コメント1
menoco
.ベッド周りは無印で揃えました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

niciさんの実例写真
すべて無印。お世話になっております。
すべて無印。お世話になっております。
nici
nici
1K | 一人暮らし
so73osさんの実例写真
無印良品ばかりです(^^)有楽町店のリニューアル…行きたいなぁ。
無印良品ばかりです(^^)有楽町店のリニューアル…行きたいなぁ。
so73os
so73os
3LDK | 家族
ma___onさんの実例写真
ベッド周りは全て無印♡
ベッド周りは全て無印♡
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
389さんの実例写真
寝室ベット周りは全て無印で揃えました。
寝室ベット周りは全て無印で揃えました。
389
389
3LDK | 家族
hjさんの実例写真
ベッド、机、棚、寝具、ゴミ箱…ほとんど無印。
ベッド、机、棚、寝具、ゴミ箱…ほとんど無印。
hj
hj
1K
meguさんの実例写真
無印のベッドに無印の羽毛布団に無印の棚。羽毛布団で北海道の冬を乗り切ります。
無印のベッドに無印の羽毛布団に無印の棚。羽毛布団で北海道の冬を乗り切ります。
megu
megu
3LDK | 家族
yuri._.koppeさんの実例写真
寝具は全て無印良品で*✩ いい感じに部屋に馴染んでくれました◡̈*
寝具は全て無印良品で*✩ いい感じに部屋に馴染んでくれました◡̈*
yuri._.koppe
yuri._.koppe
2LDK
mujipeakさんの実例写真
mujipeak
mujipeak
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
pizzaiolaさんの実例写真
pizzaiola
pizzaiola
家族
mujipeakさんの実例写真
お部屋全体の写真をまだあげていなかったので、部屋全体! ほとんど何もありません、すっきりサッパリです!(°▽°) ベッド下に色々収納することで、機能さもバッチリ叶えてます!
お部屋全体の写真をまだあげていなかったので、部屋全体! ほとんど何もありません、すっきりサッパリです!(°▽°) ベッド下に色々収納することで、機能さもバッチリ叶えてます!
mujipeak
mujipeak
1K | 一人暮らし
ma_am0421さんの実例写真
ma_am0421
ma_am0421
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ベッドの横には朝の身支度が ここで、すべてできるように揃えています これも、無印良品のユニットシェルフ
ベッドの横には朝の身支度が ここで、すべてできるように揃えています これも、無印良品のユニットシェルフ
tomo
tomo
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
寝室の家具はほぼ無印良品です あとは、サイドテーブルに置くライトをずっと探しています
寝室の家具はほぼ無印良品です あとは、サイドテーブルに置くライトをずっと探しています
tomo
tomo
2LDK | 家族
mino__risuさんの実例写真
マットレス以外は無印良品 マットレスに厚みがあるので 無印のボックスシーツがぎちぎち(笑)
マットレス以外は無印良品 マットレスに厚みがあるので 無印のボックスシーツがぎちぎち(笑)
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
SUZUさんの実例写真
¥14,900
イベント参加です(^ ^) ベッドの位置を変えました。 ベッド、マットレス、カバーすべて無印で揃えました。 もう少しいろんな柄で遊んでみてもよかったかな(´-ω-`)
イベント参加です(^ ^) ベッドの位置を変えました。 ベッド、マットレス、カバーすべて無印で揃えました。 もう少しいろんな柄で遊んでみてもよかったかな(´-ω-`)
SUZU
SUZU
家族
8chuki8さんの実例写真
無印良品でそろえました(*´ω`*)
無印良品でそろえました(*´ω`*)
8chuki8
8chuki8
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Yuumiさんの実例写真
スーパーシンプルベッドスペース。 フレームに悩みすぎて決まらないので無印の脚付マットレスにしまきた。 セミダブル.20cm脚 枕とタオルケットも無印で。 今後グリーンと鏡を置く予定です。
スーパーシンプルベッドスペース。 フレームに悩みすぎて決まらないので無印の脚付マットレスにしまきた。 セミダブル.20cm脚 枕とタオルケットも無印で。 今後グリーンと鏡を置く予定です。
Yuumi
Yuumi
1LDK | 一人暮らし
kurumiさんの実例写真
ベッドルームです。 シンプルにアロマ以外は置いてません(^-^) 無印良品で揃えてます。
ベッドルームです。 シンプルにアロマ以外は置いてません(^-^) 無印良品で揃えてます。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomoさんの実例写真
朝起きて見える風景はこんな感じです
朝起きて見える風景はこんな感じです
tomo
tomo
2LDK | 家族
ayu_0v0さんの実例写真
クッションカバー¥488
ベッド周りほとんどニトリ(^^) 安いのに可愛いもの多くてホントにお値段以上だしお世話になってますm(._.)m
ベッド周りほとんどニトリ(^^) 安いのに可愛いもの多くてホントにお値段以上だしお世話になってますm(._.)m
ayu_0v0
ayu_0v0
1K | 一人暮らし
sonimameさんの実例写真
ちょっとまだ整理できてないですが、ベット周りです。
ちょっとまだ整理できてないですが、ベット周りです。
sonimame
