コメント1
nijntje
ピアノの埃取りで、ピアノ屋さんから戴いたもの。純羊毛で埃が毛に吸い付く様に良く取れます。でも、毛は汚れず…埃は下に落ちてるのかな…。テレビや棚など色々な所に重宝してます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

koharuさんの実例写真
2週間くらい前にリビングダイニングの天井の漆喰塗りが終わりました。その時に照明とか高いところの埃取り掃除は終われせておいて良かった❗️まだ大部分の箇所の掃除が終わっていませんー
2週間くらい前にリビングダイニングの天井の漆喰塗りが終わりました。その時に照明とか高いところの埃取り掃除は終われせておいて良かった❗️まだ大部分の箇所の掃除が終わっていませんー
koharu
koharu
4LDK | 家族
miuさんの実例写真
入居後4ヶ月、悩んで悩んでやっと買いました。 玄関用箒&塵取り。 はじめ、自立するのを探していたけど素敵なのはお値段がかわいくないし、広くはない玄関に置いておくのもなーと思い、使い勝手の評価も良い棕櫚ほうきに決めてみました。 噂通りしっかり埃と砂を掻き出してくれるし、見た目もレトロで可愛いくてとってもgood☺︎ 普段は靴箱に収納できるコンパクトさ♫ 家の中にも使いたくなっちゃう。 今は無印のがあるので悩むところ。
入居後4ヶ月、悩んで悩んでやっと買いました。 玄関用箒&塵取り。 はじめ、自立するのを探していたけど素敵なのはお値段がかわいくないし、広くはない玄関に置いておくのもなーと思い、使い勝手の評価も良い棕櫚ほうきに決めてみました。 噂通りしっかり埃と砂を掻き出してくれるし、見た目もレトロで可愛いくてとってもgood☺︎ 普段は靴箱に収納できるコンパクトさ♫ 家の中にも使いたくなっちゃう。 今は無印のがあるので悩むところ。
miu
miu
3LDK | 家族
sodekowolfさんの実例写真
姿見の前に椅子を置いてドレッサーにしています。
姿見の前に椅子を置いてドレッサーにしています。
sodekowolf
sodekowolf
Genjiさんの実例写真
大事なピアノの埃を払ってくれるお気に入りのダスター。ふと、末っ子の忍者のオモチャが飾られている事に気付きました…(*^_^*)
大事なピアノの埃を払ってくれるお気に入りのダスター。ふと、末っ子の忍者のオモチャが飾られている事に気付きました…(*^_^*)
Genji
Genji
2LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
トイレ掃除用品¥6,200
REDECKERの 羽はたき、 短いほう(50cm)は 本棚まわりなど、 長いほう(120cm)は 梁の埃取りに。 脚立に登らず 梁の掃除が出来る 嬉しさよ! そして REDECKERは やっぱり、飾りたくなる。
REDECKERの 羽はたき、 短いほう(50cm)は 本棚まわりなど、 長いほう(120cm)は 梁の埃取りに。 脚立に登らず 梁の掃除が出来る 嬉しさよ! そして REDECKERは やっぱり、飾りたくなる。
kanata_
kanata_
家族
KEIKOさんの実例写真
昨日3COINSで買ったもの♡ 埃取りモップは箱に入れてそのまま置いてても可愛いから出しっぱなし上等!な私にピッタリ(笑)
昨日3COINSで買ったもの♡ 埃取りモップは箱に入れてそのまま置いてても可愛いから出しっぱなし上等!な私にピッタリ(笑)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
wakaさんの実例写真
うちのお掃除道具。ダイソン。木の入れ物に入ったコロコロ&埃取りモップは3coinsで一目惚れ☺️❤️
うちのお掃除道具。ダイソン。木の入れ物に入ったコロコロ&埃取りモップは3coinsで一目惚れ☺️❤️
waka
waka
3DK | 家族
adakoさんの実例写真
電子ピアノに埃がすぐ溜まるので、IKEAで布を買いました。 譜面立ての所を少しだけ切って後はただ掛けただけ。
電子ピアノに埃がすぐ溜まるので、IKEAで布を買いました。 譜面立ての所を少しだけ切って後はただ掛けただけ。
adako
adako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moamoaさんの実例写真
