Noir
1LDK
|
家族
2018年2月19日
19
Noir
1LDK
|
家族
Noir
1LDK
|
家族
2018年2月19日
19
Noir
1LDK
|
家族
コメント
#オレンジインテリア, #オレンジ, #モノトーン, #白黒マニア, #モノトーンインテリア, #ペットと暮らす家, #NOIR, #ホワイトインテリア, #白黒, #ホワイト, #リビング, #ソファ
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
インテリア
オレンジインテリア
リビング × オレンジインテリア
RoomClip
オレンジ
オレンジインテリア
リビング × オレンジインテリア
RoomClip
インテリア
モノトーン
リビング × モノトーン
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
jubilee、他
カラフル
10,000枚以上からセレクト
miyu、他
モノトーン
10,000枚以上からセレクト
G.M、他
ホワイトインテリア
10,000枚以上からセレクト
nyan、他
海外インテリアに憧れる
10,000枚以上からセレクト
ELEMENTS、他
シンプルインテリア
10,000枚以上からセレクト
hiromin-626、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
jubilee、他
カラフル
10,000枚以上からセレクト
miyu、他
モノトーン
10,000枚以上からセレクト
G.M、他
ホワイトインテリア
10,000枚以上からセレクト
nyan、他
海外インテリアに憧れる
10,000枚以上からセレクト
ELEMENTS、他
シンプルインテリア
10,000枚以上からセレクト
hiromin-626、他
SABOTEN
3LDK
|
家族
ルームツアーに参加です。 ①リビング 生活の中で一番多くの時間を過ごす場所。ソファーとテーブルはIKEAのものです。クッションは日暮里の繊維街で見つけた生地を使って作りました。オレンジのアクセントでまとめてます。 ②リビング(テレビ側) 多くの植物に囲まれてます。壁に好きな物を飾ったりDIYをしてオリジナルの家具を作ってます。 ③メイクスペース 朝はここからスタートします。音楽を聴きながらDIYで作ったメイク台でお顔と気持ちを整えます。 ④読書スペース ソファー脇に充電ができるミニ棚を設けました。配線が見えないようにスッキリまとめてます。夕暮れ時に照明をつけ読書をするのが日課です。
ルームツアーに参加です。 ①リビング 生活の中で一番多くの時間を過ごす場所。ソファーとテーブルはIKEAのものです。クッションは日暮里の繊維街で見つけた生地を使って作りました。オレンジのアクセントでまとめてます。 ②リビング(テレビ側) 多くの植物に囲まれてます。壁に好きな物を飾ったりDIYをしてオリジナルの家具を作ってます。 ③メイクスペース 朝はここからスタートします。音楽を聴きながらDIYで作ったメイク台でお顔と気持ちを整えます。 ④読書スペース ソファー脇に充電ができるミニ棚を設けました。配線が見えないようにスッキリまとめてます。夕暮れ時に照明をつけ読書をするのが日課です。
TARE
家族
クッションカバーを春夏仕様でリネンのものに変えたり、ガーベラ🌼🧡を飾ったり少しずつ春らしいインテリアにしていきたいなぁ🥰✨ ダークカラーのソファなので、ホワイト系やベージュ系のクッションカバーが好きです☺️💕
クッションカバーを春夏仕様でリネンのものに変えたり、ガーベラ🌼🧡を飾ったり少しずつ春らしいインテリアにしていきたいなぁ🥰✨ ダークカラーのソファなので、ホワイト系やベージュ系のクッションカバーが好きです☺️💕
kahome
4LDK
|
家族
9月になりハロウィンツリーを出しました。 ズボラなのでこれで12月のクリスマスまで飾りを変えて出しっぱなしに出来るぅぅ🤭
9月になりハロウィンツリーを出しました。 ズボラなのでこれで12月のクリスマスまで飾りを変えて出しっぱなしに出来るぅぅ🤭
moka
キャンドル・キャンドルホルダー
¥
3,340
noa
2年前のハロウィンパーティー🎃
2年前のハロウィンパーティー🎃
Risier
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
SHIROYAGI
4LDK
|
家族
週末は我が家で Halloween Party🎃 お友達も仮装してくるので 今から子ども達は 楽しみにしています👻
週末は我が家で Halloween Party🎃 お友達も仮装してくるので 今から子ども達は 楽しみにしています👻
miii
4DK
|
家族
