コメント1
ane
C型クランプを使って植物を吊るしてみるええ感じ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Gooさんの実例写真
pinterestの真似っこでクランプを利用してブックエンドにしました。あっ、それから、カラーボックスを処分して前に作った棚と同じ本棚も作ってみたよ(=゚ω゚)ノ
pinterestの真似っこでクランプを利用してブックエンドにしました。あっ、それから、カラーボックスを処分して前に作った棚と同じ本棚も作ってみたよ(=゚ω゚)ノ
Goo
Goo
maaさんの実例写真
maa
maa
3LDK | 家族
tomo26さんの実例写真
板を少しだけ加工し、 クランプが留めれる様にしました‼︎ フック代わりに使います、 ランタンを吊るしてみました♪( ´▽`)
板を少しだけ加工し、 クランプが留めれる様にしました‼︎ フック代わりに使います、 ランタンを吊るしてみました♪( ´▽`)
tomo26
tomo26
mioさんの実例写真
最近のお気に入り♡ クランプでモノを吊ること。 どこにでも取り付けられて、飽きたらすぐに外せて、穴も何も残らない!! コイツ、かなり優秀です( ロ_ロ)ゞ
最近のお気に入り♡ クランプでモノを吊ること。 どこにでも取り付けられて、飽きたらすぐに外せて、穴も何も残らない!! コイツ、かなり優秀です( ロ_ロ)ゞ
mio
mio
4LDK | 家族
motomaki_zaouさんの実例写真
アンティークの棚にファイヤーエスケープの階段とハシゴを使いました。 踊り場っぽい所はスリーコインズの、カゴ?小物入れ?なんだろわかりません。それをダイソーやセリアで売ってるC型クランプで固定。 セリアで売ってた人工芝を切って踊り場部分に乗せました、と。
アンティークの棚にファイヤーエスケープの階段とハシゴを使いました。 踊り場っぽい所はスリーコインズの、カゴ?小物入れ?なんだろわかりません。それをダイソーやセリアで売ってるC型クランプで固定。 セリアで売ってた人工芝を切って踊り場部分に乗せました、と。
motomaki_zaou
motomaki_zaou
4LDK | 家族
konkon.さんの実例写真
カーポートの角柱にホームセンターです購入したクランプとM8×100mmのボルトで固定。 角柱に傷が付かない様に内側にはゴムを貼り付けています。
カーポートの角柱にホームセンターです購入したクランプとM8×100mmのボルトで固定。 角柱に傷が付かない様に内側にはゴムを貼り付けています。
konkon.
konkon.
1R | 家族
yuuyさんの実例写真
ステンドグラスの照明 スタンド型だったのをアイアンブラケットに吊るように 加工してみました=(^.^)=
ステンドグラスの照明 スタンド型だったのをアイアンブラケットに吊るように 加工してみました=(^.^)=
yuuy
yuuy
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
クランプを使ったハンガーバーDIYしました♬【ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア】につくり方から掲載しています♬
クランプを使ったハンガーバーDIYしました♬【ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア】につくり方から掲載しています♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
PR
楽天市場
hinaさんの実例写真
玄関ドアは ジエスタC18型アイリッシュパイン ポーチライトは Panasonic LGWC80246 シンプルが好き☆
玄関ドアは ジエスタC18型アイリッシュパイン ポーチライトは Panasonic LGWC80246 シンプルが好き☆
hina
hina
Gamaingさんの実例写真
Gamaing
Gamaing
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
セリアのC型クランプを使ってハンガー掛け飾り棚 床の間のキャットタワーの手前側面の壁です。
セリアのC型クランプを使ってハンガー掛け飾り棚 床の間のキャットタワーの手前側面の壁です。
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
Gouさんの実例写真
ナンチャッテ梁
ナンチャッテ梁
Gou
Gou
1R | 一人暮らし
junjunさんの実例写真
&の隣の蓋つきのポットには鍵が入っています。
&の隣の蓋つきのポットには鍵が入っています。
junjun