ベッドの横が電子ピアノ。久しぶりに弾こうとしたら、カバーしてたのに埃大量発生してた(>_<)
ベッドの横が電子ピアノ。久しぶりに弾こうとしたら、カバーしてたのに埃大量発生してた(>_<)
moamoa
moamoa
2K
naoさんの実例写真
今日は仕事がお休みなので すみっこのほこり取りをしました(*^^*) 家具の端って見えにくいけど良く見たらほこりがたまってる(。>д<) 年末にむけて見えにくい場所のそうじ 徹底していかなきゃ
今日は仕事がお休みなので すみっこのほこり取りをしました(*^^*) 家具の端って見えにくいけど良く見たらほこりがたまってる(。>д<) 年末にむけて見えにくい場所のそうじ 徹底していかなきゃ
nao
nao
家族
maiikiさんの実例写真
洗濯機の修理依頼しました。その際掃除の仕方を教えていただきました。 ①溝の埃取りは100均でもあるドライバーを使う。針金など細い物は隙間に落とす事があるので使わない方がいいそうです。業者さんと同じ先の長いマイナスドライバーを買いました。掃除したつもりでいてもゴッソリ埃が取れました!空気が通る穴があって、そこが塞がると乾きにくくなるそうです。 ②手前のゴムの隙間のカビはカビキラーをスプレーし、よく拭き取る。 ③洗剤投入口全体を取り外してカビキラーして洗う。投入口はスプレーし、その後の層クリーン時の水で流れるのでそのままでいいらしい!私は層クリーン時の洗剤が排水の時混ざらないか怖くて(考えすぎ?)別に洗い流しました💦 ④排水のゴミ取りにネットをつけると細かい繊維が蓋に挟まるだけで水漏れするので、つけてはダメだそうです。私は1㎝ほどずらして挟まらないようにつけてます。(たまに失敗してます😂) ⑤乾燥フィルターは専用のブラシや掃除機で埃を取る。固まった埃はまたまたカビキラーでとる。 ⑥塩素系洗剤を入れ層クリーン洗濯する。台所用ハイター1本庫内に投入。それ以降はひと月に半量で良いそう。でも一番はメーカー専用の洗剤だそうです。
洗濯機の修理依頼しました。その際掃除の仕方を教えていただきました。 ①溝の埃取りは100均でもあるドライバーを使う。針金など細い物は隙間に落とす事があるので使わない方がいいそうです。業者さんと同じ先の長いマイナスドライバーを買いました。掃除したつもりでいてもゴッソリ埃が取れました!空気が通る穴があって、そこが塞がると乾きにくくなるそうです。 ②手前のゴムの隙間のカビはカビキラーをスプレーし、よく拭き取る。 ③洗剤投入口全体を取り外してカビキラーして洗う。投入口はスプレーし、その後の層クリーン時の水で流れるのでそのままでいいらしい!私は層クリーン時の洗剤が排水の時混ざらないか怖くて(考えすぎ?)別に洗い流しました💦 ④排水のゴミ取りにネットをつけると細かい繊維が蓋に挟まるだけで水漏れするので、つけてはダメだそうです。私は1㎝ほどずらして挟まらないようにつけてます。(たまに失敗してます😂) ⑤乾燥フィルターは専用のブラシや掃除機で埃を取る。固まった埃はまたまたカビキラーでとる。 ⑥塩素系洗剤を入れ層クリーン洗濯する。台所用ハイター1本庫内に投入。それ以降はひと月に半量で良いそう。でも一番はメーカー専用の洗剤だそうです。
maiiki
maiiki
家族
swaro109さんの実例写真
ピアノ収納兼デスク、蓋を閉じるとこんな感じのデスクに使える2way仕様です♬
ピアノ収納兼デスク、蓋を閉じるとこんな感じのデスクに使える2way仕様です♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
クイックルワイパーお掃除の最後に、トイレの奥の埃を取ります。掃除機は入らない裏側の掃除はクイックルワイパーが便利です🙌 見えにくいですが奥のコンセントやコード類にはラップを巻いてます。埃が溜まる場所ですがラップを交換するだけなのでオススメです! あとトイレ内の巾木上や隙間にはマスキングテープも貼ってます♫
クイックルワイパーお掃除の最後に、トイレの奥の埃を取ります。掃除機は入らない裏側の掃除はクイックルワイパーが便利です🙌 見えにくいですが奥のコンセントやコード類にはラップを巻いてます。埃が溜まる場所ですがラップを交換するだけなのでオススメです! あとトイレ内の巾木上や隙間にはマスキングテープも貼ってます♫
sasaeri
sasaeri
家族
Jijiさんの実例写真