花王・キュキュットポンプのモニター中♡ オレンジ良い香り♪ モノトーンで揃えているわが家の いいアクセント♪♪ 強いて言えば ポンプのベージュ?の部分も 黒だったらよかったなぁ... でもパッケージは オレンジが1番オシャレだと思います♡ (字のかき方とか)
花王・キュキュットポンプのモニター中♡ オレンジ良い香り♪ モノトーンで揃えているわが家の いいアクセント♪♪ 強いて言えば ポンプのベージュ?の部分も 黒だったらよかったなぁ... でもパッケージは オレンジが1番オシャレだと思います♡ (字のかき方とか)
sally
3LDK
IKEAのロムヴィーケン32×32を4つ購入して、リビングのソファ横に飾ってみました! 中に白黒にした写真を入れてます。 一気にホテルっぽくなった気がする✨
IKEAのロムヴィーケン32×32を4つ購入して、リビングのソファ横に飾ってみました! 中に白黒にした写真を入れてます。 一気にホテルっぽくなった気がする✨
non
3LDK
|
家族
アクリルチェアは圧迫感が少ないので狭いスペースに向いてるように思う☺︎
アクリルチェアは圧迫感が少ないので狭いスペースに向いてるように思う☺︎
jasmine815
2LDK
|
一人暮らし
我が家のアート リビングの大きな"g" なんでgなん? ってよく聞かれるけど、私もよくわかりません。 ただ存在感あって、とってもお気に入り。 もう7〜8年飾ってあります。
我が家のアート リビングの大きな"g" なんでgなん? ってよく聞かれるけど、私もよくわかりません。 ただ存在感あって、とってもお気に入り。 もう7〜8年飾ってあります。
yuzukarin1104
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
クッションカバー
¥
2,280
今冬は、 いつになくシックな色合いに挑戦しました。 枕代わりのクッションを オレンジからグレイッシュなグリーンに 変えただけですが、 雰囲気がグッと落ち着きました。 長いこと、ベッド幅に対して クッションの幅が小さいなと感じていたのですが、 IKEAで良いサイズ感のクッションを見つけ、 今のお部屋に合いそうな色がこれだったという 半ば成りゆき的な選択です。 オレンジの温かみも好きですが、 こんな中性的な落ち着きも新鮮で、 しばらくはこの雰囲気を楽しもうと思います。
今冬は、 いつになくシックな色合いに挑戦しました。 枕代わりのクッションを オレンジからグレイッシュなグリーンに 変えただけですが、 雰囲気がグッと落ち着きました。 長いこと、ベッド幅に対して クッションの幅が小さいなと感じていたのですが、 IKEAで良いサイズ感のクッションを見つけ、 今のお部屋に合いそうな色がこれだったという 半ば成りゆき的な選択です。 オレンジの温かみも好きですが、 こんな中性的な落ち着きも新鮮で、 しばらくはこの雰囲気を楽しもうと思います。
Rira
1K
夜のリビング 間接照明はオレンジの光が好き♡
夜のリビング 間接照明はオレンジの光が好き♡
meguri.k
家族
この角度、初めてのカット☻ みかんのオレンジがモノトーンの邪魔になってるのが、気になる…
この角度、初めてのカット☻ みかんのオレンジがモノトーンの邪魔になってるのが、気になる…
yuko
2LDK
|
家族
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
hiha
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
shionono
2LDK
|
家族
TOTOのトイレと手洗い器。 こっちはアクセントの壁紙で男前な雰囲気に。ライトはLEDのエジソン電球風でオレンジの暖かい色です。
TOTOのトイレと手洗い器。 こっちはアクセントの壁紙で男前な雰囲気に。ライトはLEDのエジソン電球風でオレンジの暖かい色です。
yui
家族
RoomClip公式アプリ
灯りをつけたドーナツ🍩🧡
灯りをつけたドーナツ🍩🧡
SLA
家族
ウォールシェルフ
¥
990
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
mochi2usagi
1LDK
|
家族
転勤最後の模様替え もう東京に戻ると言うのに 模様替えしました。 とりあえず配置換えと ブランケットの追加です。
転勤最後の模様替え もう東京に戻ると言うのに 模様替えしました。 とりあえず配置換えと ブランケットの追加です。
Noir
1LDK
|
家族
台風、接近中です! 皆さま、くれぐれもお気をつけ下さい。 そして、大きな被害が出ませんように💦 さて、お待たせしました!(誰も待ってない(笑) ニッチ棚、ハロウィンディスプレイ🎃しました〜〜😊 今年は、更に飾りすぎ感満載💦 セリアのウォールステッカーを新調して、あとは昨年のを使い回し😅 モノトーンにオレンジ色をポツポツと。 以後、ニッチ棚ハロウィンpic小出しにお付き合い下さい😊