junjun
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
ひとつ前のpicで洗った直後のまないたは何処で干してるかって質問があったので撮りました。 クランプ式ライトの根本にS字フックを掛けてるので吊るして一晩干します。大きい方のまないたでも問題なく干せます。 シンクのすみっこに水滴が落ちる位置に調整しました。 ザルやコーヒードリッパーなんかもここで干せて地味に便利です。
ひとつ前のpicで洗った直後のまないたは何処で干してるかって質問があったので撮りました。 クランプ式ライトの根本にS字フックを掛けてるので吊るして一晩干します。大きい方のまないたでも問題なく干せます。 シンクのすみっこに水滴が落ちる位置に調整しました。 ザルやコーヒードリッパーなんかもここで干せて地味に便利です。
mohayaete
mohayaete
カップル
kickさんの実例写真
バナナスタンド 廃材とCクランプ
バナナスタンド 廃材とCクランプ
kick
kick
3LDK | 家族
kickさんの実例写真
バナナスタンドというかバナナボックス。 Cクランプで吊るすタイプ。 しかし違うもんいれてみたらこっちのほうがかっこいい。
バナナスタンドというかバナナボックス。 Cクランプで吊るすタイプ。 しかし違うもんいれてみたらこっちのほうがかっこいい。
kick
kick
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Syu-gCollectionさんの実例写真
オーダー作品「電球ハーバリウム吊し型」
オーダー作品「電球ハーバリウム吊し型」
Syu-gCollection
Syu-gCollection
家族
GarageDDさんの実例写真
窓にC型クランプを使ってプラハンを下げたまでは良かったんですが、 肝心のグリーンが無かったです。σ(^_^;)
窓にC型クランプを使ってプラハンを下げたまでは良かったんですが、 肝心のグリーンが無かったです。σ(^_^;)
GarageDD
GarageDD
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
horohorotoriさんの実例写真
スパイスラックの上、突っ張り棒でキッチンペーパー吊るしていたのですが、どうにも気に入らず、移動。
スパイスラックの上、突っ張り棒でキッチンペーパー吊るしていたのですが、どうにも気に入らず、移動。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
horohorotoriさんの実例写真
カゴを吊るして、ラップを収納。
カゴを吊るして、ラップを収納。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
Ryuheiさんの実例写真
https://www.roomie.jp/2018/05/431075/
https://www.roomie.jp/2018/05/431075/
Ryuhei
Ryuhei
1LDK | 一人暮らし
sevenさんの実例写真
フェイクグリーンを下げる縄カゴを購入したのでつる下げてみた☺️
フェイクグリーンを下げる縄カゴを購入したのでつる下げてみた☺️
seven
seven
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
玄関ドアはリクシルのジエスタ 色はアイリッシュパインです✨ 持ち手部分は C型バーハンドル ブラック💡 表札はInstagramで見つけたショップさんで、やわいしで作って頂きました✨ ポストは埋め込み式📮 kawajunの傘掛けも絶対付けたかった物💡 バランスを考えて全て取り付けています✨ 今でもこれらは本当にお気に入り😌💕 外壁は値段を抑えるためにガルバ風のサイディングを採用✨ ニチハのサイディングです◎ リブ9(パール)ネイビーブルーMGパールⅡ を縦張りにして貰っています🙌✨
玄関ドアはリクシルのジエスタ 色はアイリッシュパインです✨ 持ち手部分は C型バーハンドル ブラック💡 表札はInstagramで見つけたショップさんで、やわいしで作って頂きました✨ ポストは埋め込み式📮 kawajunの傘掛けも絶対付けたかった物💡 バランスを考えて全て取り付けています✨ 今でもこれらは本当にお気に入り😌💕 外壁は値段を抑えるためにガルバ風のサイディングを採用✨ ニチハのサイディングです◎ リブ9(パール)ネイビーブルーMGパールⅡ を縦張りにして貰っています🙌✨
yumi
yumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
