ON
nnnnnnn
2DK
|
カップル
2018年1月29日
272
nnnnnnn
2DK
|
カップル
ON
nnnnnnn
2DK
|
カップル
2018年1月29日
272
nnnnnnn
2DK
|
カップル
無印良品
スチールラック・スチールシェルフ
¥
2,490
無印良品
スチールラック・スチールシェルフ
¥
1,990
無印良品
スチールラック・スチールシェルフ
¥
1,890
無印良品
ユニットデスク
¥
2,690
無印良品
かご・バスケット
¥
2,400
無印良品
スチールラック・スチールシェルフ
¥
29,900
無印良品
その他
¥
6,490
無印良品
スチールラック・スチールシェルフ
¥
1,490
無印良品
オープンラック
¥
17,900
無印良品
スチールラック・スチールシェルフ
¥
1,990
無印良品
スチールラック・スチールシェルフ
¥
1,490
無印良品
スチールラック・スチールシェルフ
¥
3,490
無印良品
その他
¥
7,490
無印良品
スタッキングシェルフ
¥
1,202
無印良品
スチールラック・スチールシェルフ
¥
1,190
コメント
3件
ー10,000人の暮らしー壁面収納。クローゼット大リューアル中!全ての家具と荷物を取り出した クローゼットに、無印良品のステンレススチールシェルフを4面の壁にセッティング。ここに、山ほどの荷物が入っていきます。
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
玄関
玄関/入り口
RoomClip
10000人の暮らし
玄関/入り口 × 10000人の暮らし
RoomClip
佇まい
玄関/入り口 × 佇まい
ウォークスルークローゼット. 生活動線がしっかりと考えられていて、とっても使いやすいクローゼットです☺︎
ウォークスルークローゼット. 生活動線がしっかりと考えられていて、とっても使いやすいクローゼットです☺︎
_ouchi.t_
家族
我が家の収納は山善さんのボックスを使用してます♡ 中も見えないし大容量で気に入ってます✨
我が家の収納は山善さんのボックスを使用してます♡ 中も見えないし大容量で気に入ってます✨
naa
家族
玄関からリビングと脱衣所に続く廊下です。右側にはトイレもあります。コの字型の大容量シューズクローゼットの奥は日用品ストック用収納。その奥がリビングへのドアです。 キッチンの扉柄のチェリーに合わせて全て建材はPanasonicのチェリーで統一しました。
玄関からリビングと脱衣所に続く廊下です。右側にはトイレもあります。コの字型の大容量シューズクローゼットの奥は日用品ストック用収納。その奥がリビングへのドアです。 キッチンの扉柄のチェリーに合わせて全て建材はPanasonicのチェリーで統一しました。
Natsumin
3LDK
|
家族
娘の部屋のクローゼットの下半分に大容量のキャスター収納×5個をDIY! 中身が書いておけるように、正面は黒板塗料で塗装。 これで、クローゼットの中がだいぶ片付くぞ。
娘の部屋のクローゼットの下半分に大容量のキャスター収納×5個をDIY! 中身が書いておけるように、正面は黒板塗料で塗装。 これで、クローゼットの中がだいぶ片付くぞ。
K-VILLAGE
4LDK
|
家族
子供部屋のクローゼット☆ 子供が巣立つまで使う事を考え、大容量に!キャリーバッグも入ります! ・個人の物は、個々の部屋の収納に収める。 ・家族の物は、家族用の収納に収める。 様にしてます♪( ´▽`)
子供部屋のクローゼット☆ 子供が巣立つまで使う事を考え、大容量に!キャリーバッグも入ります! ・個人の物は、個々の部屋の収納に収める。 ・家族の物は、家族用の収納に収める。 様にしてます♪( ´▽`)
yu_uy
4LDK
|
家族
わが家の1番の除湿ヘルパー、Coronaの除湿乾燥機。 たくさんの服や冬布団などを収納してる絶対にカビを発生させたくないところ、WICに置いてます。 5月の晴れの日は、まだ湿度高くなくて付ける必要なし。 でも雨の日だと70%まで上がってました。 おそらくこれからは晴れても高くなるんだろうなー 今は曇り☁️ 朝、除湿機を付けたときは68%、4時間稼働後に見たら50%でした。 いつもこれくらいをキープさせてます。 そして、4.5Lタンクの中は4分の1ぐらい溜まってたので、4時間で1L以上の水が🫣 こまめに捨てなくていい大容量タンクで助かります!
わが家の1番の除湿ヘルパー、Coronaの除湿乾燥機。 たくさんの服や冬布団などを収納してる絶対にカビを発生させたくないところ、WICに置いてます。 5月の晴れの日は、まだ湿度高くなくて付ける必要なし。 でも雨の日だと70%まで上がってました。 おそらくこれからは晴れても高くなるんだろうなー 今は曇り☁️ 朝、除湿機を付けたときは68%、4時間稼働後に見たら50%でした。 いつもこれくらいをキープさせてます。 そして、4.5Lタンクの中は4分の1ぐらい溜まってたので、4時間で1L以上の水が🫣 こまめに捨てなくていい大容量タンクで助かります!