台風、接近中です! 皆さま、くれぐれもお気をつけ下さい。 そして、大きな被害が出ませんように💦 さて、お待たせしました!(誰も待ってない(笑) ニッチ棚、ハロウィンディスプレイ🎃しました〜〜😊 今年は、更に飾りすぎ感満載💦 セリアのウォールステッカーを新調して、あとは昨年のを使い回し😅 モノトーンにオレンジ色をポツポツと。 以後、ニッチ棚ハロウィンpic小出しにお付き合い下さい😊
sari-rin
4LDK
|
家族
落ち着ける空間を目指しているので、全体的に色味を抑えるようにしてます。 全部モノトーンだと寂しいのでポイントとしてソファをオレンジ色にしています。
落ち着ける空間を目指しているので、全体的に色味を抑えるようにしてます。 全部モノトーンだと寂しいのでポイントとしてソファをオレンジ色にしています。
chuuuhc
1LDK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
mochi2usagi
1LDK
|
家族
ホワイトインテリア
ホワイトインテリア
tuuli
2LDK
|
家族
最近、新しく購入したIKEAのスツールはオレンジがアクセントとなり前よりお部屋が明るくなりました(゚∀゚)
最近、新しく購入したIKEAのスツールはオレンジがアクセントとなり前よりお部屋が明るくなりました(゚∀゚)
Oasa
家族
~ナチュラルインテリア~ イベント参加です☺︎ wood×ホワイトのナチュラルインテリアにイエロー、オレンジ、レッドを足しています💛🧡❤️ イエローとオレンジはナチュラルインテリアによく馴染むので使いやすいカラーだと思います🫶
~ナチュラルインテリア~ イベント参加です☺︎ wood×ホワイトのナチュラルインテリアにイエロー、オレンジ、レッドを足しています💛🧡❤️ イエローとオレンジはナチュラルインテリアによく馴染むので使いやすいカラーだと思います🫶
Mika
2LDK
|
家族
ラグ
¥
3,190
イベント用⭐️ リビングのアクセントクロスはテレビ背面に。
イベント用⭐️ リビングのアクセントクロスはテレビ背面に。
mii
家族
オレンジの灯りも好きです。
オレンジの灯りも好きです。
korenankore
4LDK
本日の長男部屋です。 いつもと違ったアングルで撮りたくて プルプルと脚を震わせ😂← 高いところから1枚…。 先日、日本経済新聞社が発行する マーケティング専門誌 「日経MJ」に ゲーム部屋・ゲーミングスペースに ついての記事に少し載せていただきました。 後ろ姿ではありますが、 長男もちらりと参加しております🙇♀️ なかなか体験出来ない 貴重な機会をいただいて 親子共々、大変有り難く思っております✨
本日の長男部屋です。 いつもと違ったアングルで撮りたくて プルプルと脚を震わせ😂← 高いところから1枚…。 先日、日本経済新聞社が発行する マーケティング専門誌 「日経MJ」に ゲーム部屋・ゲーミングスペースに ついての記事に少し載せていただきました。 後ろ姿ではありますが、 長男もちらりと参加しております🙇♀️ なかなか体験出来ない 貴重な機会をいただいて 親子共々、大変有り難く思っております✨
atk
4LDK
|
家族
夜のリビング 観葉植物のグリーンと間接照明のオレンジの光の組み合わせが好きです。
夜のリビング 観葉植物のグリーンと間接照明のオレンジの光の組み合わせが好きです。
kiki__hus
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
fujitto2210
家族
ニトリさんイベントに参加します♬︎ 我が家にも沢山あります𓂃𓈒𓏸 まずは、このダイニンクテーブル&チェア♩ チェアはダークブラウンのカバーをしてますがほんとはオレンジです! 前までは明るいお家でした(๑˃ꇴ˂๑) カバーもニトリです♬︎ そしてその上にあるペンダンライトに電球も⤴︎︎⤴︎︎ あ、ランチョンマットもそうでした(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙) コメントお気遣いなくです( ˶˙ᵕ˙˶ )♡ 見て下さってありがとうございます♩
ニトリさんイベントに参加します♬︎ 我が家にも沢山あります𓂃𓈒𓏸 まずは、このダイニンクテーブル&チェア♩ チェアはダークブラウンのカバーをしてますがほんとはオレンジです! 前までは明るいお家でした(๑˃ꇴ˂๑) カバーもニトリです♬︎ そしてその上にあるペンダンライトに電球も⤴︎︎⤴︎︎ あ、ランチョンマットもそうでした(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙) コメントお気遣いなくです( ˶˙ᵕ˙˶ )♡ 見て下さってありがとうございます♩
mimi
4LDK
|
家族
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