misacoさんの実例写真
イオナンタのクランプにお花が咲いていました😊 蕾がある事も気付かずに過ごしていたなんて…反省😅
イオナンタのクランプにお花が咲いていました😊 蕾がある事も気付かずに過ごしていたなんて…反省😅
misaco
misaco
家族
ito.kさんの実例写真
とにかく洗面台の掃除が苦手だったので、吊るす収納&珪藻土トレー&タイルシールで掃除が楽になるように、工夫しました。
とにかく洗面台の掃除が苦手だったので、吊るす収納&珪藻土トレー&タイルシールで掃除が楽になるように、工夫しました。
ito.k
ito.k
4LDK | 家族
KINTARO11.11さんの実例写真
bathroom🛁𓈒𓂂𓏸が、我が家の中で1番シンプルな場所かも┈┈┈┈ ✈︎です*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
bathroom🛁𓈒𓂂𓏸が、我が家の中で1番シンプルな場所かも┈┈┈┈ ✈︎です*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
KINTARO11.11
KINTARO11.11
2LDK | 一人暮らし
obuta47300さんの実例写真
TOTOイベント投稿です💙 玄関入って直ぐの場所にコンパクトな 手洗いスペースがあります🎵 (トイレの手洗いも兼ねてます) 工務店さんに造作で作ってもらいました。 帰宅後、直ぐに手洗いができるので 作って良かったスペースです(^O^☆♪ 洗面器はシンプル角型 LS721C#NW1 水栓は TLG04302JA
TOTOイベント投稿です💙 玄関入って直ぐの場所にコンパクトな 手洗いスペースがあります🎵 (トイレの手洗いも兼ねてます) 工務店さんに造作で作ってもらいました。 帰宅後、直ぐに手洗いができるので 作って良かったスペースです(^O^☆♪ 洗面器はシンプル角型 LS721C#NW1 水栓は TLG04302JA
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎棚✳︎ 以前、ガレージセールに行った時にGETしたクランプ。 450円?! 安!って思って2個カゴに入れたクランプ。 誰かが違う場所に戻してたらしく、価格が全然違くてレジでショック受けたやつ😂 一個は諦めサヨナラ〜👼 場所迷走しておりますが、今年はここにいると思います。 後ろに写ってるホット用ワイン、今日寒いから後で飲もう🤤✨✨
✳︎棚✳︎ 以前、ガレージセールに行った時にGETしたクランプ。 450円?! 安!って思って2個カゴに入れたクランプ。 誰かが違う場所に戻してたらしく、価格が全然違くてレジでショック受けたやつ😂 一個は諦めサヨナラ〜👼 場所迷走しておりますが、今年はここにいると思います。 後ろに写ってるホット用ワイン、今日寒いから後で飲もう🤤✨✨
coconatsu
coconatsu
moccyan555さんの実例写真
ほら、なんかカッコイイw
ほら、なんかカッコイイw
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
¥2,403
セリアでねこ型のシリコーンプレート発見しました🐱 14cmと18cmサイズがありました。 電子レンジOK、冷凍庫OK 耐熱温度230℃、耐冷温度-30℃ 色々使えそうです! 小物入れにも良さそう♪
セリアでねこ型のシリコーンプレート発見しました🐱 14cmと18cmサイズがありました。 電子レンジOK、冷凍庫OK 耐熱温度230℃、耐冷温度-30℃ 色々使えそうです! 小物入れにも良さそう♪
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
サンルーム 、オーニングを取り付けました。 内側にカーテンや壁を作るより広々とします。 ねこもゆったりまったり。 庭によく野良ちゃんたちが遊びに来るのですが 足元が見えるので窓越しに見ることができます。 オーニングの取り付け金具も色々ありますが、 うちはセリアのC型クランプとカラビナを使用しました。 お安く安全に取り付けできました。
サンルーム 、オーニングを取り付けました。 内側にカーテンや壁を作るより広々とします。 ねこもゆったりまったり。 庭によく野良ちゃんたちが遊びに来るのですが 足元が見えるので窓越しに見ることができます。 オーニングの取り付け金具も色々ありますが、 うちはセリアのC型クランプとカラビナを使用しました。 お安く安全に取り付けできました。
necomura
necomura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