Dublingo
4LDK
|
家族
*キャビネット* キッチンカウンターの下に リビングが片付く大容量キャビネット クロスに色を合わせて良かったです 大型家具なのに圧迫感無し。 引き戸なので扉の開閉に場所をとられません✨
*キャビネット* キッチンカウンターの下に リビングが片付く大容量キャビネット クロスに色を合わせて良かったです 大型家具なのに圧迫感無し。 引き戸なので扉の開閉に場所をとられません✨
katopon
4LDK
『実は山善』 イベント用に。 左側の蓋付き収納ボックスと、右にチラ見えのキャスター付きラックが山善さんのです◡̈⃝︎⋆︎* 大容量で重宝してます
『実は山善』 イベント用に。 左側の蓋付き収納ボックスと、右にチラ見えのキャスター付きラックが山善さんのです◡̈⃝︎⋆︎* 大容量で重宝してます
mayuringo
2K
|
家族
寝室のクローゼットの中。寝室は5.5畳で、狭いけれど、家では一番広い部屋。セミダブルベットと、軽く棚を置いたら終わり。夫婦の服飾関係は全部この中に。枕棚の収納には季節で使わないものを。一部主人の入りきれないスポーツ服とタオルだけ、無印の大容量のベット下収納に。ベット下には時期的に使わない寝具類もすべてしまっているので、狭いながらに衣替えはすべて一部屋完結できます。いつか引き出し全部無印に変えたい…
寝室のクローゼットの中。寝室は5.5畳で、狭いけれど、家では一番広い部屋。セミダブルベットと、軽く棚を置いたら終わり。夫婦の服飾関係は全部この中に。枕棚の収納には季節で使わないものを。一部主人の入りきれないスポーツ服とタオルだけ、無印の大容量のベット下収納に。ベット下には時期的に使わない寝具類もすべてしまっているので、狭いながらに衣替えはすべて一部屋完結できます。いつか引き出し全部無印に変えたい…
Kobami
3LDK
|
家族
元々あったクローゼットのポールじゃ全然足りなかったので大容量の洋服掛けを反対側に設置!
元々あったクローゼットのポールじゃ全然足りなかったので大容量の洋服掛けを反対側に設置!
nyangyo
4LDK
|
家族
1階和室の押入れの中です。 主にこどもの衣類が収納されています。 今までカゴの中に娘の小さい服を収納していたのですが、気がつけば溢れんばかりのお洋服たちが( ˙_˙ )‼️ どうにかしないと…と思っていたところ、ライクイットさんの収納ケースがモニターで当選✨ サイズはちゃんと確認したつもりでしたが、実物を見ると思った以上に大容量で、収納場所に困っていたことなんて忘れてしまうほど余裕を持ってしまうことができました😊 娘が大きくなったら、このまま子供部屋のクローゼットに移動させるつもりです。 ちなみに今の所は余裕があり過ぎて右半分は使っていません!笑 余っている3段は違う場所に使ってみようかと思っています🎵
1階和室の押入れの中です。 主にこどもの衣類が収納されています。 今までカゴの中に娘の小さい服を収納していたのですが、気がつけば溢れんばかりのお洋服たちが( ˙_˙ )‼️ どうにかしないと…と思っていたところ、ライクイットさんの収納ケースがモニターで当選✨ サイズはちゃんと確認したつもりでしたが、実物を見ると思った以上に大容量で、収納場所に困っていたことなんて忘れてしまうほど余裕を持ってしまうことができました😊 娘が大きくなったら、このまま子供部屋のクローゼットに移動させるつもりです。 ちなみに今の所は余裕があり過ぎて右半分は使っていません!笑 余っている3段は違う場所に使ってみようかと思っています🎵
IKECHAN
4LDK
|
家族
ガタがきていた突っ張りハンガーラックを処分して、大容量収納付ハンガーラックを作りました。 この部屋に越してきて、そろそろ2度目の更新時期…。 物が増えすぎてごちゃごちゃしてきたなぁ。少し整理しないと…。
ガタがきていた突っ張りハンガーラックを処分して、大容量収納付ハンガーラックを作りました。 この部屋に越してきて、そろそろ2度目の更新時期…。 物が増えすぎてごちゃごちゃしてきたなぁ。少し整理しないと…。
springcanola
1R
|
一人暮らし
PR
楽天市場
ブレッドケース
¥
9,900
リクシルのカップボード。 扉と引き出しの開閉が軽くてスムーズで、大容量で、とても使いやすいカップボードだと思います◎ ②③右下のゴミ箱スペースは作って良かったポイントです!収納量が減るので作るかどうか迷いましたが、ゴミ箱を隠せることがこんなに快適で使いやすいとは(*´꒳`*) ④洗面台もリクシル
リクシルのカップボード。 扉と引き出しの開閉が軽くてスムーズで、大容量で、とても使いやすいカップボードだと思います◎ ②③右下のゴミ箱スペースは作って良かったポイントです!収納量が減るので作るかどうか迷いましたが、ゴミ箱を隠せることがこんなに快適で使いやすいとは(*´꒳`*) ④洗面台もリクシル
tokoneko
4LDK
|
家族
家族用玄関土間には大容量のシューズクローゼットを作りました。 家族3人で、特に私たち夫婦は靴が多いので重宝しています。 これ以上は増やさないように努力していますが、棚板を追加することが可能なので、まだまだ買ってしまいそうです…
家族用玄関土間には大容量のシューズクローゼットを作りました。 家族3人で、特に私たち夫婦は靴が多いので重宝しています。 これ以上は増やさないように努力していますが、棚板を追加することが可能なので、まだまだ買ってしまいそうです…
5may
家族
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
ya_ma
3LDK
|
家族
こちらの収納ボックスをモニターさせて頂いてから、、、この空間、ずっと片付いてます!!!! 帰宅してから夫が手荷物を床置きするのが許せなかったのですがちゃんとこちらに収められてます! お約束の期限は守れず申し訳ありませんでしたが、アングルの変えようがないこちらの空間だったためしばらく経ってからのその後を報告させて頂きました! 引き出しは大容量で、娘の工作に使うから持ってきてほしいと言われている空箱さえ難なく入りまくってます!
こちらの収納ボックスをモニターさせて頂いてから、、、この空間、ずっと片付いてます!!!! 帰宅してから夫が手荷物を床置きするのが許せなかったのですがちゃんとこちらに収められてます! お約束の期限は守れず申し訳ありませんでしたが、アングルの変えようがないこちらの空間だったためしばらく経ってからのその後を報告させて頂きました! 引き出しは大容量で、娘の工作に使うから持ってきてほしいと言われている空箱さえ難なく入りまくってます!