3LDK
|
家族
我が家の新しい顔です。
我が家の新しい顔です。
aco
家族
ラグ
¥
14,991
模様替えをして大好きな場所に変わった広縁。 IKEAの棚を買う前はどうしたもんだかと悩んでいたデッドスペースで😭 写真に撮るとより赤く見えるアクセントクロスは和紙のもので実際はもっと落ち着いたオレンジ系🍊この壁紙は前のマンションでも採用してたシリーズ。 ブルーと合わせると派手だから、今年中に壁紙張り替えにチャレンジしたいな♡ (これはこれで色合わせは悪くないからわりとお気に入り😂派手なのに旦那も何も言わない🤣←呆れているだけ??) 広縁が狭くて和室にはみ出し気味だけど、ウェルカムクーポンでゲットしたラグを敷いたら更に雰囲気アップして息子もここに転がって本を読むようになりました。 もしRoomClipショッピングのお家見直し企画に当選出来たら、やはりアートが欲しいです🙏🏻 前に応募した時と同じくDARLING CLEMENTINEのアートを壁紙を変えたらここに飾っても可愛いなと🫶🏻 オープンラックだから生活感丸出しだけど、リビング側からは格子間仕切りでちょうど無印のボックスは目立たないと判断してブルーのラックをシンデレラフィットで2コ置きに。 金魚のお掃除道具やハンガー、バルコニーのお掃除道具などを収納。そのまま置くよりブルーのおかげで生活感が半減したと思う! 格子間仕切りは広縁側からのデザインが好き♡
模様替えをして大好きな場所に変わった広縁。 IKEAの棚を買う前はどうしたもんだかと悩んでいたデッドスペースで😭 写真に撮るとより赤く見えるアクセントクロスは和紙のもので実際はもっと落ち着いたオレンジ系🍊この壁紙は前のマンションでも採用してたシリーズ。 ブルーと合わせると派手だから、今年中に壁紙張り替えにチャレンジしたいな♡ (これはこれで色合わせは悪くないからわりとお気に入り😂派手なのに旦那も何も言わない🤣←呆れているだけ??) 広縁が狭くて和室にはみ出し気味だけど、ウェルカムクーポンでゲットしたラグを敷いたら更に雰囲気アップして息子もここに転がって本を読むようになりました。 もしRoomClipショッピングのお家見直し企画に当選出来たら、やはりアートが欲しいです🙏🏻 前に応募した時と同じくDARLING CLEMENTINEのアートを壁紙を変えたらここに飾っても可愛いなと🫶🏻 オープンラックだから生活感丸出しだけど、リビング側からは格子間仕切りでちょうど無印のボックスは目立たないと判断してブルーのラックをシンデレラフィットで2コ置きに。 金魚のお掃除道具やハンガー、バルコニーのお掃除道具などを収納。そのまま置くよりブルーのおかげで生活感が半減したと思う! 格子間仕切りは広縁側からのデザインが好き♡
louiemama
4LDK
|
家族
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
4LDK
本日2枚目のpic♡ 花王 キュキュットポンプ モニターpic♡ 我が家では、基本的に食洗機に入るものは食洗機に入れる方式!なんだけど…食洗機に入らないものとかも結構あって、手洗いも何気に多くて面倒臭いヽ(´o`; こんなオシャレなボトルだったら、 嫌いな食器洗いも楽しくなっちゃうよね♡ スリムだからシンク付属の洗剤ラックにもすっぽり入りました╰(*´︶`*)╯♡ ↑これ、私的に結構ポイント高い♪ ラックに入らないとシンク横とかに直置きしなきゃだけど…ラックに収まれば濡れても勝手に水切りできて衛生的だし、シンク周りもスッキリするから一石二鳥♡ ちなみに、 ハンドソープはラックに入らない為、直置き…。 水垢付けたくないから濡れる度に拭き拭き…ヽ(´o`; モノトーンでまとめたキッチン雑貨だったけど、 我が家には新しいオレンジカラー♡ めちゃくちゃ新鮮で、意外と合うという発見をしましたヽ(´▽`)/♪ 今日の家事もルンルンです♡笑
本日2枚目のpic♡ 花王 キュキュットポンプ モニターpic♡ 我が家では、基本的に食洗機に入るものは食洗機に入れる方式!なんだけど…食洗機に入らないものとかも結構あって、手洗いも何気に多くて面倒臭いヽ(´o`; こんなオシャレなボトルだったら、 嫌いな食器洗いも楽しくなっちゃうよね♡ スリムだからシンク付属の洗剤ラックにもすっぽり入りました╰(*´︶`*)╯♡ ↑これ、私的に結構ポイント高い♪ ラックに入らないとシンク横とかに直置きしなきゃだけど…ラックに収まれば濡れても勝手に水切りできて衛生的だし、シンク周りもスッキリするから一石二鳥♡ ちなみに、 ハンドソープはラックに入らない為、直置き…。 水垢付けたくないから濡れる度に拭き拭き…ヽ(´o`; モノトーンでまとめたキッチン雑貨だったけど、 我が家には新しいオレンジカラー♡ めちゃくちゃ新鮮で、意外と合うという発見をしましたヽ(´▽`)/♪ 今日の家事もルンルンです♡笑
yocchan
4LDK
|
家族
Noir
1LDK