つっぱり棒活用法♡ 我が家は帽子収納に つっぱり棒を使用しています。 帽子の形が崩れるのが嫌で WIC可動棚の最上段に つっぱり棒で吊るす収納ヽ(´▽`)/♪ 帽子収納に使ってるのは、 MAWAハンガー♡ 無印や100均のステンレスピンチと違って、 掛けた時に帽子が横向きになるから 見やすいし、取り出しやすい、 省スペースで収納できる優れもの♪(´ε` ) しかも‼︎ 挟む部分にゴムが付いてるから 帽子を傷めない♡ 更に… 我が家は帽子の中に 新聞紙を丸めて入れて、 型崩れ防止&湿気対策(*´∀`)♪ 死角で写ってないけど帽子の他に、 手袋とかの小物も挟んで 吊るす収納してます♡
つっぱり棒活用法♡ 我が家は帽子収納に つっぱり棒を使用しています。 帽子の形が崩れるのが嫌で WIC可動棚の最上段に つっぱり棒で吊るす収納ヽ(´▽`)/♪ 帽子収納に使ってるのは、 MAWAハンガー♡ 無印や100均のステンレスピンチと違って、 掛けた時に帽子が横向きになるから 見やすいし、取り出しやすい、 省スペースで収納できる優れもの♪(´ε` ) しかも‼︎ 挟む部分にゴムが付いてるから 帽子を傷めない♡ 更に… 我が家は帽子の中に 新聞紙を丸めて入れて、 型崩れ防止&湿気対策(*´∀`)♪ 死角で写ってないけど帽子の他に、 手袋とかの小物も挟んで 吊るす収納してます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
リビングから撮ったキッチン&ダイニング✱ コの字型なので、キッチンの奥までは角度を変えないと中々見えません。 開放感はないけど、見えすぎなくていいのかも。笑
リビングから撮ったキッチン&ダイニング✱ コの字型なので、キッチンの奥までは角度を変えないと中々見えません。 開放感はないけど、見えすぎなくていいのかも。笑
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
millaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 テーブルの端にドリンクホルダーをくっつけてリモコン入れにしてます😊置き場所が固定されてすごく使いやすいです。
イベント用に再投稿です。 テーブルの端にドリンクホルダーをくっつけてリモコン入れにしてます😊置き場所が固定されてすごく使いやすいです。
milla
milla
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
社会人の息子部屋。 私に似て片付けは得意😅
社会人の息子部屋。 私に似て片付けは得意😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
I型キッチン¥361,302
ミモザの季節♡ 春はお花がいっぱいでテンション上がります!
ミモザの季節♡ 春はお花がいっぱいでテンション上がります!
miii
miii
家族
love1017さんの実例写真
2008年LIXILになっていない時のINAXの洗面台L.C.〈エルシィ〉とミラーキャビネット 幅120センチ 奥行き49センチ 朝シャンはしないので 洗面所を広く使えるように奥行きの狭いものを選びました😊 一体型の洗面ボウルなので継ぎ目がなく掃除がとってもしやすいです😊 洗面所にあると便利なセリアのクリアシートカレンダー📅 パネルにお水で貼ってます😊 壁には額縁に有り合わせのフェイクグリーンを付けました🌿🌱 中にクリアファイルを丸めてあるので花が差し替えられます🌷
2008年LIXILになっていない時のINAXの洗面台L.C.〈エルシィ〉とミラーキャビネット 幅120センチ 奥行き49センチ 朝シャンはしないので 洗面所を広く使えるように奥行きの狭いものを選びました😊 一体型の洗面ボウルなので継ぎ目がなく掃除がとってもしやすいです😊 洗面所にあると便利なセリアのクリアシートカレンダー📅 パネルにお水で貼ってます😊 壁には額縁に有り合わせのフェイクグリーンを付けました🌿🌱 中にクリアファイルを丸めてあるので花が差し替えられます🌷
love1017
love1017
3LDK | 家族
omoさんの実例写真
今回の引っ越しで1番考えたハンガー収納。 クランプは使えなかったので両面テープ(フック側に使用)とゴム板で固定してます。
今回の引っ越しで1番考えたハンガー収納。 クランプは使えなかったので両面テープ(フック側に使用)とゴム板で固定してます。
omo
omo
2DK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
takubonchanさんの実例写真
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
もっと見る