Ruban
PR
楽天市場
ベッドなし生活だと布団の置場所をどうするか問題があるけど、丸ごと仕舞える大容量クローゼットのおかげで部屋に生活感を出さずに済んでいます。 一年分の衣服、ペット用品、本、小物類等、すべてここに納めて部屋はすっきりした空間に。
ベッドなし生活だと布団の置場所をどうするか問題があるけど、丸ごと仕舞える大容量クローゼットのおかげで部屋に生活感を出さずに済んでいます。 一年分の衣服、ペット用品、本、小物類等、すべてここに納めて部屋はすっきりした空間に。
tsuguri
1K
|
一人暮らし
団地の押し入れ。(右半分) 襖を取ってカーテンにし、ポールと衣装ケースを設置すれば大容量のクローゼットに。 ポールは2本。奥にはシーズンオフの服を。 チェーンを使ってハンガーを掛ければ省スペース化に。⛓️ 姿見も照明もあるので、化粧もここで。💄 身支度は全部ここで完了です。
団地の押し入れ。(右半分) 襖を取ってカーテンにし、ポールと衣装ケースを設置すれば大容量のクローゼットに。 ポールは2本。奥にはシーズンオフの服を。 チェーンを使ってハンガーを掛ければ省スペース化に。⛓️ 姿見も照明もあるので、化粧もここで。💄 身支度は全部ここで完了です。
waniwani
2DK
|
一人暮らし
RoomClip公式アプリ
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
ehami123
2LDK
|
家族
リビングに大容量のクローゼットを設けて、スッキリ片付けれるようにしてます♪ 下段はおもちゃ、上段にはお出かけ用品を。閉めればスッキリなので便利です⑅◡̈*
リビングに大容量のクローゼットを設けて、スッキリ片付けれるようにしてます♪ 下段はおもちゃ、上段にはお出かけ用品を。閉めればスッキリなので便利です⑅◡̈*
ma-
家族
無印のやわらかポリエチレンケースは、マットな質感とポイポイ収納できる大容量感が気に入っていて多用しています! 今回のリノベにあたり、収納部の建材に選んだパナのマットホワイトとも相性良かった👍!
無印のやわらかポリエチレンケースは、マットな質感とポイポイ収納できる大容量感が気に入っていて多用しています! 今回のリノベにあたり、収納部の建材に選んだパナのマットホワイトとも相性良かった👍!
saorin
2LDK
|
家族
洗面所に作った大容量の収納スペース♡ 浴室・洗面・洗濯・掃除・化粧・ゲスト用タオルetcで使う物は全てここに♪ 昨日アップしたクローゼットのちょうど裏側になります😊 どちらも最初の設計プランにはなくてこんな風にして欲しいと希望を出して作ってもらいました🤭 どちらも大活躍で大正解でした✨
洗面所に作った大容量の収納スペース♡ 浴室・洗面・洗濯・掃除・化粧・ゲスト用タオルetcで使う物は全てここに♪ 昨日アップしたクローゼットのちょうど裏側になります😊 どちらも最初の設計プランにはなくてこんな風にして欲しいと希望を出して作ってもらいました🤭 どちらも大活躍で大正解でした✨
usagi
3LDK
|
家族
ディノスさんのハンガーラックモニター当選投稿その④ とりあえず片付きました。 本当大容量!! ただ何も考えずに業者さんに設置していただいたので2段ある下段1番高い位置にバーを持ってきてもらったら良かったと後悔… 真ん中にしたため私の少し大きめトレーナー等のトップス、膝下長めのスカートは床ギリギリ… 埃がつきそう… この部屋を思いっきり改造する際にもぉ1段上につけ直そうと思います。 そしてバー1段の下には20年ほど前に購入したパイン材ラックを。 セーターなど形を崩したくないものや、今はそんなに出番のないTシャツ等を置きました。 以前の配置だとこちらの商品を前から全体的に撮るのは無理でしたがこちらに収納したおかげで前が広々使えるようになりました。 いずれこの前に作業台を作って洗濯を畳んだり、アイロンかけたり、ミシンを置いて洋服作り等の作業が出来るといいなぁ…
ディノスさんのハンガーラックモニター当選投稿その④ とりあえず片付きました。 本当大容量!! ただ何も考えずに業者さんに設置していただいたので2段ある下段1番高い位置にバーを持ってきてもらったら良かったと後悔… 真ん中にしたため私の少し大きめトレーナー等のトップス、膝下長めのスカートは床ギリギリ… 埃がつきそう… この部屋を思いっきり改造する際にもぉ1段上につけ直そうと思います。 そしてバー1段の下には20年ほど前に購入したパイン材ラックを。 セーターなど形を崩したくないものや、今はそんなに出番のないTシャツ等を置きました。 以前の配置だとこちらの商品を前から全体的に撮るのは無理でしたがこちらに収納したおかげで前が広々使えるようになりました。 いずれこの前に作業台を作って洗濯を畳んだり、アイロンかけたり、ミシンを置いて洋服作り等の作業が出来るといいなぁ…
Haruna
家族
PR
楽天市場
料理をしながらリビングが見渡せるお気に入りのペニンシュラキッチンです。背面は大容量の収納になっているので、使い勝手が良いのもポイント!
料理をしながらリビングが見渡せるお気に入りのペニンシュラキッチンです。背面は大容量の収納になっているので、使い勝手が良いのもポイント!
u-cot
家族
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
NANASORA
3LDK
|
家族
このたびリフォームして作った寝室には、既存の梁を利用して大容量のクローゼットを造作。 お掃除し易いよう下にレールがないタイプと工務店にお願いしたところ、パナソニックのこちらの商品になりました。 http://sumai.panasonic.jp/interior/veritis/lineup/shuno-door/index.html ホワイトオーク柄で、取手はこちらで用意したものを付けていただきました。 左は幅170センチの2枚折れ戸、右は45センチ片扉で通気口隠しも兼ねています。
このたびリフォームして作った寝室には、既存の梁を利用して大容量のクローゼットを造作。 お掃除し易いよう下にレールがないタイプと工務店にお願いしたところ、パナソニックのこちらの商品になりました。 http://sumai.panasonic.jp/interior/veritis/lineup/shuno-door/index.html ホワイトオーク柄で、取手はこちらで用意したものを付けていただきました。 左は幅170センチの2枚折れ戸、右は45センチ片扉で通気口隠しも兼ねています。
lavie0125
2LDK
|
一人暮らし
朝からクローゼット整理(*'▽'*) 私らしいクローゼットの完成! 連投申し訳ー。 クローゼットの下の方はIKEAのワイヤータイプの引き出しを活用! 奥行きがあって大容量。 カットソーやデニム、スポーツウエアなどシワが気にならないものを収納。 引き出しは浅いタイプと深いタイプを自分で選べるから使い勝手はいいです!