|
家族
PR
楽天市場
モノクロでまとめたリビングですが、今年春よりオレンジを差し色に使用し ディスプレーしてます。 本棚は手作りでカラーボックスで作ってます。 洋書だけを収納し、本に見立ててクリスタルや陶器のお皿を収納してます。
モノクロでまとめたリビングですが、今年春よりオレンジを差し色に使用し ディスプレーしてます。 本棚は手作りでカラーボックスで作ってます。 洋書だけを収納し、本に見立ててクリスタルや陶器のお皿を収納してます。
Noir
1LDK
|
家族
もっと見る
SABOTEN
3LDK
|
家族
ルームツアーに参加です。 ①リビング 生活の中で一番多くの時間を過ごす場所。ソファーとテーブルはIKEAのものです。クッションは日暮里の繊維街で見つけた生地を使って作りました。オレンジのアクセントでまとめてます。 ②リビング(テレビ側) 多くの植物に囲まれてます。壁に好きな物を飾ったりDIYをしてオリジナルの家具を作ってます。 ③メイクスペース 朝はここからスタートします。音楽を聴きながらDIYで作ったメイク台でお顔と気持ちを整えます。 ④読書スペース ソファー脇に充電ができるミニ棚を設けました。配線が見えないようにスッキリまとめてます。夕暮れ時に照明をつけ読書をするのが日課です。
ルームツアーに参加です。 ①リビング 生活の中で一番多くの時間を過ごす場所。ソファーとテーブルはIKEAのものです。クッションは日暮里の繊維街で見つけた生地を使って作りました。オレンジのアクセントでまとめてます。 ②リビング(テレビ側) 多くの植物に囲まれてます。壁に好きな物を飾ったりDIYをしてオリジナルの家具を作ってます。 ③メイクスペース 朝はここからスタートします。音楽を聴きながらDIYで作ったメイク台でお顔と気持ちを整えます。 ④読書スペース ソファー脇に充電ができるミニ棚を設けました。配線が見えないようにスッキリまとめてます。夕暮れ時に照明をつけ読書をするのが日課です。
TARE
家族
クッションカバーを春夏仕様でリネンのものに変えたり、ガーベラ🌼🧡を飾ったり少しずつ春らしいインテリアにしていきたいなぁ🥰✨ ダークカラーのソファなので、ホワイト系やベージュ系のクッションカバーが好きです☺️💕
クッションカバーを春夏仕様でリネンのものに変えたり、ガーベラ🌼🧡を飾ったり少しずつ春らしいインテリアにしていきたいなぁ🥰✨ ダークカラーのソファなので、ホワイト系やベージュ系のクッションカバーが好きです☺️💕
kahome
4LDK
|
家族
9月になりハロウィンツリーを出しました。 ズボラなのでこれで12月のクリスマスまで飾りを変えて出しっぱなしに出来るぅぅ🤭
9月になりハロウィンツリーを出しました。 ズボラなのでこれで12月のクリスマスまで飾りを変えて出しっぱなしに出来るぅぅ🤭
moka
キャンドル・キャンドルホルダー
¥
3,340
noa
2年前のハロウィンパーティー🎃
2年前のハロウィンパーティー🎃
Risier
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
SHIROYAGI
4LDK
|
家族
週末は我が家で Halloween Party🎃 お友達も仮装してくるので 今から子ども達は 楽しみにしています👻
週末は我が家で Halloween Party🎃 お友達も仮装してくるので 今から子ども達は 楽しみにしています👻
miii
4DK
|
家族
PR
楽天市場
花王・キュキュットポンプのモニター中♡ オレンジ良い香り♪ モノトーンで揃えているわが家の いいアクセント♪♪ 強いて言えば ポンプのベージュ?の部分も 黒だったらよかったなぁ... でもパッケージは オレンジが1番オシャレだと思います♡ (字のかき方とか)
花王・キュキュットポンプのモニター中♡ オレンジ良い香り♪ モノトーンで揃えているわが家の いいアクセント♪♪ 強いて言えば ポンプのベージュ?の部分も 黒だったらよかったなぁ... でもパッケージは オレンジが1番オシャレだと思います♡ (字のかき方とか)
sally
3LDK
IKEAのロムヴィーケン32×32を4つ購入して、リビングのソファ横に飾ってみました! 中に白黒にした写真を入れてます。 一気にホテルっぽくなった気がする✨
IKEAのロムヴィーケン32×32を4つ購入して、リビングのソファ横に飾ってみました! 中に白黒にした写真を入れてます。 一気にホテルっぽくなった気がする✨
non
3LDK
|
家族
アクリルチェアは圧迫感が少ないので狭いスペースに向いてるように思う☺︎
アクリルチェアは圧迫感が少ないので狭いスペースに向いてるように思う☺︎
jasmine815
2LDK
|
一人暮らし
我が家のアート リビングの大きな"g" なんでgなん? ってよく聞かれるけど、私もよくわかりません。 ただ存在感あって、とってもお気に入り。 もう7〜8年飾ってあります。
