常設にするので しっかりロープはペグでとめたり ウッドデッキにくくりつけ、 脚には水を入れるタイプの重しをつけています
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
もっと見る