朝からクローゼット整理(*'▽'*) 私らしいクローゼットの完成! 連投申し訳ー。 クローゼットの下の方はIKEAのワイヤータイプの引き出しを活用! 奥行きがあって大容量。 カットソーやデニム、スポーツウエアなどシワが気にならないものを収納。 引き出しは浅いタイプと深いタイプを自分で選べるから使い勝手はいいです!
mimi
3LDK
|
家族
-
¥
39,900
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
u-cot
家族
我が家のお気に入りその2。 大容量のリビングクローゼット。 これがなかったら部屋は物で溢れていたはず。 奥行き80cm以上、 高さは天井高2.4mくらい。 リビングで使う細々した物や 子供のおもちゃ、身支度セット、 家族分のオンシーズンの服に 生活用品のストックなど… たまに出す座布団やヨガマットなども入ります。 ゆくゆくはここに仏壇を収納したくて 押し入れのように真ん中だけ板が入った作りになってます。 寝る前と来客時は ここにポイポイ物を入れて スッキリな部屋にしています(^^)
我が家のお気に入りその2。 大容量のリビングクローゼット。 これがなかったら部屋は物で溢れていたはず。 奥行き80cm以上、 高さは天井高2.4mくらい。 リビングで使う細々した物や 子供のおもちゃ、身支度セット、 家族分のオンシーズンの服に 生活用品のストックなど… たまに出す座布団やヨガマットなども入ります。 ゆくゆくはここに仏壇を収納したくて 押し入れのように真ん中だけ板が入った作りになってます。 寝る前と来客時は ここにポイポイ物を入れて スッキリな部屋にしています(^^)
rie
2LDK
|
家族
大容量!
大容量!
rii24
4LDK
|
家族
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
テレビボードの引き出し… プッシュオープンが開けづらくなってしまい、 修理していただきました。 ありがとうございました(*^_^*) 左右の引き出しは大容量なので DVDやみてねアルバム、コード類、文房具などなどごちゃごちゃと入れてます。 まだまだ余裕あります。
テレビボードの引き出し… プッシュオープンが開けづらくなってしまい、 修理していただきました。 ありがとうございました(*^_^*) 左右の引き出しは大容量なので DVDやみてねアルバム、コード類、文房具などなどごちゃごちゃと入れてます。 まだまだ余裕あります。
poko2125
4LDK
|
家族
玄関の靴収納は、娘もいるので大容量に。 その他帽子が多い我が家は帽子収納や、息子くんのサッカー道具、キャンプ用品等も置けるように設計しています。 棚の高さは、冬はブーツが置けるように、一段だけ固定で、後は自由に変えられます^_^
玄関の靴収納は、娘もいるので大容量に。 その他帽子が多い我が家は帽子収納や、息子くんのサッカー道具、キャンプ用品等も置けるように設計しています。 棚の高さは、冬はブーツが置けるように、一段だけ固定で、後は自由に変えられます^_^
noripon
家族
トスカのランドリーラックに、ニトリのランドリーバスケットを使っています ランドリーバスケットは大容量なので助かります😊
トスカのランドリーラックに、ニトリのランドリーバスケットを使っています ランドリーバスケットは大容量なので助かります😊
yuko
4LDK
|
家族
コストコ大容量タイプを買ってしまいます。
コストコ大容量タイプを買ってしまいます。
e_star
3LDK
|
家族
ソープディスペンサー
¥
1,790
以前使用していた大容量の シャンプーディスペンサーが破損したのを期に マグネット式のディスペンサーに買い替え! 前よりスタイリッシュで、容量も申し分なし!
以前使用していた大容量の シャンプーディスペンサーが破損したのを期に マグネット式のディスペンサーに買い替え! 前よりスタイリッシュで、容量も申し分なし!
kashiyamasumi
3LDK
|
家族
私面倒臭がり屋なので、洗面脱衣所になるべく毎日身につける肌着や靴下、パジャマや家着を置いておきたいタイプで、この季節はヒートテックインナーやタイツやレギンス… この辺もおいておきたい(笑) もちろんその他にバスタオルやフェイスタオル等もしまってあり、結構引き出しがパンパンに( ˊᵕˋ ;)💦 なのでライクイットさんの収納ケースを置いてみました!! 幅がピッタリで気持ち良い~♥ この収納ケースは本当に大容量なので、しまいたい放題です✨ そして見た目も清潔感のある、マットなホワイトカラーなので、洗面脱衣所に置いてあっても違和感なし( *°∀°* ) 欲を言えば、洗面台と洗濯機に高さも合わせたいので、一段減らして後ほどSサイズを購入しようと計画中です!
私面倒臭がり屋なので、洗面脱衣所になるべく毎日身につける肌着や靴下、パジャマや家着を置いておきたいタイプで、この季節はヒートテックインナーやタイツやレギンス… この辺もおいておきたい(笑) もちろんその他にバスタオルやフェイスタオル等もしまってあり、結構引き出しがパンパンに( ˊᵕˋ ;)💦 なのでライクイットさんの収納ケースを置いてみました!! 幅がピッタリで気持ち良い~♥ この収納ケースは本当に大容量なので、しまいたい放題です✨ そして見た目も清潔感のある、マットなホワイトカラーなので、洗面脱衣所に置いてあっても違和感なし( *°∀°* ) 欲を言えば、洗面台と洗濯機に高さも合わせたいので、一段減らして後ほどSサイズを購入しようと計画中です!