sonimame
1K | 一人暮らし
sAyさんの実例写真
sAy
sAy
seriさんの実例写真
seri
seri
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mさんの実例写真
無印良品バーゲン様様❤️
無印良品バーゲン様様❤️
m
m
shiori.s_02さんの実例写真
こんにちは🐰❤︎ お盆休みもあっという間でしたね😵💦 今年もたくさん遊べたから満足☺️ 来年こそキャンプしたい🏕✨ やっと新しいカバー買ったので寝室初公開! すべて無印で揃えてます☺︎ ガーゼケットも新しく買ったから楽しみ♪
こんにちは🐰❤︎ お盆休みもあっという間でしたね😵💦 今年もたくさん遊べたから満足☺️ 来年こそキャンプしたい🏕✨ やっと新しいカバー買ったので寝室初公開! すべて無印で揃えてます☺︎ ガーゼケットも新しく買ったから楽しみ♪
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
U-sukeさんの実例写真
あとは観葉植物とか置きたいものやねぇ☺️ ザ・シンプル🎵 机:ニトリ ベッド:無印良品 ベッド下収納BOX:ダイソー カーテン:ニトリ 枕、掛け布団、敷毛布:ニトリ
あとは観葉植物とか置きたいものやねぇ☺️ ザ・シンプル🎵 机:ニトリ ベッド:無印良品 ベッド下収納BOX:ダイソー カーテン:ニトリ 枕、掛け布団、敷毛布:ニトリ
U-suke
U-suke
2LDK | カップル
maatonaさんの実例写真
無印良品のベッドです。 布団カバー、ボックスシーツも 無印で揃えています😊
無印良品のベッドです。 布団カバー、ボックスシーツも 無印で揃えています😊
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
yuccoco_roomさんの実例写真
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
momomoさんの実例写真
ニトリのクッションに、無印のアロマフューザーでリラックス(^^)
ニトリのクッションに、無印のアロマフューザーでリラックス(^^)
momomo
momomo
1K | 一人暮らし
ayapannaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥5,643
ついに、ベッドルーム改造も完了。 壁は塗りました。 ベッドリネンコーディネートはむずかしかったけど、結局ZARA HOMEで。
ついに、ベッドルーム改造も完了。 壁は塗りました。 ベッドリネンコーディネートはむずかしかったけど、結局ZARA HOMEで。
ayapanna
ayapanna
1LDK | 一人暮らし
Selipさんの実例写真
去年春先に引っ越してきて以来、 冬物の寝具を揃えてなかったのですが ベッドインした時のシャリっとした感覚が寒くて限界が😱笑 ようやくゲットしたアイテムたちでベッドの模様替え。 しっとりあったかい無印の毛布、お気に入りです✨
去年春先に引っ越してきて以来、 冬物の寝具を揃えてなかったのですが ベッドインした時のシャリっとした感覚が寒くて限界が😱笑 ようやくゲットしたアイテムたちでベッドの模様替え。 しっとりあったかい無印の毛布、お気に入りです✨
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
yukkeさんの実例写真
ベッド横をダークグレーに変えて低くしてみた!だけどまたレールベリ^_^;
ベッド横をダークグレーに変えて低くしてみた!だけどまたレールベリ^_^;
yukke
yukke
1K | 一人暮らし
itopirianさんの実例写真
1K6.6畳の部屋全体です。 パイン材や明るい色味の木材で揃えた家具はどれもお気に入りです。
1K6.6畳の部屋全体です。 パイン材や明るい色味の木材で揃えた家具はどれもお気に入りです。
itopirian
itopirian
1K | 一人暮らし
meg.tさんの実例写真
買う時期がバラバラだった為、廃盤なのか同じ色のもものを揃えられなかったシーツ達…😂 シングルのマットレス3つ敷いてます。
買う時期がバラバラだった為、廃盤なのか同じ色のもものを揃えられなかったシーツ達…😂 シングルのマットレス3つ敷いてます。
meg.t
meg.t
家族
ixumiさんの実例写真
ベッドをシングルからスモールへ変更しました☺️ クローゼット内にふとんを片付けるスペースを設けてるので、休みの日はソファとして使ってます✨ カバーをグレーに戻すか悩みちゅう🤔
ベッドをシングルからスモールへ変更しました☺️ クローゼット内にふとんを片付けるスペースを設けてるので、休みの日はソファとして使ってます✨ カバーをグレーに戻すか悩みちゅう🤔
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
harukaさんの実例写真
ペンダントライト¥1,979
無印で枕カバー、クッションカバー購入。秋冬飽きたので春仕様♡全部無印で合わせると統一感出る気がする⸜ ♡ ⸝
無印で枕カバー、クッションカバー購入。秋冬飽きたので春仕様♡全部無印で合わせると統一感出る気がする⸜ ♡ ⸝
haruka
haruka
4LDK
ayak_028さんの実例写真
無印の棚は絶対に後悔しないヤツ✨
無印の棚は絶対に後悔しないヤツ✨
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
Yuukaさんの実例写真
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
Yuuka
Yuuka
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
PR
楽天市場
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
もっと見る