葉っぱの大きなウンベラータ。 埃も溜まりやすく、時々取ってあげるのですが、葉っぱが増えてくるとなかなか大変。 マイクロファイバーの手袋を両手にはめて、葉っぱを両手で挟んで、優しく埃取りしています👐 今までティッシュで取ったりブラシで取ったりしてましたが、これが一番早くて楽かな~。
葉っぱの大きなウンベラータ。 埃も溜まりやすく、時々取ってあげるのですが、葉っぱが増えてくるとなかなか大変。 マイクロファイバーの手袋を両手にはめて、葉っぱを両手で挟んで、優しく埃取りしています👐 今までティッシュで取ったりブラシで取ったりしてましたが、これが一番早くて楽かな~。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
リビング配置換えしました♪( ´▽`) 大掃除も兼ねてテレビの裏の埃取り、床の掃除、壁の落書きを落としました。 テレビを動かしたのは2年ぶりくらいかなぁ。 みんなアレルギー持ちなので、窓全開に換気をしマスクつけて大量の埃に挑みました! 旦那氏はピカピカに窓拭きもしてくれました(о´∀`о)☆ 気分もかわり楽しく新年が迎えられそうです♡ そして明日から義実家に帰省をするので、これが本年最後の投稿になります☺︎ 私は7月からRCを始めましたが、、 素敵なフォロワーさんに出逢い、たくさんの刺激をもらい苦手な掃除や片付けが楽しくなりつつあります♫ 今はまだお見せできない場所があるので、来年は投稿できるようにお部屋改造頑張っていきまーすᕦ(ò_óˇ)ᕤ みなさんも楽しい年末年始をお過ごし下さいね♡来年もよろしくお願いいたします☺︎
リビング配置換えしました♪( ´▽`) 大掃除も兼ねてテレビの裏の埃取り、床の掃除、壁の落書きを落としました。 テレビを動かしたのは2年ぶりくらいかなぁ。 みんなアレルギー持ちなので、窓全開に換気をしマスクつけて大量の埃に挑みました! 旦那氏はピカピカに窓拭きもしてくれました(о´∀`о)☆ 気分もかわり楽しく新年が迎えられそうです♡ そして明日から義実家に帰省をするので、これが本年最後の投稿になります☺︎ 私は7月からRCを始めましたが、、 素敵なフォロワーさんに出逢い、たくさんの刺激をもらい苦手な掃除や片付けが楽しくなりつつあります♫ 今はまだお見せできない場所があるので、来年は投稿できるようにお部屋改造頑張っていきまーすᕦ(ò_óˇ)ᕤ みなさんも楽しい年末年始をお過ごし下さいね♡来年もよろしくお願いいたします☺︎
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
marpontaさんの実例写真
乾太くんの設置場所 我が家の洗面所は広さがないので、専用架台を使用して洗濯機の上に設置していただきました。 少し高めに設置していただいたので、乾燥後の洗濯物の取り出しや、フィルターの埃取りは折りたたみの踏み台を使って行っています。
乾太くんの設置場所 我が家の洗面所は広さがないので、専用架台を使用して洗濯機の上に設置していただきました。 少し高めに設置していただいたので、乾燥後の洗濯物の取り出しや、フィルターの埃取りは折りたたみの踏み台を使って行っています。
marponta
marponta
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yunadetoさんの実例写真
ダイソーのハンディモップです。うちは色んな場所に置いてサッと埃取りをしています。 リビング2カ所、洗面所、寝室と各お部屋です。100円でケースとセットでコンパクトで、色もホワイトとグレーでシンプルなので、置いてあっても気になりません。 あと、わざわざ出して〜となると面倒ですが、手に取れるならついで掃除が出来ます。おすすめです♪
ダイソーのハンディモップです。うちは色んな場所に置いてサッと埃取りをしています。 リビング2カ所、洗面所、寝室と各お部屋です。100円でケースとセットでコンパクトで、色もホワイトとグレーでシンプルなので、置いてあっても気になりません。 あと、わざわざ出して〜となると面倒ですが、手に取れるならついで掃除が出来ます。おすすめです♪
yunadeto
yunadeto
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
テレビ周りがやっとすっきりしました。 ケーブル類を壁にしまったので、埃取りの手間から解放されました✨