IKECHAN
4LDK
|
家族
*ダイソー:ベッド下収納ボックス* ○愛用ポイント ①立てかけるとクローゼットの上段にぴったりはまる ②色もガチャガチャしない ③400円商品なのに、大容量でしっかりとした作り♪ 結構有名商品かもしれないのですが愛用してます♡ 近くの店舗でも人気なのか、置いてあったりなかったり…
*ダイソー:ベッド下収納ボックス* ○愛用ポイント ①立てかけるとクローゼットの上段にぴったりはまる ②色もガチャガチャしない ③400円商品なのに、大容量でしっかりとした作り♪ 結構有名商品かもしれないのですが愛用してます♡ 近くの店舗でも人気なのか、置いてあったりなかったり…
so_nyan
家族
ゴミの収集の日が減ってしまってクローゼットに入れていたので、ベランダにダストボックス購入しました。 大容量でこれでお家の中にゴミを貯めなくてすみます(^-^)
ゴミの収集の日が減ってしまってクローゼットに入れていたので、ベランダにダストボックス購入しました。 大容量でこれでお家の中にゴミを貯めなくてすみます(^-^)
akikikiki
3LDK
|
家族
もっと見る
ウォークスルークローゼット. 生活動線がしっかりと考えられていて、とっても使いやすいクローゼットです☺︎
ウォークスルークローゼット. 生活動線がしっかりと考えられていて、とっても使いやすいクローゼットです☺︎
_ouchi.t_
家族
我が家の収納は山善さんのボックスを使用してます♡ 中も見えないし大容量で気に入ってます✨
我が家の収納は山善さんのボックスを使用してます♡ 中も見えないし大容量で気に入ってます✨
naa
家族
玄関からリビングと脱衣所に続く廊下です。右側にはトイレもあります。コの字型の大容量シューズクローゼットの奥は日用品ストック用収納。その奥がリビングへのドアです。 キッチンの扉柄のチェリーに合わせて全て建材はPanasonicのチェリーで統一しました。
玄関からリビングと脱衣所に続く廊下です。右側にはトイレもあります。コの字型の大容量シューズクローゼットの奥は日用品ストック用収納。その奥がリビングへのドアです。 キッチンの扉柄のチェリーに合わせて全て建材はPanasonicのチェリーで統一しました。
Natsumin
3LDK
|
家族
娘の部屋のクローゼットの下半分に大容量のキャスター収納×5個をDIY! 中身が書いておけるように、正面は黒板塗料で塗装。 これで、クローゼットの中がだいぶ片付くぞ。
娘の部屋のクローゼットの下半分に大容量のキャスター収納×5個をDIY! 中身が書いておけるように、正面は黒板塗料で塗装。 これで、クローゼットの中がだいぶ片付くぞ。
K-VILLAGE
4LDK
|
家族
子供部屋のクローゼット☆ 子供が巣立つまで使う事を考え、大容量に!キャリーバッグも入ります! ・個人の物は、個々の部屋の収納に収める。 ・家族の物は、家族用の収納に収める。 様にしてます♪( ´▽`)
子供部屋のクローゼット☆ 子供が巣立つまで使う事を考え、大容量に!キャリーバッグも入ります! ・個人の物は、個々の部屋の収納に収める。 ・家族の物は、家族用の収納に収める。 様にしてます♪( ´▽`)
yu_uy
4LDK
|
家族
わが家の1番の除湿ヘルパー、Coronaの除湿乾燥機。 たくさんの服や冬布団などを収納してる絶対にカビを発生させたくないところ、WICに置いてます。 5月の晴れの日は、まだ湿度高くなくて付ける必要なし。 でも雨の日だと70%まで上がってました。 おそらくこれからは晴れても高くなるんだろうなー 今は曇り☁️ 朝、除湿機を付けたときは68%、4時間稼働後に見たら50%でした。 いつもこれくらいをキープさせてます。 そして、4.5Lタンクの中は4分の1ぐらい溜まってたので、4時間で1L以上の水が🫣 こまめに捨てなくていい大容量タンクで助かります!
わが家の1番の除湿ヘルパー、Coronaの除湿乾燥機。 たくさんの服や冬布団などを収納してる絶対にカビを発生させたくないところ、WICに置いてます。 5月の晴れの日は、まだ湿度高くなくて付ける必要なし。 でも雨の日だと70%まで上がってました。 おそらくこれからは晴れても高くなるんだろうなー 今は曇り☁️ 朝、除湿機を付けたときは68%、4時間稼働後に見たら50%でした。 いつもこれくらいをキープさせてます。 そして、4.5Lタンクの中は4分の1ぐらい溜まってたので、4時間で1L以上の水が🫣 こまめに捨てなくていい大容量タンクで助かります!
Dublingo
4LDK
|
家族
*キャビネット* キッチンカウンターの下に リビングが片付く大容量キャビネット クロスに色を合わせて良かったです 大型家具なのに圧迫感無し。 引き戸なので扉の開閉に場所をとられません✨
*キャビネット* キッチンカウンターの下に リビングが片付く大容量キャビネット クロスに色を合わせて良かったです 大型家具なのに圧迫感無し。 引き戸なので扉の開閉に場所をとられません✨
katopon
4LDK
『実は山善』 イベント用に。 左側の蓋付き収納ボックスと、右にチラ見えのキャスター付きラックが山善さんのです◡̈⃝︎⋆︎* 大容量で重宝してます
『実は山善』 イベント用に。 左側の蓋付き収納ボックスと、右にチラ見えのキャスター付きラックが山善さんのです◡̈⃝︎⋆︎* 大容量で重宝してます
mayuringo
2K
|
家族
PR
楽天市場
寝室のクローゼットの中。寝室は5.5畳で、狭いけれど、家では一番広い部屋。セミダブルベットと、軽く棚を置いたら終わり。夫婦の服飾関係は全部この中に。枕棚の収納には季節で使わないものを。一部主人の入りきれないスポーツ服とタオルだけ、無印の大容量のベット下収納に。ベット下には時期的に使わない寝具類もすべてしまっているので、狭いながらに衣替えはすべて一部屋完結できます。いつか引き出し全部無印に変えたい…
寝室のクローゼットの中。寝室は5.5畳で、狭いけれど、家では一番広い部屋。セミダブルベットと、軽く棚を置いたら終わり。夫婦の服飾関係は全部この中に。枕棚の収納には季節で使わないものを。一部主人の入りきれないスポーツ服とタオルだけ、無印の大容量のベット下収納に。ベット下には時期的に使わない寝具類もすべてしまっているので、狭いながらに衣替えはすべて一部屋完結できます。いつか引き出し全部無印に変えたい…
Kobami
3LDK
|
家族
元々あったクローゼットのポールじゃ全然足りなかったので大容量の洋服掛けを反対側に設置!