我が家のアート リビングの大きな"g" なんでgなん? ってよく聞かれるけど、私もよくわかりません。 ただ存在感あって、とってもお気に入り。 もう7〜8年飾ってあります。
yuzukarin1104
3LDK
|
家族
今冬は、 いつになくシックな色合いに挑戦しました。 枕代わりのクッションを オレンジからグレイッシュなグリーンに 変えただけですが、 雰囲気がグッと落ち着きました。 長いこと、ベッド幅に対して クッションの幅が小さいなと感じていたのですが、 IKEAで良いサイズ感のクッションを見つけ、 今のお部屋に合いそうな色がこれだったという 半ば成りゆき的な選択です。 オレンジの温かみも好きですが、 こんな中性的な落ち着きも新鮮で、 しばらくはこの雰囲気を楽しもうと思います。
今冬は、 いつになくシックな色合いに挑戦しました。 枕代わりのクッションを オレンジからグレイッシュなグリーンに 変えただけですが、 雰囲気がグッと落ち着きました。 長いこと、ベッド幅に対して クッションの幅が小さいなと感じていたのですが、 IKEAで良いサイズ感のクッションを見つけ、 今のお部屋に合いそうな色がこれだったという 半ば成りゆき的な選択です。 オレンジの温かみも好きですが、 こんな中性的な落ち着きも新鮮で、 しばらくはこの雰囲気を楽しもうと思います。
Rira
1K
夜のリビング 間接照明はオレンジの光が好き♡
夜のリビング 間接照明はオレンジの光が好き♡
meguri.k
家族
クッションカバー
¥
1,280
この角度、初めてのカット☻ みかんのオレンジがモノトーンの邪魔になってるのが、気になる…
この角度、初めてのカット☻ みかんのオレンジがモノトーンの邪魔になってるのが、気になる…
yuko
2LDK
|
家族
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
hiha
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
shionono
2LDK
|
家族
TOTOのトイレと手洗い器。 こっちはアクセントの壁紙で男前な雰囲気に。ライトはLEDのエジソン電球風でオレンジの暖かい色です。
TOTOのトイレと手洗い器。 こっちはアクセントの壁紙で男前な雰囲気に。ライトはLEDのエジソン電球風でオレンジの暖かい色です。
yui
家族
RoomClip公式アプリ
灯りをつけたドーナツ🍩🧡
灯りをつけたドーナツ🍩🧡
SLA
家族
ウォールシェルフ
¥
990
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
賃貸マンションの狭い独立キッチン カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり 一部だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり 革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシェルフDIYして 急須をディスプレイしたり キッチン入口にステンドグラスを飾ったり オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにしているキッチン 賃貸でも工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます✨
mochi2usagi
1LDK
|
家族
転勤最後の模様替え もう東京に戻ると言うのに 模様替えしました。 とりあえず配置換えと ブランケットの追加です。
転勤最後の模様替え もう東京に戻ると言うのに 模様替えしました。 とりあえず配置換えと ブランケットの追加です。
Noir
1LDK
|
家族
台風、接近中です! 皆さま、くれぐれもお気をつけ下さい。 そして、大きな被害が出ませんように💦 さて、お待たせしました!(誰も待ってない(笑) ニッチ棚、ハロウィンディスプレイ🎃しました〜〜😊 今年は、更に飾りすぎ感満載💦 セリアのウォールステッカーを新調して、あとは昨年のを使い回し😅 モノトーンにオレンジ色をポツポツと。 以後、ニッチ棚ハロウィンpic小出しにお付き合い下さい😊
台風、接近中です! 皆さま、くれぐれもお気をつけ下さい。 そして、大きな被害が出ませんように💦 さて、お待たせしました!(誰も待ってない(笑) ニッチ棚、ハロウィンディスプレイ🎃しました〜〜😊 今年は、更に飾りすぎ感満載💦 セリアのウォールステッカーを新調して、あとは昨年のを使い回し😅 モノトーンにオレンジ色をポツポツと。 以後、ニッチ棚ハロウィンpic小出しにお付き合い下さい😊
sari-rin
4LDK
|
家族
落ち着ける空間を目指しているので、全体的に色味を抑えるようにしてます。 全部モノトーンだと寂しいのでポイントとしてソファをオレンジ色にしています。