テレビ周りがやっとすっきりしました。 ケーブル類を壁にしまったので、埃取りの手間から解放されました✨
kikujiro
kikujiro
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
111666444さんの実例写真
ヤマハのU3A 1985年製 中古で購入しましたが北九州を代表する調律師の江里口先生曰く10年に1度出るか出ないかの、音の響きがとても良い個体だそう。 先生のところで購入しましたがもともと関東のどこかの図書館で新品からほぼ使われずに埃を被っていたそうで、今は娘のピアノ練習に大活躍してくれています。 ピアノ上の照明は昭和レトロの小泉産業、右のイームズ柄はスペースエイジ期の日本製で足の部分はシェルチェアのワイヤーをモチーフにしているみたいです。 北欧家具はどこの国かわからないけど引き出しの取手の形から暇なときに調べていますがなかなか出てこないですね。 今は上の壁に100年くらい前の英国製オーバルミラーをつけています。
ヤマハのU3A 1985年製 中古で購入しましたが北九州を代表する調律師の江里口先生曰く10年に1度出るか出ないかの、音の響きがとても良い個体だそう。 先生のところで購入しましたがもともと関東のどこかの図書館で新品からほぼ使われずに埃を被っていたそうで、今は娘のピアノ練習に大活躍してくれています。 ピアノ上の照明は昭和レトロの小泉産業、右のイームズ柄はスペースエイジ期の日本製で足の部分はシェルチェアのワイヤーをモチーフにしているみたいです。 北欧家具はどこの国かわからないけど引き出しの取手の形から暇なときに調べていますがなかなか出てこないですね。 今は上の壁に100年くらい前の英国製オーバルミラーをつけています。
111666444
111666444
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥848
花王様 クイックルモニター⑧ 今回のモニター、クイックル収納場所との事で、収納場所pic続きます。 クイックルワイパーハンディは、 テレビ📺の埃取りに最適なので、テレビ裏に 収納する事にしました😆 こないだ綺麗にした、テレビ裏側のワイヤーネットにS字フックで、ぶら下げ収納 表からは全く見えず、使いたいときに、すぐ 近くに掃除用品があるのは、便利ですね😆💕 ブラック、かっこいい😆💕
花王様 クイックルモニター⑧ 今回のモニター、クイックル収納場所との事で、収納場所pic続きます。 クイックルワイパーハンディは、 テレビ📺の埃取りに最適なので、テレビ裏に 収納する事にしました😆 こないだ綺麗にした、テレビ裏側のワイヤーネットにS字フックで、ぶら下げ収納 表からは全く見えず、使いたいときに、すぐ 近くに掃除用品があるのは、便利ですね😆💕 ブラック、かっこいい😆💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
最近スタッキングシェルフ用のFLAPを購入してなんだかスッキリしました😊 中には本や雑誌などが入っていますが埃よけにもなって良い感じです♪取り付けはマジックテープで簡単にでき、扉の向きを替えたい時は取り外して付け替えもできるそうです✨
最近スタッキングシェルフ用のFLAPを購入してなんだかスッキリしました😊 中には本や雑誌などが入っていますが埃よけにもなって良い感じです♪取り付けはマジックテープで簡単にでき、扉の向きを替えたい時は取り外して付け替えもできるそうです✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
飾り棚の下に電気ちりとり モップやワイパーの埃取りに♪
飾り棚の下に電気ちりとり モップやワイパーの埃取りに♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
家具調ピアノをいつか置くぞ!とマイホーム計画の際に床下補強をしていたリビングの一角にブラウンの家具調ピアノをお迎えしました♡ 猫足&譜面台のアンティーク風なフォルムに一目惚れして久々に衝動買いしてしまいましたが(^^;) リビング階段の色合いとも馴染んでくれて思い切って購入して良かったです♪