元々あったクローゼットのポールじゃ全然足りなかったので大容量の洋服掛けを反対側に設置!
nyangyo
4LDK
|
家族
1階和室の押入れの中です。 主にこどもの衣類が収納されています。 今までカゴの中に娘の小さい服を収納していたのですが、気がつけば溢れんばかりのお洋服たちが( ˙_˙ )‼️ どうにかしないと…と思っていたところ、ライクイットさんの収納ケースがモニターで当選✨ サイズはちゃんと確認したつもりでしたが、実物を見ると思った以上に大容量で、収納場所に困っていたことなんて忘れてしまうほど余裕を持ってしまうことができました😊 娘が大きくなったら、このまま子供部屋のクローゼットに移動させるつもりです。 ちなみに今の所は余裕があり過ぎて右半分は使っていません!笑 余っている3段は違う場所に使ってみようかと思っています🎵
1階和室の押入れの中です。 主にこどもの衣類が収納されています。 今までカゴの中に娘の小さい服を収納していたのですが、気がつけば溢れんばかりのお洋服たちが( ˙_˙ )‼️ どうにかしないと…と思っていたところ、ライクイットさんの収納ケースがモニターで当選✨ サイズはちゃんと確認したつもりでしたが、実物を見ると思った以上に大容量で、収納場所に困っていたことなんて忘れてしまうほど余裕を持ってしまうことができました😊 娘が大きくなったら、このまま子供部屋のクローゼットに移動させるつもりです。 ちなみに今の所は余裕があり過ぎて右半分は使っていません!笑 余っている3段は違う場所に使ってみようかと思っています🎵
IKECHAN
4LDK
|
家族
ガタがきていた突っ張りハンガーラックを処分して、大容量収納付ハンガーラックを作りました。 この部屋に越してきて、そろそろ2度目の更新時期…。 物が増えすぎてごちゃごちゃしてきたなぁ。少し整理しないと…。
ガタがきていた突っ張りハンガーラックを処分して、大容量収納付ハンガーラックを作りました。 この部屋に越してきて、そろそろ2度目の更新時期…。 物が増えすぎてごちゃごちゃしてきたなぁ。少し整理しないと…。
springcanola
1R
|
一人暮らし
リクシルのカップボード。 扉と引き出しの開閉が軽くてスムーズで、大容量で、とても使いやすいカップボードだと思います◎ ②③右下のゴミ箱スペースは作って良かったポイントです!収納量が減るので作るかどうか迷いましたが、ゴミ箱を隠せることがこんなに快適で使いやすいとは(*´꒳`*) ④洗面台もリクシル
リクシルのカップボード。 扉と引き出しの開閉が軽くてスムーズで、大容量で、とても使いやすいカップボードだと思います◎ ②③右下のゴミ箱スペースは作って良かったポイントです!収納量が減るので作るかどうか迷いましたが、ゴミ箱を隠せることがこんなに快適で使いやすいとは(*´꒳`*) ④洗面台もリクシル
tokoneko
4LDK
|
家族
家族用玄関土間には大容量のシューズクローゼットを作りました。 家族3人で、特に私たち夫婦は靴が多いので重宝しています。 これ以上は増やさないように努力していますが、棚板を追加することが可能なので、まだまだ買ってしまいそうです…
家族用玄関土間には大容量のシューズクローゼットを作りました。 家族3人で、特に私たち夫婦は靴が多いので重宝しています。 これ以上は増やさないように努力していますが、棚板を追加することが可能なので、まだまだ買ってしまいそうです…
5may
家族
玄関小物収納
¥
9,900
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
ya_ma
3LDK
|
家族
こちらの収納ボックスをモニターさせて頂いてから、、、この空間、ずっと片付いてます!!!! 帰宅してから夫が手荷物を床置きするのが許せなかったのですがちゃんとこちらに収められてます! お約束の期限は守れず申し訳ありませんでしたが、アングルの変えようがないこちらの空間だったためしばらく経ってからのその後を報告させて頂きました! 引き出しは大容量で、娘の工作に使うから持ってきてほしいと言われている空箱さえ難なく入りまくってます!
こちらの収納ボックスをモニターさせて頂いてから、、、この空間、ずっと片付いてます!!!! 帰宅してから夫が手荷物を床置きするのが許せなかったのですがちゃんとこちらに収められてます! お約束の期限は守れず申し訳ありませんでしたが、アングルの変えようがないこちらの空間だったためしばらく経ってからのその後を報告させて頂きました! 引き出しは大容量で、娘の工作に使うから持ってきてほしいと言われている空箱さえ難なく入りまくってます!
Ruban
PR
楽天市場
ベッドなし生活だと布団の置場所をどうするか問題があるけど、丸ごと仕舞える大容量クローゼットのおかげで部屋に生活感を出さずに済んでいます。 一年分の衣服、ペット用品、本、小物類等、すべてここに納めて部屋はすっきりした空間に。
ベッドなし生活だと布団の置場所をどうするか問題があるけど、丸ごと仕舞える大容量クローゼットのおかげで部屋に生活感を出さずに済んでいます。 一年分の衣服、ペット用品、本、小物類等、すべてここに納めて部屋はすっきりした空間に。
tsuguri
1K
|
一人暮らし
団地の押し入れ。(右半分) 襖を取ってカーテンにし、ポールと衣装ケースを設置すれば大容量のクローゼットに。 ポールは2本。奥にはシーズンオフの服を。 チェーンを使ってハンガーを掛ければ省スペース化に。⛓️ 姿見も照明もあるので、化粧もここで。💄 身支度は全部ここで完了です。
団地の押し入れ。(右半分) 襖を取ってカーテンにし、ポールと衣装ケースを設置すれば大容量のクローゼットに。 ポールは2本。奥にはシーズンオフの服を。 チェーンを使ってハンガーを掛ければ省スペース化に。⛓️ 姿見も照明もあるので、化粧もここで。💄 身支度は全部ここで完了です。
waniwani
2DK
|
一人暮らし
RoomClip公式アプリ
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
ehami123
2LDK
|
家族
リビングに大容量のクローゼットを設けて、スッキリ片付けれるようにしてます♪ 下段はおもちゃ、上段にはお出かけ用品を。閉めればスッキリなので便利です⑅◡̈*
リビングに大容量のクローゼットを設けて、スッキリ片付けれるようにしてます♪ 下段はおもちゃ、上段にはお出かけ用品を。閉めればスッキリなので便利です⑅◡̈*
ma-
家族
無印のやわらかポリエチレンケースは、マットな質感とポイポイ収納できる大容量感が気に入っていて多用しています! 今回のリノベにあたり、収納部の建材に選んだパナのマットホワイトとも相性良かった👍!