落ち着ける空間を目指しているので、全体的に色味を抑えるようにしてます。 全部モノトーンだと寂しいのでポイントとしてソファをオレンジ色にしています。
chuuuhc
1LDK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
mochi2usagi
1LDK
|
家族
ホワイトインテリア
ホワイトインテリア
tuuli
2LDK
|
家族
最近、新しく購入したIKEAのスツールはオレンジがアクセントとなり前よりお部屋が明るくなりました(゚∀゚)
最近、新しく購入したIKEAのスツールはオレンジがアクセントとなり前よりお部屋が明るくなりました(゚∀゚)
Oasa
家族
~ナチュラルインテリア~ イベント参加です☺︎ wood×ホワイトのナチュラルインテリアにイエロー、オレンジ、レッドを足しています💛🧡❤️ イエローとオレンジはナチュラルインテリアによく馴染むので使いやすいカラーだと思います🫶
~ナチュラルインテリア~ イベント参加です☺︎ wood×ホワイトのナチュラルインテリアにイエロー、オレンジ、レッドを足しています💛🧡❤️ イエローとオレンジはナチュラルインテリアによく馴染むので使いやすいカラーだと思います🫶
Mika
2LDK
|
家族
イベント用⭐️ リビングのアクセントクロスはテレビ背面に。
イベント用⭐️ リビングのアクセントクロスはテレビ背面に。
mii
家族
オレンジの灯りも好きです。
オレンジの灯りも好きです。
korenankore
4LDK
サイドテーブル・ナイトテーブル
¥
16,999
本日の長男部屋です。 いつもと違ったアングルで撮りたくて プルプルと脚を震わせ😂← 高いところから1枚…。 先日、日本経済新聞社が発行する マーケティング専門誌 「日経MJ」に ゲーム部屋・ゲーミングスペースに ついての記事に少し載せていただきました。 後ろ姿ではありますが、 長男もちらりと参加しております🙇♀️ なかなか体験出来ない 貴重な機会をいただいて 親子共々、大変有り難く思っております✨
本日の長男部屋です。 いつもと違ったアングルで撮りたくて プルプルと脚を震わせ😂← 高いところから1枚…。 先日、日本経済新聞社が発行する マーケティング専門誌 「日経MJ」に ゲーム部屋・ゲーミングスペースに ついての記事に少し載せていただきました。 後ろ姿ではありますが、 長男もちらりと参加しております🙇♀️ なかなか体験出来ない 貴重な機会をいただいて 親子共々、大変有り難く思っております✨
atk
4LDK
|
家族
夜のリビング 観葉植物のグリーンと間接照明のオレンジの光の組み合わせが好きです。
夜のリビング 観葉植物のグリーンと間接照明のオレンジの光の組み合わせが好きです。
kiki__hus
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
fujitto2210
家族
ニトリさんイベントに参加します♬︎ 我が家にも沢山あります𓂃𓈒𓏸 まずは、このダイニンクテーブル&チェア♩ チェアはダークブラウンのカバーをしてますがほんとはオレンジです! 前までは明るいお家でした(๑˃ꇴ˂๑) カバーもニトリです♬︎ そしてその上にあるペンダンライトに電球も⤴︎︎⤴︎︎ あ、ランチョンマットもそうでした(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙) コメントお気遣いなくです( ˶˙ᵕ˙˶ )♡ 見て下さってありがとうございます♩
ニトリさんイベントに参加します♬︎ 我が家にも沢山あります𓂃𓈒𓏸 まずは、このダイニンクテーブル&チェア♩ チェアはダークブラウンのカバーをしてますがほんとはオレンジです! 前までは明るいお家でした(๑˃ꇴ˂๑) カバーもニトリです♬︎ そしてその上にあるペンダンライトに電球も⤴︎︎⤴︎︎ あ、ランチョンマットもそうでした(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙) コメントお気遣いなくです( ˶˙ᵕ˙˶ )♡ 見て下さってありがとうございます♩
mimi
4LDK
|
家族
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
3LDK
|
家族
我が家の新しい顔です。
我が家の新しい顔です。
aco
家族
ラグ
¥
14,991