家具調ピアノをいつか置くぞ!とマイホーム計画の際に床下補強をしていたリビングの一角にブラウンの家具調ピアノをお迎えしました♡ 猫足&譜面台のアンティーク風なフォルムに一目惚れして久々に衝動買いしてしまいましたが(^^;) リビング階段の色合いとも馴染んでくれて思い切って購入して良かったです♪
bluehouse
bluehouse
家族
PR
楽天市場
cloversさんの実例写真
久しぶりにランドリールームから。 良い物発見🔍✨✨ ドラム式洗濯機の『アノ部分』どうにも綺麗に掃除できなくて悩んでいました。 色々自分なりに試行錯誤していたのですが、、 この度、ついにコレだ!!…という掃除法に辿り着きました✨🙌✨ こちらの、『ドラム式洗濯機用 糸くずフィルターの汚れ落とし』 https://item.rakuten.co.jp/joy-island/bh-15/ 元々の用途は、ドラム式洗濯機の下側にある糸くず受けの部分なのですが、アノ部分に使ってみたら、すんなり埃が絡め取れるじゃないですか😆👌✨ しかも、ブラシ部分が少し曲げられるみたいで、パッキンに沿うように掃除しやすい✨ ✍️わたし的な工夫ポイント ①ブラシ部分は、濡らさないで埃を回収  →せっかくパッキン内も乾いているのに、うちがわを濡らすと乾きにくいし、カビそうだから。 ②ブラシに付いた埃は、コロコロで回収  →ブラシの柄の部分に埃を掻き出すものが付いていますが、埃が舞うので、コロコロで回収した方が簡単に埃が取れます。 毎回パッキンをめくって掃除するのが大変でしたが、めちゃくちゃ楽になりました♡ ありがたや〜👏✨
久しぶりにランドリールームから。 良い物発見🔍✨✨ ドラム式洗濯機の『アノ部分』どうにも綺麗に掃除できなくて悩んでいました。 色々自分なりに試行錯誤していたのですが、、 この度、ついにコレだ!!…という掃除法に辿り着きました✨🙌✨ こちらの、『ドラム式洗濯機用 糸くずフィルターの汚れ落とし』 https://item.rakuten.co.jp/joy-island/bh-15/ 元々の用途は、ドラム式洗濯機の下側にある糸くず受けの部分なのですが、アノ部分に使ってみたら、すんなり埃が絡め取れるじゃないですか😆👌✨ しかも、ブラシ部分が少し曲げられるみたいで、パッキンに沿うように掃除しやすい✨ ✍️わたし的な工夫ポイント ①ブラシ部分は、濡らさないで埃を回収  →せっかくパッキン内も乾いているのに、うちがわを濡らすと乾きにくいし、カビそうだから。 ②ブラシに付いた埃は、コロコロで回収  →ブラシの柄の部分に埃を掻き出すものが付いていますが、埃が舞うので、コロコロで回収した方が簡単に埃が取れます。 毎回パッキンをめくって掃除するのが大変でしたが、めちゃくちゃ楽になりました♡ ありがたや〜👏✨
clovers
clovers
カップル
coffee-groundsさんの実例写真
元寝室を私の部屋にするため奮闘中です。 久しぶりに壁、天井のウェーブ掛けしました。 花粉、ハウスダスト、猫、etc、 アレルギー対策に壁天井の埃取りは大事です。
元寝室を私の部屋にするため奮闘中です。 久しぶりに壁、天井のウェーブ掛けしました。 花粉、ハウスダスト、猫、etc、 アレルギー対策に壁天井の埃取りは大事です。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
Hiroさんの実例写真
セリアで買ったブラシ、かごの隙間にいつのまにか着いてしまう埃取りに使い勝手がよきです🧺
セリアで買ったブラシ、かごの隙間にいつのまにか着いてしまう埃取りに使い勝手がよきです🧺
Hiro
Hiro
mari__home8さんの実例写真
ブルーグレーのアクセントクロスとピアノの組み合わせがお気に入りです🎹
ブルーグレーのアクセントクロスとピアノの組み合わせがお気に入りです🎹
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
ヤマハA1 100周年モデル
ヤマハA1 100周年モデル
Ad.nako
Ad.nako
家族
LUMIXさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥36,990
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
マイクラに再燃の息子。 Switchはカラフルで見せたくないし埃が溜まるの嫌なのでダイソーの蓋付きBOXにコントローラーと一緒に収納してます!