無印のやわらかポリエチレンケースは、マットな質感とポイポイ収納できる大容量感が気に入っていて多用しています! 今回のリノベにあたり、収納部の建材に選んだパナのマットホワイトとも相性良かった👍!
saorin
2LDK
|
家族
洗面所に作った大容量の収納スペース♡ 浴室・洗面・洗濯・掃除・化粧・ゲスト用タオルetcで使う物は全てここに♪ 昨日アップしたクローゼットのちょうど裏側になります😊 どちらも最初の設計プランにはなくてこんな風にして欲しいと希望を出して作ってもらいました🤭 どちらも大活躍で大正解でした✨
洗面所に作った大容量の収納スペース♡ 浴室・洗面・洗濯・掃除・化粧・ゲスト用タオルetcで使う物は全てここに♪ 昨日アップしたクローゼットのちょうど裏側になります😊 どちらも最初の設計プランにはなくてこんな風にして欲しいと希望を出して作ってもらいました🤭 どちらも大活躍で大正解でした✨
usagi
3LDK
|
家族
ディノスさんのハンガーラックモニター当選投稿その④ とりあえず片付きました。 本当大容量!! ただ何も考えずに業者さんに設置していただいたので2段ある下段1番高い位置にバーを持ってきてもらったら良かったと後悔… 真ん中にしたため私の少し大きめトレーナー等のトップス、膝下長めのスカートは床ギリギリ… 埃がつきそう… この部屋を思いっきり改造する際にもぉ1段上につけ直そうと思います。 そしてバー1段の下には20年ほど前に購入したパイン材ラックを。 セーターなど形を崩したくないものや、今はそんなに出番のないTシャツ等を置きました。 以前の配置だとこちらの商品を前から全体的に撮るのは無理でしたがこちらに収納したおかげで前が広々使えるようになりました。 いずれこの前に作業台を作って洗濯を畳んだり、アイロンかけたり、ミシンを置いて洋服作り等の作業が出来るといいなぁ…
ディノスさんのハンガーラックモニター当選投稿その④ とりあえず片付きました。 本当大容量!! ただ何も考えずに業者さんに設置していただいたので2段ある下段1番高い位置にバーを持ってきてもらったら良かったと後悔… 真ん中にしたため私の少し大きめトレーナー等のトップス、膝下長めのスカートは床ギリギリ… 埃がつきそう… この部屋を思いっきり改造する際にもぉ1段上につけ直そうと思います。 そしてバー1段の下には20年ほど前に購入したパイン材ラックを。 セーターなど形を崩したくないものや、今はそんなに出番のないTシャツ等を置きました。 以前の配置だとこちらの商品を前から全体的に撮るのは無理でしたがこちらに収納したおかげで前が広々使えるようになりました。 いずれこの前に作業台を作って洗濯を畳んだり、アイロンかけたり、ミシンを置いて洋服作り等の作業が出来るといいなぁ…
Haruna
家族
PR
楽天市場
料理をしながらリビングが見渡せるお気に入りのペニンシュラキッチンです。背面は大容量の収納になっているので、使い勝手が良いのもポイント!
料理をしながらリビングが見渡せるお気に入りのペニンシュラキッチンです。背面は大容量の収納になっているので、使い勝手が良いのもポイント!
u-cot
家族
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
NANASORA
3LDK
|
家族
このたびリフォームして作った寝室には、既存の梁を利用して大容量のクローゼットを造作。 お掃除し易いよう下にレールがないタイプと工務店にお願いしたところ、パナソニックのこちらの商品になりました。 http://sumai.panasonic.jp/interior/veritis/lineup/shuno-door/index.html ホワイトオーク柄で、取手はこちらで用意したものを付けていただきました。 左は幅170センチの2枚折れ戸、右は45センチ片扉で通気口隠しも兼ねています。
このたびリフォームして作った寝室には、既存の梁を利用して大容量のクローゼットを造作。 お掃除し易いよう下にレールがないタイプと工務店にお願いしたところ、パナソニックのこちらの商品になりました。 http://sumai.panasonic.jp/interior/veritis/lineup/shuno-door/index.html ホワイトオーク柄で、取手はこちらで用意したものを付けていただきました。 左は幅170センチの2枚折れ戸、右は45センチ片扉で通気口隠しも兼ねています。
lavie0125
2LDK
|
一人暮らし
朝からクローゼット整理(*'▽'*) 私らしいクローゼットの完成! 連投申し訳ー。 クローゼットの下の方はIKEAのワイヤータイプの引き出しを活用! 奥行きがあって大容量。 カットソーやデニム、スポーツウエアなどシワが気にならないものを収納。 引き出しは浅いタイプと深いタイプを自分で選べるから使い勝手はいいです!