模様替えをして大好きな場所に変わった広縁。 IKEAの棚を買う前はどうしたもんだかと悩んでいたデッドスペースで😭 写真に撮るとより赤く見えるアクセントクロスは和紙のもので実際はもっと落ち着いたオレンジ系🍊この壁紙は前のマンションでも採用してたシリーズ。 ブルーと合わせると派手だから、今年中に壁紙張り替えにチャレンジしたいな♡ (これはこれで色合わせは悪くないからわりとお気に入り😂派手なのに旦那も何も言わない🤣←呆れているだけ??) 広縁が狭くて和室にはみ出し気味だけど、ウェルカムクーポンでゲットしたラグを敷いたら更に雰囲気アップして息子もここに転がって本を読むようになりました。 もしRoomClipショッピングのお家見直し企画に当選出来たら、やはりアートが欲しいです🙏🏻 前に応募した時と同じくDARLING CLEMENTINEのアートを壁紙を変えたらここに飾っても可愛いなと🫶🏻 オープンラックだから生活感丸出しだけど、リビング側からは格子間仕切りでちょうど無印のボックスは目立たないと判断してブルーのラックをシンデレラフィットで2コ置きに。 金魚のお掃除道具やハンガー、バルコニーのお掃除道具などを収納。そのまま置くよりブルーのおかげで生活感が半減したと思う! 格子間仕切りは広縁側からのデザインが好き♡
模様替えをして大好きな場所に変わった広縁。 IKEAの棚を買う前はどうしたもんだかと悩んでいたデッドスペースで😭 写真に撮るとより赤く見えるアクセントクロスは和紙のもので実際はもっと落ち着いたオレンジ系🍊この壁紙は前のマンションでも採用してたシリーズ。 ブルーと合わせると派手だから、今年中に壁紙張り替えにチャレンジしたいな♡ (これはこれで色合わせは悪くないからわりとお気に入り😂派手なのに旦那も何も言わない🤣←呆れているだけ??) 広縁が狭くて和室にはみ出し気味だけど、ウェルカムクーポンでゲットしたラグを敷いたら更に雰囲気アップして息子もここに転がって本を読むようになりました。 もしRoomClipショッピングのお家見直し企画に当選出来たら、やはりアートが欲しいです🙏🏻 前に応募した時と同じくDARLING CLEMENTINEのアートを壁紙を変えたらここに飾っても可愛いなと🫶🏻 オープンラックだから生活感丸出しだけど、リビング側からは格子間仕切りでちょうど無印のボックスは目立たないと判断してブルーのラックをシンデレラフィットで2コ置きに。 金魚のお掃除道具やハンガー、バルコニーのお掃除道具などを収納。そのまま置くよりブルーのおかげで生活感が半減したと思う! 格子間仕切りは広縁側からのデザインが好き♡
louiemama
4LDK
|
家族
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
4LDK
本日2枚目のpic♡ 花王 キュキュットポンプ モニターpic♡ 我が家では、基本的に食洗機に入るものは食洗機に入れる方式!なんだけど…食洗機に入らないものとかも結構あって、手洗いも何気に多くて面倒臭いヽ(´o`; こんなオシャレなボトルだったら、 嫌いな食器洗いも楽しくなっちゃうよね♡ スリムだからシンク付属の洗剤ラックにもすっぽり入りました╰(*´︶`*)╯♡ ↑これ、私的に結構ポイント高い♪ ラックに入らないとシンク横とかに直置きしなきゃだけど…ラックに収まれば濡れても勝手に水切りできて衛生的だし、シンク周りもスッキリするから一石二鳥♡ ちなみに、 ハンドソープはラックに入らない為、直置き…。 水垢付けたくないから濡れる度に拭き拭き…ヽ(´o`; モノトーンでまとめたキッチン雑貨だったけど、 我が家には新しいオレンジカラー♡ めちゃくちゃ新鮮で、意外と合うという発見をしましたヽ(´▽`)/♪ 今日の家事もルンルンです♡笑
本日2枚目のpic♡ 花王 キュキュットポンプ モニターpic♡ 我が家では、基本的に食洗機に入るものは食洗機に入れる方式!なんだけど…食洗機に入らないものとかも結構あって、手洗いも何気に多くて面倒臭いヽ(´o`; こんなオシャレなボトルだったら、 嫌いな食器洗いも楽しくなっちゃうよね♡ スリムだからシンク付属の洗剤ラックにもすっぽり入りました╰(*´︶`*)╯♡ ↑これ、私的に結構ポイント高い♪ ラックに入らないとシンク横とかに直置きしなきゃだけど…ラックに収まれば濡れても勝手に水切りできて衛生的だし、シンク周りもスッキリするから一石二鳥♡ ちなみに、 ハンドソープはラックに入らない為、直置き…。 水垢付けたくないから濡れる度に拭き拭き…ヽ(´o`; モノトーンでまとめたキッチン雑貨だったけど、 我が家には新しいオレンジカラー♡ めちゃくちゃ新鮮で、意外と合うという発見をしましたヽ(´▽`)/♪ 今日の家事もルンルンです♡笑
yocchan
4LDK
|
家族
Noir
1LDK
|
家族
PR
楽天市場
モノクロでまとめたリビングですが、今年春よりオレンジを差し色に使用し ディスプレーしてます。 本棚は手作りでカラーボックスで作ってます。 洋書だけを収納し、本に見立ててクリスタルや陶器のお皿を収納してます。
モノクロでまとめたリビングですが、今年春よりオレンジを差し色に使用し ディスプレーしてます。 本棚は手作りでカラーボックスで作ってます。 洋書だけを収納し、本に見立ててクリスタルや陶器のお皿を収納してます。
Noir
1LDK
|
家族
もっと見る