マイクラに再燃の息子。 Switchはカラフルで見せたくないし埃が溜まるの嫌なのでダイソーの蓋付きBOXにコントローラーと一緒に収納してます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
kana
kana
家族
merutoさんの実例写真
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
ピアノをサッサで拭いてみました🎹 どれだけ使っていないのかこちらもかなりのホコリまみれ(・∀・;) 今までちゃんと見ることのなかった内側…ビックリするほどのホコリでした😅 ピアノのペダルもサッと拭いてピカピカに‼ ダイニングのペンダントライトの油汚れと違い、全く力を入れずにキレイに拭き取れました✨ これでまた気持ちよくピアノ弾いてくれそうです😁🎶
ピアノをサッサで拭いてみました🎹 どれだけ使っていないのかこちらもかなりのホコリまみれ(・∀・;) 今までちゃんと見ることのなかった内側…ビックリするほどのホコリでした😅 ピアノのペダルもサッと拭いてピカピカに‼ ダイニングのペンダントライトの油汚れと違い、全く力を入れずにキレイに拭き取れました✨ これでまた気持ちよくピアノ弾いてくれそうです😁🎶
mikan
mikan
3LDK | 家族
beenさんの実例写真
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
本日100均ワッツで欲しいものがを発見しました! 1枚目 以前から、パネルヒーターの隙間の埃が気になっていて、いい道具がないかと探していました。 100円でコレは嬉しい! 2枚目 タオルボーイの隙間にも! 3枚目 ブラインドの埃取りにも!
been
been
4LDK | 家族
marucoさんの実例写真
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
maruco
maruco
4LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
ピアノを置いていたダイニング。 なんだか圧迫感があって…イマイチだなぁと思っていた。
ピアノを置いていたダイニング。 なんだか圧迫感があって…イマイチだなぁと思っていた。
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
①繰り返し使える ハンディモップ   使い捨てのものを使っていましたが併用し試しています😊 洗えるものもあるけど、毎回洗いたくないので私には合ってるかな😂 ②使い方はケースにモップを出し入れするだけ クリーニングスポンジがホコリをキャッチ☝️ ③ケースはパカッと開けるのでその度にホコリを捨てます ④吸着シート付きホルダーにケースのまま収納 使い捨てはホコリが付いたまま収納するので気になっていました😅 掃除機で吸ったり、パタパタ落としたり💦 毎回捨てるのももったいないですよね😅 洗える無印のマイクロファイバーミニハンディモップもいいですね😉
①繰り返し使える ハンディモップ   使い捨てのものを使っていましたが併用し試しています😊 洗えるものもあるけど、毎回洗いたくないので私には合ってるかな😂 ②使い方はケースにモップを出し入れするだけ クリーニングスポンジがホコリをキャッチ☝️ ③ケースはパカッと開けるのでその度にホコリを捨てます ④吸着シート付きホルダーにケースのまま収納 使い捨てはホコリが付いたまま収納するので気になっていました😅 掃除機で吸ったり、パタパタ落としたり💦 毎回捨てるのももったいないですよね😅 洗える無印のマイクロファイバーミニハンディモップもいいですね😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
お誘いを受けて❣️恥ずかしながら😊
お誘いを受けて❣️恥ずかしながら😊
Etsuko
Etsuko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tomatopapaさんの実例写真
先日はクリスマスお疲れ様でした。 新人サンタさんは色々準備とかも大変だったのかな…。 自分は5日前にリクエストが変わってびっくりしたけど、なんとかなりました。さすがAMAサンタとサガワサンタ、ありがとうございました。 ところで、この場を借りて、少し遅れてしまったのですが、SS1978さん🪖お誕生日おめでとうございます!!🎉🎉🎉🎁🎂🎊めちゃくちゃ素敵なお家で、コメントはめっちゃおもろいし、ナイスな方です✨✨✨ 2枚目の画像は一昨年の奇跡的に2つのクリスマスツリーが繋がったように見えるタイムラインの画像です🎄ってもう2年経つのかー。時が経つのは早いですね😂 SS1978さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/247009?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日はクリスマスお疲れ様でした。 新人サンタさんは色々準備とかも大変だったのかな…。 自分は5日前にリクエストが変わってびっくりしたけど、なんとかなりました。さすがAMAサンタとサガワサンタ、ありがとうございました。 ところで、この場を借りて、少し遅れてしまったのですが、SS1978さん🪖お誕生日おめでとうございます!!🎉🎉🎉🎁🎂🎊めちゃくちゃ素敵なお家で、コメントはめっちゃおもろいし、ナイスな方です✨✨✨ 2枚目の画像は一昨年の奇跡的に2つのクリスマスツリーが繋がったように見えるタイムラインの画像です🎄ってもう2年経つのかー。時が経つのは早いですね😂 SS1978さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/247009?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
もっと見る