朝からクローゼット整理(*'▽'*) 私らしいクローゼットの完成! 連投申し訳ー。 クローゼットの下の方はIKEAのワイヤータイプの引き出しを活用! 奥行きがあって大容量。 カットソーやデニム、スポーツウエアなどシワが気にならないものを収納。 引き出しは浅いタイプと深いタイプを自分で選べるから使い勝手はいいです!
mimi
3LDK
|
家族
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
u-cot
家族
我が家のお気に入りその2。 大容量のリビングクローゼット。 これがなかったら部屋は物で溢れていたはず。 奥行き80cm以上、 高さは天井高2.4mくらい。 リビングで使う細々した物や 子供のおもちゃ、身支度セット、 家族分のオンシーズンの服に 生活用品のストックなど… たまに出す座布団やヨガマットなども入ります。 ゆくゆくはここに仏壇を収納したくて 押し入れのように真ん中だけ板が入った作りになってます。 寝る前と来客時は ここにポイポイ物を入れて スッキリな部屋にしています(^^)
我が家のお気に入りその2。 大容量のリビングクローゼット。 これがなかったら部屋は物で溢れていたはず。 奥行き80cm以上、 高さは天井高2.4mくらい。 リビングで使う細々した物や 子供のおもちゃ、身支度セット、 家族分のオンシーズンの服に 生活用品のストックなど… たまに出す座布団やヨガマットなども入ります。 ゆくゆくはここに仏壇を収納したくて 押し入れのように真ん中だけ板が入った作りになってます。 寝る前と来客時は ここにポイポイ物を入れて スッキリな部屋にしています(^^)
rie
2LDK
|
家族
大容量!
大容量!
rii24
4LDK
|
家族
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
テレビボードの引き出し… プッシュオープンが開けづらくなってしまい、 修理していただきました。 ありがとうございました(*^_^*) 左右の引き出しは大容量なので DVDやみてねアルバム、コード類、文房具などなどごちゃごちゃと入れてます。 まだまだ余裕あります。
テレビボードの引き出し… プッシュオープンが開けづらくなってしまい、 修理していただきました。 ありがとうございました(*^_^*) 左右の引き出しは大容量なので DVDやみてねアルバム、コード類、文房具などなどごちゃごちゃと入れてます。 まだまだ余裕あります。
poko2125
4LDK
|
家族
玄関の靴収納は、娘もいるので大容量に。 その他帽子が多い我が家は帽子収納や、息子くんのサッカー道具、キャンプ用品等も置けるように設計しています。 棚の高さは、冬はブーツが置けるように、一段だけ固定で、後は自由に変えられます^_^
玄関の靴収納は、娘もいるので大容量に。 その他帽子が多い我が家は帽子収納や、息子くんのサッカー道具、キャンプ用品等も置けるように設計しています。 棚の高さは、冬はブーツが置けるように、一段だけ固定で、後は自由に変えられます^_^
noripon
家族
トスカのランドリーラックに、ニトリのランドリーバスケットを使っています ランドリーバスケットは大容量なので助かります😊
トスカのランドリーラックに、ニトリのランドリーバスケットを使っています ランドリーバスケットは大容量なので助かります😊
yuko
4LDK
|
家族
コストコ大容量タイプを買ってしまいます。
コストコ大容量タイプを買ってしまいます。
e_star
3LDK
|
家族
ソープディスペンサー
¥
1,790
以前使用していた大容量の シャンプーディスペンサーが破損したのを期に マグネット式のディスペンサーに買い替え! 前よりスタイリッシュで、容量も申し分なし!
以前使用していた大容量の シャンプーディスペンサーが破損したのを期に マグネット式のディスペンサーに買い替え! 前よりスタイリッシュで、容量も申し分なし!
kashiyamasumi
3LDK
|
家族
私面倒臭がり屋なので、洗面脱衣所になるべく毎日身につける肌着や靴下、パジャマや家着を置いておきたいタイプで、この季節はヒートテックインナーやタイツやレギンス… この辺もおいておきたい(笑) もちろんその他にバスタオルやフェイスタオル等もしまってあり、結構引き出しがパンパンに( ˊᵕˋ ;)💦 なのでライクイットさんの収納ケースを置いてみました!! 幅がピッタリで気持ち良い~♥ この収納ケースは本当に大容量なので、しまいたい放題です✨ そして見た目も清潔感のある、マットなホワイトカラーなので、洗面脱衣所に置いてあっても違和感なし( *°∀°* ) 欲を言えば、洗面台と洗濯機に高さも合わせたいので、一段減らして後ほどSサイズを購入しようと計画中です!
私面倒臭がり屋なので、洗面脱衣所になるべく毎日身につける肌着や靴下、パジャマや家着を置いておきたいタイプで、この季節はヒートテックインナーやタイツやレギンス… この辺もおいておきたい(笑) もちろんその他にバスタオルやフェイスタオル等もしまってあり、結構引き出しがパンパンに( ˊᵕˋ ;)💦 なのでライクイットさんの収納ケースを置いてみました!! 幅がピッタリで気持ち良い~♥ この収納ケースは本当に大容量なので、しまいたい放題です✨ そして見た目も清潔感のある、マットなホワイトカラーなので、洗面脱衣所に置いてあっても違和感なし( *°∀°* ) 欲を言えば、洗面台と洗濯機に高さも合わせたいので、一段減らして後ほどSサイズを購入しようと計画中です!
IKECHAN
4LDK
|
家族
*ダイソー:ベッド下収納ボックス* ○愛用ポイント ①立てかけるとクローゼットの上段にぴったりはまる ②色もガチャガチャしない ③400円商品なのに、大容量でしっかりとした作り♪ 結構有名商品かもしれないのですが愛用してます♡ 近くの店舗でも人気なのか、置いてあったりなかったり…
*ダイソー:ベッド下収納ボックス* ○愛用ポイント ①立てかけるとクローゼットの上段にぴったりはまる ②色もガチャガチャしない ③400円商品なのに、大容量でしっかりとした作り♪ 結構有名商品かもしれないのですが愛用してます♡ 近くの店舗でも人気なのか、置いてあったりなかったり…
so_nyan
家族
ゴミの収集の日が減ってしまってクローゼットに入れていたので、ベランダにダストボックス購入しました。 大容量でこれでお家の中にゴミを貯めなくてすみます(^-^)
ゴミの収集の日が減ってしまってクローゼットに入れていたので、ベランダにダストボックス購入しました。 大容量でこれでお家の中にゴミを貯めなくてすみます(^-^)
akikikiki
3LDK
|
家族
もっと見る